横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:11:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 17751 匿名さん

    >>17741 名無しさん

    この間はコロンバスサークルSCで買いました。
    着替えを持たずに行って現地調達します。
    おみやげ代わりにもなるので。

  2. 17752 匿名さん

    その昔、マンハッタンと呼ばれる変人(地方の二流国立大卒、愛車のAudiがチンチクリンのA1であることがバレてヘコんでいる)が、武蔵小杉のグランツリーは西海岸も注目するファッションの聖地とか勘違いなコメントをしていましたが今となっては恥ずかしいですね。

  3. 17753 匿名さん

    >>17750 匿名さん

    経済の勉強をした者の記事とはとても思えない。w

  4. 17754 匿名さん

    >>17752 匿名さん
    あはは
    懐かしいねアウディA1ネタ
    スーツもベルサーチとかアルマーニとか鼻息荒かったよね(笑)
    なんで武蔵小杉は変なヤツが多いんだろう

  5. 17755 匿名さん

    よほど都合が悪い情報があったのか、またいつもの自演リピートに入った模様。w

  6. 17756 匿名さん

    過去から内容が変わらないということは、もはやネガネタも尽き果てたか?
    そろそろ自演で勘違い武蔵小杉住民を装った新キャラでも産み出しますか?w

  7. 17757 匿名さん

    >>17756 匿名さん

    マンハッタンくん、ドンマイ‼︎

  8. 17758 匿名さん

    語尾にwをつけるのがお約束でしたが、
    彼は二子玉を執拗にディスってましたね。
    海外行った事もなさそうなので、武蔵小杉で
    PC相手にモノ書きするしがないブロガーだと思いますね。

  9. 17759 匿名さん

    >>17756 匿名さん

    マンハッタンくん、過去の勘違いコメントがバレちゃって恥ずかしいね。

  10. 17760 匿名さん

    >>17759 匿名さん

    絡むなよ。w

  11. 17761 匿名さん

    最近、本当に街中の人が増えたなと実感できる。
    これで客が入らない店舗は撤退して当然だな。

    ただ、横浜や川崎にへ行くと武蔵小杉の比じゃない程人が多いのも確かだね。
    武蔵小杉を大繁華街と比較して勘違いしているコメントが多いような気がする。

  12. 17762 匿名さん

    武蔵小杉ってなんだかんだ言っても化けた街だから、
    未練たらたらな奴もいるのも仕方ないんだろな。

  13. 17763 匿名さん

    むしろ逆に武蔵小杉に買ってしまって、都内に未練タラタラなのが、
    川崎川崎と言われて、スルー出来ずに逆ギレするパターンだろうな。

  14. 17764 匿名さん

    >>17763 匿名さん

    そう思い込んでるところが痛々しい。

  15. 17765 匿名さん

    >>17762 匿名さん

    スレに張り付いて武蔵小杉叩きに必死なんだから未練以上の感情に成り変わっているのだろう。
    哀れだな。

  16. 17766 匿名さん

    スルー出来ないのは図星なんだろうな。

  17. 17767 匿名さん

    図星だ。
    武蔵小杉に買えなくて心の底から悔しい。

  18. 17768 匿名さん

    >>17767 匿名さん

    そうか買えなくて残念だったな。
    それがどう転んだらマンハッタンを演じたり、
    ネガ叩きに奔走するんだ?
    馬鹿じゃないのか。

  19. 17769 匿名さん

    >>17767 匿名さん

    哀れなマンハッタンくん、ドンマイ。
    哀れな傲慢君ドンマイ。

  20. 17770 匿名さん

    マンハッタンくんは良く自転車で多摩川沿いを走って憧れの二子玉川の近くまで行って、川崎側の二子新地のBBQ会場の匂いがどうのとディスってましたね。二子玉川に対する屈折した憧れが痛々しかったですね。

  21. 17771 匿名さん

    なんだ?この連投は。
    本当に病んでるな。

  22. 17772 匿名さん

    >>17771 匿名さん

    連投に見えるだけだ。貴様、相当に病んでるな。

  23. 17773 匿名さん

    小杉の男って本当の男だと思うんですね。
    自分のスタイルをしっかり持てられるから、ちゃらちゃらした二子玉に
    我慢の尾が切れたんだと思います。パチスロ行って、今日はBBQだろうと
    二子玉BBQ広場行き、酒やお湯割やとモロコシ焼きながら酔っ払う輩とは肌が合わないんですよ。

  24. 17774 匿名さん

    街が病んでいれば掲示板も病んでいるね。
    都市計画失敗の成れの果て。

  25. 17775 名無しさん

    >>17774 匿名さん

    大規模マンションは人気だからどこも荒れてるよw

  26. 17776 匿名さん

    >>17775 名無しさん

    と、荒らしの張本人が申しています。

  27. 17777 匿名さん

    病んでるのはこのスレにずっと張り付いている1人だけ。

  28. 17778 匿名さん

    再開発後半の大本命
    NECの工場跡地が動きそうだね
    あのマンモスでかい敷地に
    どういう商業施設がくるか?
    ましてや駅直結の敷地だし
    横須賀線駅の増設も一緒にできちゃう。
    さてさてどうなるか

  29. 17779 匿名さん

    >>17778 匿名さん
    駅ビル希望

  30. 17780 周辺住民さん

    武蔵小杉のマイナスというか、北口のマイナスを語られるのが困るので、
    延々と下らない書き込みを重ねるデベ関係者。

    武蔵小杉住民だったら、北口にマンション買う気は起きんわな。

  31. 17781 名無しさん

    その分伸びしろがあるんじゃないすかー

  32. 17782 匿名さん

    >>17778 匿名さん
    NEC撤退するんですか?

  33. 17783 検討板ユーザーさん

    >>17780 周辺住民さん
    北口は昔から良いところですよ、

  34. 17784 検討板ユーザーさん

    >>17778 匿名さん
    そしたら南武線からの乗り換えが向河原からもOKにすればいいのに。

  35. 17785 マンション検討中さん

    予算8000から9000万円でお勧めの中古タワーマンション教えてください。
    階、向き、間取りが重要なのは当たり前ですが、クオリティの高い物件が希望です。
    (今住んでるマンションが全体的に安っぽかったので)
    それとももう少し待てば、良い新築マンションが出てくるでしょうか?

  36. 17786 匿名さん

    リストラ希望退職者の退職金をねん出する為放出だろうね
    三田の本社もルネッサンスも賃貸会社に売却済みでしょ
    うわさの域だけどIT系外資のGが来るとかなんとか

  37. 17787 匿名さん

    バーベキュー広場にでもすれば良いよ。

  38. 17788 名無しさん

    土地もったいなさすぎぃぃ!!

  39. 17789 匿名さん

    PC98ビルが…

  40. 17790 匿名さん

    二子新地に次ぐ、川崎市第2の有料の
    武蔵小杉バーベキュー広場。
    いいんじゃないですかね。

  41. 17791 匿名さん

    >>17785 マンション検討中さん

    それをここで聞くのは間違ってる、、、

  42. 17792 通りがかりさん

    カナロコ
    「保留児童」3747人 川崎市
    http://www.kanaloco.jp/sp/article/311239

    最も多かったのは中原区で1031人

  43. 17793 匿名さん

    >>17792 通りがかりさん

    無責任なデベによる武蔵小杉の無計画なタワマン煽り販売のツケですね。いつもその最大の被害者は住民であることを忘れてはなりません。

  44. 17794 通りがかりさん

    川崎市中原区小杉町3丁目の地盤増幅率は2.556、中丸子は更に高い2.629で、川崎直下地震が起きた場合には震度6強、南関東地震と東京湾北部地震では6弱が想定されており、液状化の危険性は高くなっています。プリンの上に耐震性の高い住宅を建てても無駄です。大地震で終了するエリアです。

  45. 17795 匿名さん

    杭を打たない戸建てはそのとおりだね。

    しかし、杭を打ってるマンションは問題ないし、タワマンに至っては多くが直接基礎だ。
    ライフラインへのダメージを指摘する声もあるが、家だけ無事でも経路上でダメージを喰らえばアウト。
    気にしても仕方ないよ。

  46. 17796 匿名さん

    揺れやすい地盤なのに直基礎って、本当に大丈夫なのかな・・・

  47. 17797 匿名さん

    いまのうちに売っておいたほうがいいよね。という声を、よく聞くようになった。

  48. 17798 匿名さん

    でっ、売って何処に引っ越すの?

  49. 17799 匿名さん

    売って賃貸に戻る。
    売って割高な物件を掴みにいく。
    売って実家に戻る。
    いずれも利点が見つからない。

  50. 17800 匿名さん

    なかなか売れないから、ずっと住むの。
    「投資じゃないので」と言いながら。
    住み続けるには、今のマンションの素晴らしさを、出来るだけ多く見つける努力が、大切よ。

  51. 17801 匿名さん

    ひたすら思い込むしかないね。

  52. 17802 匿名さん

    いまのうちに売っておいたほうがいいと不動産の仲介業者さんに言われた。

  53. 17803 名無しさん

    そりゃ業者は手数料欲しいからなんとでも言うよ。カモネギやなw

  54. 17804 匿名さん

    今の相場でコスギを買う人のほうが、業者にとってカモネギなのではないかと。

  55. 17805 匿名さん

    ネガは10年前から同じこと言ってるな

  56. 17806 匿名さん

    >>17796 匿名さん
    ご心配のようですので、教えて差し上げましょう。

    地盤増幅率は土丹などの支持層よりも浅い層の揺れやすさを示す数字であり、戸建てのように表層に建物が乗る場合に考慮すべき数値です。
    支持層に直接基礎が乗る場合はご心配には及びません。

    武蔵小杉駅周辺は支持層への深さが浅いため、タワマン好適地です。杭を50m以上打つ場合もある湾岸とは全然違うのですよ。

  57. 17807 匿名さん

    まあ、タワマンライフも楽しめたから高値のうちに売却してもいいかな。

  58. 17808 匿名さん

    今ならまだ売れる可能性があると思います。それにしても、結局武蔵小杉は期待外れでしたね。

  59. 17809 匿名さん

    かつて誰かが言っていた「ネガは期待が過剰」というのは、けだし名言だなあ。
    つまり物事を推測する力に欠けているからこんなことになっちゃうのね。
    かわいそう。

  60. 17810 匿名さん

    北中へ買い替えて引っ越ししよう!

  61. 17811 匿名さん

    喫茶店、ケーキ屋、パン屋、洋食屋、イタリアン。

  62. 17812 周辺住民さん

    結局ガーデンはスーパーできず終いか。
    スーパー難民は不便だよねー
    新丸子東急かヨーカードー地下が生命線。
    細い生命線だ。

  63. 17813 匿名さん

    ウエストには出来ないの?

  64. 17814 評判気になるさん

    >>17813 匿名さん

    スーパーたくさんあるじゃん。
    閑古鳥鳴くようなスーパーきても、寂れ感半端無いでしょ?
    小口店舗の方が、閑古鳥鳴いた時の入れ替えも簡単だし。

  65. 17815 匿名さん

    ウェストは、ちょこっと離れていて、保育施設もあるらしいから、塾とか小学生の学童保育的な私立お預かり教育施設とか、習い事の店とか。
    どんなもんだろうか?

  66. 17816 匿名さん

    最寄は徒歩3分。
    徒歩8分まで広げれば6つのスーパーが利用可能なんだけど難民ですかそうですか。

    頭おかしいね(笑)

  67. 17817 匿名さん

    ネガってなんなんだろうねえ、デベ営業の無理矢理な販促活動がネガを生んでる気がするね。
    武蔵小杉の現実と違うところでのポジネガ応酬だよな。

  68. 17818 評判気になるさん

    >>17817 匿名さん
    ネガとポジが、交互に嵐を作るから、呼び込まれて暇人も集まる。
    ここは、それで良いでしょ?
    別にマンション検討じゃないんだから。気楽で。

  69. 17819 佐川くん

    ちゃんと税金払ってますかっ
    お天道さまは見逃しても佐川さまは見逃しませんよっ
    税金しっかり税金払ってから書き込みなさいっ!

  70. 17820 匿名さん

    税金しっかり税金払ってますよ。
    多分あなたの10倍以上。

  71. 17821 匿名さん

    喫茶店、ケーキ屋、パン屋、洋食、イタリアン。
    お洒落なお店ばかりで大丈夫でしょうか?

  72. 17822 匿名さん

    >>17821 匿名さん

    三井はそこそこ頑張りましたね。
    エルシィ跡と相乗効果となれば、
    プレイスの商業施設も垢抜けてくるのでしょうかね?
    地所あたりで新駅舎かなあ?

  73. 17823 匿名さん

    >>17812 周辺住民さん

    東急線使いはマルエツがあるよ。
    導線の範囲内。

  74. 17824 匿名さん

    どんどん人集まるねぇ。
    日経より

    東京23区は転入超過数が6万1158人となった。転入者の移動前の住所地は周辺3県(神奈川、千葉、埼玉)が4割を占めるものの、43道府県から1000人以上転入した。都心回帰の動きにとどまらず、23区は全国から人口を吸い寄せている。

    そんな23区から人口を吸い寄せているのが、隣接する川崎市だ。23区と同市の間ではそれぞれ1万8000人前後の人の移動があり、差し引きすると23区から川崎市への転出が393人多かった。高層マンションの建設が相次ぐ武蔵小杉駅が最寄り駅の中原区などで人口増が目立つ。

    一方、全国の政令指定都市で最も人口が多く、川崎市と隣接する横浜市は対照的だ。15年には4000人以上の転入超過だったが、17年は729人に縮小した。千葉県木更津市(757人)や埼玉県朝霞市(815人)を下回り、横浜市から近隣自治体への流出が目立っている。

  75. 17825 匿名さん

    東京から遠い横浜よりも、東京に近い川崎に人が集まるのは分かる。
    しかし、まさか23区に対しても転入超過とは恐れ入った。

    そういう意味では「改札に入れない」という誤った認識がマスコミによって広められたのがどう影響するか。
    あれはエスカレーターに並ぶ行列であって、階段を使えば滞りなくホームに上がれるんだけどねえ。
    4月からの新改札の威力に期待。

  76. 17826 匿名さん

    >>17822 匿名さん
    駅舎の建設にデベが絡むかどうか知らんのですけど、絡むとしたら三井でしょう。
    JRは今、エルシィ跡地との連携を模索しているようですよ。

  77. 17827 匿名さん

    こういう時、ネガは古いコピペを貼る。
    に100万ジンバブエドル

  78. 17828 匿名さん

    またコメント欄が大炎上しているね
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00010000-norimono-bus_all

    もはや住んでいることが分かったら恥ずかしい街
    それが武蔵小杉

  79. 17829 匿名さん

    糞車レクサスに1200万出して満足するような人が住む町かな。
    中身は最悪、価格は最高。作られたダサダサブランド。

  80. 17830 匿名さん

    >>17829 匿名さん

    レクサスって?
    小杉の男はダサレクサスなんか見向きもしないですよ。アウディでしょ。

  81. 17831 匿名さん

    レクサスが糞なのは同意するけど、そういう君は何乗ってるの?(笑)
    それに小杉ではレクサスあまり見ないよ。うちのマンションでも、BMWやメルセデスの方がずーっと多い。

  82. 17832 匿名さん

    少数派で申し訳ないが、小杉からクルマ通勤してる俺、勝 ち 組

  83. 17833 匿名さん


    アウディ(笑)

    西ドイツの顔をしたMade In China!

  84. 17834 匿名さん

    BMWやメルセデス(笑)

    最近のこれらは出来の悪いトヨタと形容される。

    みなブランド、作られる人気に弱い搾取対象カモネギさんたち

  85. 17835 匿名さん


    >17832: 匿名さん

    川崎から都心に上りだと渋滞がかわいそう。

    俺はどこ行くのも下りになるから楽だね

  86. 17836 匿名さん

    クルマはVWで十分でしょう。

  87. 17837 周辺住民さん

    徒歩8分まで広げないとスーパーが選べないのか。
    大変だねー

    東急使えばマルエツ?
    共働き前提かー
    専業主婦の奥さんの苦労なんて考慮外。

    北口はもともとスーパー難民地区だし期待されていたと思うけどねー
    一度行ったらもういいやみたいな飲食店増やしてどうすんだろ。
    あってありがたいのはメチエくらいか。

    エルシーの跡地にスーパーができたとしても何年後やら。
    せいぜい奥さんたちにスーパー難民の苦労をかけて下さいな。

  88. 17838 匿名さん

    >>17835 匿名さん
    へっ更に都落ちか

  89. 17839 匿名さん

    >>17384 匿名さん
    うんうん、わかるわかる。
    で、君は何に乗ってるの?

  90. 17840 匿名さん

    例えスーパーエリアど真ん中のミッドスカイであっても、複数回る時点で買い物時間含め最低30分は歩くよね。
    特定のスーパーへの到着時間が1~2分違ったってゴミみたいな誤差。
    この人、専業主婦の奥さんの苦労なんて想像できてないんだろうね。

    まあ、この人8分歩くのが苦労だってことだから、きっと早めに健康を害して死んでくれることだろう。
    日本の平和のためにも、大いに期待しているよ。

  91. 17841 匿名さん

    >17838: 匿名さん

    渋谷区から新宿区までの5分ぐらいの下りだがね、あんまり早くつきすぎるので
    青山回ってからいったりしてる。近すぎてエンジン温まる前につくから車に悪くてね。

  92. 17842 マンション検討中さん

    武蔵小杉地区の掲示板なんか覗く必要ないんじゃないの?なにか気になることでも?

  93. 17843 匿名さん

    車は死ぬリスク高いから、タクシーでいいかな。
    駐車場探さなくていいし。

  94. 17844 匿名さん

    武蔵小杉はいつも大炎上するなぁ

  95. 17845 匿名さん

    >>17844 匿名さん
    昔に比べりゃタバコの消し忘れみたいなもんでしょ。

  96. 17846 匿名さん

    で、何乗ってるの?

  97. 17847 匿名さん

    >>17846 匿名さん

    で、聞いてどうしたい?

  98. 17848 匿名さん

    最近は国産車もデザイン良くなってきたね。

  99. 17849 匿名さん

    国産じゃないけどvwのアルテオンはなかなかカッコイイと思いました

  100. 17850 匿名さん

    レクサスのRX450なんかイイと思うけどな〜
    ダメなの?w

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸