横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 14:56:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 55301 匿名さん

    武蔵小杉が尼崎なんて尼崎に失礼ですよ。武蔵小杉は西成にタワマン建てまくったみたいなもんです。

  2. 55302 名無しさん

    糞尿の件がなければ武蔵小杉はいい街のままだったし、タワマンはその象徴だった

    だが糞尿まみれになり、駅前便所と笑われる街に変貌した。
    その糞尿の象徴が武蔵小杉のタワマンなのであろう。


  3. 55303 名無しさん

    西成も武蔵小杉も糞尿臭いという点ではおなじなんだろうね
    ただ、ドヤ街はどこも糞尿の臭いがただよっているよ
    武蔵小杉だけじゃない。全国のドヤ街みな同じ

  4. 55304 通りがかりさん

    >>55297 qさん
    そういった人たちがイメージで購入してしまうのが武蔵小杉のタワマンですね。

  5. 55305 匿名さん

    武蔵小杉は今やすっかり全国的に残念な感じになってしまいましたね。

  6. 55306 匿名さん

    >>55304 通りがかりさん

    イメージに騙されて武蔵小杉のタワマンを買ってしまった住民の方々が本当に不憫でならない。

  7. 55307 匿名さん

    確かに何で8000万も出して笑われなきゃならないんだという思いはあります。
    うちは月に28万支払いしてるけど、それだけ住宅費につぎ込んでいるからこそ
    こんな恥ずかしい思いをするのは筋違いだと思うんです。

  8. 55308 周辺住民さん

    過去レスでこんな紹介を見つけましたけど、実際停電とかしたんですよね?

    1. 過去レスでこんな紹介を見つけましたけど、...
  9. 55309 匿名さん

    >>55307 匿名さん

    > 確かに何で8000万も出して笑われなきゃならないんだという思いはあります

    そうかもしれません。
    でもそれがブランドというもんなんです。
    武蔵小杉の中古物件に七千万。相場なんです。
    港区の中古マンションに億かけるのと同じです。
    同じ間取りで海老名や橋本なら三千万切るかもしれません。関西はよく存じ上げませんが尼崎とかいう話題の街だと一千万切るでしょう。

    街のブランドってなんなんでしょう。
    でもブランドですよね。(泣)

  10. 55310 匿名さん

    このスレはドル箱だな。
    みなさまのおかげです。

  11. 55311 匿名さん

    >>55308 周辺住民さん
    これ見ると福島原発と同じく地下施設が浸水した結果、発電機が使用出来ず電源を失い、マンションのライフラインが死んだという事ではないんですか?

  12. 55312 匿名さん

    >>55302 名無しさん

    これご存知あげていらっしゃいますか。
    多摩川の水って多摩川の水なんです。

    川崎市上下水道局によると
    「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」

  13. 55313 匿名さん

    >>55311 匿名さん

    市が補償するみたいです。

  14. 55315 検討板ユーザーさん

    >>55275 匿名さん

    進歩ないのね

  15. 55316 検討板ユーザーさん

    >>55277 マンコミュファンさん

    あなたのイメージと承知しています

  16. 55317 匿名さん

    >>55280 匿名さん
    おわこんってなぁに

  17. 55318 匿名さん

    >>55273 評判気になるさん

    中原区からでしょ!

  18. 55319 匿名さん

    >>55285 匿名さん

    知らんなあ

  19. 55320 匿名さん

    >>55289 マンコミュファンさん
    例えが微妙
    子ども知らんかった

  20. 55321 匿名さん

    >>55292 マンコ ミュファンさん
    名前
    イヤらしい

  21. 55322 評判気になるさん

    >>55309 匿名さん
    >でもそれがブランドというもんなんです。

    ブランドってwww

    1. ブランドってwww
  22. 55323 匿名さん

    >>55300 評判気になるさん

    えっ登戸?

  23. 55324 匿名さん

    >>55301 匿名さん
    妄想がここまでくると
    オオカミ少年のようだ




    おっとシニアだった

  24. 55325 口コミ知りたいさん

    >>55302 名無しさん

    ネタ切れ
    つまらん



  25. 55326 匿名さん

    >>55303 名無しさん

    行ったことないくせに

    とマジ

  26. 55327 評判気になるさん

    >>55313 匿名さん

    >市が補償するみたいです。

    えっ、何処からの情報ですか?

  27. 55328 匿名さん

    >>55302 名無しさん

    ここも頑張っているネガさんが不憫でなりませんw





  28. 55329 匿名さん

    >>55303 名無しさん

    ここでしか叫ばないヤツ

    人前では、ダンマリくん

  29. 55330 匿名

    >>55322 評判気になるさん

    所詮、川崎だからね。
    世間には浸水で汚水まみれのイメージが強くなったでしょうね。
    武蔵小杉というと、**まみれの汚水のとこだよね?ってなります。。。
    インパクトでかすぎた。。。

  30. 55331 匿名さん

    >>55304 通りがかりさん

    イメージもいいがお金ないと妄想だろ

  31. 55332 匿名さん

    >>55307 匿名さん
    購入した自分が笑っていればいいのです!

  32. 55333 匿名さん

    >>55308 周辺住民さん

    著作権大丈夫ですか?

  33. 55334 無名

    >>55308 周辺住民さん

    フーデイアムの前の街路樹のツツジの防御柵は何年も置きっぱなしでおかしいと思いませんか。
    折角タワマンの管理組合さんが周りの緑地帯を綺麗に整備してるのに!
    調べたらこの街路樹だけは川崎市の公園課が管理してるんです。
    今や武蔵小杉は川崎市の顔、その中のまさに正面玄関があの街路樹の道です。ツツジの育つ迄と言う事で道沿いに柵を設置してるのでしょうが私は毎日この辺りを散歩し眺めてますがもう3?4年経ちますがツツジは育つどころか枯れて最近はペんぺん草が生えてます。3か月程前公園課に電話し善処依頼しましたがなしのつぶてお役所仕事で全くやる気が無いようです。
    皆様どう思われますか?

  34. 55335 匿名さん

    >>55310 匿名さん

    あんただろ

  35. 55336 匿名さん

    >>55311 匿名さん

    不憫でなりません
    あなたが




  36. 55337 匿名さん

    >>55312 匿名さん

    学習しましょうね

  37. 55338 匿名さん

    >>55313 匿名さん

    支援だね

  38. 55339 匿名さん

    >>55322 評判気になるさん

    もうすでにアーカイブ

    チーン!

  39. 55340 匿名さん

    >>55330 匿名さん

    イメージクン
    妄想してクンクンしてなさい

  40. 55341 匿名さん

    サクッと皆さんに返信。
    礼儀を重んじるオレ

  41. 55342 匿名さん

    >>55322 評判気になるさん

    雑事無断転載。
    悪質。
    著作権でアウト。

  42. 55343 マンション検討中さん

    みんな武蔵小杉が羨ましいのです。

  43. 55344 匿名

    まぁ、この雑誌の通り勘違いな人が多い。
    あくまで川崎というのは変わりないし、都内に張り合おうとしてる感がすごいけど、都内に住んでたら武蔵小杉なんて興味ないわけで。
    汚水まみれになった上に電車乗るのも一苦労な街の魅力がわからない。

  44. 55345 匿名さん

    >>55344 匿名さん
    雑誌は買って読んでもらってなんぼの世界。
    話題の地域がタイトルになるかならないかで売り上げが変わる。出版者

  45. 55346 評判気になるさん

    全画像って所押すと面白画像が一杯出てくるよ
    お試しあれ!!!

  46. 55347 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンを買ってしまった住民は本当に不幸だな。

  47. 55348 評判気になるさん

    なんか、コロナ対策でドヤ顔で語ってる人いたけど
    汚泥対策は、どうだったのかな
    踏みしめて靴に付着したまま電車に乗ったんでしょ?

    1. なんか、コロナ対策でドヤ顔で語ってる人い...
  48. 55349 匿名

    >>55348 評判気になるさん

    汚い、、、
    武蔵小杉に止まるたびに汚水の臭いがすると知人が言っていました。

  49. 55350 特命さん

    まだ臭うのですね!!

  50. 55351 匿名さん

    >>55349 匿名さん
    まあこれも二子玉川や田園調布と一緒な訳で...。

  51. 55352 匿名さん

    >>55351 匿名さん
    >まあこれも二子玉川や田園調布と一緒な訳で...。

    汚水の中を泳いだり、ボランティアに文句言ったり
    大分違うと思うけどな

    1. 汚水の中を泳いだり、ボランティアに文句言...
  52. 55353 匿名

    >>55352 匿名さん

    ボランティアに注意するなんて、やっぱり民度が低いんですね。
    だから所詮川崎と言われるんだろな。

  53. 55354 匿名さん

    武蔵小杉は踏んだり蹴ったりで確かに気の毒ではあるけど、このタワマン住民の民度はやはり酷いな。

  54. 55355 匿名さん

    >>55353 匿名さん

    今となっては川崎の方がイメージはマシなので、所詮武蔵小杉ですね。

  55. 55356 匿名さん

    >>55347 匿名さん
    こんなレスするとは不憫だなぁ

    思いました。

  56. 55357 匿名さん

    >>55348 評判気になるさん
    台風一過ですか?

  57. 55358 匿名さん

    >>55349 匿名さん
    知人じゃない
    ご自身でしょ
    それも行ったことないのにね

  58. 55359 匿名さん

    >>55350 特命さん

    昨日の焼肉パーティーの余韻が、

  59. 55360 匿名さん

    >>55353 匿名さん

    ビジネスなどに使う輩がいるからさ

  60. 55361 匿名さん

    >>55354 匿名さん

    民度という言葉を使うのは
    別な国の出身、もしくはそれに準じる場合が多いと聞くが

  61. 55362 匿名さん

    >>55355 匿名さん
    ここも川崎ですけど

  62. 55363 通りがかりさん

    >>55361 匿名さん
    カワサキ国ナカハラ区ムサコ

  63. 55364 匿名

    >>55358 匿名さん

    え?行ったことないのにご自身でしょ?って笑笑
    大丈夫ですか?
    自分の書き込み見直して下さい。おかしな点があるから笑

  64. 55366 匿名さん

    このスレで頑張っているネガさんが不憫でなりません。

  65. 55367 名無しさん

    武蔵小杉は、以前は工場地帯で浮浪者なども目につきました。工場勤務者を相手にした呑み屋とか小料理店などがたくさんありました。
    汚いけど庶民的でよい街でした。

  66. 55368 匿名

    タワマン民と思われる人のレスが余りにも突っ込みどころ満載だから
    頑張るというより思わずご注進申し上げてるんだよw
    分かるかな?分かんねーだろなw

  67. 55370 名無しさん

    結局、武蔵小杉は今も昔も汚い街ということでよいのではないでしょうか。
    昔は労働者の汗や浮浪者の徘徊のため、今は糞便によりです。

    汚いのはむしろ 武蔵小杉の伝統

    そう理解していただければ特に違和感はないんだと思います。

  68. 55371 匿名さん

    >>55368 匿名さん

    その衝動は理解できないですね。
    タワマン民と思われる人のレスってどれのことなの?

  69. 55372 匿名さん

    所詮、武蔵小杉に来たことがない人たちの戯れ。

  70. 55373 匿名

    雨降りの季節になって又同じことが起きるんじゃないかなって心配してあげてるんだけどなw

  71. 55374 匿名さん

    >>55352 匿名さん

    本当の住民なら「武蔵小杉市民」という頓珍漢な書き込みはしない。
    おそらく武蔵小杉をよく知らない輩の仕業だろう。
    既に削除されているところも怪しい。


  72. 55375 特命さん

    命を救ってあげたい . . .

  73. 55376 特命さん

    東の〇〇街と言ったら、やはり中原区ですか?

  74. 55377 匿名さん

    治安的にはどうなんでしょうか?

  75. 55378 匿名さん

    炊き出し

  76. 55379 匿名さん

    真面目に質問します。
    巨大台風による豪雨で多摩川の中原区側が何百メートルにも渡って大決壊した場合、武蔵小杉駅はホームの高さまで完全水没しますか?タワマンは、何階まで水没しますか?

  77. 55380 匿名さん

    >>55379 匿名さん

    そのような想定であればハザードマップを参照すれば良いことでは?
    どのような状態で堤防が決壊するかまではさっぱり推測できませんが。

  78. 55381 通りがかりさん

    シュミレーションはあくまでシュミレーションです。
    想定外!は毎度の事です。

    この国では。

    当然、多くの住人が閉じ込められ最悪の事態になる可能性もかなりのパーセンテージであります。

    当然部屋に水潜用(水中用)の酸素ボンベは必須なわけです

  79. 55382 匿名さん

    >>55380 匿名さん
    ハザードマップでは分かりません。だから、具体的な「仮定」
    を書いたのです。堤防が完全決壊したという前提でお聞きしたのです。

  80. 55383 マンション検討中さん

    武蔵小杉物件まだ七千万がスーモにたくさん掲載されています。このスレの悪評たらたらと相場がまったく違います。どちらを信頼すればよいのやら。

  81. 55384 匿名さん

    おっ、最新の情報が出てきたようです。
    さてどうなんでしょう。。。

    >> 武蔵小杉駅は中古マンション価格が11%上昇 上昇率1位は、+11%の武蔵小杉駅および代官山駅である。とくに武蔵小杉駅は総合利回りでも1位。駅舎は神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目に位置する。

     渋谷駅へは10駅、乗車時間は特急利用で約20分。東急目黒線も乗り入れている。至近のJR武蔵小杉駅には、南武線横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄線直通・埼京線直通が乗り入れており、アクセスは申し分ない。2019年度の1日平均乗降人員は17万3,414人である。(参照:東急電鉄 2019年度乗降人員)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/70ee664b79f11d681bf253547e78dceb81c3...

  82. 55385 匿名さん

    >>55384 匿名さん

    データは2019年9月時点。ぷっ!
    これ以上は武蔵小杉の人が可哀想なので言いません。

  83. 55386 匿名

    >>55385 匿名さん

    一年近くも前のデータなど、参考にならないですね。

  84. 55387 匿名さん

    >>55385 匿名さん

    しかも、糞尿噴出の前では。昔の思い出に浸りたい気持ちは分かるけど、逆効果だったな。

  85. 55388 不動産業者

    現在の武蔵小杉タワーマンションの実質相場は中古で2000万程度です。
    部屋のランクにより多少は上下します

  86. 55389 匿名さん

    >>55388 不動産業者さん

    ありゃりゃ、そこまで落ちてしまいましたか。

  87. 55390 名無しさん

    新築なら4000万いかない程度かな
    東京23区の最低ラインと同じか、ややそれより低い程度だろうね。
    まあ、沼地のような条件の最悪なレベルの所(環境)だからね

  88. 55391 匿名さん

    >>55387 匿名さん

    なんでそこまで必死なんだよ。w
    データを素直に見れないのか?
    台風後がどうこうじゃなくて下がるときは市場全体が下がるんだよ。
    下落率は都内が最も大きくなる。

  89. 55392 匿名さん

    >>55388 不動産業者さん

    さあて、どこのタワマンかデータを出してください。
    それとも嘘を平気で言う人ですか?

  90. 55393 匿名

    >>55391 匿名さん

    全体がどうこうというよりは、武蔵小杉の台風の汚水まみれは衝撃だったからなぁ。あれでこのエリアを敬遠してる人は多いはず。
    見栄っ張りの勘違い野郎、ざまぁみろってコメントばっかりでしたよね、確か。

  91. 55394 不動産業者

    >>55392
    プライバシー保護のため個人名、マンション名の公表は控えさせてもらいます。
    またその特定につながるデータ等の公表も控えさせてもらいます。
    ご了承ください。

  92. 55395 評判気になるさん

    >>55388 不動産業者さん
    えっ
    あなたのご自宅が、、
    どうしたことでしょう

  93. 55396 評判気になるさん

    >>55394 不動産業者さん
    全てがフェイクならプライバシーも何もないね

  94. 55397 評判気になるさん

    >>55390 名無しさん
    希望と現実ですね
    厳しいことを学びましたか?

  95. 55398 匿名さん

    >>55393 匿名さん

    一般論はそうじゃない。
    君たちは少数派であることを自覚できていないだけ。

  96. 55399 匿名さん

    >>55394 不動産業者さん

    まあ、データがないからそう言うしかないよね。

  97. 55400 評判気になるさん

    >>55392 匿名さん
    まぁまぁ

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸