東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 15501 匿名さん

    心配しなくかも田町は逆立ちしても品川には勝てないよ。

  2. 15502 匿名さん

    >>15501 匿名さん

    野村のツインタワーは田町じゃなくて浜松町だよん。

  3. 15503 匿名さん

    品川は結局すべてがリニアに合わせるしかないから、完全に波に乗り遅れる。

    SGW、しながわ
    土日もさみしいけど、お盆は冬眠状態のように何も機能しなくなるんだろな

  4. 15504 匿名さん

    >15500
    野村のプロジェクトは、東芝本社の横だよ?

  5. 15505 匿名さん

    >>15503 匿名さん
    逆だよ。他のエリアはオリンピックが終わったら終了。品川はオリンピックまでが序章、オリンピック後が本番。

  6. 15506 匿名

    >>15500 匿名さん
    浜離宮からは遠すぎるだろ(笑)殆ど芝浦みたいな場所だよね

  7. 15507 匿名さん

    >>15462 匿名さん

    これで王者のTDの価値がさらに上昇するんですね。
    胸熱。

  8. 15508 匿名さん

    >>15441 匿名さん

    当時は湾岸なんて無かったんだろうし、内陸も官僚芸能人の集まりだったから、高島平団地を中流階級憧れの場にメディアが仕立てあげたんだろうね。
    これから50年後、時代は果たして都内のどこを憧れの地に選ぶんだろう?

  9. 15509 匿名さん

    >>15508 匿名さん

    50年後も湾岸が勝ち続けてますね。

    間違いない!

  10. 15510 匿名さん

    50年後は海面上昇で高台移転がトレンドになってるよ。

  11. 15511 匿名さん

    >15490

    港区内の路上喫煙の現状の酷さと改善施策、指導のお願いについて
    店が灰皿を撤去した後、火のついたたばこを投げ捨てられるなどしたため、防火用に水の入ったバケツを置いたところ、それが灰皿代わりとなってしまっている現況です。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/ikenshokai15/1383....

  12. 15512 匿名さん

    >>15500 匿名さん

    どういう意味?

  13. 15513 匿名さん

    もうビルはいらん。派生商品だからな。やはり土地で売り買いしないと。

  14. 15514 匿名さん

    100階建てとか、建つだろうけど、確実にゴミだから(笑) 非常につまらない文化ってかアホだと思う。

  15. 15515 匿名さん

    分かりやすい結果は、住みたい街1位の吉祥寺に150階建てマンションが50本建ち、全員そこ住んで、それで終わり。。 つまらないし、やってることは虫だよ。虫。消えていい文化、民族になる。

  16. 15516 匿名さん

    >>15507 匿名さん

    王者はWCTでしょ。TDはチャンピオン。

  17. 15517 匿名さん

    吉祥寺は、1位から転落したランキングもあったね。

  18. 15518 匿名さん

    ビルが建つほど、外国人は来ないだろうねー。京都がまたあのまま首都になる日も近そうだ。

  19. 15519 匿名さん

    >>15506 匿名さん

    殆ど芝浦どころか、東芝ビルの住所は芝浦一丁目なんで完全に芝浦ですよ。

  20. 15520 匿名さん

    芝浦一丁目?あの田町からも浜松町からも遠い安雑居ビル街?

  21. 15521 マンション掲示板さん

    >>15518 匿名さん

    外国人がたくさん来ると首都になるの?
    おかしくないか。

  22. 15522 匿名さん

    ヨーロッパなんて、京都が首都になってる感じだもんなー。そのまま観光地で。

  23. 15523 マンション掲示板さん

    で、

    外国人がたくさん来ると首都になるの?

  24. 15524 匿名さん

    なるよ。もう日本はサービス業しかできないんだから。

  25. 15525 匿名さん

    >>15519 匿名さん

    まぁ、東芝って、もともと「東京芝浦電気」だからな。

  26. 15526 匿名さん

    この国の分かりやすい終焉は、住みたい街1位の吉祥寺に150階建てマンションが50本建ち、全員そこ住んで、それで終わり。。 つまらないし、やってることは虫だよ。虫。消えていい文化、民族になる。

  27. 15527 匿名さん

    やっぱ、京都だなー。

  28. 15528 匿名さん

    それ以外は虫以下ってことか

  29. 15529 匿名さん

    この国の終焉とはなんて悲観的なんだろう。明るい未来を描いていこうぜ

  30. 15530 匿名さん

    >>15529 匿名さん

    でも、国の借金は1,053兆円もあるアルヨ。
    国民一人あたり830万円!

    毎月何兆円も借金増えてくようでは、この国も終わりアルネ。

  31. 15531 匿名さん

    うちらの厚生年金 (笑) 無くなったか?

    GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の含み損は膨れ上がる一方。今年の株安・円高の影響で、含み損20兆円前後の試算。問題点なのは、いまだに高値で買い増しをしていること。

  32. 15532 匿名さん

    問題なのは、いくら株式が上がっても、少し下がっただけで爆損ってこと、マイナスだせ、これあり得んだろ。

  33. 15533 匿名

    >>15530 匿名さん

    借金を見たら、資産も見ないとね

  34. 15534 匿名さん

    >>15507 匿名さん

    王者のTD(笑)
    ひさびさの台場くんww

  35. 15535 匿名さん

    >>15533 匿名さん

    国の資産は借金と同じくらいあるからな。
    実は全然問題がないやり方なのに、借金だけをクローズアップし、税金を納めさせようと必死。

  36. 15536 匿名さん

    >>15526 匿名さん

    いくらなんでも人少なくなり杉ですやん。

  37. 15537 匿名さん

    GPIFは海外投資家にお小遣い配ってるみたいなもんやな。もしくは大コケして国民皆保険を解体するためのネタなんか。やるならマジメに勝ちに行けよ、といらいらすんな。日本におったら借金どんどん背負うおぞましい現実

  38. 15538 匿名さん

    国の資産?? 俺たちの預貯金のことかな?
    ご覧の通り35年ローンで大幅マイナスです(涙)

  39. 15539 匿名さん

    今のところ厚生国民年金は一律月々6万円が規定路線。
    年金運用がマイナスだと、完成にゼロだろうね。
    国債買っても利息でないし、外国株はもっと難いし、相当悲惨な国の有り様になるかと。。

  40. 15540 匿名さん

    国民の半数が月収6万円、年収72万円。

    果たして、、田舎の農業が盛んになる?

  41. 15541 匿名さん

    山梨が坪35ぐらいだから、東京は坪70ぐらいが常識的。山梨が坪20だと、東京は40かな。それでも2倍だから、アジアらしい価格になるかと。www

  42. 15542 匿名さん

    東京にカジノは雰囲気壊れるからやめて欲しい。
    というか、絶対に実現しないだろ。

    万が一できるならエンタメ複合施設を計画してる築地がぴったりな気もするが。

  43. 15543 匿名さん

    >>15534 匿名さん

    湾岸ツートップはタワーズ台場とワールドシティタワーズ。このツートップは永遠に揺るがないからね!

  44. 15544 匿名さん

    >>15543 匿名さん

    たぶん、台場くんじゃないTDの人がWCTと比べないで欲しい、TDに失礼だよと書いてましたよ。

  45. 15545 匿名さん

    TDって、
    Toei Danchiの略だと思ってました。
    すみません、顔洗って出直してきます。

  46. 15546 匿名さん

    住んでる人が痛いマンションランクならTDとWCTがぶっちぎりか。

  47. 15547 匿名さん

    明日から、日本一痛いイベントコミケが始まりますなぁ。

    電車混むんだよなぁ。

    スーツケース邪魔だし。

  48. 15548 匿名さん

    まあ、当人たちは一般人に迷惑かけないようにやってるつもりらしいですよ。頑張ってる方じゃ無いでしょうか。
    ボランティアでの運営とは思えないくらいしっかりしてるそうです。詳しい事はネットで調べて下さいね。

  49. 15549 匿名さん

    興味ないからわざわざ調べないよ。

  50. 15550 匿名さん

    >>15549 匿名さん

    天邪鬼め 笑

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸