東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 16449 匿名さん

    山手線浅草線と平行だから意味ないかもしれないけど、南北線じゃ無くて三田線と言うことは無いの?
    都営の方が事業者の合意が簡単でしよ?

  2. 16450 マンション掲示板さん

    >>16422 匿名さん
    日比谷線分岐案って、どこで分岐させて、どのようなルートで品川に向かうのでしょうか?

  3. 16451 匿名さん

    >>16448 匿名さん
    そうですね。
    1km1000億なら民間は手を出さないですよね

  4. 16452 匿名さん

    >>16451
    16448ですが、1kmだろうが100kmだろうが距離の問題でなく、効果が高ければやるでしょう。
    言いたかったのは、1600億というのは単純に距離から試算したのではないだろうということです。

  5. 16453 マンション掲示板さん

    >>16449 匿名さん
    それ私も思った。
    三田で三田線浅草線への接続線さえ作れて、電車の規格が一緒なら一番簡単だよね。
    三田線は大手町、水道橋、巣鴨、新板橋と意外と重要乗換駅を通ってるし、非常時だけでも利用するとか。

  6. 16454 匿名さん

    >>16449 匿名さん
    おっしゃる通り。
    三田線をそのまま三田から泉岳寺を経由して品川にいけばいいだけなのです。

    なぜ、目黒で品川じゃなかったのか考えて下さい。

  7. 16455 匿名さん

    品川から浅草線直通に乗ると、無駄に一駅分京急に払うので、都営が延伸してくれてもいいと思う。
    それにしても、浅草線南北線も、あそこまで来て、見事に品川を避けたよね。昔とは駅の重要度も違ったんだろうけど。

  8. 16456 匿名さん

    >>16455 匿名さん
    駅の重要度というよりも、郊外の乗り入れ先の需要がないと東京の地下鉄は成立しないので。

    例外は銀座線丸ノ内線大江戸線

    品川は中途半端なんですよ。

  9. 16457 匿名さん

    >>16456 匿名さん
    そんな相互直通運転始めたのなんて最近の話じゃない。地下鉄の路線のベースって都電じゃないの?

  10. 16458 匿名さん

    >>16457 匿名さん
    最近?
    前回のオリンピックを最近というのなら最近だけど。
    計画は戦前からだね。

  11. 16459 匿名さん

    >>16453
    >>16454
    三田線は狭軌、浅草線は広軌なのでできないのでは。
    浅草線に並行して新たに線路を敷くということでしょうか。

  12. 16460 マンション掲示板さん

    >>16459 匿名さん
    やはり線路の幅が違うのか。
    新幹線で導入しようとしてたフリーゲージトレインが実用化されれば可能性はゼロじゃないってレベルか。
    並行して走らせるくらいなら、三田駅を対面乗り換えに改良する方がまだ現実的かもね。

  13. 16461 匿名さん

    国交省の検討会は、結局のところ、品川駅西口の再開発があるので、
    せめて駅の場所だけでも決めておきましょうってことだよね。

    りんかい線または貨物線への乗り入れや羽田への延伸を見込むのであれば
    品川駅南側自由通路の直下

    リニアや新駅再開発地域との連携を重視するのであれば
    新しく設けられる北口付近

    コスト・工期重視なら
    柘榴坂の直下(品川駅の地下には手をつけない)

    ぐらいかねぇ

  14. 16462 匿名さん

    >>16459
    並行ですね。

  15. 16463 Vタワー住人

    目の前なので都バス品川車庫がどうなるのか?気になる。
    再開発はまだまだ先の話だとは思いますが。

    18年度内に支援パートナー/19年度以降まちづくり構想/品川浦再開発協議会
    https://www.kensetsunews.com/archives/252324

  16. 16464 評判気になるさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 16465 匿名さん

    2020年からの運用は、最初のほんの小手調べでしょう。
    順次新航路枠を拡大していくのは火を見るより明らか。
    最終的に24時間運航に都心ルートを使うかどうか。

  18. 16466 匿名さん

    もうじき新駅の名称の発表ですが、
    サウスゲートが入った名称の気がします。
    サウスゲートシティとか。
    今天から降ってきました、お告げ的に。

  19. 16467 86478

    意味の無い横文字とかやめようよ。

  20. 16468 匿名さん

    >>16465
    羽田空港の新着陸ルートのことですか?
    私は、これを始めた途端にルート直下の住民が大騒ぎしてマスコミも騒ぎ国会でももめる事態となり、運用時間拡大どころか逆に新ルート廃止撤回(現状に戻る)という方向になると予想します。
    新航路は現天皇陛下が退位後に仮住まい予定の高輪皇族邸のほぼ真上を通るのだが、そもそも陛下仮住まい中でも政府は新航路で運用を開始する度胸はあるのだろうか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸