横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 09:21:20
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 20101 匿名さん

    しかし、液状化リスクもあり浸水被害のリスクの高い地盤にタワマンを無秩序に次々と乱立させる川崎市はちょっとやりすぎではないかい?

  2. 20102 匿名さん

    >>2099
    震災はいつくるの?って!
    流石に論点ズレまくりだろ。

  3. 20103 匿名さん

    何時間もひとりで連投し続けるって大変だな。
    よく続くわ。

  4. 20104 匿名さん

    >>20102 匿名さん
    いつ起きるか、本当に起きるのかも分からない災害のために、不便な土地に住むのですか?
    ヘタレですか?

  5. 20105 匿名さん

    >>20103 匿名さん

    一人で利便性利便性って馬鹿みたいに繰り返してるお前もやばいよ

  6. 20106 匿名さん

    >>20104 匿名さん

    一日中連投ですか?ありゃりゃ。

  7. 20107 匿名さん

    嘘がバレて意気消沈してやがるw

  8. 20108 匿名さん

    >>20101 匿名さん
    何も考えずにお金のためだけにやっているのでしょうかね?
    あとタワマン5棟ほど計画されているらしく、さすがにこれ以上いくと街として機能しなくなる気がします。

  9. 20109 匿名さん

    凄いレス伸びですね。
    今日は世田谷さん頑張りましたね。
    殆どひとりでディスってる。w

  10. 20110 匿名さん

    >>20108 匿名さん

    考えすぎです。
    人口が増えて機能しなくなる街はありません。

  11. 20111 匿名さん

    タワマン1、2棟建ってるくらいが街のランドマークとして美しいけど、
    住宅地に10棟以上建ってるというのはもはや団地だな。
    統一感もないし見た目が良くない。

  12. 20112 匿名さん

    >>20110 匿名さん
    もうすでに機能してないじゃん

  13. 20113 匿名さん

    >>20108 匿名さん

    利便性が良いので問題ないかと思います。
    不便な街なら人口が増えるとパンクしますが、
    武蔵小杉は交通網が発達しているので大丈夫です。

  14. 20114 匿名さん

    武蔵小杉の浸水リスク、液状化リスク
    駅の混雑は結局まだ未解決
    上記嘘と言い張るコスギタワマン買っちゃった住人1人

    今日の武蔵小杉スレでした

  15. 20115 匿名さん

    >>20111 匿名さん

    そのうち慣れるよ。1棟も10棟も建てば同じだわ。
    都内もどこも団地エリアが多いってことだな。
    良いんじゃないか?時代によって集合住宅の呼び名が違うだけだ。
    団地でもいいがこれまでの団地と区別が付かなくなるな。
    だからタワマンだと思うが。
    タワマンをいまだに意識してるっこと?

  16. 20116 匿名さん

    >>20112 匿名さん

    どこが?
    風評被害を狙ってるの?

  17. 20117 匿名さん

    >>20115 匿名さん

    でも住宅地であそこまでギュウギュウにタワマン建ってる街は武蔵小杉くらいだと思うけど。
    湾岸ですらもっと区画整理されているし、余裕もあると思うが。

  18. 20118 匿名さん

    風評被害って(笑
    何狙うんだよ。
    びくびくしすぎだよ。

  19. 20119 匿名さん

    川崎市もやりやすいだろうね。
    窮屈な街に変貌しても、全てを前向きに受け止めるだけの住人がマンション購入者だから。

  20. 20120 匿名さん

    >>20117 匿名さん
    ほんとそれです。
    ここからあと5棟〜、将来的にはもっとですよね。
    どんどん住みにくい街になっていってる気がします。

  21. 20121 通りすがり

    >>20111さん
    仰るとおりだと思います。
    例えば鶴見、ここはタワマン一つだけです。
    ロイツルですが、とあるスレで
    糞味噌にたたかれましたが、
    鶴見のランドマークマンションです。
    川崎だと、リヴァイエ。
    京浜東北線から見た3棟は、
    凄いマンションだ!と感じます。
    お風呂せんの細かいところは批判の
    対象にはならないと個人的には思います。

  22. 20122 匿名さん

    >>20117 匿名さん
    湾岸地域と武蔵小杉の利便性を比べるとどうでしょうか?
    それでも湾岸の方が勝っていると思いますか?

  23. 20123 匿名さん

    武蔵小杉はこれからナイーブな問題も出てきますよ。
    急にこれだけ多くの様々な住民が一箇所に集まったら、それこそ住民同士のコミュニケーショントラブルは必死。
    しかも賃貸に出してる人も多いだろうし、元々川崎エリアだけに外国人割合も多いだろうから。

  24. 20124 匿名さん

    >>20118 匿名さん

    別に何も恐れてないから武蔵小杉なんだけどな。

    ただ風評被害を狙っているように見える書き込みが多いよなって話。
    事実は事実だけどそれに勝る利便性を否定し続ける意図は何だい?
    便利だと多くの住民が思っている街だよ。
    それが間違ってるとでも言いたいのかい?

  25. 20125 匿名さん

    >>20117 匿名さん

    まあそうだとしても、建って何か不都合かと言われると別に思い当たらないが。
    感覚の個人差はあるのかな。
    武蔵小杉が窮屈に感じるなら移り住めばよいしね。

  26. 20126 匿名さん

    利便性は全く否定しないけど、
    それ以上にデメリットが多すぎるんだよな

  27. 20127 匿名さん

    >>20119 匿名さん

    そういう計画を知ってて買ってるしね。
    それがどういうことかは考えないの?

  28. 20128 匿名さん

    >>20122
    ホント、コスギ民はすぐ勝ち負けに話をもって行きたがるね。
    地震はいつ起こるの!とかヒステリックになる人もいるし。
    論点ズレまくり。

  29. 20129 匿名さん

    >>20123 匿名さん
    川崎市の外国人 人数 区別は
    http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000009377.html

  30. 20130 匿名さん

    このご時世、地盤を無視して家を買うことはできませんね。

  31. 20131 匿名さん

    このご時世、地盤を無視して家を買うことはできませんね。

    そうかなぁ、あまり気にしてないけど。

  32. 20132 匿名さん

    >>20126 匿名さん

    デメリットとは?
    それが結局は、生活に支障があることなら分かるのですけどね。
    単に不安を煽ったりするのもどうかと思いますね。
    個人的には支障を感じるならすぐに別の街へ移った方が良いと思います。

  33. 20133 匿名さん

    武蔵小杉は内陸部なので影響は小さいようです
    https://toyokeizai.net/articles/amp/131931?page=2

  34. 20134 匿名さん

    >>20125 匿名さん
    そうやって移り住む人や賃貸に出す人が増えて、資産価値が下がり、低所得者がドンドン入ってきてスラム化が進んでいく。
    多摩ニュータウンのような末路かな。

  35. 20135 匿名さん

    >>20130 匿名さん

    まったく気にしてない。
    地盤が良くても被害を受けると思っている。

  36. 20136 匿名さん

    さすがにコスギに津波はこないけど、地盤はよくないから揺れとか液状化とかについては安心できないでしょ。

  37. 20137 匿名さん

    >>20134 匿名さん

    立地が良いので循環すると考えています。

    自然にスラム化するのではなく、意図的にスラム化させる、のであれば理解できます。多摩ニュータウンはスラムなんですか?

  38. 20138 匿名さん

    >>20133 匿名さん
    埋立地に比べたらでしょ
    液状化マップ見てみたら?
    けっこう危険だよ

  39. 20139 匿名さん
  40. 20140 匿名さん

    >>20139 匿名さん

    これもう何度目?
    まあ、高い、やや高い、低い、そうでもないくらいの感覚。
    こんなの気にしてたら物件買えないな。
    いや、否定はしません、気になるなら買わない方が良いでしょう。

  41. 20141 匿名さん

    むしろ地盤が良いとされる地域で災害にあったらサギに近いな。どうするつもりだろうか?

  42. 20142 匿名さん

    >>20138 匿名さん
    いやだから交通網が不便な所のほうが災害起きた時危ないと思うが

  43. 20143 匿名さん

    >>20139 匿名さん
    これはやばいな

  44. 20144 匿名さん

    >>20142 匿名さん

    災害が起きたらおそらく交通はマヒするよ
    小杉民の唯一のカード、電車が使えなくなるけど、どうするの?

  45. 20145 匿名さん

    >>20144 匿名さん

    復旧も早いと思いますよ。

  46. 20146 匿名さん

    阪神大震災で鉄道復旧に要した日数

    JR東海道・山陽線  74日
    阪神電鉄     160日
    阪急電鉄     146日

    この程度は覚悟すべきだな。

  47. 20147 匿名さん
  48. 20148 匿名さん

    また5chで小杉が大炎上してますね
    恥ずかしくて住んでいられなくならないのかな

  49. 20149 匿名さん

    ムサコ(32)社会人デビュー時に韓国で整形。実家は南武線沿線。 旦那(33)と職場結婚。

    話題の武蔵小杉にタワマンのモデルルームを見に来たところ営業に丸め込まれほぼフルローンでマンションを購入。 近所でタワマンから植木鉢などが落ちてきてビクビクしながら暮らす。

    子供を保育園に入れようとしたら待機児童になり、話が違うとタワマン営業にクレームをつけるも、何も約束していないと対応してもらえなく号泣。育休が終わりそうだが、職場復帰の見通しが立たない。

    家の近所に子供を遊ばせる場所も無く、子育てに優しい街という嘘にショックを受ける。

    正直、武蔵小杉のタワマンを買ったことをかなり後悔しているが、周囲には明るく振舞っている。

    旦那は毎日ホームに上がるまで行列に並ぶ日々。

  50. 20150 匿名さん

    >>20149 匿名さん

    飽きた

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸