東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-15 00:13:24

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 323 申込予定さん

    すごく気に入りました。GWで見に行って、申し込むつもりです。価格も自分的には他類似物件と比較してリーズナブルだと思っています。当初は三田線沿線で中古を買ってリノベーションするつもりでした。

    設備は食洗機等は必要に応じて自分でつければいいと思っています。決め手は外観、日当たり、眺望、間取り、駅からの近すぎず遠すぎない距離でした。

    結構盛り上がっていますので、クールダウンのために気が付いてないネガティブな発見事項あれば教えてください。

    今の所は以下の点かなと思ってますが、自分的には気にしないのでその他あればお願いします。

    価格が地域にしては高いと言っている人がいる。
    設備のグレードが低い。主に食洗機とトイレ?金額で2ー30万円くらい?
    近隣の都営住宅が気になる人が多い。
    売れ残りの心配。

    上記は自分としては問題ないと思いますのでその他の点で是非ご指摘ください。申し込み寸前です。

  2. 324 匿名さん

    >323

    私はここが最初の募集をしていた時期に見ましたが、
    値段が変わってなければいい選択肢だと思います。

    私の感じたデメリットは
    ・住友なので短期で売ると損が大きい
    (長期販売確実なので、新築と並んで中古を売るのは厳しいため)
    ・駐輪場が少ない
    (1戸当たり2台ない)
    ・逆に駐車場は多い
    (修繕費会計が厳しくなることが予想できる)

    こんなところかな?
    理事会は苦労しそうですが、自分でがっつりかかわる気概があるか、
    適当にお任せする覚悟でいるなら悪くない物件だと思いますよ。

  3. 325 申込予定さん

    >>324
    なるほど駐輪場は気づいていましたが、駐車場ですか。参考になります。

    理事会はガッツリ関わってやろうと思ってます。自分の物のことになるので。

  4. 326 匿名さん

    海外の海外が多いですか。マナーは、大丈夫でしょうか。

  5. 327 購入経験者さん

    >>323
    永住目的であれば良いと思いますが、いつか売ることを考えると厳しい物件だと思います。
    駅距離など。

    既にご意見あるように、駐車場の修繕費等足りない予感がします。
    エレベーター台数もそれなりですし。
    駐輪場も確実に足りない。
    リスクがありそうだと感じました。

    三田線の需要がそう多くはないことと、売れ行きがあまり良くないようなので、我が家は購入見送りました。

    まだ戸数は沢山あるはずです。
    焦らずにじっくり他の物件と比較して、後悔のないマンション選びを頑張って下さい。

  6. 328 匿名さん

    >326

    この辺りは空港へのアクセスがいまいちだから、
    外国籍の人でも日本に本拠がある人の実需が中心。

    日本人と変わらないものとして問題ないと思いますよ。

  7. 329 入居済み住民さん

    >>323
    ・志村坂上であること(長くこの近辺にいますが、東日本大震災でも、ほぼ家の物が落ちなかった。また幹線道路、基幹病院があるので、計画停電等のリスクがほぼゼロ)
    ・今後板橋区で10階建て以上の高層物は基本、建たない。
    ・南側のトプコンも、一般にはあまり知られていないが、世界的は測量などの精密機械製造などの優良企業である。
    ・都営住宅も、赤羽台住宅は基本生活圏が異なる。北側の小豆沢住宅も、買い物など東武ストア方面に向かうので接点が実は少なく、また、志村三丁目の都営とも比較的異なる層である。

  8. 330 申込予定さん

    >>329

    323です。ゴミ捨てはしやすいですか?またディスポーザーの使い勝手はどうでしょうか?使ったことがないのでよろしければ教えてください。

  9. 331 申込予定さん

    >>327

    有難うございます。

    沿線は三田線が好きなんです。海外出張が多いんですが空港までそんなに苦労せず行けると思ってます。また今の会社と趣味の場所がこの沿線なので。ここは高台なのも魅力。

    比較検討した方がよさそうな物件あったら教えてください。パークホームズは志村坂上は見ましたが希望の間取りがなかったです。

  10. 332 申込予定さん

    >>331
    ザパークハウスの間違いでした。

  11. 333 匿名さん

    ・都営三田線は普通に混んでいる。他線と比べて空いている、というのは過去の話。
    ・家の中にいて、隣家のオヤジのくしゃみが聞こえるお粗末構造を是とする住友不動産
    ・ベランダが透明ガラスで全て丸見え。

  12. 334 入居済み住民さん

    >>330
    当方も入居まで使用歴がなく、友人宅のディスポーザーを見て「こんなのいるかい」って思っていましたが、今では生ゴミ処理が楽で、ディスポーザーのない生活は考えられないです(笑)

    ゴミ置場も問題ないです。美人さんが多いので、ゴミ出しに行くのにスウェットのままで行ってよいかを悩むことくらいです(笑)

  13. 335 匿名さん

    >>>333
    都営三田線は普通に混んでいる。他線と比べて空いている、というのは過去の話。


    埼京線より全然空いてるんじゃないの?
    埼京線は上りも下りもしょっちゅう遅延してるし

  14. 336 マンコミュファンさん

    別物件を検討中に、三田線埼京線で通勤時間帯&帰宅時間帯に乗り比べをしました。

    結果的には、どちらも大差なかったです。
    座れないのは当然ながら、通路側にも行けなかったです。

    「混雑の中、乗車時間が長い三田線
    「混雑の中、乗車時間が短い埼京線
    埼京線の方がまだマシだと思いました。

    まぁ埼京線はこの物件ではあんまり関係ないでしょうけども。

  15. 337 入居済み住人

    >>323
    いらっしゃいませ!
    まずもって、ここ小豆沢の環境には大満足です。
    引越してきたばかりですが、リビングから外を眺めては、本当に幸せな気持ちになります。
    ディスポーザーも便利で手放せません。

    ただ、足音が、足音が響きます…。
    こればっかりは上の方次第なので、ご検討中のお部屋でよくよく耳をすませてください。
    私は以前分譲の直床マンションに住んでいたことがありますが、足音物音は一切しなかったので、こんなに分譲で足音が気になるのか…!と驚いた次第です。
    昼は良いですが、深夜など、椅子を引く音、何かキャスターをゴロゴロする音が足音と共に聞こえてくるので、就寝時間を上の方とずらそうと頑張っているところです(笑)

    ただ、お子さんがいる方が隣と下にお住まいなのですが、声など全く聞こえません!これはすごいですね。
    リビングの窓ガラスの防音効果も素晴らしいようです。

    何しろ、難点はその足音物音だけですので、その辺よく確かめていただき、安心してご購入頂ければと思います!
    スカイティアラでお待ちしております〜。

  16. 338 購入経験者さん

    >>331
    三田線が好きであればこの物件でもいいのではないでしょうか?
    資産価値うんぬん気にしないのであれば良いと思いますよ!
    メリットデメリットどこの物件にもあるので。
    この物件は時期によって値段の上がり下がり出ているので、出来るだけ下がっている時に購入出来るといいですね。
    我が家は初め見に行った時より、後から行った時の方が安くなっていました。
    安くしたというのは、やはり売れ行き自体は良くないんだと思います。
    だからもしすぐ中古として手放さなきゃならない事態が生じた時は、キツいのは覚悟かもしれません。
    ここ最近の価格はどうなのか分かりませんが。
    納得いくご購入が出来ますように!

  17. 339 周辺住民さん

    ここの敷地内のベンチで浮浪者が居座ってお酒を飲んでいたのですが、なんとかならないんですかね?

  18. 340 匿名さん

    西台のパークホームズ板橋蓮根も見てきましたが、皆が騒いでるだけの物件でしたよ!
    坂下か坂上は客観的に見たら申し訳ないですが、目くそはなくそレベル。売れてるマンションには理由があると感じました。
    簡単に言っちゃうとコスパ。これが飛び抜けてる。

  19. 341 周辺住民さん

    >>340
    えー!?考えられない。そこって、西台ジョイジョイのとこでしょ?
    板橋区のバザードマップ見たことあるのかなぁ...昭和40年代まで葦が茂ってたんだよ。
    雨のたび、地震のたび、不安になるけど。
    坂上と坂下では歴史的にも価値として物凄い違いだけどね。

  20. 342 匿名さん

    >>341
    それも含めコ・ス・パ
    なんじゃないの?しらないけど

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸