横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:18:53
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 34301 評判気になるさん

    >>34296 匿名さん
    あなたのせいで本来きちんと真剣に考えなければいけない議論ができない邪魔だから消えてください。

    そうでないなら、せめて公式だという証拠を見せてください。

    わざと汚泥か否かの議論をさせないようにしているとしか思えません。水道局の回し者ですか?

  2. 34302 名無しさん

    水害に弱い地域だから今後また水害に合う可能性は十分ありえる。
    そのつど道路が糞尿だらけになる。
    そして毎回感染症のリスクがある。
    みんなこの地域から逃げだしてゴーストタウンになったり

  3. 34303 匿名さん

    >>34300 匿名さん
    アホか
    浮いてるかどうかじゃなくて、混ざってるかどうかだろうが
    浮いてなければOKってことならおめでたいなとしか言いようがない

  4. 34304 マンション検討中さん

    >>34299 匿名さん
    いや、マンション住民って(笑)
    被災に遭われたのはマンション住民だけではありませんよ。何か色んな発言が自分達だけしか考えてないのだよなー。

    受け取り方は逆で、「降雨状況と水位は刻々と変化しており、非常に難しい判断だった」ともあるので、市の判断をそんなに責められないと思ったのだけど。

  5. 34305 匿名さん

    修羅国武蔵小杉戦国絵図更新版

    タワマン
    リセール派vs定住派
    上層階vs低層階

    武蔵小杉内
    タワマン民vs非タワマン
    タワマン民(被害あり)vsタワマン民(被害なし)
    タワマン民vsディベロッパー
    外来種vs在来種
    排便水はウンコ派vs排便水はお小水派 ←new

    排便水はウンコ派内 ←new
    混じってる派vs浮いてる派 ←new

    川崎市内・その他
    武蔵小杉vs川崎市地地区
    武蔵小杉vs川崎市

  6. 34306 マンション掲示板さん

    >>34298 匿名さん
    川の水レベル同程度との荒らしに対しては無視が1番。

  7. 34307 マンコミュファンさん

    お風呂の浴槽に水を半分くらいはってください。そこに家族四人でウンコを一回ずつしてください。
    よくかき混ぜてできたのが100倍に希釈された無害といわれるウンコ水です。
    どうです、この水で顔を洗えますか?
    無害というのだから当然洗えますよね?

  8. 34308 匿名さん

    >>34305 匿名さん
    いや、煽っているやつ以外でプカプカ浮いてるなんて思ってる奴もういないだろw
    頼むからそこに混ぜないでくれww

  9. 34309 匿名さん

    >>34306 マンション掲示板さん
    でも、公式とか嘘つくから、これ初めてみた人は泥を触っても問題ないって勘違いするぞ
    これはテロリストレベルの嘘付きだと思うわ
    まじで住民の健康より自分の見栄の方を優先させてる最低な書き込みだと思うよ

  10. 34310 周辺住民さん

    まだウンチはできるようにならんの? 子どもがいる世帯とか致命的だろ。
    リッチモンドホテルから学校に通わせてるわけ?

  11. 34311 匿名さん

    >>34303 匿名さん

    混ざってる写真出してやれよ。

  12. 34312 匿名さん

    ここまで熱く**が論ぜられたことが過去にあったであろうか?

  13. 34313 匿名さん

    止水板も設置せず
    土嚢を除けて駐車する人多発で土嚢機能せず

    行政補償さんは自らの過失も考えるた方が良いですよ
    自らの過失を認めず責任を外に求める姿勢は隣の国そっくりですね

  14. 34314 匿名さん

    >>34311 匿名さん
    泥の写真なんていくらでも出てるだろ

  15. 34315 匿名さん

    ちょうどいいから言っておく
    おれは**煽りがしたいんじゃない
    無責任に大丈夫だと言い続けるのは、住民の健康のために危ないと言ってる
    大丈夫だといっているやつは、じゃあ子どもがその泥で泥団子作って遊んでても平気なのか?
    この掲示板見て、平気だと信じた大人が止めなかったら、子供たちの健康の責任とれるのか?

  16. 34316 匿名さん

    >>34314 匿名さん

    それは普通の川の泥と同じだね。
    堂々めぐりだよ。

  17. 34317 匿名さん

    >>34315 匿名さん
    何言ってんだよ
    家畜飼ってる田舎は不健康なのかよ笑
    叩きたいだけなの丸出しだぞー

  18. 34318 匿名さん

    >>34315 匿名さん

    水道局に言ったら。

  19. 34319 匿名さん

    まじかよ
    人の家の子どもの健康なんてどうでもいいのか
    そんなやつらなら話がかみ合わないのも納得だわ

  20. 34320 匿名さん

    >>33019 ご近所さん
    武蔵小杉市民とは?
    川崎市民の中の武蔵小杉の住民てだけですよね?
    誰しもが武蔵小杉を利用する権利があり、もちろん他人を写す行為は断じて許されるものではありませんが、そこで写真を撮るのは自由です。
    「軽率な行動は控え」はご自身にも言える事です。
    もう少し日本語を勉強なさってはいかがでしょうか。

  21. 34321 名無しさん

    >>34285 匿名さん
    中原区はかなり被害が酷いのか消毒は必要みたいです。なんせ川で薄まる前の濃い濃度もそれなりに流入したと予想されますからね。

    https://www.kanaloco.jp/article/entry-202286.html

     同駅周辺では、マンホールや下水溝から下水が逆流し、道路が冠水した。現在でも汚泥が道路の側溝にたまっている様子があちこちで見られる。中原区役所危機管理担当は「汚泥をきれいにしてから、消毒もしなければいけない。さらに私有地は行政が立ち入れない。ボランティアの方々に頼らざるを得ない現状」と話していた。

    誰かの戸建てのツイートで、 川崎市からの消毒いつになるのかなどを最近見た記憶が・・

  22. 34322 周辺住民さん

    行政も努力してくれていたのだろうが、きちんと原因究明して対策を講じないと再発防止できない。

    そもそも12日夕方には多摩川で地点により氾濫危険水位に達した事が報じられているのに夜11時まで水門を開けっぱなしにしていた事自体がおかしい。

    もちろん1分で閉まるはずの水門閉鎖に12時間も掛かったことも大問題。

    担当局は検証に時間掛かり過ぎだし、コメントには具体性が欠ける。
    これでは住民の安全を軽視していると捉えられても仕方無いな。

  23. 34323 匿名さん

    >>34319 匿名さん
    やり口が共産党と同じ笑
    弱者を利用して自分が叩きたいものを敲く

  24. 34324 匿名さん

    >>34308 匿名さん
    同意見。色々責められ回答出来なく、壊れちゃたオモチャみたいに短文連投流しした頃から、
    もう今後ソース無くて少し考えれば分かる、予防や責任追及に対しマイナス面となるアホみたいな事を今後言わなければ、

    水に流したいと考えてのに。

  25. 34325 名無しさん

    >>34310 周辺住民さん
    この掲示板や他のツイッターやサイト見ると、連泊するし、被災もしてるから、ホテルの好意も引き出して、プランには無い値引きをしてたりして・・

    真偽は全然無いのけど、もし万一そうだったり、今後そうしようと検討してる方がいたら、是非ともホテルも被災者なのだと理解してから、行動して頂きたい。

  26. 34326 匿名さん

    このスレッドは後世に残すべき

  27. 34327 マンション掲示板さん

    >>34302 名無しさん
    こんかいは数十年に1度の大災害らしい。
    https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/ooame-tokubetsu-keihou

  28. 34328 匿名さん

    真偽の分からない拡散情報の元ネタを辿ると、
    なぜか匿名掲示板が発信源という不思議。

  29. 34329 職人さん

    映画のねたになるな。跳んでさいたま ならず んこ踏んでムサコ

  30. 34330 マンション掲示板さん

    >>34311 匿名さん
    ゲンダイの水道局 電話取材の様に殆どが泥って前提ね。
    http://www.akb48matomemory.com/archives/1076001635.html

  31. 34331 匿名さん

    >>34327 マンション掲示板さん
    地球温暖化の影響で数十年に一度が毎年来てるけどねw

  32. 34332 マンション検討中さん

    >>34313 匿名さん
    たしかに被災マンションは事前に土嚢積んだり、入らないように対策したのかな?

    それとも下水管から内部で逆流して防げなかったり?

    もしも仮に前者が不十分だとしたら、確かにハザードマップ浸水地区で何やってんだって言いたい?

    あ、スマン、良く読んでなかった。

    >止水板も設置せず
    >土嚢を除けて駐車する人多発で土嚢機能せず
    て事。

  33. 34333 マンコミュファンさん

    【通常】
    下水(汚水+雨水)が下水管を通り処理施設に流れる→適切に処理されて多摩川へ放流

    【雨量が多い緊急時】
    下水(汚水+雨水)が下水管を通り下水処理施設に流れる
    →処理施設の流入キャパを超える
    →このままだと処理施設がパンクするため処理施設を介さずに直接多摩川へ下水を放流
    →多摩川の水位が上がり下水放流口まで水位が上昇
    →このままだと多摩川の水が下水管を逆流するため弁を閉じる。
    →大量の雨水が街の下水管へ流入し続ける
    →出口を失った雨水と汚水はマンホールをぶち破り噴き出す
    →多摩川の水位が下がったことを見計らい弁を開ける
    →下水管にパンパンに溜まった下水は多摩川へ放流される

    つまりマンホールから噴き出した下水はウンコ水に変わりはありませんが、何十倍にも希釈されて薄まった無害なウンコ水です。

  34. 34334 マンション検討中さん

    >>34315 匿名さん
    完全同意。
    2次的な影響予防や
    事実だとしたら、責任も重くなるので、
    対策推進のためにもマイナス面と思う。

    資産価値やイメージ第1と勘ぐってしまうよ。

  35. 34335 ペーペーボランティア

    >>34320 匿名さん
    削除されてる書き込み何度も拡散してるけどさ。災害ボランティア行ったことある?体感で2-3割ぐらい、正直デリカシーがあまり無い(決して悪意はないが)ボランティアさんもいるのが事実。災害時の惨状を写真に収め、自分が参加してきたボランティア活動の証拠としてコレクションのようにしている。流石にSNSにアップするような人は少ないと信じるが、一緒にご飯食べたりすると「私は×××の災害の時はここにいましてね」と見せてくる人結構いる。

    本人に悪意がない上、ボランティアしてる自分に誇りを持っているし、ましてや年配の人ほどそういう人が多く、被災者の前でもあたかも「記録を取る」かのように平然と写真撮る人もいるから、どう注意したら良いか分からない。(あまりに自然なので被災者もそれが頼まれているボランティア仕事の1つと思い、まさか個人的コレクションとは思わないし、助けてもらってる立場で言い出しにくい)

    ボランティアはそもそも現地住民が出来ない活動を手伝うものだし、被災地にはいつも一定数は、精神的に参って動けなかったり文句言ったりする人もいる。むしろそういう人たちの家の手伝いすることが多い。そして精神的に参っている人は大抵ボランティアにとっては一見理不尽なことを言うよ。そういう精神状態の人に寄り添ってこそのボランティアだし、個人で参加するならともかく募集のボランティアなら一緒に活動するベテランもいて(特に女の人の場合は複数の他のボランティアとペアになる)、そういう感覚持ってるって分かるよ。一度被災地でのボランティアやってみたら?

    後もう1つ、その書き込みのどこにもタワマン住民とは書いてないのに多くの人が決めつけているとの指摘があった。確かにタワマン目立つけど、武蔵小杉には普通のマンションもたくさんあるから、タワマン住民であるという前提に対しては慎重になったほうが良いと思う。

  36. 34336 マンション掲示板さん

    健康被害という意味ではウンコの方が安全なんだけどな
    川底のバクテリアやヘドロはさまざまな健康被害を生み出すし工場跡地から漏れ出るハイテク汚染水に至っては想像するのも恐ろしい

  37. 34337 匿名さん

    住民が資産価値の維持のためにやっていることが、総じて悪評、資産価値下落に繋がっているのが皮肉ですね。

  38. 34338 通りがかりさん

    >>34331 匿名さん
    じゃあ毎年1度発生するって、防災意識・対策観点でも、今後言い換えた方が良いと思う。

  39. 34339 住民板ユーザーさん3

    アホネタで盛り上がれるだけまだまだ平和だな。

  40. 34340 匿名さん

    >>34337 匿名さん
    34072さんの言ってる「ストライサンド効果」まんまだね

    >>34072 通りがかりさん

  41. 34341 匿名さん

    お祭り騒ぎは収まってきましたかね。

  42. 34342 通りがかりさん

    東京23区の下水は82%が合流式

    1. 東京23区の下水は82%が合流式
  43. 34343 住民板ユーザーさん1

    今日武蔵小杉駅で騒動ありましたね。くさいと言われた住民が起こったらしいですが

  44. 34344 匿名さん

    >>34342 通りがかりさん

    なんだ東京湾の方が汚れているのか。
    武蔵小杉とんだとばっちりだね。

  45. 34345 マンション掲示板さん

    あれ騒動というほどでもないでしょ。既存ユーザーからすると武蔵小杉駅なんぞ停まらなくてもいいのだが。

  46. 34346 匿名さん

    まぁ家がこうなったら困るわな

    1. まぁ家がこうなったら困るわな
  47. 34347 マンション掲示板さん

    武蔵小杉タワマン民は皆性格屑ってこれマジ!?爆破解体したほうがいーじゃねーの?^^

  48. 34348 匿名さん

    http://blog.esuteru.com/archives/9400760.html

    武蔵小杉の地元住民「引っ越してきたタワマン住民は態度がでかく、日照権も奪われた。被災しても救う必要はないと考えてしまう」

  49. 34349 マンション検討中さん

    たまに出る
    若葉マークじゃないヤツ
    最悪

  50. 34350 匿名さん

    >>34348 匿名さん

    最後の1文に反した行動。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸