横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 09:09:33
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 22051 匿名さん

    >>22041 匿名さん

    これ見ても利便性高いって言える?

    1. これ見ても利便性高いって言える?
  2. 22052 匿名さん

    >>22048 匿名さん
    二子玉川買うの無理だろうなぁ、二子玉川徒歩6分、61平米で8千万超え。
    何故高いかわかりますか?人気があり売れるからです。

  3. 22053 匿名さん

    >>22051 匿名さん

    そういえば日経にも記事にされてたね。
    混雑は解消されてないと。
    通勤を憂鬱に感じてるらしいね。

  4. 22054 匿名さん

    >>22047 匿名さん

    だから何?
    不便な街に住んでる奴に何言われても僻みにしか聞こえんのだが。w

  5. 22055 匿名さん

    >>22052 匿名さん

    いやだからそれがブランドなんだよ。
    何の意味もないもの。
    その内暴落して終わりだよ。w
    武蔵小杉は利便性が良いのでその点は安心だな。
    世田谷や横浜の人は可哀想ですね。
    でもそんな所に家を買った貴方達が悪いのです。w

  6. 22056 匿名さん

    本当世田谷や横浜の連中はクソだな。
    不便な街に住んでるのに、なぜこうも偉そうなのか。
    自分達が***だと気付いてないのだろうか?
    ブランドやイメージやアドレスで家を買う愚かな人種だな。

  7. 22057 匿名さん

    >>22056 匿名さん

    随分と汚い言葉を使われているのですね。

    裏を返せば武蔵小杉にはブランドは皆無で、イメージは悪く、アドレスは恥ずかしいもの、ということでよろしかったですか?

  8. 22058 匿名さん

    >>22057 匿名さん
    はい、年賀状を送るのが恥ずかしいです…

  9. 22059 匿名さん

    なんだか延々とループしてるな。
    とにかく武蔵小杉のスレで暴れたい人がいるのは分かった。

    面白いくらいに無駄な時間を費やしてるよね。

    世田谷区は都心の下位互換
    が今日最も説得力があった。

  10. 22060 匿名さん

    同じ人が何の足しにもならない同じ事を言い続けているからループする。

  11. 22061 匿名さん

    武蔵小杉にブランドなんてねーよ。
    有るのは日々の行列と汚いタワマン

  12. 22062 匿名さん

    >>22059 匿名さん
    世田谷区は都心の下位互換
    もっと説得力あるのは、武蔵小杉の予算ではそんな世田谷すら買えない。

  13. 22063 匿名さん

    >>22055 匿名さん
    いくら利便性を売りにしても、世田谷の予算があれば武蔵小杉を簡単に買えるけど買わない。
    武蔵小杉の予算では世田谷は買えない。

  14. 22064 匿名さん

    >>22063 匿名さん

    まあ、不便なところでがんばれや。

  15. 22065 匿名さん

    >>22059 匿名さん
    残念ながら武蔵小杉は二子玉川の下位互換
    下手したら溝の口の下位互換レベル

  16. 22066 匿名さん

    >>22065 匿名さん

    そうとでも言っておかないと気が収まらない性分なんだろうね。
    いつもおつかれ。

  17. 22067 匿名さん

    >>22066 匿名さん
    おお、即レスありがとうございます!
    なんか気にさわったかな?
    二子玉川よりは下なのは認めるけど、さすがに溝の口には勝ってると思ってた?
    そんなことないよ!

  18. 22068 匿名さん

    メディアの報道などで事実されている事例です。
    事実でないのなら、論理的に反論して下さいね。

    無秩序に増え続けるタワマン
    開けた眺望が突如新しいタワマンの壁に変わる
    利便性ところが疲労困憊の駅
    改札通るだけで長蛇の列
    人混みで溢れる駅構内
    増え続ける待機児童問題
    慢性的な学校不足
    増え続ける修繕費
    高層階から物を落とす住民レベル
    液状化、浸水リスク高
    無機質な街づくり
    川崎市とデベに踊らされてる街づくり
    頑張っても川崎アドレス

  19. 22069 匿名さん

    >>22032 匿名さん
    世田谷横浜くんは常軌を逸してるから無視してもいいとして、基本的にここにいるのは利便性重視で武蔵小杉に住んでるポジだから、その価値観の違いは埋まらないよ。

    武蔵小杉のタワマンに住んでいる人たちは、子どもに与える文化的環境や教育は極論すれば住んでる地域には頼らず、親が別の手段で買い与えるような人たちだから。これは各地のタワマン村に共通する傾向。

    どっちが正しいとか、そういう問題じゃないと思うよ。

  20. 22070 匿名さん

    そんなに気になるなら、とりあえず武蔵小杉に住んで見ればいいのに。
    はい、誹謗中傷が目的な人、挙手!

  21. 22071 匿名さん

    >>22068 匿名さん

    まずメディアの報道が事実であることを証明してくれ。

  22. 22072 匿名さん

    >>22069 匿名さん
    >どっちが正しいとか
    一つだけは正しいことがあります。
    それは世田谷の予算があれば、世田谷も武蔵小杉も買える。
    しかし武蔵小杉の予算では武蔵小杉は買えますが、世田谷は買えない。
    間違っていますか?

  23. 22073 匿名さん

    >>22071 匿名さん
    なんで?
    それはテレビ局や新聞社に言えよ
    そう報道してるんだから。
    新聞に書いてあったら事実と思うでしょ。
    だから事実じゃないなら、論理的な意見で反論しろと言ってるの。

  24. 22074 匿名さん

    >>22072 匿名さん

    間違っています。

  25. 22075 匿名さん

    >>22072 匿名さん
    少し補足をすると、武蔵小杉の予算があれば世田谷のミニ戸建なら買えるかもしれません。但しほどほどの場所が可能かはわかりません。

  26. 22076 匿名さん

    >>22074 匿名さん
    具体例を挙げて間違っていることを証明してください。

  27. 22077 匿名さん

    >>22074 匿名さん
    一例ですが、二子玉川徒歩圏で61平米で8000万強。
    武蔵小杉ではどうですか?

  28. 22078 匿名さん

    すごい荒れてますね。
    武蔵小杉のマンション買おうと思ってるんですが、住環境はどうですか?
    現在東横沿線の都内の賃貸で武蔵小杉は買い物でよく行きます。
    ちなみに申し込もうとしているのはパークシティ武蔵小杉ザガーデンです。
    住み心地とか教えていただければと!

  29. 22079 匿名さん

    >>22073 匿名さん
    書いたんだけど無視?
    https://www.e-mansion.co.jp/thread/592347/res/22003/

  30. 22080 匿名さん

    >>22078 匿名さん

    ガーデンの板で確認した方がよろしいかと。ここは荒れすぎていて事実と異なることが多く書かれています。
    ちなみにガーデンは完売したのでは?
    中古ですか?

  31. 22081 匿名さん

    >>22077 匿名さん

    二子玉川調べたなら武蔵小杉も調べなよ。
    何しに来てるのさ。

  32. 22082 匿名さん

    >>22080 匿名さん
    荒らしに決まってるじゃん。
    武蔵小杉のタワマンなんて売れてるはずがないと思い込んでるんだよ。面白いからしばらく泳がせればよかったのに。

  33. 22083 匿名さん

    >>22073 匿名さん

    事実じゃないことをナゼ論理的に反論しなければいけないの?
    事実じゃないのに。

  34. 22084 匿名さん

    >>22080 匿名さん

    いえ新築です。
    イーストはまだ何戸か残っていたので逆にラッキーでした。
    そうですね。
    住み心地を聞きたかったのですが…

  35. 22085 匿名さん

    >>22083 匿名さん

    だったらメディアの報道を信じるしかないな

  36. 22086 匿名さん

    >>22080 匿名さん
    suumo見てみたら本当にまだ売れてない部屋もあったわ。
    完売って誰情報よ?

  37. 22087 匿名さん

    ムサコ(32)社会人デビュー時に韓国で整形。実家は南武線沿線。 旦那(33)と職場結婚。

    話題の武蔵小杉にタワマンのモデルルームを見に来たところ営業に丸め込まれほぼフルローンでマンションを購入。 近所でタワマンから植木鉢などが落ちてきてビクビクしながら暮らす。

    子供を保育園に入れようとしたら待機児童になり、話が違うとタワマン営業にクレームをつけるも、何も約束していないと対応してもらえなく号泣。育休が終わりそうだが、職場復帰の見通しが立たない。

    家の近所に子供を遊ばせる場所も無く、子育てに優しい街という嘘にショックを受ける。

    正直、武蔵小杉のタワマンを買ったことをかなり後悔しているが、周囲には明るく振舞っている。

    旦那は毎日ホームに上がるまで行列に並ぶ日々。

  38. 22088 匿名さん

    >>22086 匿名さん

    ガーデン完売がやっぱりショックなんだね。
    ネガあんなに頑張ったのにね。
    いっぱいコピペもしたよね。
    なのに完売しちゃうんだよね。
    武蔵小杉って。

  39. 22089 匿名さん

    >>22085 匿名さん

    住民の声よりメディアの報道が信用されるという不思議空間。

  40. 22090 匿名さん

    >>22088 匿名さん

    だから完売してないんだよ

  41. 22091 匿名さん

    >>22090 匿名さん

    どこで確認できますか?

  42. 22092 匿名さん

    >>22091 匿名さん

    いっぱい売ってるよ
    例えばこれとか。新築未入居だって。
    https://smp.suumo.jp/chukomansion/kanagawa/sc_133/pj_88943687/

  43. 22093 匿名さん

    >>22091 匿名さん
    ほれ
    https://smp.suumo.jp/mansion/kanagawa/fwbukken/?fw=パークシティ%E3%80%80武蔵小杉

    築後未入居

  44. 22094 匿名さん

    >>22089 匿名さん

    そりゃそうでしょう。
    こんな匿名の掲示板で信用されるわけないだろw

  45. 22095 匿名さん

    >>22092 匿名さん

    転売屋が買ったやつを売りに出してるんだから「売れ残り」というのは違うのでは。

  46. 22096 匿名さん

    >>22092 匿名さん

    中古となってますが。

  47. 22097 匿名さん

    >>22093 匿名さん

    で、その意図は?
    購入素人を装っているつもりでしょうか?

  48. 22098 匿名さん

    >>22094 匿名さん

    そうですか、ではアンチ武蔵小杉の言ってることも概ね信用できませんね。
    住民でもなく、メディアでもない、ただの素人情報ですものね。

  49. 22099 匿名さん

    >>22092 匿名さん
    お喜びのところ大変申し上げにくいのですが、販売担当はデベの三井ではなく「東京建物不動産販売(株)武蔵小杉支店」です。
    一度買った人が売りに出しているのですから、三井にとっては「完売」ですよ。

  50. 22100 匿名さん

    転売屋なんて本当にいるんだな。
    どれくらい乗っけてるもんなんだろう?

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸