東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 16001 匿名さん

    さすがに、これは汚いだろ。世界汚物遺産だよ。

    1. さすがに、これは汚いだろ。世界汚物遺産だ...
  2. 16002 匿名さん

    GFTネガの連投も削除されてるから喧嘩両成敗ってとこでしょうね

  3. 16003 匿名さん

    >>15995
    そのデータ、5月以降は無いんですか?
    急激に積みあがった在庫がどうなったか、気になります。

  4. 16004 匿名

    >>16003 匿名さん
    在庫は急激に積み上がってないんじゃね?ネガさんの戯れ言。WCTは2100戸もあるから昔から常時40-50戸は売りだされてる。ただ、現況空室の売り出しは少ないから、あわよくば的な売り出しも多いだろ。なんせ分譲価格は坪190-250万の範囲だからな。10年以上も住んだうえに坪300以上で売れたら大満足だろ。

  5. 16005 匿名さん

    それだと、総戸数50戸くらいのマンションでは何時もいつも売り物件が出てるっていう勘定になるが、そんなマンションはほとんどないですよね…やっぱり、常時40-50戸は売りだされてるとしたら異常なんじゃない?

  6. 16006 匿名さん

    普通のマンションより売りたい人が多い、ということかな。。。

  7. 16007 匿名さん

    >>16005 匿名さん

    そんな単純な勘定ではだせないのでは?
    分母があまりにもデカい(2,000)のであれば、ある程度売り物件も出てくるでしょ。

  8. 16008 匿名さん

    >>16004 匿名さん
    WCTの新築平均坪単価は260ですよ。190-250とか嘘は言わないように。

  9. 16009 匿名さん

    早く売り抜けたいと考えてるwct住民が多くてこの掲示板でもポジ工作してるってことだな。
    嘘付いて高値で売り抜けようとしてるから、ファクトのデータ出されると誤魔化すために画像連張りし始める。

  10. 16010 匿名さん

    15995のグラフを素直に見たら、疑いの余地なく在庫が急増してますが。。。そこを否定する意味が分からない。

  11. 16011 匿名さん

    赤丸がいつまで続くことやら。じきに青丸ばかりになる感じ・・

  12. 16012 匿名さん

    >>16005 匿名さん

    明かに異常な売り出し数だね。
    200戸のマンションで常に4~5戸売り出しに出てるのと同じ。多すぎです。

  13. 16013 匿名さん

    買うほうとしては、これでは全く買い急がないですよね。典型的な供給過多、買い手市場です。

  14. 16014 匿名

    >>16013 匿名さん

    そうやね。待てば待つほど安くなる相場がきたね。

  15. 16015 匿名さん

    湾岸タワマン半端なく作りすぎたから、みなが一斉に逃げだしたら大変なことになりそうだ…

  16. 16016 匿名さん

    結局、豊洲の一人勝ちか。ごっつぁん。

  17. 16017 匿名さん

    >>16016 匿名さん
    港南のライバル豊洲君だ(笑)

  18. 16018 匿名さん

    >>16017 匿名さん
    オワコン港南と一緒にされちゃ困るよ。
    世界の注目は今Toyosuに向いている。これ否定しようのない事実。

  19. 16019 匿名さん

    WCTの新築平均坪単価は260ですよ

    2004年初期分譲は平均坪220くらいだった。証拠は何回も出てる第一期分譲価格のこれ。中層部屋でも坪200切ってる部屋もある。アクア、キャピタルの大部分はこの近辺の価格でほとんどが坪200万円台前半。ただし、2年間販売停止した後の2007年最終期ブリーズタワー72戸は坪350~坪550(最上階プレミア除きで)。だから「平均」を出せば坪260になるかもしれないが、平均を語っても意味なし。

    1. 2004年初期分譲は平均坪220くらいだ...
  20. 16020 匿名さん

    >早く売り抜けたいと考えてるwct住民が多くて

    住民は早く売り抜けたいと考えてると10年間言ってて楽しい?笑 

    普通、永住するつもりがないマンションで2100世帯が10年も住んでたら、毎年1-2%は売却する事情が生じる人が出てくるでしょ?そんなことも想像つかないのかな?

    分譲から大幅に値上がりしているので売ろうかなと思う人以外に、不幸にして亡くなる人、子供が増えて広い部屋に引っ越す人、親と同居する必要が出てきた人、購入時は独身だったけど結婚した人、仕事の関係で住めなくなった人...etc.

    2100世帯で毎年40-50戸(2%前後)なら1億円以上もする超高級マンションを除けば普通の水準。既に10年以上住んでていまさら早く売り抜けたいと考える住民なんかいない。笑

  21. 16021 匿名さん

    三千万のマンション、(笑) 

    ずいぶん低所得の方々が多いマンションだな。

  22. 16022 匿名さん

    金融緩和なくて、本当なら今頃、2000万ぐらいだろ。こりゃスーパー団地だね。

    1. 金融緩和なくて、本当なら今頃、2000万...
  23. 16023 匿名さん

    >15995のグラフを素直に見たら、疑いの余地なく在庫が急増してますが。。。

    ワールドシティタワーズと芝浦を比較してみよう。最近の状況として、どっちがより一層、在庫が急増しているように見えるかな?間違いなく芝浦だよね?だからと言って芝浦で中古がダブついているわけでもない。そんなもんだよ。どこでも。

    1. ワールドシティタワーズと芝浦を比較してみ...
  24. 16024 匿名さん

    >>16020 匿名さん

    残念ながら、あなた以外は早く売り抜けたいと思っているみたいよ。

  25. 16025 匿名さん

    ちなみに江東区豊洲3丁目も参考まで。

    1. ちなみに江東区豊洲3丁目も参考まで。
  26. 16026 匿名さん

    >あなた以外は早く売り抜けたいと思っているみたいよ。

    私以外の2089人が?これだけ満足度が高いのに?笑

    1. 私以外の2089人が?これだけ満足度が高...
  27. 16027 匿名さん

    WCT安くて大満足です! メダル候補です。

  28. 16028 匿名さん

    3000万!! 次長さん、そんな安いマンションだったんですか!? 

  29. 16029 匿名さん

    しかし、いち素人のブログから得たネタを、これ見よがしに張ってドヤ顔してる奴、バカだろ?

  30. 16030 匿名さん

    なにをいっても港南が成約単価湾岸ブービー地域なのは事実。坪単価400超えのVタワーも含めて坪270の体たらく。港区の恥。WCTがその中で王様ぶっても裸の王様、井の中の蛙(笑)

    1. なにをいっても港南が成約単価湾岸ブービー...
  31. 16031 匿名さん

    >>16020 匿名さん


    2100世帯で年間40-50戸なら普通かもしれないが、同時期に40-50戸も売り出しているのが異常だと皆が指摘している。
    よくレスを読んでから書き込みしましょう。

  32. 16032 匿名さん

    >>16019 匿名さん

    次長課長の部屋は、分譲時いくらだったのでしょうか?

  33. 16033 匿名さん

    >>16031

    2100戸もあったら全然異常じゃないでしょ。もしも異常なら、すでに10年以上にわたって常に40戸以上の在庫があり、中古が売れては新たな売り出し物件が供給されるという状態が続いていることになるけど、それで価格が上がってきているんだからそういうのは異常とは言わないな。

  34. 16034 匿名さん

    でも湾岸の王者、WCT

    1. でも湾岸の王者、WCT!
  35. 16035 匿名さん

    大ターミナル品川駅エリアでありながら周囲に建物が無く水と緑に囲まれた稀有な立地、それがWCT!

    1. 大ターミナル品川駅エリアでありながら周囲...
  36. 16036 匿名さん

    東京最安値マンション! WCTへようこそ!

  37. 16037 匿名さん

    >>16033 匿名さん

    常に40-50戸の在庫があって、年間40-50件成約、加えて成約した分を補う数が新規に供給されるって妄想だろ。もし本当なら平均成約期間が一年って事になるぞ。成約期間が一年って超不人気マンションだぞ。大丈夫か?

  38. 16038 匿名さん

    異様な負のオーラ、目の前には巨大団地。世界負遺産1位。

    1. 異様な負のオーラ、目の前には巨大団地。世...
  39. 16039 匿名さん

    >>16035 匿名さん

    正確には天王洲エリアな。
    品川エリアって言ってもバス便だから、正直に書こうね。

  40. 16040 匿名さん

    今じゃこういう高ーい吹き抜けロビーは無いよね

    1. 今じゃこういう高ーい吹き抜けロビーは無い...
  41. 16041 匿名さん

    パームツリーが植栽されたまるでリゾートマンション

    1. パームツリーが植栽されたまるでリゾートマ...
  42. 16042 匿名さん

    まさに、映画で描かれる核戦争の世界だ。WCT

  43. 16043 匿名さん

    >>16040 匿名さん

    地震がきたらポッキリ逝きそうだね。

  44. 16044 匿名

    マンションロビーの外に船が通過なんて、他のマンションにはない光景ですね。

    1. マンションロビーの外に船が通過なんて、他...
  45. 16045 匿名さん

    ヤシの木の植え方が不自然、安い壁材、人工島にふさわしい。自然がひとつもない (笑)

  46. 16046 匿名さん

    次長課長がまたコピペ始めたよ。やれやれ。

  47. 16047 匿名さん

    いいね!

    1. いいね!
  48. 16048 匿名さん

    自然がひとつもない (笑) 全部が作り物。 

  49. 16049 匿名さん

    各種データからバス物件は既に値崩れが始まっていると考えるのが妥当だね。

  50. 16050 匿名さん

    壁紙をシワなく、まっすぐ張ればoK 

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸