東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-22 19:50:37

国家戦略会議認定の再開発案件が集中するサウスゲート地区。今後20年の東京を牽引すると言われる、山手線新駅再開発、TGMM、西武再開発、札の辻再開発、リニア、芝浦1丁目再開発、南北線延伸、竹芝再開発、浜松町駅前再開発などを語りましょう。

[スレ作成日時]2016-02-17 13:17:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)

  1. 114 匿名さん

    おまけでまだできてないクラッシィハウス芝浦

    1. おまけでまだできてないクラッシィハウス芝...
  2. 115 匿名さん

    おまけ2 浜松町1丁目再開発の三井のタワマン(仮称)

    1. おまけ2 浜松町1丁目再開発の三井のタワ...
  3. 116 匿名さん

    どのマンションもお世辞抜きに美しいですね

  4. 117 匿名さん

    GFTとクラッシィは敷地と海岸通り風景が汚いから× 芝浦ならマンションの周りに遊歩道や緑が多いアイランドが好き。

  5. 118 匿名さん

    浜松町っていつできるんでしたっけ?

  6. 119 匿名さん

    >>117
    GFTもクラッシィも護岸整備されて綺麗になりますよ。

  7. 120 匿名さん

    >>119
    いや、道路沿いがアレだから。周りがビルばかりで公園も無いし緑も少ない。それとJRやモノレール線路、新幹線が近いから西側は騒音がうるさい可能性もある。愛育病院が近いのはいいけどね。

  8. 121 匿名さん

    >>120
    クラッシィは?GFT限定の話?

  9. 122 匿名さん

    個別物件の話はほどほどにしましょう。
    スレが荒れるので。

  10. 123 匿名さん

    >>122
    いろんなマンションの写真がベタベタ貼ってあるのに、個別マンションの話はダメなの?変なの。まあいいけど。

  11. 124 匿名さん

    クラッシィも素敵ですよね。内装が私好み。

  12. 125 匿名さん

    どれも有名マンションばかりで外観も皆ガッチリかつ素敵ですね。再開発エリアだし、資産性も確か、だけどどれも高級物件で庶民には縁がないかな。

  13. 126 匿名さん

    ロイヤルパークホテル芝浦、あるいは三井ガーデンホテル芝浦、かな。

    できれば三井ガーデンホテル芝浦プレミアにしてほしいな。プレミアつけてくれないならロイヤルパークホテルのがいい。

  14. 127 匿名さん

    >>124
    個別物件の話はほどほどにしましょう。
    スレが荒れるので。

  15. 128 匿名さん

    >>96
    三井ガーデンホテル銀座プレミアのskyみたいなお洒落なレストランもできるといいですね。

  16. 129 匿名さん

    羽田-アメリカの昼の直通便が決まりましたね。
    サウスゲートエリアは益々発展しそうです。
    http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXMZO97419950Y6A210C1000000/

  17. 130 匿名さん

    羽田への都心ルートの影響無いよね、低空飛行はやだ。

  18. 131 匿名さん

    三井ガーデンとか、、、OHG格付super deluxeとは言わないけど、せめてDeluxeを書いてよ。
    品川にはストリングスホテル東京インターコンチネンタルがあるんだから
    田町もこういうホテルのどれかに来てほしい!

    ホテル ザ・マンハッタン
    ホテルオークラ
    ヒルトン
    フォーシーズンズホテル
    ホテルニューオータニ
    第一ホテル
    ホテルオークラ
    グランド・ハイアット
    ホテル日航
    ホテル グランパシフィック メリディアン
    ホテル・インターコンチネンタル
    ストリングスホテル
    ホテルウェスティン

  19. 132 匿名さん

    >>131
    なかなか難しいでしょうね。高さが9階建でしたっけ?綺麗な夜景が望めない時点であまり高級なホテルは来ないかと思います。

  20. 133 匿名さん

    >>129
    サウスゲートでも港南や高輪のマンションは騒音に悩まされそうで残念ですね。
    影響なさそうなのは芝浦三田ですか?そっちも多少騒音あるんですかね?

  21. 134 匿名さん

    品川での住民説明会も無事終了したみたいね。都心通過飛行ルートの。後は発表待ち。

  22. 135 匿名さん

    >>133
    三田や芝浦は影響はすくなそうですね。
    港南や高輪は場所によっては騒音の影響があるかも知れませんが、サウスゲート全体で見るとプラスの効果の方が大きいと思います。

  23. 136 匿名さん

    芝浦って、TGMMで再開発打ち止め?
    東芝周辺の一丁目は実質浜松町最寄りで遠すぎますよね。

  24. 137 匿名さん


    芝浦アドレスでの再開発は、竣工済みのみなとパーク、愛育病院の後は、芝浦公園、TGMM、芝浦商店街再開発、東芝ビル再開発がすべてですね。

    新駅再開発はキャピタルマークタワーとTBTは徒歩10分圏内、クラッシィ、ケープ、グローヴも徒歩15分圏内、パークタワーとGFTも徒歩20分圏内。

    東芝ビル再開発はGFTが徒歩3分圏内、パークタワーが徒歩10分圏内、グローヴ、クラッシィ、キャピタルも15分圏内程度です。

    竹芝再開発はGFTが徒歩10分圏内、パークタワ、グローヴは15分圏内、キャピタル、ケープ、クラッシィが20分圏内。

    浜松町駅前再開発はGFTが10分圏内、パークタワーが15分圏内、グローブ、キャピタル、クラッシィが20分圏内。

    札の辻再開発はキャピタルが5分圏内、クラッシィが10分圏内、TBT、グローブ、GFT、パークタワーが15分圏内。

    こんな感じで芝浦内の再開発だけでなく、周囲に再開発区画に囲まれているというのが強みじゃないでしょうか。

  25. 138 匿名さん

    芝浦は具体的な計画とイメージがしっかりしてるのに、新駅周りは具体的なイメージが全くわかないのが不安です。暫定開業間に合うのでしょうかね?札の辻再開発の詳細もきになるところ

  26. 139 匿名さん

    >>136
    浜松町と芝浦一丁目は近所だからね。事実GFTは田町と浜松町駅まで徒歩1分しか変わらないし。

  27. 140 匿名さん

    羽田新航路は港南は二丁目は真下、他港南の主要マンションはC航路から600メーター以内かつ高度も300-450メーターとまだかなり低いので港南全体で騒音に関しては避けてとおれない問題になりそうですね。高輪も1、3、4丁目は真下で、高度は450-550はやや上がりますが高輪自体高台にあるのでかなり影響はでるでしょう。

    羽田から国際便が増えるのは便利ですが難しい問題ですね。

  28. 141 匿名さん

    >>140
    だいたい航路から何メートル横にずれてると影響がでないんですかね…なんとなく100メートル横に離れてれば音は小さくなりそうですが…

  29. 142 匿名さん

    >>138
    あと4年しかないのにまだ更地。この調子だと2020年はとりあえず駅だけになりそうですね。商業施設がそろうのは2025-2030あたりになるでしょうか。。。頑張って早めてほしいな。

  30. 143 匿名さん

    >>142
    さすがに駅だけはないんじゃない?
    駅以外更地って恥ずかしくて外国人観光客誘致できないでしょ。なんらかの象徴的なものはできてると信じたい

  31. 144 匿名さん

    >>141
    以前、伊丹空港の近くにすんでいましたが、高度400メーターくらいの真下に近い一軒家でした。経験的にはかなりうるさいです。タワマンは階数によって高度かわりますから高層ほどうるさくなるでしょうね。

    でも慣れれば騒音自体が自然になるのであまり気にならなくなりましたよ。

  32. 145 匿名さん

    >>143
    個人的には2020に間に合わせたがる理由が謎だよね。オリンピック関連施設や外国人に人気の遺産や施設がある場所じゃないからそこに無理やりこじつけてる感じある。

  33. 146 匿名さん

    >>145
    高層ビルは3年はかかるので、1年以内に駅前ビルの着工があれば間に合いますが、具体的計画もでてない時点でもうアウトな気がする。オリンピック時に掘っ立て小屋みたいな仮改札、仮駅看板とかだったらそれはそれで面白い。

  34. 147 匿名さん

    >>146
    中国とか韓国、リオのオリンピックの体たらくを笑ってる日本人結構いたけどさ、スタジアムの問題とか新駅も含め笑えないよね。

  35. 148 匿名さん

    >>144
    真下はわかるのですが、どれくらい横にそれると騒音がなくなるのかなと…

  36. 149 匿名さん

    >>148
    1km離れるとほぼ関係ないですね。

  37. 150 匿名さん

    >>149
    1キロ!結構広範囲に影響あるんですね…

  38. 151 匿名さん

    いまサウスゲートスレみてきたけど、天王洲さんが恐怖政治をしたせいで大荒れしてるみたいだね。せっかくの伝統的スレが台無し。こわいこわい。

  39. 152 匿名さん

    >>144
    慣れれば、って中古転売しようとする時に来る内覧客は慣れてないわけで、転売への影響はあるでしょうね。

  40. 153 匿名さん

    >>151
    むちゃくちゃだよね、あそこまでいくと。本気なのか荒しもくてきなのか、謎。

  41. 154 匿名さん

    >>150
    そうですね。低高度ですから特に着陸ルート直下は相当うるさくなりますよ。事故のリスクも考えると直下には絶対住みたくないし、資産価値にも相当影響すると思います。

  42. 156 匿名さん

    GFTの中古が坪420〜で取引されているようです。サウスゲートの相場を押し上げそうで喜ばしいですね。
    皆さんはこのスレに貼られたサウスゲートを代表するタワマンは最終的にどのくらいで取引されると思いますか?2020、2027と節目節目でどのくらいの金額になりそうか、議論してみませんか?
    坪400は軽く超えてくるのでしょうか?

  43. 157 匿名さん

    >>156
    経済社会情勢が読めないのでそんな議論は無駄。
    フクシマになんかあったら坪ゼロだってあり得る。

  44. 158 匿名さん

    >>156
    確実に坪400は超えてくるでしょうね。
    おそらく芝浦はtgmm竣工で平均400超え、一時的に港南を超えるでしょう。新駅やほかの再開発が具体的になる2020あたりから港南が上がっていき、芝浦を抜いて坪450あたりまで上昇すると考えます。

  45. 159 匿名さん

    >>158
    ありがとうございます。
    参考になります。
    芝浦と港南はwin-winの関係。お互い協力していきましょう。

  46. 160 匿名さん

    サウスゲートの中でも、Vタワーなど駅から近い好立地のアジアヘッドクォーター特区に属する物件は、堅調に上がっていくでしょう。

  47. 161 匿名さん

    >>151
    天王洲さんの暴れっぷり酷いですね。
    今まで平和なスレだったのに本当に残念です。
    一気に天王洲の印象が悪くなりました。

  48. 162 匿名さん

    今まで港南マンションの成約平均が芝浦より上だったことはありませんよ。今の市況でさえVとWCT以外は250-290程度ですから。

    港南で新駅の恩恵があるのは、駅10分圏内になるパークタワー品川だけで、他のマンションは徒歩圏にない。新駅徒歩圏のマンションが複数ある芝浦のが新駅による恩恵は大きい。ただ、新駅の商業施設は出揃うのが15年後ですからその恩恵はかなり先。

    港南のマンションがある地域には徒歩圏に再開発予定が全くありませんから、上げ要素は芝浦につられて上がるくらいのものだと思います。リニアは全線開通の30年後に駅近のVタワーだけ上がるだろうけど築40年になりますから建て替えの話になるかもしれません

  49. 163 匿名さん

    >>137
    こうして見ると芝浦は再開発目白押しですね。
    今も便利ですけど数年後にどういった変貌を遂げるのか今から楽しみです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸