横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:55:54
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 34251 評判気になるさん

    >>34250 通りがかりさん
    なんかどこも同じですね。
    どれほど嫌われてるんだ。

  2. 34252 マンコミ運営ぜよ

    『煽りには丁寧な無視で』

    数人の愉快犯が自作自演で煽り投稿を連投しています。

    愉快犯は相手にされないことを最も嫌います。

    煽りを感じる記事には、「決して返信せず」、丁寧な無視をお願いします。

  3. 34253 通りがかりさん

    >>34246 通りがかり 訂正
    不動産業界さん、敬称が抜けてました。すみません。
    ついでに、誤解していましたが、重要な情報なので再確認したく。
    本当に高いタワマンの人はやはりおっかない人たちなんでしょうか。都心千代田、港区の山寄りをイメージしますが、逆に湾岸はおそるおそるのDINKSって感じになるんでしょうか。

  4. 34254 タワマン

    >>34169 不動産業界さん
    こういうの好きなヤツ多そうだね。若葉マークで。

  5. 34255 マンション検討中さん

    関係無い話をしないでください
    空気が読めなくて職場で浮いてる気持ち悪いおじさんそのものですよ
    まあ本人には自覚無いでしょうけどそのものです
    その質問武蔵小杉に関係ありますか?

  6. 34256 マンション掲示板さん

    若葉マークはいかがわしいのが多いので、無視しましょうよ。

  7. 34257 評判気になるさん

    >>34252 マンコミ運営ぜよさん
    何か運営装ってる人の名前の微妙な変化が、

    昨日ソース答えられず、只の川の水と言い張ってて、最後に短文連投してきた住人さんに非常にデジャヴる。

  8. 34258 マンションコミュニティ

    『煽りには丁寧な無視で』

    数人の愉快犯が自作自演で煽り投稿を連投しています。

    愉快犯は相手にされないことを最も嫌います。

    煽りを感じる記事には、「読まず」「決して返信せず」、丁寧な無視をお願いします。

  9. 34259 旅人

    ドーン

    1. ドーン
  10. 34260 匿名さん

    >>34257 評判気になるさん

    同じ人なんじゃない?

    ここは複垢連投多いみたいだからね。
    多分、結局15人くらいしか書き込んでないでしょ。

  11. 34261 マンション検討中さん

    実は千曲川な方が臭いんだって

  12. 34262 匿名さん

    >>34261 マンション検討中さん

    やめろのそういうの。

    部外者の煽りにも程があるぞ。

  13. 34263 匿名さん

    お前ら暇だな。

    早く寝なさいよ。

  14. 34264 評判気になるさん

    >>34261 マンション検討中さん
    何言ってんの?臭いのなんか問題じゃねーよ。心無い一部のタワマン民に対して憤ってる人が多くて、各ネットで炎上してんだよ。

  15. 34265 匿名さん

    地元住民にとってはタワマンができる事はデメリットしかない。
    それにいち早く気付き、早速「タワマン禁止令」を出した神戸市は賢いと思う。
    数あるデメリットの一つだが、タワマンができる事により税収入は増加するが、
    実は急な人口増加による税支出の増加の方が大きい。(学校建設など)
    しかもその家族がそこに代々ずっと住み続ける保証は何も無いのに。
    戸建てなら土地さえあれば家は新しく建替えて子や孫が住むだろうが、
    建替え不可と言われてるタワマン、築40~50年のタワマンに誰が住み続けるのか。
    タワマンを建てて人口増税収増をという自治体は浅はか。
    神戸市を見習った方がいい。

  16. 34266 唐澤貴洋

    結局こんな所で騒いでも武蔵小杉のウンコやタワマン関連の悪印象は変わらないんだよ。くだらないマウントを取り合う暇があるならマンション売ってきたら?

  17. 34267 匿名さん

    たかだか雨が土砂降りしたくらいで陰気な人間がどれだけ湧いて出てきてるだか

  18. 34268 eマンションさん

    もはや台風関係ないところで武蔵小杉のタワマン民邪魔
    電気止まって下水管使えなくてガスも自粛とかメシウマ過ぎるwwwってだけだな
    溜まったタワマン内部の下水管すげー臭いそうなんだけど1ヶ月も放置して大丈夫なん?

  19. 34269 匿名さん

    【台風19号】武蔵小杉タワマン、停電 オール電化で打撃

    水没した13日未明時点のJR横須賀線武蔵小杉駅の新南改札。15日始発から使用できるようになった=川崎市中原区
     台風19号の記録的大雨は首都圏有数の人気エリアにも牙をむいた。川崎市中原区の武蔵小杉駅近くの47階建てマンションは、地下3階にある電気系統の設備が浸水し、15日も停電が続いた。水害対策用の止水板が設置されていなかったことが要因の一つだと指摘する声もあり、都市型災害への対応が改めて課題として浮き彫りになった。

     関係者によると、同マンションには止水板の設備がなかった。台風襲来の1週間ほど前には有志の住民らによる防災の勉強会も開かれ、「止水板を導入しないと停電になったときに生活が全部駄目になる」との話も上がったばかりだったという。オール電化のため住民への打撃は大きく、エレベーターも使用できない状態という。

     連休明けの通勤・通学にも影響が及んでいる。JR武蔵小杉駅の横須賀線ホームは水没した影響で一部の改札が使えないほか、エスカレーターやエレベーターも故障し、15日の朝夕のラッシュ時には長い行列ができた。JR東日本によると、この日は社員を約20人増員。高齢者や障害者ら階段の使用が困難な乗客を補助し、左側通行を守るよう拡声器で呼び掛けるなど対応に追われた。

     人口増による影響で普段から混雑しているものの、同駅近くの高層マンションに住む無職の女性(65)は「まさかここまで混雑しているなんて。駅の改札にまだ泥も残っていて、こんなに被害があるなんて思わなかった」と声を震わせた。エスカレーターとエレベーターの復旧の見込みは立っていないという。

     同駅周辺では、マンホールや下水溝から下水が逆流し、道路が冠水した。現在でも汚泥が道路の側溝にたまっている様子があちこちで見られる。中原区役所危機管理担当は「汚泥をきれいにしてから、消毒もしなければいけない。さらに私有地は行政が立ち入れない。ボランティアの方々に頼らざるを得ない現状」と話していた。 
    https://www.kanaloco.jp/article/entry-202286.html

  20. 34270 匿名さん

    >>34269 匿名さん
    区も汚泥、つまりウンコと言っている。
    そして何より怖いのはまだ消毒がされていないこと。

  21. 34271 匿名さん

    >>33731
    これが全て
    武蔵小杉は地価が暴落し、川崎に住んでしまった者達が下を見続け、自分の価値を自分で落としていく、、、

    グランツリー(笑)
    東急ストア(笑)

    実は何もない武蔵小杉...

  22. 34272 匿名

    武蔵小杉がんばれー

  23. 34273 匿名さん

    小杉でタクシー引っ掛けた時に聞いたんだけどさ
    タワマン入ってく女性がハイエースとかバンから出てきてるの見たことない?

    住民の何割か(少なくはない)は風俗で働いて、ローン返してるらしいよ...

    武蔵小杉に住む女性の見る目がその日から変わったよ。

    ま、有名な話らしいけど。

  24. 34274 匿名さん

    億ションを買いきれなかった人間の末路

  25. 34275 マンコムニュンさん

    >>34274 匿名さん
    たかが川崎でマウント取り合ってるの必死すぎだよな

  26. 34276 匿名さん

    >>34265 匿名さん
    全国に都市計画の失敗例としてお手本を示せたのはある意味川崎市の功績なんでしょうね。

  27. 34277 匿名さん

    >>34273 匿名さん
    そこまでして見栄張りたいのかね。
    身の程知らずのローンを組んで返済できなくて風俗なんてクズだな。

  28. 34278 もるせが

    極論ですが、タワマン建設許可なんか出さなければ、地元住民は被害に合わなかったわけですよね?(^_^;)
    行政に怒りたいのはまず先住民の方々ですよね?(^_^;)
    どうせふるさと納税で川崎なんかに愛着なんて欠片もないのでしたら、砂で泥で無臭で地価に影響も問題もないのですから、地元住民に頭の一つ下げて都内に引っ越してはいかがでしょうか?(^_^;)

  29. 34279 匿名

    開発業者が本当の事(このへんはヤバいし良くない。浸水などの水害リスクは高いし住むのには適していないようなしょうもない場所・・・っていう土地の事情)を言わずに隠して、
    上手い誘い文句で無知な田舎者たちにこんな場所をホイホイと売りつけてしまった。

    で、いざそういう事態になったら知らんぷり。いや、今になって実はこのエリアは昔から危なくてこういう事もあっても別におかしくはない・・と言い出す始末

    じゃあ、そういう危険性が高いならこんな値段の高い物件を作るんじゃないよと怒りたいね

    ぼったくり価格で粗末なものを売っている悪徳業者じゃないかって感じだ

  30. 34280 匿名

    とにかくこの駅周辺の**まみれのエリアはちゃんと消毒だけはして欲しい
    ホント、気持ち悪いからさ

    水害で浸水した駅周辺は本来なら福島みたく立ち入り禁止にしてほしいんだけどね
    糞尿は放射性物質とは違うんだろうけど、衛生的に見れば同じようなレベルのものなんだよ

    武蔵小杉以外の外部エリアに出てくる不特定多数の武蔵小杉住民たちの強制消毒さえ本来ならしっかりやらないといけないレベルなんだろうし。まあ、人権の問題もあるからできないんだろうけど、東横線横須賀線利用の住民たちあたりは、本当はみんなやって欲しいと思っているよね

  31. 34281 武蔵うん小くさ杉

    一部の住民は汚泥(**混じり)の片付けをボランティアに丸投げしてホテル暮らししてるらしいな。
    ボランティアと一緒に汗流してる住民はもっと怒って良いと思うよ。寧ろ晒し上げて差し上げるべき。

  32. 34282 匿名さん

    >>33853 匿名さん

    >管の出口部分には逆流を防ぐ水門も整備されている。しかし当時は大雨警報が発令中で、市は雨水を排水できなくなる恐れがあると判断し、開門を継続する措置を取った。同部は「降雨状況と水位は刻々と変化しており、非常に難しい判断だった」と釈明した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000004-kana-l14

  33. 34283 匿名さん

    >>34282 匿名さん

    >このうち山王排水管の水門については、近くにあるポンプ場が水没する危険があったため、雨がおさまった12日午後10時52分から閉門を試みたが、何らかの理由で閉まらなかった。最終的に水門が閉まったのは13日午前10時50分だった。水門は手動で通常なら1分ほどで開閉できるという。

  34. 34284 ご近所さん

    今、不動産屋さんと居るけど、都内のタワマン価格が4割下がったってよ。



    こういう事はちゃんと周知しないと、エンドユーザーが大損しかねない。
    実際ネットで見る価格はそこまで下がってないからね
    まあ、業者間が適正価格になっただけとも言えるんだけど。

  35. 34285 匿名さん

    >>34280 匿名さん

    東横沿線ですが、消毒など必要ありませんよ。どうしても気になる人はマスクでもして自衛してくださいね。

  36. 34286 匿名さん

    >>34284 ご近所さん

    気が早いですね。
    まあ、営業マンに値引きしてよと申し出てみられたら宜しいかと思います。

  37. 34287 匿名さん

    >>34218 マンション検討中さん

    わかりました。
    年明け早々に武蔵小杉リバイバルフェスタとして大々的にやりたいと思います。

  38. 34288 匿名さん

    修正版はこんな感じ?

    タワマン
    リセール派vs定住派
    上層階vs低層階

    武蔵小杉内
    タワマン民vs非タワマン
    タワマン民(被害あり)vsタワマン民(被害なし)
    タワマン民vsディベロッパー
    外来種vs在来種

    川崎市内・その他
    武蔵小杉vs川崎市地地区
    武蔵小杉vs川崎市

  39. 34289 匿名さん

    庶民の鬱憤を受け付けるスレです☆

  40. 34290 匿名さん

    >>34281 武蔵うん小くさ杉さん

    水道局の公式発表は
    「武蔵小杉の浸水の泥水は水質としてはプールで幼児がお漏らしした程度。つまり普通の川の水と同レベル。」
    です。

    様々な風評ありますが、何ら説得力もなく証拠写真もないため、皆さんも相手にしなくなったようです。さみしいかもしれませんが。

  41. 34291 匿名さん

    >>34288 匿名さん

    やり直し

  42. 34292 匿名さん

    多摩川の水もお魚とか動物のウンチがいっぱい混じってますから生で飲まないように

    お腹ゆるくなりますよ☆

  43. 34293 匿名さん

    >>34290 匿名さん
    何度も指摘されてるからわざとだと思うが 、水道局の回答では

    お漏らし=大とも小とも特定していない
    幼児=1人とは言っていない
    下水と川の水の比率=1:100 (1%)

    このため、下水の内10%が大もしくは小の排便とした場合で、少なく見ても25mプールで3,600人の幼児が大または小のお漏らしを100mlした程度の濃度と試算されているよ。

  44. 34294 匿名さん

    >>34290 匿名さん
    またあなたか
    何度も非公式の情報を公式と偽るのはなぜ?
    その度にみんなからしてきてされてるのになんでやめられないの?
    大丈夫だと煽動したい理由は何かを隠したいから?

  45. 34295 評判気になるさん

    >>34282 匿名さん
    この内容だとやっぱ少なくとも過失を元にした補償は難しいのかもね。

  46. 34296 匿名さん

    >>34294 匿名さん

    ウ○コ プカプカの写真まったくないからではないでしょうか。あったと主張する方は一枚でもアップすれば良いのに。

  47. 34297 マンション検討中さん

    >>34294 匿名さん
    資産価値だけなんでしょ?
    そういう輩は暖かく見守りつつ、
    無視するのが1番良いかと。
    川の水と同じなんてソース
    どこにも無いのじゃない?

  48. 34298 匿名さん

    >>34296 匿名さん
    だれもプカプカなんて言ってないんだよな
    勝手に話を膨らましてなにいってんの?
    泥にどれくらい混ざってしまっているかが問題で、あなたみたいに適当な考えで発言するのはバカにして煽っているやつらと同じレベルで迷惑なことだと自覚してほしい

  49. 34299 匿名さん

    >>34295 評判気になるさん

    行政の補償大丈夫でしょう。
    判断が難しいと言っていることは自らの責任範囲だと認めていることですから。結果として浸水被害でマンション住民に迷惑と損害与えています。

  50. 34300 匿名さん

    >>34298 匿名さん

    結局ウ○コはなかったと認められるのですね。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸