東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 8021 名無しさん

    >>8020 匿名さん
    早速のご回答、ありがとうございます!
    参考になりました。

  2. 8022 匿名さん

    >>8007 匿名さん
    乃木坂、ここと同じ三井住友建設じゃないですか。
    検討なんかしませんよ。検討したって同じ。高いだけ。
    せっかくの六本木の土地がもったいないですね。

  3. 8023 匿名さん

    >>8022 匿名さん

    せっかくの六本木の土地がもったいないってのは、どういうこと?

  4. 8024 匿名さん

    >>8023 匿名さん
    他の建設会社が良いマンションを建てたらいいということですよ。

  5. 8025 匿名さん

    同じ港区のタワーズ台場もやっています。

  6. 8026 マンション検討中さん

    住民様、休日のジムやスパ、読書ル-ムとペアレンツサロンの混雑具合を教えて下さい。

  7. 8027 匿名さん

    本気で検討してるのでしたら、上記のスパ以外は、外からでも見えますよ。

  8. 8028 匿名

    >>8026 マンション検討中さん
    スパは最近混んでます。といっても5人くらいですが…以前は貸し切り状態だったので住民が増えたな〜と感じます。
    ジム、キッズルーム、は時間帯により違うと思いますが比較的空いています。
    ライブラリはだいたいだれもいません。

  9. 8029 匿名さん

    ブックサロン、ライブラリー、平日深夜、人がひっきりなしにいます。
    スパのあとにくつろぐ人が多いようです。

    east側階段から入って帰りがけにちょっとのぞいてみる人もいます。

  10. 8030 匿名さん

    このマンションって沖式儲かる確率ランキングだと都心エリアのトップなんですね。
    カッコいいマンションですが徒歩9分は厳しいと思っているのですがそれを覆すだけのものがあるんですかね。

  11. 8031 匿名さん

    >>8030 匿名さん

    沖式を信用してる人いるんですね
    儲かるランキング1位ならとっくに完売しても良さそうなものですが

  12. 8032 住民板ユーザーさん2

    まだ売ってるのか。

  13. 8033 匿名さん

    あら、そうなの!トップ?私トップが小さい頃から好きなの。自分の学業成績でも男子でも。
    確かに売ったらいい金になると知人から言われた。
    私は税金で持っていかれて儲けなんてこれっぽっちも残らないと思っているけど。
    実際、どうなのかしら?

  14. 8034 匿名さん

    万が一民度の低い住民がおれば中古価格は二束三文になるかもしれません。住民板をモニターして、いかに管理が適正に行われていて、他の住民のことなどまったく気にしない品の良い住民が多いか、購入の参考資料にしましょう。

  15. 8035 匿名さん

    >>8030 匿名さん
    気になって調べてみたけど、逆に割高認定されてるよ。割高度が24万円で販売価格の-24万円が適正価格だってさ。

    https://www.sumai-surfin.com/re/30634/

  16. 8036 匿名さん

    住友物件はほぼ同じ部屋でも販売価格が期によって全然ちがうから一様に判断できない。

  17. 8037 マンコミュファンさん

    たった24万円ぽっちの差?
    どうにでもなるでしょ。

  18. 8038 匿名さん

    平米単価で24万だよ。

  19. 8039 マンション検討中さん

    もうすぐですが、ウエスト棟側の新しい直結道路橋が開通すると駅から6分とか4分だそうです。完成時からの既報ですよ、買うなら勉強しましょう。

  20. 8040 匿名さん

    もうできているのだから使えばいいものを。

  21. 8041 匿名

    >>8039 マンション検討中さん
    イーストの間違いではないですか?

  22. 8042 住民板ユーザーさん6

    人道橋って10年後位にできると聞きましたが。私が思ってるやつと違うのかな?

  23. 8043 匿名さん

    2階から環状2号線につながる橋のことでしょう。

  24. 8044 住民板ユーザーさん6

    その橋通ると駅まで近くなります?

  25. 8045 匿名さん

    近くなりません!
    遠くなります!

  26. 8046 匿名さん

    と言いますと
    歩いてみたのですか?

  27. 8047 匿名さん

    >>8046 匿名さん
    やばいアホがいる。

  28. 8048 匿名さん

    最新(2018年2月時点)のランキングで1位ということは今の価格でっていうことなのでしょうか。

    https://www.sumai-surfin.com/product/okishiki/

    人道橋ができて駅の入り口や改札も増えれば確かにかなり駅近になりますが目の前の再開発が全て終わる予定が10年後。さすがに全てのビルが建ってから駅の入り口を作るわけではないでしょうから5年後くらいか。てきとう。
    せめて橋だけでも先にできればだいぶ違うんですけど。

  29. 8049 匿名さん

    >>8048

    >ビッグデータを元に
    だってさw

    どんなデータかも分かんないし、データか分析方法がバグってるとしか思えない順位だね・・・
    素直に広告費順ってことでいいんじゃないの?

    手法や数値を明確にしてない「当社独自」のデータなんかゴミとは言わないけど、
    切り取り方によって白にも黒にもなるんだから鵜呑みにしちゃダメだよw

  30. 8050 匿名さん

    そう邪推せずとも、儲かる確率っていうのは値下がりしにくく収益が多めということらしく割安度は要素のひとつなんだとか。ということは割高でも資産性も高ければ上位にくることはあると。さじ加減しだいですが。それにランキングなんてすぐに変動しますよ。

    もし、BRTを新線の開通と捉えれば、晴海3丁目停留所まで徒歩数分くらいかも(予想)なのでそういうのが加点されたのかも。でも、専用線ない、交差点での優遇ない、停留所に改札ない、上屋はあるが吹き曝しの停留所。乗車口の高さばかり売りにしている現状ではほぼ路線バスです。水素で走るのは面白そうですが。

    都もオリンピック村の土地を超安値で売却するくらいならその金でBRTでなく地下鉄掘って土地の価値をあげてから売却すればって。そう簡単なものではないのでしょうけど。

  31. 8051 マンション検討中さん

    購入者に中国人が多いってよく聞く。
    職場が近くだからこのマンションの川岸のベンチによく行くが、たしかに購入希望らしき中国人を前からよく見かけた。
    上がると思ってたのが当てが外れてざまー見ろ!
    数年してまた値下がって3分の2くらいになったら買ってもいいかな。

  32. 8052 匿名さん

    ざまあみろと思う人は未来永劫買わないほうが良いのではありませんか。
    なぜ値下げされてから買いたいのかわかりませんね。
    中古でよく買いますね。まさか未入居状態で数年後、値下げされると思っている?

  33. 8053 マンション検討中さん

    可哀想ですよね、中古しか買えない層の方なんでしょ。

  34. 8054 匿名さん

    中古のほうがふっかけていますよね。

  35. 8055 住民板ユーザーさん6

    中古に出てる同じ間取りで、近い階で、住友不動産が新築として売り続けてる物件の方がかなり安かったりするから不思議なもんですよね。でも中古でも、あの値段で売れる勝算があるから出してる訳で、もっと不思議ですよね。

  36. 8056 匿名さん

    不動産という魔法にかかっている。

  37. 8057 匿名さん

    >>8055 住民板ユーザーさん6さん

    仲介業者も売れなければ仲介手数料が入らない訳だし、それなりに売れる算段のある価格を付けてるとは思いますよ。

  38. 8058 検討中です

    現地を案内されたのですが、住居人で中国の方が大変に多く感じました。何かトラブルなどありますか。ゴミ捨てのマナー違反、共有物への乱暴な扱いによる傷、民泊、管理費の不払い。

    中国住民は富裕層が大半だと聞いていますが、逆に全くトラブルは無いしょうか。スミフ担当は、中国の住民は富裕層なのでトラブルが全くなく問題無いと言っていました。

  39. 8059 匿名さん

    >>8058
    ここが外国人多いのかは知らないけど、
    都心のタワマンには一定数はいるからもう仕方ないね・・・
    組合で地道に注意喚起していく他ない。

    >中国の住民は富裕層なのでトラブルが全くなく問題無いと言っていました
    これは掲示板の至るところで見掛ける言い草と全く同じだねw

  40. 8060 匿名さん

    スミフも中国で営業してますからね。
    日本の富裕層は湾岸タワーは買いませんが、中国人は好んで買いますからね。しかも現金購入できる。
    そりゃ中国人の富裕層を悪く言えませんよ。

  41. 8061 匿名さん

    商売考えたらサッサっと買ってくれるお客様は神様だからね。

    でも、デベの人はたとえ買えたとしてもタワマンは買って住もうと思う人は少ないらしい。

  42. 8062 匿名さん

    >>8061
    10年前の湾岸はそうでもなかった、普通にデベの人も買ってた。
    今は買わないというより高騰し過ぎて買えない、が正しい。
    デベの薄給を揶揄してる訳ではない、サラリーマンでは手が出ないエリアになってしまった。

  43. 8063 匿名さん

    >>8062さん

    おっしゃるとおり。旦那と奥さんの年収合わせて2000万円からでしょうな。

  44. 8064 匿名さん

    確かに高くはなったけど、買えたとしても買わない理由があるわけだ。

  45. 8065 匿名さん

    その通りだね。1人で2000万だと税金引かれてキツイ。ブランズ豊洲はちょっと手が出せなさそうって感じ。
    2人で2000万以上なら何とかなるのかな?

    湾岸も高くなったもんだよ。

  46. 8066 匿名さん

    >>8064
    もったいつけちゃってw買わない理由なんかある訳ないじゃんw
    どーせ維持管理費の高騰や将来的なゴースト懸念を言いたいんだろうけど、
    それって真にすっぱいブドウだからw

  47. 8067 匿名さん

    >>8066 匿名さん

    管理費とかゴースト以外にも理由はあるだろよ。世の中いろんな人がいていろんな考え、価値観の人もいる。話題のオータニサーンだって、あと2年我慢すりゃ100億以上の契約結べたんだろ? そんなことよりアイツなりの理由があって今年俸2億の道を選んでる。その人がどう考え、どこに価値を見つけるかだよ。それにしても金にも余裕がありゃ、条件のいいタワマン上層階の部屋買うんだがなぁ。

  48. 8068 マンコミュファンさん

    中国の人たち、思ってたほどのトラブルなんて無いですよ。エレベーターでも騒がず、スパでもおとなしく入浴、ゴミも散乱とか無い。
    一部のチャラい日本人のほうがウザさ100倍。

  49. 8069 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当] 

  50. 8070 匿名さん

    >>8058 検討中ですさん
    あなた、ネイティブな日本人では無いですよね?
    中国人に対する偏見は恥ずかしいですよ。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸