東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    駅近ではないし、遠くもないし、
    ぎりぎり負担なく歩いていける範囲、というようにとらえられるのではないかしら。と思います。

    子どもがいたりすると駅にすごく近ければ良いってわけじゃないです。
    あまりに賑やかすぎても…っていうのがありますから。
    これくらい離れていてちょうどいいという感じ。
    ただ子どもが大きくなってしまった時は少し遠いなッて思うかな?
    それとも慣れちゃっているかな?

  2. 342 匿名さん

    価格があと2割安けりゃ、徒歩10分でも文句ないが、価格がねえ。セキスイもあんまり値下げするところではなさそうだし。

  3. 343 匿名さん

    現地歩いてみましたが、
    江古田駅から新江古田駅まで4分で歩けないのに、
    どうしてこの物件は徒歩10分と14分なのでしょう。

    江古田駅へは公園を突っ切るのでしょうかね。
    桜台のほうがちょっと近い気がしました。

  4. 344 匿名さん

    不動産表記で80m1分計算ですから別におかしくはないでしょう。そういうものです。
    ここだけではありませんが、個人の主観で歩ける、歩けないは関係ありませんし目安や指標程度のもの。

  5. 345 匿名さん

    江古田駅まで直線距離で14分なのではないでしょうか。実際は20分くらいかかります。
    新江古田駅までも実は12分かかります。
    分譲の街区は駅から遠い位置にあるので。
    玄関から駅入り口まで15分くらいではないでしょうか。十分許容範囲かと。

  6. 346 匿名さん

    スーモに最寄り駅を中野駅と掲載するのはやめてほしい。

  7. 347 匿名さん

    不動産の分数表記は直線距離じゃ表記できないから14分といえばそのくらいの距離ということ。
    気になるならMRで聞けばいいだけの話かと

  8. 348 匿名さん

    >339

    駅からの距離が変わるわけじゃなし、戸建てでもマンションでもいっしょですよ。
    このご時世、徒歩10分は遠いですね

    >346
    中野駅なら良心的ですよ。
    SUUMOはなるべく前のほうに載るように山手線最寄りで書くのがセオリーですから

    三田線の物件は池袋最寄りのバス便表記でした。

  9. 349 匿名さん

    物理的に歩けるかどうかは問題ではない。練馬区の物件でこの価格、最寄り駅から10分だか12分だかなんて極めてリセールで厳しい。
    中高年の体力的に徒歩10分が許容できても、ちょっと前の港区タワマンに届いた価格なのは無謀すぎる。

  10. 350 匿名さん

    高いという人もいれば安いという人もいるし、結果は売れ行きで分かるでしょう。
    私は妥当な価格だと思いますけどね。諸々のプランや設備もみた上での評価ですが。

  11. 351 匿名さん

    売れ行き以前にいい物件はスレの様子でもある程度わかりますよ。本当に買い得な物件、小規模の場合はスレの書き込みが僅かでいつの間にか蒸発している。大規模の場合は高い安いの議論もなく、宝くじに当たったような夢物語ばかり続いているw
    この物件のお得な点が何一つわからん。もっと条件のいいところにもっと安く最近買ったので、安心しながら見てるがw

  12. 352 匿名さん

    暇人さんも気になる物件ということで売れるんじゃないですかね。

  13. 353 匿名さん

    マンションや相場に疎そうなコメントが多く、売れそうな気配は全然しない。売れる物件のスレって、お祭りなんだよ。
    ちょっと前の西新宿のパークタワーとか目黒のブリリアとか。
    江古田徒歩10分以上がどうやってお祭り作れるんだよ?

  14. 354 匿名さん

    アンチが沸くのも売れる物件の特徴ですね。

  15. 355 匿名さん


    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/201605_07_grandemaison...

    オススメマンションらしいですね、2016はデベも供給が少なくなる年らしいので選択肢は自ずと少なくなりますし
    その中では割と買いやすい価格ではありますね。9月の消費増税を踏まえてそれまでにどれくらい売れるかでしょうかね。
    街を作るがコンセプトでランドプランなどを見る限り駅近で敷地が狭い物件では無理な要素も多数備えてますので
    そういう部分はマンションマニアさんも書いてましたがとても魅力的なのではないでしょうか。
    なんか書き方がデベの宣伝みたいになってしまいましたね 笑


  16. 356 匿名さん


    まぁ1期で70戸程度しか売れなかった仙川も竣工前に完売してるし、積水ってそういうデベなんだと思うよ。
    あまりせこせこと売り急ぐような感じもないが堅調に売る、それが出来るのはモノ自体が悪くないから

    積水からしたらマンション部門なんて所詮副業だろうし
    値引きもしないので、買いたい側からすれば優しくないですが、既存の顧客からすれば値引き無しの方が
    資産価値も守れ不公平感はないので考え方次第のデベロッパー

  17. 357 匿名さん

    >>355
    まあ、櫻井氏は評論家というよりデベの広報だから。デベ主催のセミナーによく顔出してるし。
    というか、この市況では割高な新規しかないですわ。稀に掘り出し物あるが、ひっそり蒸発する。
    江古田の3LDKに7000とか9000とか、クレイジーだな。

  18. 358 匿名さん

    お金に困ってないなら安売りしないほうがブランドイメージは保てるからね。
    グランドメゾンって割とイメージが良いのはそういうこと。

  19. 359 匿名さん

    この環境なら1億はしてもいいと思います。
    激安なので即完売しそうです。

  20. 360 匿名さん

    某辛口マンション評論家のレポートでもべた褒めでしたね。
    将来性抜群なのでは。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸