横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:36:25
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 5301 匿名さん

    海老名市の人口たったの13万人
    増加数が多いと思いきや前月比プラス12名(笑)

    ご退場ください

  2. 5302 匿名さん

    海老名はあまりにも遠すぎる

  3. 5303 匿名さん

    武蔵小杉が他の町と違うところは住民がお互い高めあえるということでしょう。
    新住民の向上心ははんぱなく、ビジネスの今昔情報に敏感でSNSは名刺代わりです。ビジネスって人脈作りからですよ。でも仕事だけな男ははっきり言ってダメですね。溝の口にでも住んでりゃいいです。武蔵小杉の住民はどんだけ仕事に忙しくてもオフはリア充ですよ。ジョギング、トランペット、ラッパー、周りは皆多趣味ですね。

  4. 5304 匿名さん

    >>5303 匿名さん
    あんたはもういいよ。
    飽きた。消えろ。

  5. 5305 匿名さん

    >>5304匿名さん

    憧れてるばっかりだといつまでたっても今のままですよ。
    行動を起こせば少しでも近づくんですよ。
    小杉の舞台でやりませんか。

  6. 5306 匿名さん

    小杉きもちわる

  7. 5307 匿名さん

    武蔵小杉はかえすがえすも残念な感じになってしまいました。

  8. 5308 匿名さん

    これから発展する街を先取りするなら海老名は有望ですよー
    ≫海老名は、武蔵小杉や横浜などに続き「住みたい街ランキング」の第5位。
    「海老名駅西口土地区画整理事業」により生まれ変わった海老名の街力&駅力には、広く注目が集まっています。不動産・住宅情報サイト『SUUMO(スーモ)』が調査・集計した、神奈川県民が選ぶ「住みたい街ランキング2016」によると海老名は前回の11位から急上昇して第5位にランキングされています。鎌倉や恵比寿を抑えてのベスト5入りです。
    ※出典:SUUMO「居住都県別 神奈川県民ランキング」2016年
    http://ebina412.com/location/

  9. 5309 ご近所さん


    ここのスレにまで来て海老名のPRをするとは余程、閑散とした場所なのでしょうね。
    どちらにしてもこのスレの住民は田舎に全く興味ないのでご遠慮ください

    イースト君現れましたね、
    WTCビル1階の質問で答えられずに暫く潜んでいましたが・・・
    相変わらずです(笑)

  10. 5310 匿名さん

    >>5304 匿名さん

    スルーしないから、すぐレスされるんだよ。

  11. 5311 匿名さん

    >5308
    昔はうちの若い小杉衆が豊洲・蒲田・横浜とかのスレに出張っていって同じことをしたもんだよ。
    海老名か・・・大きくなれよ!

  12. 5312 匿名さん

    >>5308さん

    5311さんと同じく私も海老名、応援しますよ。
    大きくなってください。

    でも武蔵小杉を目標とするなら海老名なりの特色を持ってください。
    二子玉の失敗は、武蔵小杉をビジネス面でも追い付こうとしたからです。
    楽天を誘致すればそれだけでよいと。武蔵小杉には衣食住に加えて
    街のコンセプトがあります。そうでない街にはエリートは集まりません。
    そこが二子玉の猿真似開発の限界でした。
    海老名も二の舞にならないようにされてください。

  13. 5313 匿名さん

    二子玉への楽天本社移転で田園都市線は混雑地獄化の声が挙がっているとか
    http://www.news-postseven.com/archives/20150627_332620.html?PAGE=1#con...

  14. 5314 マンコミュファンさん

    >>5312 匿名さん
    武蔵小杉にエリートなど集まらんよ。エリートは千代田区の官舎に住む。
    武蔵小杉は雑魚の集まり。

  15. 5315 匿名さん

    >5312
    海老名は小杉住民の様な***根性、劣等感、虚栄心と無縁でいられるといいね〜
    こいつら何年も二子玉川への恨みと妬みのループから抜け出せないよね(笑)

  16. 5316 匿名さん

    武蔵小杉にエリートなどいないことに気がつかない阿呆がまだいるんだな。

  17. 5317 匿名さん

    >>5312 匿名さん
    始まったよ

    お前さ〜ちゃんとスレで質問された事を答えなぁ〜

  18. 5318 匿名さん

    かえすがえすも武蔵小杉は残念でしょうがないです。せめてもう少し生活の質の向上が感じられるようにならないものでしょうか。

  19. 5319 匿名さん

    武蔵小杉は似非エリートや小市民、雑魚ばかりが群がってくる。

  20. 5320 匿名さん

    > 武蔵小杉は残念でしょうがないです。

    武蔵小杉住民を代表して謝りたいと思いました。

    昔は豊洲・蒲田・横浜に追い付こうとして四苦八苦していた
    南ぼろ線の田舎街がいつの間にか彼らを追い抜いてしまいました。
    武蔵小杉のご発展の陰でビジネスの競争に敗れた方々が多くいて、
    後ろ髪引っ張られるように小杉から去って行ったのは残念です。

    タワマンは成功の象徴だけであっていいのか、旧住民など他の方を
    もっと助ける、そんな街であってほしいと思う自分がいます。


  21. 5321 匿名さん

    >>5320 匿名さん

    はいはい
    御託は良いから質問に答えなさい♪( ´θ`)ノ

  22. 5322 マンション掲示板さん

    >>5321 匿名さん

    ストーカー?
    キモ。

  23. 5323 匿名さん

    >>5320 匿名さん
    タワマンは雑魚の象徴だよ。雑魚は群をなすものです。
    烏合の集、まさに武蔵小杉の民衆の為にある言葉だ。

  24. 5324 匿名さん

    『街づくりは「武蔵小杉化」だけが正解ではない』と嘆く街の専門家の対談です。。
    『でも、この「ムサコ問題」は実質的に解決してしまうのではないでしょうか。というのも、武蔵小山の駅前にあった「暗黒街」の愛称を持つ飲食店街が、2015年あたりから始まった再開発で消えてしまった。跡地には、すでに140メートル級のタワーマンションが建つことが決まっている。隣接して、さらに2、3本建つらしい。
     その結果、ぱっと見たときの武蔵小山駅前の風景が、ほとんど武蔵小杉と同じようになってしまう。ただ、これが街としての武蔵小山にとってよかったのかは、大いに議論をされるべきだろうなと思います。』
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170227-00157701-toyo-soci&p=...

    で、これからは官能的な街が重要みたいです。。
    文京区は、全国で一番「官能的な街」だった
    坂や階段だらけでも「歩いて楽しい街」の理由』
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170301-00159749-toyo-soci

  25. 5325 匿名さん

    小杉フェスタとかくだらない稚拙なの誰が企画してるのか。あまりのつまらなさに吹くな。

  26. 5326 匿名さん

    > で、これからは官能的な街が重要みたいです。。

    街の外見だけを見ていてもその町のハートはわからないのではないでしょうか。
    住民を見てみることじゃないですか。

    大会社では仕事をばりばりやるやってしまう男、時にはクールジャパン。
    でもオフには小杉フェスタなどコミュニティ活動を指導している。
    そんな男たちがうっすら汗をかいているシャツ、光るネックレスはセクシーですよ。
    官能的な街、それって小杉でしょ。

  27. 5327 匿名さん

    >>5326 匿名さん

    おう。相変わらずループテープだな。
    で、おれが質問したWTCの1階の回答はまだもらっていないが
    やっぱり答えられないのか。
    誰か知らん奴がフォローしてるようだが、
    そいつも行ったことはないだろうがね。

  28. 5328 匿名さん

    >>5326 匿名さん
    大会社で閑職に追いやられて仕方なくクソつまらんコミュニティ活動か。
    暑苦しい汗かいて、光る禿げ頭が官能的とは、なんと気味の悪い街だよ、小杉って。

  29. 5329 匿名さん

    全国官能都市ランキング20です。
    うーん、参考になりますねー
    横浜では唯一、保土ケ谷区だけです。
    深いですねー
    みなとみらいはもちろんダメですが鎌倉などもやはり入ってませんね。。
    (1)文京区
    (2)大阪市北区
    (3)武蔵野市
    (4)目黒区
    (5)大阪市西区
    (6)台東区
    (7)大阪市中央区
    (8)金沢市
    (9)品川区
    (10)港区
    (11)千代田区
    (12)静岡市
    (13)横浜市保土ヶ谷区
    (14)盛岡市
    (15)渋谷区
    (16)荒川区
    (17)福岡市
    (18)仙台市
    (19)那覇市
    (20)大阪市都島区

  30. 5330 匿名さん

    >>5328さん、

    コスギフェスタ参加されたことがありますか。
    仮装行列にモンスターの衣装着て歩いたことがありますか。
    KDXステージでヒップホップ踊ったことがありますか。

    貴方はきっと参加されたことないんでしょうね。
    でもまだ遅くはないと思っています。参加してください。
    貴方は参加したら熱い心で地域のリーダになるタイプです。
    ダンスはディスコダンスでもいいんです。
    子どもたちの笑顔と思い出のために熱く踊り、子供たちのお手本に
    なってやろうではないですか。

  31. 5331 匿名さん

    官能ランキング参考にならん。その本読んだけど参考にならなかった。

  32. 5332 マンコミュファンさん

    >>5325 匿名さん

    面白い企画、お披露目してよ。

  33. 5333 ご近所さん

    保土ヶ谷とか荒川区品川区が感応的ってどゆこと?

    文京、台東とかはまぁ分かるけど。

  34. 5334 ご近所さん

    しかも、台東区とか渋谷区とか特別区で区切っておいて
    静岡市とか仙台市とかぶっこんで来るのはずいぶん乱暴だな。

  35. 5335 匿名さん

    文京区にお住まいの山田五郎さんもラジオで官能都市に共感を表明していましたよー
    やはり知的水準の高い人にしか分からないのかも。。
    で、こういう調査のようです。
    横浜市の都市のレーダーチャートを、いくつか掲載する。
    横浜市青葉区」、「横浜市都筑区」は、センシュアス度では50位圏外である。 横浜市の中では、「横浜市保土ケ谷区」のセンシュアス度が最も高く、全体順位は13 位である。『共同体に帰属している』、『匿名性がある』、『機会がある』、『食文化が豊か』 が高いが、その中でも、「平日の昼間から外で酒を飲んだ」 や「不倫のデートをした」などの『匿名性が高い』は全国でも1桁の順位である。続く「横浜市中区」は、『街を感じる』 が突出して高く、『機会がある』も高水準。 これに対して、たまプラーザのある「横浜市青葉区」は『歩ける』が高い以外は平均前後のスコアであり、港北ニュータウンのある「横浜市都筑区」は、『街を感じる』や『自然を感じる』、『歩ける』が高いが、『機会がある』、『ロマンス がある』、『匿名性がある』は平均を大きく下回っている。 この 2 つのエリアは、『共同体に帰属している』が平均よりも 低いスコアであることも注目されよう。 》
    http://www.homes.co.jp/search/assets/doc/default/edit/souken/PDF2015/s...

  36. 5336 匿名さん

    官能とかセクシーとか、性的な表現はやめてほしい。。

  37. 5337 匿名さん

    武蔵小杉が官能的な街?
    言い過ぎなんじゃないですか。

    でも確かに武蔵小杉の新住民は自分磨きに余念がなく、とにもかくにも自己プロデュースができる男が多いと思います。土日には裸足にスニーカー、グッチのTシャツも遊び心とセクシーさがコラボレーション、ここはアメリカかよと突っ込みたくなりますよw

  38. 5338 eマンションさん

    >>5337 匿名さん
    黄色人種がそんなもん着ても全く似合わんな。だから猿真似のモンキータウンとか呼ばれるんだよ、武蔵小杉は。

  39. 5339 名無しさん

    >>5337 匿名さん

    そんなこと誰も言ってないじゃないですか。
    どうかしてますよ。
    正直、キモイです。

  40. 5340 匿名さん

    >>5337 匿名さん
    似合いもしない裸足スニーカーにブランドシャツ着て喜んでるとは滑稽だな。
    頭パーのが大いのかな、武蔵小杉は。
    安っぽい小杉フェスタだの、インチキくさいハロウィンだの、クソ面白くもない
    ことで喜んでる連中は、ある意味幸せとも言えるな。



  41. 5341 匿名さん

    >>5338

    猿真似けっこう、
    武蔵小杉けっこうですよ。

    いまはグローバルじゃないんですか。
    生き残るしか道はグローバルやとわかった男たちが自分を磨く場、それが武蔵小杉なんだと思います。薄っぺらい流行や恰好だけ決めたいなら二子玉川の蔦屋家電で玉露ラテでも飲んでりゃハッピーでしょう。楽でいいですよ、2時間粘って夕方になったら東急ストアの夕方安売り行ってりゃいいんですから。でもそれでは自分が成長しない、ビジネス真剣、コムニティ真剣、武蔵小杉は真剣な男たちがグローバルで競う唯一の街と言っていいのではないでしょうか。

  42. 5342 マンション検討中さん

    >>5341 匿名さん
    違うよ。武蔵小杉はヘタレの街。
    グローバルのかけらもない。
    無機質で凡庸な単なる流行タウン。
    真剣な男など見かけない。
    鼻の下のばしたへなちょこが多いわ。

  43. 5343 匿名さん

    確かに武蔵小杉の男は猿真似、うそつきばかりですね。

    実は以前、在住だったのですが住民の民度が低く失望しました。

  44. 5344 匿名さん

    高層団地街には高層団地街位までしか住めない人しか入らない。
    まともな人は前から変わらず都内の住環境のいい場所に住んでいるよ。

  45. 5345 匿名さん

    糞の街 武蔵小杉

  46. 5346 匿名さん

    5337以降の投稿は全て同一人による自作自演。

  47. 5347 匿名さん

    >5364
    気持ち悪い投稿が続くと我慢できずに
    自作自演で片付けようとするのは悪い癖ですよ。
    これも含めて武蔵小杉の文化ですから。

  48. 5348 匿名さん

    10回目の調査でもベンゼン基準値100倍検出の豊洲スレと違って武蔵小杉スレ平和すぎワロタw

  49. 5349 匿名さん

    >>5348 匿名さん
    平和というより眼中にない。
    外部からは相手にされん。

  50. 5350 匿名さん

    >>5347 匿名さん

    出て来たな自作自演の張本人め。

  51. 5351 匿名さん

    >>5343さん

    > 実は以前、在住だったのですが住民の民度が低く失望しました。

    武蔵小杉から引っ越しされたのですね。
    溝の口ですか。

    武蔵小杉住民を代表して謝ります。
    驕りは禁物だと思ってます。

    小杉の男は会社で成功者してることから仕事ができるエリートは
    確かかもしれませんが、下働きをしている方々が大勢いることを
    忘れてはいけないと思います。そんな方々にとって
    グローバルだ英語だタワマンだ小杉フェスタのプランニングだ
    とかの話題にはどうかしてるぜと目がぱちくりでしょう。

  52. 5352 匿名さん

    >>5351 匿名さん
    謝って頂きありがとう
    因み溝の口では無く今は南麻布、光林寺の辺りです。
    武蔵小杉と違って青ナンバーが多いですよ。
    あなた、海外憧れているとの事なので広尾をお勧めします。


  53. 5353 匿名さん

    南麻布とは不便なとこだね。品川とか羽田に近くて新幹線、飛行機がすぐ乗れるとこがいいなぁ。

  54. 5354 匿名さん

    >>5353 匿名さん

    地方出身者の意見だなあ。帰省に便利とか年に何回使うんだよってね。

  55. 5355 匿名さん

    >>5351 匿名さん

    田舎もんは、海外出張とかタワマンがステータスだと勘違いするんだろうね。
    小杉のタワマンは部屋の中身がその辺の分譲と作りが一緒で貧相なのに気づいてないね。

  56. 5356 匿名さん

    >>5354 匿名さん
    田舎もんを見下すコメントはやめなさい。地方出身者でも都内に実家ある人でも立派な方はいる。

  57. 5357 匿名さん

    >>5352さん

    > 因み溝の口では無く今は南麻布、光林寺の辺りです。

    5351です。
    いやはやまいりました。私も光林寺はツーカーですよ。
    がきの頃フランス大使館あたりでムッシュー遊びは懐かしいもんですよ。
    たまたま広尾のガーデンヒルズの雰囲気に似てるもんで
    武蔵小杉に来た次第ですよ。わかりますよね、武蔵小杉の
    雰囲気、グローバルでちょっと抑えた小洒落た雰囲気。



  58. 5358 匿名さん

    >>5357 匿名さん

    こんなところで湿気ってて、
    お前何が楽しいの?

  59. 5359 匿名さん

    >>5351 匿名さん
    何度言ったらわかるかな?
    小杉の男はヘタレ者ばかりだろ。

  60. 5360 匿名さん

    >>5357 匿名さん
    武蔵クソ過ぎにグローバルの雰囲気など何も感じられないが。
    アジアの島国の高層団地としては確かに上海や香港を彷彿とさせるものはあるが。

  61. 5361 匿名さん

    >>5360さん

    海外行ったことない人にグローバルの雰囲気など
    感じられるわけないじゃないですか。あたりまえですよ。
    感じられるのは海外経験者です。すみませんが。

    ヨーロピアンなタワマンの箱物だけじゃないですよ。
    小杉のスタバでパソコンひらいていた見るからにやり手の男が
    なんとメールで海外とやりとりなんてシーンはしょっちゅうですよ。

    日常がグローバルな街、武蔵小杉。
    なんかすごい街になってきたと思いませんか。

  62. 5362 匿名さん

    >>5361 匿名さん

    田舎者めが。

  63. 5363 匿名さん

    >>5361 匿名さん

    ヨーロッパではタワマンは禁止なのを知らないようだね。
    NYだけでなく、ヨーロッパも行った事がないくせに恥の上塗り。
    重ね塗り。笑。
    だから田舎者と言われるんですよ。

  64. 5364 匿名さん

    >>5361 匿名さん
    クソすぎのどこがヨーロピアン?
    欧米亜の各国など何度も入ってるが、クソ杉の雰囲気はどうみてもアジア系だろ。
    そもそも海外経験者って、お前いつの時代の人間?
    海外在住日本人がいまどれだけいるか知らんのか?小杉の人口考えろ、頭悪いな。
    スタバで海外とのやり取りが珍しいとかいってるのも、もうアホ過ぎて話にならず。
    もう消えろ。

  65. 5365 マンコミュファンさん

    やりとり見てて腹痛い。
    ボケとツッコミやん。
    M-1出たら?

  66. 5366 匿名さん

    >>5361 匿名さん
    武蔵小杉はまるでソウルや上海だ。確かにグローバルな雰囲気。
    街には朝鮮語や広東語が飛び交い、スタバで海外とのメールやりとり覗けばハングル文字。
    海外経験者っていうより、アジア系の外国人の街になりつつあるな。
    日本人ではないんだよ。


  67. 5367 匿名さん

    自作自演の一人二役。

  68. 5369 評判気になるさん

    >>5367 匿名さん
    いや、武蔵小杉スレに住み着いた自作自演野郎がヨーロッパがタワマン禁止なのを知っていたとは思えない。
    無知をさらけ出してしまい自作自演ってことでごまかそうとしているあなたこそが真犯人の武蔵小杉スレの恥ずかしい人だ。

    by名探偵コナン

  69. 5370 匿名さん

    一人二役は図星のようですね。

  70. 5371 匿名さん

    兎にも角にも武蔵小杉は微妙なエリア

  71. 5372 検討板ユーザーさん

    >>5371 匿名さん
    そしてその微妙という武蔵小杉のスレに取り憑かれた取るに足らない存在のネガ達

  72. 5375 匿名さん

    やはりデベ主導の開発の問題。これが二子玉川と大きく差がついてしまった原因の一つ。それ以前に、世田谷区川崎市という根本的な差があるが。

  73. 5376 匿名さん

    >>5375 匿名さん

    5352の南麻布に越した者です。
    武蔵小杉のマンションは良かったのですが兎に角、街がつまらない。
    飲食店、アパレル、スーパーの品揃え(品質面で)がつまらなく越しましたー



  74. 5377 匿名さん

    >>5375匿名さん

    二子玉川と大きく差がついてしまったとは言い過ぎ。
    武蔵小杉が二子玉川を抜いたのは確かでしょうが
    二子玉川に大きく差をつけたとはちょっと自信過剰では。
    そんな態度が武蔵小杉がネガされる原因なんじゃないかな。



  75. 5378 匿名さん

    >5377
    川崎市民の目から見ても武蔵小杉と二子玉川では二子玉川の方が魅力的な街だと思えるけどね。
    逆に>5377には武蔵小杉のどこが魅力的なのか教えて欲しい。
    ただの高層団地街と商業と自然が融合した街では比較にならないのだが。

    そんな態度が武蔵小杉がネガされる原因なんじゃないかな。

  76. 5379 匿名さん

    武蔵小杉ってやはり日本の中で数少ないグローバルな街だと思います。
    東急スタバの英語メールしてるPC兄貴だけじゃないですよ。
    タワマンのラウンジ、住民はパッドくらい持ってるのが常識。パッドちょっと見せながら、英語をまぶした洒落た会話を楽しむ。ワォー、おいおいここはカリフォルニアかよと英語で突っ込み入れたくなりますよw。二子玉川とかは楽天ぐらいであとは田舎からの小金持ちの街じゃないですか。

  77. 5380 匿名さん


    5377さんの意見に同意です。

    武蔵小杉の方がどう思うかは定かではありませんが都内の住民は・・・

    二子玉川>>川崎>>武蔵小杉 との認識を持っております。

  78. 5381 マンション検討中さん

    >>5379 匿名さん
    武蔵小杉は中国朝鮮フィリピン人で溢れた国際都市だ!
    CAと言うよりはクアラルンプールだな、小杉は。国際都市、武蔵小杉。

  79. 5382 匿名さん


    そりゃーいくらなんでもKLに失礼ですよ
    武蔵小杉の住民は英語で仕事するのに憧れていますが
    マレーシアはKLでもどの都市でも皆さん英語が堪能です

  80. 5383 名無しさん

    >>5382 匿名さん
    確かにそうだな。
    武蔵小杉の場合はほんの一部。
    クアラルンプールと比較にはならないか。

  81. 5386 マンション検討中さん

    どこにでもあるチェーン店しかないので、つまらないのも無理ないです。
    それがこの街の実力なんです。タワマンはいくつもできましたが、
    それをあてにしてできたSCがこれですから、プランナーもこの程度にしか
    この街を見てない証拠だと思います。
    それでも店舗を入れ替えないといけない状況には頭を悩ませている事でしょう。
    ネガではなくこれが事実なので論より証拠です。



  82. 5387 匿名さん

    >>5386 マンション検討中さん
    私のような地方出身の田舎者にはこれでも十分です。
    レンタルスペースで海外経験者同士のハイレベルなパーチイとか、ワオ、
    武蔵小杉はグロオバルな街になって来ましたね。

  83. 5389 匿名さん

    武蔵小杉もな〜、最初はもう少しマシなところと思ったんだけど。

  84. 5390 匿名さん

    武蔵小杉に興味もってたけど掲示板がこんな荒れてるとは。
    武蔵小杉は候補から外すことにします

  85. 5391 匿名さん

    >>5386 マンション検討中さん

    ホントその通りです。
    以前在住でしたがスーパーの品揃えもイマイチでした

  86. 5395 匿名さん

    武蔵小杉への綱島街道北上ルートが人気のようです。

    ちょっとごちゃごちゃで残念な感じの綱島を過ぎて
    左手には自分と同じaudiのデイラーじゃん、ちょっとお洒落な予感。
    日吉あたりでは慶応のキャンパスを右手にご覧いただき
    入りたいが入れない感で悩んでたらとうとう武蔵小杉ですよ。

    右手にグランドウィングタワー、左手にグランツリー、
    おいおいここはキャルフォルニアかと思わず外人発音で突っ込み。
    欧米な雰囲気に脱帽(嬉泣)

  87. 5397 eマンションさん

    >>5395 匿名さん
    上海だろ武蔵小杉は。
    歩いても亜細亜人ばかりで、白人や黒人、スパニッシュはみかけない。
    乱立する建物はまさに上海のタワーとおなじで、安っぽ〜い偽物感たっぷり。街はなんだか屁の匂いが漂って、歩いてる男はブサ面ばかり。

  88. 5398 匿名さん

    にゃはは(*^_^*)

    マンハッタンの次はカリフォルニアですか(笑)
    んであなたはCAの何を知っているんですか?
    また随分と広い範囲を武蔵小杉に当てはめましたね。
    LA , SFやサクラメントまで全く雰囲気違いますよん

    相変わらず無知のエンペラアですね~



  89. 5399 匿名さん

    日本の上海、武蔵小杉

  90. 5400 eマンションさん

    >>5399 匿名さん
    凄いよね。まさに国際都市。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸