東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-31 12:00:54

クレヴィア豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590562

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-15 16:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 2651 匿名さん

    倍率は知らないけど、抽選にはなるだろうね。

  2. 2652 匿名さん

    安くて売れてるだけの物件。

  3. 2653 匿名さん

    モデルルームを見て、改めて近隣の安っぽい中古タワマンよりここだと思いました。
    湾岸初の高仕様低層レジデンスは、三井でいえば「パークマンション」、住不なら「シティテラス」並みです。
    低層レジデンスでありながら、タワマン林立地帯から外れているため眺望も抜けてて良好です。

  4. 2654 匿名さん

    眺望は期待しない方がいいと思います。
    でも維持費が安く住みやすいマンションだと思います。

  5. 2655 匿名さん

    豊洲ごときがパークマンションとか冗談にもなってないですよ、本当に恥ずかしいので辞めて下さい。
    実際に本物のパークマンションをご見学されることをお勧めします。

  6. 2656 匿名さん

    ここの現地見て欲しいって思うか?

  7. 2657 匿名さん

    同じくらいの価格帯だったら、ここよりはこの間見に行ったシティテラス品川の方が仕様や眺望など全然良かったな。
    駅も近いし、ここのウリって何だろうね?かろうじて豊洲駅使えるという見栄とかですかね

  8. 2658 匿名さん

    パークマンションはともかく、シティテラスは大したことない(ピンキリで良いのもある)。だから、「シティテラス並」は正しいと思う。

  9. 2659 匿名さん

    ま、それくらいクレヴィアが周辺中古とは比べ物にならない程の高品質ってことなんじゃないか。

  10. 2661 匿名さん

    >>2659 匿名さん

    2658ですが、少なくともパークタワー東雲には負けてる気がします。

  11. 2662 匿名さん

    安いのが最大の理由と思うかもしれないが、
    豊洲の利便性が使えるというのが最大のメリットでは?
    あとは24時間スーパーとか、東雲のクリニックモールが近いのが嬉しいかなあ。

  12. 2663 匿名さん

    シティテラス品川は全戸西向きだろ?

    カーテンしめっぱなしになるから、ずっと暗いし、眺望など楽しめないだろ。

    マンションは南向き。もしくは北向きがベター。

  13. 2664 匿名さん

    2期が近づくとこうなるんだよねぇ。
    分かってたけど。他の営業さん、見苦しいね。

  14. 2665 匿名さん

    タワーマンションは嫌いですし、将来コストで苦しみたくない。

  15. 2666 匿名さん

    近隣のタワマンを検討していた人が、ことごとくここを契約しているらしいです。
    みなさん比べるとやっぱり高級低層レジデンスを選ぶとのことです。

  16. 2667 匿名さん

    ほんのちょっとでも高級低層レジデンスっぽいところがあればつっこみもあるんだけれど

    ことごとく白けるだけの書き込みw

  17. 2668 匿名さん

    大丈夫ですか?
    営業の口車にまんま乗っちゃって
    断れなくて契約してしまった人が、
    営業より過激な物件称賛を叫ぶ事で、自らを慰め
    安心感を得てる感じがする。

  18. 2669 匿名さん

    少なくとも私はそれはない。
    契約して良かったと思ってるよ。
    管理人さんももう少しここ管理しとかないとまた荒れますよ。

  19. 2670 匿名さん

    >>2669 匿名さん

    え?
    あなたが、
    近隣のタワマンの検討者がことごとくここを契約した。
    と書いた本人ですか?

    荒れるとか管理者に言える立場なのか
    よく考えるべきですね。

  20. 2671 匿名さん

    >>2670 匿名さん

    違いますよ、そんな品のない事は書きません。

  21. 2672 匿名さん

    >>2670 匿名さん

    あなたのような煽り行為をする方が大丈夫ですか?わざとらしいですよ。よく考えるべきです。
    どう書けばどう荒れるか分かるはずですが。

  22. 2673 匿名さん

    >マンションは南向き。もしくは北向きがベター。

    と、2663さんが言われているのがよくわかりません。
    南がベターでその次は東なのだと思ってました。
    ここはとりあえず全戸南向きなので、あとは位置を選ぶだけですが。

    まだ第2期で10戸販売、販売戸数が少ないと思います。
    間取りのタイプで分けると数戸づつ?抽選になるのでしょうか。

  23. 2675 匿名さん

    東雲のタワーマンションはローンや管理費の高騰で破産寸前の人が多いみたいです。
    自宅マンションを売りに出してもなかなか買い手が見つからず、今の中古在庫激増に繋がってると聞きました。
    大幅に値下げしても買い手が見つからないタワーマンションは買うべきではありませんね。
    やはり湾岸では希少性の高い、高級路線の低層レジデンスがクレバーなチョイスですね。

  24. 2676 匿名さん

    湾岸で人気があるマンションは大規模タワーですよ。
    団地タイプのマンションは2割安でしょう。

  25. 2677 匿名さん

    タワー比べたら確かに低層だけど、この手のマンションは低層マンションって言わないんじゃない。

  26. 2678 匿名さん

    >>2675 匿名さん

    管理費高騰してませんよ

  27. 2679 匿名さん

    >>2675 匿名さん
    こりないねぇ、煽り行為。

  28. 2680 匿名さん

    湾岸に住みたくてタワーが苦手な人が選ぶというシンプルな動機もあると思います。
    特別な眺望などは望まず、落ち着いて住み心地が良ければOKという考えもありだと思います。
    それで価格も予算内で、広さもタワーなどより広ければ悪い選択ではないと思います。
    とはいえ、他の地域や安くて広いマンションと比べてしまうと狭くて高いとも思いますが。

  29. 2681 匿名さん

    こちらのマンションを購入した者ですが、今度のオプション相談会、楽しみです!どなたか同じく購入された方はいらっしゃいませんか?是非情報交換したいです!

  30. 2682 匿名さん

    >>2676 匿名さん

    大規模だから2割高いなんて、誰も納得しないでしょうに。

  31. 2683 匿名さん

    今時タワーなんか人気ないよ

  32. 2684 匿名さん

    >>2681 匿名さん

    初めまして、同じくこちらを購入しました。
    宜しくお願い致します。
    オプション、どうするか楽しみですね!
    うちも今話し合って居るところです。

  33. 2685 匿名さん

    タワー以外人気ない、の間違いでは?
    ここも、パークホームズ豊洲も苦戦してると思う。
    タワーのスカイズ、ベイズはあっという間に売れてしまったけど。

  34. 2686 匿名さん

    こういう中層マンションで売れ行き好調なのって湾岸エリアだとシティテラス品川くらいだと思うな。

  35. 2687 匿名さん

    あそこもダメだね。

  36. 2688 匿名さん

    >>2684 匿名さん

    オプションたくさんあって迷いますよね!

  37. 2689 匿名さん

    >>2688 匿名さん

    そうですね!どのようにするか悩みどころです。うちはなかなか決めきれません!

  38. 2690 匿名さん

    >>2687

    ダメじゃないですよ。見れば良さが分かると思いますよ。住友にしてはとても売れ行き好調とのことで
    納得すると思います。

  39. 2691 匿名さん

    自分の板でやってくれ。迷惑。

  40. 2692 匿名さん

    他の営業さん  って書き方自分がここの営業と認めてるようなものですよ。

  41. 2693 匿名さん

    >>2689 匿名さん

    担当者が1人1人に説明してくれるそうなので、聞いてから決めようかとも思ってます。ただ、キッチンの天板だけはモデルルーム仕様にしようかと思っています。

  42. 2694 匿名さん

    >>2693 匿名さん
    説明行きましたが、とても丁寧で良かったですよ!1度聞いてみた方がいいです。細かく説明してくれます。オプションを加えなくても充分だとは思いましたが、意外にオプションの値段も安かったのでどうしようかと。天板悩みますよねー!

  43. 2695 マンション検討中さん

    隣がどれだけ高いマンションができるかでまた変わりますね。8月にはセンターから移動しますしね

  44. 2696 匿名さん

    購入された皆さん、
    自分は購入者ではありませんが、オプションが安かったとのこと、気になりました。
    一般的にオプションは高いと聞いていたので。
    どのあたりをオプションにされたのか、良かったら教えてください。
    参考にしたいです。


    良くわからないのですが、売れ行きが悪いというのは当てはまらないのでは。
    現在第2期で10戸受付中、1期の分の先着順は無いようですので。
    もっと先にならないと売れ行きの良し悪しはわからないのではと思います。
    売り方がゆっくりペースなのでは。

  45. 2697 匿名さん

    >>2696 匿名さん
    水周りのグレードアップは少し高い印象でした。我が家は標準でも全然問題なかったので変更しませんでした。キッチンの吊り戸棚、ダウンライトやライトのコントロールスイッチなど部屋の備品については思ってたより安いなという印象でした。ツクリエはいろんなパターンの中から寝室の所に仕事用の書斎を、食器棚は開き戸と引き出しを組み合わせました。これは無償です。建築中オプションは結局総額10万ぐらいでした。

  46. 2698 匿名さん

    なんだかんだ言って、お買い得だったんだよなー。

  47. 2699 匿名さん

    1期で133戸のうち90近く売れてるんだから順調だと思うよ。書斎作っても無償かー。いいなぁ、俺も仕事用に欲しいよ。

  48. 2700 匿名さん

    2697さんのオプションは総額10万円ですか。
    上手な選択だったのではないですか。
    ツクリエもまだまにあったんですね。
    書斎、自分も欲しいです。
    期限が間に合うなら利用した方が得かな。
    1期で90近くも売れてたんですか。
    そうなるとあと40戸と少しか。
    8タイプの間取りがそれぞれ残ってるのかな。
    FタイプとHタイプだけは固定の価格なんだろうか。
    「~」が付いていないので。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸