東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 20751 匿名さん

    それでの、卸もスーパーに直に卸せるようになったので、規模の大きい商いを食われて小規模で価格競争力のない仲卸は卸にスポイルされておるんじゃ、で、仲卸はオワコンということで豊洲なんじゃ。仲卸は恐竜認定で豊洲という絶滅収容所送りとなったんじゃ。

  2. 20752 匿名さん

    での、こういう話もある
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00010000-agrinews-pol
    政府筋では卸売市場法廃止も視野に入れておるのじゃ、もはや仲卸も卸もないのう
    そんなことを話し合っている一方で、卸がいなければ仲卸は存在できないなどと、専門知識が乏しいのか、あるいはバカのふりして誤魔化しておるのか、面白いのお。まあ岩盤規制の緩和は必ずしも悪いことではないがの、こうなれば卸と同居している中傷零細仲卸は壊滅的な打撃を受けることだろうの、おお、剣呑けんのん。

  3. 20753 匿名さん

    もし仲卸だけが残って築地ブランドで武装すれば、ブランディングのできておらぬ豊洲ブランドは廉価な大衆向けというイメージになるじゃろ、そうしたら大手卸は困るじゃろ。仲卸から築地ブランドの水産物を買うスーパーもでるじゃろ。だからみんなで平等に豊洲に行く必要があるんじゃよ。でもそれは中傷零細仲卸に**と言うに等しいことじゃ、だから築地は残すべきなのじゃよ、我々日本人が根無し草にならないためにもノオ。

  4. 20754 匿名さん

    >>20752
    その通りなんだよね
    豊洲移転は規制緩和の一貫で零細仲卸はつぶれても構わないという前提なんだよ
    だから築地のワンダーランドは観光施設って位置づけになるんじゃないかな

  5. 20755 匿名さん

    >>20753
    >もし仲卸だけが残って築地ブランドで武装すれば

    え?仲卸は毎朝豊洲までお魚取りに行くの?

  6. 20756 匿名さん

    おお、伏字のところは英語でいえばキルユーとかゴーツーヘルに当たる日本語二文字じゃの、2ちゃんねらーにはおなじみのアレじゃ

  7. 20757 匿名さん

    >>20755 匿名さん

    卸から買わなくても今はいいのじゃよ

  8. 20758 匿名さん

    >>20757
    産地が直接仲卸に卸すということ?

  9. 20759 匿名さん

    だいたい関サバ関アジなど流通量の少ないブランド魚からさらによりぬく眼力が仲卸にはあるのでの、こう言う分野になると大手卸のような大企業には無理じゃろ。実は巨大な冷蔵庫を市場の隣に据える卸もオワコンじゃ。昨今は伝票だけ流す処理も認められておるでな、こうなると大手商社には太刀打ちできず、22世紀になる前に卸売市場は大手卸も含めて消える運命じゃ。そういえば豊洲は巨大な墓石にも見えるのお

  10. 20760 匿名さん

    >>20758 匿名さん

    産地から直に仕入れても無問題じゃ。確か届けがいるようだがメクラ判で十分じゃろ?

  11. 20761 匿名さん

    爺さんの口マネが面白いと思ってんのか。
    おまえ、友達いないだろ。

  12. 20762 匿名さん

    >>20759
    >眼力が仲卸にはあるのでの

    つまりブランドの源泉は築地の立地ではないということ
    だから豊洲ブランドを世界に発信していくんじゃない?
    少なくとも5年以上はその機能で突き進むらしいよ

  13. 20763 匿名さん

    >>20760
    そうすると仲卸の目利きとか関係なくなるよね
    モノをみないで仕入れるんだから
    あるいはモノが良くない場合引き受けないとか?
    少なくとも一次卸は100%引きけるよ
    水揚げして送られてきたら拒否できないんだよ

  14. 20764 匿名さん

    もう、なんでもいいや。

    ぼく、疲れちゃったよ。

    なんか、とても眠いんだ…


    (天使が舞い降りてくる)

  15. 20765 匿名さん

    >>20764 匿名さん

    パトラッシュ!

  16. 20766 匿名さん

    小池さんやPTの本懐は築地跡地を売却しないことにあるんでしょうね

  17. 20767 匿名さん

    >>20762 >>20763 匿名さん
    築地に帰るのが前提なら豊洲ブランドが消費者の厳しい目の洗礼に耐えられれかどうか...
    五年なんて、大規模な再開発マンションが一軒建つぐらいの期間だし。むしろ目利きが産地と直結したら面白いシナジー効果が出るだろうな。最近だって産地と直で繋がる飲食店は増えているように、ますますニッチに尖った商売ができる。それに築地は中央卸売市場ではないばかりか市場法の適応外になるかも、小さくなるからね。そうしたら引き受け義務からも解放される。はい、次の人。

  18. 20768 匿名さん

    >>20767
    産地である程度選別して築地の仲卸に直送するようになったら
    仲卸の目利きなんてあっという間に廃れるよ
    すべてを見た上でピンキリを見極めるから目利きなんだよ
    不漁なら不漁なりのピンキリ、大漁なら大漁なりのピンキリ
    長い年月かけてすべてを見続けないと目利きなんてムリ

  19. 20769 匿名さん

    >>20767
    >築地に帰るのが前提なら

    まずその前提がムリだと言われてるよ

  20. 20770 匿名さん

    >>20767
    そもそも5年で戻れるのか?

  21. 20771 匿名さん

    この爺さん詳しすぎるだろw

    業者かwww

  22. 20772 匿名さん

    都知事の安全宣言なんか飾りです、偉い人にはそれがわからんのです

  23. 20773 匿名さん

    >>20772 匿名さん

    仲卸し「使い方はさっきの説明でわかるが、新豊洲な、私に使えるか?」
    小島座長「仲卸しのニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
    仲卸し 「はっきり言う。気にいらんな」
    小島座長「どうも。気休めかもしれませんが、仲卸しならうまくやれますよ」
    仲卸し 「ありがとう。信じよう」


    その後やられる 笑

  24. 20774 匿名さん

    >>20768 匿名さん
    確かに分母が大きければその中のベストオブベストを選べるかもしれない。そういう商売の人は仲卸と一緒にやったらいいんじゃないか?誰も否定していない、それも人の生き様だ。だが、産地の方で高く買ってくれる人のためにより抜きを分けてくれて、そこからさらに目利きをすれば、より効率よくベストオブベストに至れるだろうね。例えばとんかつ用のロースのいいところを客に出すのに、一頭丸ごと解体する職人はあまりいないと思う。

  25. 20775 匿名さん

    >>20773 匿名さん

    座布団一枚w

  26. 20776 匿名さん

    3年で戻ると言っちゃうと任期期間内に結論出さないといけないからな。
    5年って言っておけば次の都知事選に出なけりゃ他人事だし
    出ても1年後だから焦点にしなくて済む。

    単に問題の棚上げ、テイの良い先送りでしかないわな。

  27. 20777 匿名さん

    >>20774
    築地仲卸の目利きブランドとか関係なくなるけどね
    まぁ良いんじゃない

  28. 20778 匿名さん

    >>20776 匿名さん

    鋭い。

  29. 20779 匿名さん

    >>20776 匿名さん
    ほんとそれな。

    どこまで無責任なのか!

    あえて言おう、カスであると!!

  30. 20780 匿名さん

    三方一両損が実際になかった話だとか揚げ足取るより、実のある反論を待つよ、サンケイさんw

  31. 20781 匿名さん

    築地跡地にできる施設、ほんとすごいなぁ・・・。

    都心ってやっぱその他の区とは力の入れようが違いますよね・・・。

    でもなんか申し訳ないな・・・周辺衛星区から吸い上げたお金を私たち都心民の為に利用させてもらっちゃって。

    てことで、次も何か欲しい施設ができたらその時はまたヨロシクオナシャスwwwww

  32. 20782 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 20783 匿名さん

    >>20781 匿名さん
    都の施設かもしれないが、それ、税金で作らないから。都心は錬金術が使えるんだよ、都心の地面は巨大な賢者の石。

  34. 20784 匿名さん

    >>20782 ご近所さん
    その点舛添は良かったよなあ、人間はセコかったが字は綺麗で誤字もなかった。

  35. 20785 匿名さん

    >>20776 匿名さん
    三年じゃオリンピック中も工事しないと間に合わないが...プレハブでも建てると思ってるの?

  36. 20786 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 20787 匿名さん

    公私混同の舛添はいかんだろう、いくらなんでも。

  38. 20788 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 20789 匿名さん

    それ略字

  40. 20790 匿名さん

    自分の誤字脱字を棚に上げて他人の誤字脱字を指摘するとか恥ずかしい奴w

  41. 20791 匿名さん

    築地は定借で決まり。
    築地再開発なら200平米未満のコンパクトな市場部分、ゆったりとした市場観覧スペースと築地の歴史と日本の食の資料館、そして大規模な定借マンションと劇場、カジノを含む巨大なアミューズメントコングロマリット...これを全部借地人に作らせる。築地にサンズが来るだろうな

  42. 20792 ご近所さん

    >>20790
    議はまちがえたことがないな。

  43. 20793 匿名さん

    欧米の人って、レジェンド好きなんだよね特にアメリカ人。築地なくなったら東京の観光にどれだけ悪影響があるか...ロボットレストランと浅草寺じゃ弱いよ。みんなさっさと長野や京都に行っちゃうよ。

  44. 20794 匿名さん

    >>20792 ご近所さん
    議とかそういう事じゃないってw
    文章で「すいません」と書いてるのは誤字じゃなくて正気なんだなw
    「議会改革の書いた」って誤字じゃなくて正気なんだなw
    普通なら恥ずかしくてもう出て来られないと思うけどw

  45. 20795 匿名さん

    今夜のBSプライムニュース



    自民も公明党も築地売却だとさw

  46. 20796 匿名さん

    ここ数日で、やっとPTのウルトラCを理解できる人が増えたようだな。
    あとは都民ファーストと諸派に公明党を加えた勢力で過半数を取れれば築地は残る。自民は共産と仲良くしているといいな、共に旧世代の代表お友達でしょ?

  47. 20797 匿名さん

    「番組をインターネットに許諾なく公開することは違法です。」というテロップは見た事はありませんか?

  48. 20798 匿名さん

    公明も大変だよね、都と国と股裂だからなあ。もっとも小池氏が自民党総裁の芽が出た瞬間、オセロのようにひっくり返る

  49. 20799 匿名さん

    山口代表も小池都知事と仲良く写ってますねw

    https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170331/k00/00m/010/073000c

  50. 20800 匿名さん

    神道系カルトと蜜月の首相と、廃仏棄釈運動や国家神道にスポイルされた仏教系教団と仲良くできるんですかねえ。改憲は創価の皆さんに激しく評判が悪いですよね。首相が頑張りすぎると、国政でも地滑りが起きますよ?

  51. 20801 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  52. 20802 匿名さん

    選挙期間中にあんまり候補者の個人名を連呼するのはやめたほうが...
    各政党の政策とかにフォーカス絞ろうよ

  53. 20803 匿名さん

    首都環状二号線が通るとなったら突然この辺の政治好きが消えたなあ〜
    要するに道が通れば良かったんかいw

  54. 20804 ご近所さん

    プライムニュースは>>20795が貼ってくれてるから、音喜多が書いた議会改革の議の間違いはビデオの最後の方だから確認してな。
    ファクトしか言いません。議の右下の我が升の意味が分かりますから。
    それで人生の中で議の字体を間違ったことはないとコクリました。なにか!

  55. 20805 匿名さん

    資産価値アップが第一です

  56. 20806 ご近所さん

    >>20802
    小池ファーストの会の音喜多幹事長を連呼する気はないよ。ただ、なんか嘘つきのように続けて批判されるから選挙開始されたし、議会改革の議を書き間違えたのは、音喜多でBS全国放送されたのはファクトだと訴えただけです。

  57. 20807 ご近所さん

    >>20797
    この輩は何処の選挙区から現れたのかね。北区の匂いがプンプンするがな。北区の候補者は誰なんだ。

  58. 20808 匿名さん

    >>20806 ご近所さん

    ファクト??

    私も知りたい!

    都議連会長の下村さんが夫人の加計疑惑について一切説明しないのを。

    夫婦共に総理と外遊同行、、、。また私人との閣議決定ですか?

    何が問題なの?と言う方は、淡路島から何まで、きちんと調べて下さいね。

    自民党っていつもこんななのですか?

  59. 20809 匿名さん

    いつもと言われても
    都議会選挙前のびみょーな時期ですから

    うかつにお答えできません

  60. 20810 匿名さん

    北区の匂いってどんな匂い?
    言ってることがアホすぎ。

  61. 20811 匿名さん

    まあまあ、皆さん仲良くしてたもれ。

    仲良きことは美しきかな。

    ホーッホッホッホ。

  62. 20812 評判気になるさん

    北区の匂いか、昔福島の作物は放射能の味がすると言って批判された絵描きがいたが、それと同レベルだな。いわば北区脳かw

  63. 20813 匿名さん

    >>20807 ご近所さん
    北区を蔑視する発言、
    自ら削除依頼して、北区民にお詫びしろ

  64. 20814 匿名さん

    豊洲倉庫に早朝からトラックが大挙して押し寄せるので、安い立ち食い食堂的なものも急いで整備しないといけませんね。

    そして雇用が生まれ、そこの従業員の為の団地も多く必要になり・・・

    こうやって豊洲はますます発展していくのですね。

  65. 20815 匿名さん

    毎日食べられるんだね 羨ましい

    1. 毎日食べられるんだね 羨ましい
  66. 20816 匿名さん

    >>20815 匿名さん

    営業時間は何時から何時までなんだろう。
    夜中から昼まででは使い勝手が悪いです。

  67. 20817 匿名さん

    そうね 築地の場内飲食店の営業時間は築地市場で働く人の時間帯に合わせて商売してる
    豊洲市場はコールドチェーンなので セリのタイムスケジュールが もしかしたら変わる可能性があるので
    そうなったら 場内飲食店の営業時間も当然シフトを変えてくるでしょう

  68. 20818 匿名さん

    東京の台所、豊洲
    ある意味これ以上の贅沢はない。

  69. 20819 匿名さん


    団体信用生命・ワイド団信/告知書の書き方&注意点・加入できるかの目安
    http://hoken-support-guide.net/kokutisyo-shinsa-tyosa/danshin-wide/

    自殺・自殺未遂・精神疾患/保険金・団体信用生命(団信)の支払事情
    http://hoken-support-guide.net/hokenkinseikyuu-syorui-uketorinin-yakka...

    告知義務違反&保険金詐欺がばれる、保険会社の”調査”とは!?
    http://hoken-support-guide.net/kokutisyo-shinsa-tyosa/tyosa/

  70. 20820 匿名さん

    >>20818 匿名さん

    台所と冷蔵庫は、違いますよ

  71. 20821 匿名さん

    >>台所と冷蔵庫は、違いますよ

    妬まない。妬まない。

  72. 20822 反維新


    すばらしいね。

    松井維新を支持するなんて共謀罪強行採決、渡辺氏が見切りを付けて離党したのに

    すばらしすぎて涙が出てくるよ。

  73. 20823 反維新



    『日本維新の会』は自民のイエスマンですか?

  74. 20824 反維新



    イエスマンと言うより、に取って代わりたいだけの党です。

    大阪万博、カジノすべて日本維新の会の立案です。

    これを了解してもらい為にもすべて自民党の案に賛成しなければなりません。

    これから出てくる、憲法改正案も日本維新の会は賛成です。

    因みには難色をしめしている。

    この様なことから日本維新の会は野党ではなく今や与党と呼ぶ方が正しいでしょう。

    大阪では自民党と戦っているとか回答している人が居るようですが、

    ここでも民営化を手にし、権限を握りたいと言うのが彼らの狙いです。

    大阪府知事松井などは、菅官房長官の犬です。尻尾振ってますよね。

    自民党と手を繋いで与党になりたいというゲスな党です。

  75. 20825 反維新



    その点新党改革の舛添ネズミ男は悪かったなあ、人間はセコかったがブーメランもたくさんあった。

  76. 20826 ご近所さん

    >>20806
    あんたの言ってることはフェイク。だってな、なんの根拠もないネガだから。私の言ったことはファクト。プライムニュースに事実が残ってるからな。
    事実までネガるのは何処の方。北区の方で頭が筋肉だからでしょうか。

  77. 20827 匿名さん

    小池都知事「11市場再編も検討」
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H7Y_R20C17A6000000/?nf=1

  78. 20828 ご近所さん

    >>20808への返信です。

  79. 20829 ご近所さん

    11市場を淘汰するのに築地市場に仲卸を入れて市場機能を持たせる構想は費用がかかり過ぎ矛盾する。だって、淘汰は合理性が原則でしょう。
    それに、民間を入れて、民間主導というのもおかしい。市場機能を持たせるなら市場を知る仲卸を入れてがやるべきことではないのか。
    築地ブランドとは過去、都議会で散々議論され、魚や青果の優劣見分けれる目利きとされた経緯がある。
    小池は築地市場の伊藤理事長から外の意見ではなく、市場からの意見を聞くように反省を促されていたが、日経記事インタビューからは反省は見えて来ない。

  80. 20830 ご近所さん

    日経記事の小池インタビューでは、環状2号線の地下化が間に合わないから地上で結ぶとなっていたが、環状2号線と交差する汐留スクランブル交差点の渋滞は緩和できないだろう。BRT構想は地下化して渋滞に巻き込まれず新橋、虎ノ門へと開通させるとしていた。
    物流網からは東京湾の荷物取扱量を伸ばすためにも渋滞緩和の地下化は必要としていたが、渋滞が緩和できない構想では地域住民から理解は得られない。
    また、環状2号線の地下は築地手前まで完成しており、小池の地上化が暫定ならば、地下工事の延期費用と地上の暫定道路はかなり費用が嵩むだろう。
    ワイズスペンディングではなく、先を見通せず税金の無駄遣いを都議会報告や予算追加審議をしないまま決めたことになる。
    このような小池の勝手な事後報告のようなことがないよう議会はチェック機能を強化してほしい。

  81. 20831 ご近所さん

    もう少し言うと、小池は立ち止まって考えようとは言った。もし、それが政治決断と言うなら、立ち止まることで最大どの程度の費用が追加でかかるかを提示してほしい。
    議会は、その小池の立ち止まる決断により、費用が最大どの程度かかり、築地市場移転問題がオリンピックや環状2号線の湾岸開発への影響が顕在化するリスクがないか確り議論し、費用負担が後回しされる失態がないようチェックしてほしい。

  82. 20832 匿名さん

    そのためには都議会を反自民の勢力で固めにゃならん。
    都議会を自民党に牛耳らせてたら、前と変わらん。

    7月2日の選挙には棄権しないで行きましょう。その日、都合の悪い方は期日前投票を。

  83. 20833 匿名さん

    >>20832 匿名さん

    小池のイエスマンばっかり都議になったら、それこそチェック機能が働かないのでは?
    今こそ、自民党が野党として反小池勢力にならねば!

  84. 20834 匿名さん

    都議会で与党に対する強力な批判勢力としての自民党

    自民党が今の共産党の役割を引き継ぐのですね
    よいかもしれませんね

  85. 20835 匿名さん

    自民党がチェック機能?ほんとに笑える。
    東京都議会議員に限ってみても、利権、選挙法違反疑惑、セクハラ、パワハラ、ブラックボックス等の政党にチェック機能を望む人はプチ〇―チン独裁政権をのぞんでいるのかな?それって民主主義ではありません。

  86. 20836 匿名さん

    >>20830 ご近所さん

    正論だと思います。

  87. 20837 通りがかりさん

    どいつもこいつも
    批判のための批判ばかり繰り返して悦に入ってるだけだな。
    外に出て候補者に公開議論でも申し込んで論破してみろや。

  88. 20838 ご近所さん

    >>20837
    考え方が間違ってるよ。区民の声が聞こえずストレスから論破に挑む議員は確実に落選するよ。
    大志を抱き立候補し当選するも去って行く議員の多いこと。パッとでの候補者は慎重に選ばないとな。
    先ずは会って観察して見よう。

  89. 20840 匿名さん

    ほんとうに 通り〇〇〇うざい!!!本当に買えるの?

  90. 20842 匿名さん

    [No.20839~本レスまで一部を、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  91. 20843 ご近所さん

    >>20842
    自分が>>20808だったということか。頭悪いな。DDOS攻撃なんかやっても無駄だからな。誰も賛同しないコピペ長文は最も阿保なネガの常套手段。

  92. 20844 匿名さん

    小池パフォーマンスで湾岸エリア大ダメージだな。

    記者「豊洲の安全宣言は農水省への認可申請を指してますか?または会見で安全宣言を言うのか?安全宣言はロードマップに入るのか?」
    小池百合子「為すべきことをしてから考える!豊洲の安全性は情報公開し私がアピールする!」

    回りくどく話してますが要は無策だけどパフォーマンスはするでOK?

  93. 20845 匿名さん

    記者「豊洲移転後に業者全員が築地に戻らないと言っても築地に市場を作るつもり?」
    小池百合子「築地にどのような市場機能を作るかは今後の検討課題!」

    何も決めてないないのに市場は2つ必要と主張する小池百合子。
    税金の無駄遣いをしたいだけにしか見えない。

  94. 20846 匿名さん

    都民ファーストを支持しない理由。⑴ポスターに小池都知事の顏写真を載せているから。⑵二元代表制を理解していない。都知事をチェックするのは都議会だと知らない。⑶豊洲市場への移転やオリパラの政策が明確でない。⑷小池人気で都議になりたいので所属政党を裏切って離党した卑怯な政治家である

  95. 20847 匿名さん

    小池都民ファーストで財政難。
    都議選について、菅官房長官「豊洲について、自民党は明確に述べてる。6千億円も経費をかけて建設をした豊洲市場は安全宣言はなされてる。資金的な面をどうするのか、今回の発表に全く記者の皆さんの質問にたった5分間で答えてない」

  96. 20848 匿名さん

    >>20844

    これいくら何でもヒドイね!
    安全と即答できない(考えないと分からない)場所に、市場移転を決めたってことですか?!

    ・・と突っ込んでやりたい。

  97. 20849 匿名さん

    音喜多都議は普段は豊洲で遊び
    豊洲住まいを公言しているのに
    何で選挙前は北区感出して豊洲批判するん?

  98. 20850 匿名さん

    豊洲東急ができた場合、中学校は深川五中になるのですよね。
    有明西学園を希望することも出来るのですか?
    子供の教育は難しいですね。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸