横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 13:41:40
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 12201 匿名さん

    心配しなくてもgu right on で住民大勝利。

  2. 12202 匿名さん

    蔦屋家電で家電買うか?
    買わないだろう。

  3. 12203 通りがかりさん

    やっと静かになったな。

  4. 12204 匿名さん

    >>12170 匿名さん
    共同再開発にはならないよ。
    JRのアトレ+ホテルメッツは早くて7~8年後なので、三井が先にエルシィ跡地を再開発するのは確定。
    今後の焦点は、エルシィ跡地ビルの商業施設としての規模が、予定のしょっぼい3層構成から変更されるかどうか。

  5. 12205 匿名さん

    >>12195 匿名さん
    はーい、おつかれさまー

  6. 12206 匿名さん

    >>12201 匿名さん
    そんなあなたも西友George

  7. 12207 匿名さん

    蔦屋家電なんて二子玉みたいな高級ブティックの洗練された街にあるから良いのであって、小杉に造った所でグッデイ買うヨレヨレの下層民がたむろして雰囲気ぶち壊しだろ

  8. 12208 匿名さん

    >>12207 匿名さん

    蔦屋George君おはよ!
    今日も1日ガンバろうね。

  9. 12209 匿名さん

    >>12207 匿名さん

    まあ確かに。蔦屋家電の価値が下がってしまいますね。

  10. 12210 匿名さん

    グッデイのシャツ買いにいこうかな
    グランツにもあったっけ?

  11. 12211 匿名さん

    結局、GUということです。

  12. 12212 通りがかりさん

    ヨーカドー部門は全店舗中でも上位の売り上げらしい。。

  13. 12213 匿名さん

    >>12212
    住民が庶民中の庶民だからね。

  14. 12214 匿名さん

    相変わらず暇人とバカが喧伝し合っているね。

  15. 12215 匿名さん

    >>12211 匿名さん

    guとかright onじゃあまたもや期待外れ。今までの繰り返し。武蔵小杉の客層は舐められているとしか思えない。

  16. 12216 通りがかりさん

    大丈夫。蔦屋系列が入るのは、間違いなくい。
    できれば、蔦屋家電や蔦屋書店なら、西口の路面モールでもよかったですが、何はともあれ、グランツリーの集客緑髪UPしますし、街の品位もあがり、街が活性化しますね。

  17. 12217 匿名さん

    guとかright onではなく、
    ではなく、
    武蔵小杉には蔦屋家電とかのそれなりの店が来てもらいたいと思います。

    蔦屋家電はレンタル屋ではありませんよ。外国本を手に取り、ソファで抹茶ラテダブルをマイマグでいただく、その豊かな時間に金払うのが蔦屋家電です。

  18. 12218 匿名さん

    >>12217 匿名さん

    今度こそ蔦屋家電の誘致を実現して欲しいですね。これまで、武蔵小杉には高島屋とかシネコンとかで期待を裏切られ続けています。フタを開けたら、レンタルDVDのTSUTYAだったなんてオチはお願いですから勘弁して欲しいですね。

  19. 12219 匿名さん

    レンタルでは売り上げが足りないでしょう。これからも新築タワマンがたち続けるわけで、家電の需要はそれなりにあるでしょう。蔦屋家電、あるかもしれませんね。

  20. 12220 匿名さん

    蔦屋家電の2ndラインになるそうです。
    コーヒーは7-11の百円プレミアムコーヒー。
    生活雑貨も百円均一。
    本はアダルトから漫画まで。
    武蔵小杉を知り尽くしたラインを自信を持って提供します。

  21. 12221 匿名さん

    >>12209 匿名さん
    最初っから価値なんてないじゃん。
    大がかりなスタバ。

  22. 12222 匿名さん

    蔦屋家電はネガの撒き餌だから気をつけろ!w

  23. 12223 匿名さん

    >>12220 匿名さん

    ネガかなんか知りませんが、貴方のように蔦屋家電を勘違いする人がいますが、蔦屋家電は
    萌える文化スペースです。
    知り合いに見られて恥ずかしい18禁コーナーのあるレンタル屋ではありませんよ。それ借りたきゃマスクで顔隠して溝口にでも行ってください。(例のビデオ、タイトルで選んで前に借りたのと同じのまた借りんように。汗)

  24. 12224 名無しさん

    >>12217 匿名さん
    能無しのくせに何が外国語だよ。
    回転悪くてあっという間に潰れるな。

  25. 12225 匿名さん

    無理でしょうね。
    武蔵小杉のフードコートの喧騒やマナーの悪さ。
    蔦屋家電のソファが地元のヤンママで埋め尽くされ、
    子供が走り回り、気取って洋書を観る気分は萎え興醒め。
    武蔵小杉と二子玉川の差はそこ。

  26. 12226 匿名さん

    >>12225 匿名さん

    二子玉川へお帰りw

  27. 12227 匿名さん

    >>12225 匿名さん

    蔦屋家電も似たようなもんだったけどな。
    ガキはわめくわ、店員の質は低いわ。
    手垢のついた書籍を返品される出版社もキツいだろうな。(笑)

  28. 12228 武蔵小杉住民さん

    >>12215
    GUとライトオンができてうれしいです。

  29. 12229 匿名さん

    >>12227 匿名さん

    お前の芝居はすぐ分かるな。笑。
    それなのに何故、二子玉の二番煎じを熱望する?
    抹茶ラテでも飲みたいか?まったく滑稽なヤツ。

  30. 12230 匿名さん

    >>12219 匿名さん

    高校野球が盛り上がっているのは分かるけど、真っ赤な顔連投はやめてほしいな。

  31. 12231 匿名さん

    >>12222 匿名さん
    違いますよ。ポジが撒きましたよ。
    蔦屋系列は間違いありません。

  32. 12232 匿名さん

    >>12229 匿名さん

    なにを寝ぼけたことを。
    二子玉川を熱望?
    勘違いも甚だしいな。
    抹茶ラテって美味いのか?
    飲もうと思ったことすらないから分からないな。

  33. 12233 匿名さん

    二子玉川ネガも実は二子玉大好きなんだろうな。
    高島屋、シネコン、蔦屋家電、全部あります。

  34. 12234 匿名さん

    >>12233 匿名さん

    全部あるのになぜか残念。

  35. 12235 匿名さん

    >>12227 匿名さん

    違うんじゃないですか。
    蔦屋家電のスタッフさん、年齢不問、経験不問だそうです。ただ「好きなこと」を持っていて、それを「人に伝えたい」人だそうです。

    抹茶ラテ ダブルをマイマグで味わいスタッフさんとの軽妙な会話、至福のひとときは自分へのご褒美だと思います。

    武蔵小杉に来ていただきたいと思うのは私だけではないでしょう。

  36. 12236 匿名さん

    >>12235 匿名さん

    来たらネガが本当に困るんじゃないのか?w

  37. 12237 匿名さん

    ああ、まるでここは、バグダッドカフェ。

  38. 12238 匿名さん

    >>12236 匿名さん

    出店して困るのは蔦屋さんでしょう。いずれ西武そごうと同じ運命。
    ちゃんとリサーチして出店するでしょうから、武蔵小杉は無いでしょうね。

  39. 12239 評判気になるさん

    >>12238 匿名さん
    そうそう、武蔵小杉はねえよ。
    誇大妄想の馬鹿が蔦屋家電とほざいてるだけだ。クソ頭悪いから何言っても無駄。知能指数もの凄い低いやつらだからな。

  40. 12240 匿名さん

    >>12238 匿名さん
    違うんじゃないですか。

    出店する前にマーケティングするんですよ。前にね。
    人口、地盤、学力、タワマン数など、客来てくれはるか慎重に調べてますよ。

    だから出店したら失敗あるわけなく、行列のできる武蔵小杉蔦屋家電になるわけです。そんなんはビジネスやるもんの常識。

  41. 12241 匿名さん

    >>12231 匿名さん
    人をポジと呼ぶおまえはネガだろうよ。すぐに釣れるな。

  42. 12242 匿名さん

    >>12226 匿名さん 川崎駅の人ですわ。

  43. 12243 匿名さん

    蔦屋Georgeさん、今日も1日ありがとう!
    また明日もガンバろうね。love。

  44. 12244 マンコミュファンさん

    >>12240 匿名さん
    だから前にって書いてあるだろ。
    よく読め、アホ

  45. 12245 匿名さん

    >>12240 匿名さん
    アホ

  46. 12246 匿名さん

    もう蔦屋家電ネタ飽きた。
    世間でも最初だけだったし。

  47. 12247 匿名さん

    蔦屋家電に飽きる人って結局センスというものが
    わかっていない人だと思う。

  48. 12248 名無しさん

    >>12247 匿名さん
    扇子?

  49. 12249 匿名さん

    >>12247 匿名さん

    w

  50. 12250 通りがかりさん

    >>12247 匿名さん
    ぼけが

  51. 12251 匿名さん

    こうやって何が入るか妄想しているうちが華。
    結局、これから入るのは大衆路線必至。

  52. 12252 匿名さん

    住民は蔦屋家電なんて求めてないよ。
    住民の希望はGU。
    蔦屋家電とか言っているのは住んでない荒らし。

  53. 12253 匿名さん

    しまむら のほうがいい

  54. 12254 匿名さん

    >>12233 匿名さん
    はい。ですがただ住むとこがないです。
    あと、行くとこもあまり…

  55. 12255 匿名さん

    >>12239 評判気になるさん
    やはり、そう思うくらい蔦屋家電が来ると凄いと思うんですね?
    まぁ、結果は後でわかることです。
    蔦屋系列が間違いないので、蔦屋家電か蔦屋書店でしょう。

  56. 12256 匿名さん

    >>12252 匿名さん
    いえいえ。住んでる人の荒らしです。
    グランツリーは、ゆったり寛ぐスペースがたくさんあるので、
    私の希望としては、蔦屋家電は、西口か、北口の再開発にして欲しかったっいう思いがあります。

  57. 12257 匿名さん

    おはようございます!
    残念な武蔵小杉の掲示板に、残念と言いながら毎日やって来てしまう蔦屋George君welcome!
    今日も1日ガンバろうね!!

  58. 12258 匿名さん

    >>12253 匿名さん
    しまむらは、行ったことありません。
    そんなに良いですか?
    グランツリーないですと、せめて、フォーエバーかH&Mでしょう。
    しまむらなら、ジーズメイトのあるビルか、
    西口の商店街…もしくはヨーカー堂内とか…
    ただヨーカー堂も自社ブランドのテコ入れ中ですね。西口のヨーカー堂は、内装変えたり、
    もしくは名前を変えたり、もしくは、グランツリー2号館に立て替えてシネコン誘致。
    シネコン西口はなんか嫌ですね。
    ミッドスカイタワーの公民館をシネコンにするのはどうでしょうか?
    そして、公民館を新たに北口に作るのはどうでしょうか?

  59. 12259 匿名さん

    >>12257 匿名さん
    おはようございます。その方は存じあげませんが…

  60. 12260 匿名さん

    >>12257 匿名さん
    そういうあなた様も毎朝、コメントありがとうございます。

  61. 12261 通りがかりさん

    >>12241 匿名さん
    あなたにとってポジがネガでネガはポジなのですね。
    それ考えすぎてますよ。
    ポジはポジ。ネガはネガ。
    シンプルにしませんか?

  62. 12262 匿名さん

    >>12252 匿名さん

    > 住民は蔦屋家電なんて求めてないよ。

    住民もぐりさんですか。
    住民を代表して言います。
    いいですか。武蔵小杉は今でも充分に発展しました。

    これから欲しい店は文化をクリエイトする店です。
    小杉の住民は「好きなこと」を持っていて、それを「人に伝えたい」人です。そこに必要なのは蔦屋家電のような時間をご褒美に変える文化スペースです。

  63. 12263 匿名さん

    あらら、マンハッタンくんが住民を代表しちゃった。やっぱり武蔵小杉はかなり恥ずかしいな。

  64. 12264 匿名さん

    武蔵小杉=マンハッタンくん=劣等感の塊=自意識過剰の勘違い

    公式が成立してしまった。。

  65. 12265 匿名さん

    確かに蔦屋家電が武蔵小杉に来てくれたら嬉しいけど、喜び勇んでまたもや誘致に失敗して結局guとかright onになってしまったら落差が大きすぎて。。

  66. 12266 匿名さん

    >>12265 匿名さん

    それを狙ったネガのデマだって早く気付きなよ。

  67. 12267 周辺住民さん

    >>12265
    guとかright onの洋服大好きです。

  68. 12268 匿名さん

    >>12266 匿名さん

    えぇ、やっぱりデマだったの。

  69. 12269 匿名さん

    >>12267 周辺住民さん

    確かに武蔵小杉の客層は大部分がそうなんだろうな。だからいつまでたっても大衆路線から抜けられない。

  70. 12270 匿名さん

    若者の意見では本格的なゲームセンターが欲しいという声も多いようですよー
    確かにゲーセンは無いですな。。

  71. 12271 匿名さん

    西武そごうの跡地が蔦屋系列だって話自体がデマ。
    ソースも具体的な後釜も言えないが、これだけは言っておこう。
    このスレ内に、満点ではないが考え方はほぼ正解、ならある。

  72. 12272 匿名さん

    出てないと思うけど、エディバウアーやL.L.Beanあたりならいいかもね。

  73. 12273 匿名さん

    アウトドアももういいかな。モンベルとかAIGLEとかあるからいいよ。

  74. 12274 匿名さん

    >>12272 匿名さん

    50代でしょ?

  75. 12275 匿名さん

    >>12265 匿名さん
    毎日巡回ご苦労様です!

  76. 12276 匿名さん

    >>12270 匿名さん

    いいですね。ゲーセン。
    でも武蔵小杉ならではのゲーセンに来てもらいたいですね。
    ダンスゲーム専用のゲーセンとかいいんじゃないですか。
    足でパネル踏んで踊るダンス ダンス レボリューションとかノレますね。ヤングだけじゃなくおじさん達もパフォーマですよw

  77. 12277 口コミ知りたいさん

    >>12271 匿名さん

    やっぱりね、おいらの美術館でしょう?


  78. 12278 マンコミュファンさん

    >>12277 口コミ知りたいさん

    オモニ、いやオムニチャネルを成功させるにはモノを置かないつまり買って持ち帰らせないショップスペースを成功させないとね。
    それなら家電屋だって蔦屋なんぞに頼らずともやれるんだわ。

  79. 12279 匿名さん

    >>12270 匿名さん
    小さいの1軒あったけど潰れちゃったね。
    小杉プラザの4階は当初ゲーセンで計画されていたと聞いたことがあるが、市場調査の結果採算が見込めないため、パチンコの禁煙フロアに変更されたらしい。
    この街には小さい子どもとその親世代はたくさんいるけど、10~20代の若者とシルバー世代が薄い。
    今後、10~20年かけて街は変わっていくのかもね。

  80. 12280 匿名さん

    アドワーズでお願いいたします。

  81. 12281 匿名さん

    >>12271
    西武・そごう跡地は自社開発エリアだからセブンアイ系列の店しか入らない
    って答えが出てるのにデマを言う奴が多すぎるからね
    願望と事実をすり替えたがるのは辞めるべき

  82. 12282 匿名さん

    後発のプライムツリーにすらシネコンが入るのにグランツリーに
    映画館が入らなかったという事実が全てを象徴してると言える
    http://baito.mynavi.jp/job/16589715/

    セブンアイはここの土地を買ってしまったことを後悔しているのでは

  83. 12283 匿名さん

    マジですか。。
    武蔵小杉はどうしていつまでたっても期待外れなんだろう。

  84. 12284 匿名さん

    >>12281 匿名さん
    答えなんて出てないよ。
    多分そうだろうね、ってここで話してるだけじゃん。

  85. 12285 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  86. 12286 匿名さん

    >>12281 匿名さん
    答えは真逆。中計くらい読んで話しようね。
    自社テナントを縮小してSCとしての収益最大化がセブンアイの今後の経営方針。
    https://www.7andi.com/dbps_data/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_re...

    つまり、3階と4階のヨーカドーがまとめて2階に縮小移転→3階ヤマダ4階トイザらスが正解ですね!!!!!

  87. 12287 匿名さん

    結局、アリオになるわけよ。
    蛙の子は蛙。

  88. 12288 匿名さん

    >>12283 匿名さん
    そんな期待はずれの武蔵小杉が気になって気になってしかたないんだねw

  89. 12289 匿名さん

    >>12287 匿名さん
    悔しさが躍動感となって素晴らしい書き込みです。

  90. 12290 匿名さん

    >>12289 匿名さん

    可哀想にスーパー以上のものは出来ないのさ。
    武蔵小杉哀れ。自作自演野郎は涙目。

  91. 12291 匿名さん

    GUでいいよ

    っていうかGUがいい

  92. 12292 匿名さん

    >>12288 匿名さん

    そこにイジルネタがあるからでしょ。

  93. 12293 匿名さん

    >>12291 匿名さん

    そうですよね。武蔵小杉の大部分の住民にとっては、質の高い商業施設なんて不要ですよね。

  94. 12294 匿名さん

    >>12271 匿名さん

    マジですか。武蔵小杉に蔦屋家電が来るというのはデマだったのですか。

  95. 12295 匿名さん

    >>12294 匿名さん

    だから最初から無理だって分かってただろうが。

  96. 12296 匿名さん

    >>12290 匿名さん 悔しさのトリプルアクセルですか!?

  97. 12297 匿名さん

    武蔵小杉に蔦屋家電来るはずないって笑っちゃいました。いいですか、笑っちゃいましたが。

    出店するかどうかはあんたが決めるのじゃないんです。大卒の頭の良いマーケティングマンが調べます。人口調べるだけでなく年齢別人口も調べます。それだけでないです、プロは地盤、学力、身なりなども調べてます。

  98. 12298 匿名

    >>12294 匿名さん
    安心してください。デマではありませんよ。

  99. 12299 匿名さん

    >>12292 匿名さん

    それでは ただの荒らし行為ですね。
    なにより社会で受け入れられない不満を掲示板て憂さ晴らしするのはみっともない。

  100. 12300 地域住民さん

    >>12290 匿名さん
    そんなに悔しかったの!?

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸