東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-20 06:09:10

プラウドシティ加賀学園通りについてのその7です。

引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579247/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-11-01 09:34:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名

    完売してないですよ

  2. 1002 匿名

    at home では6種類の間取りが載ってる(^_^)
    http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E6...

  3. 1003 匿名

    ヤフーでは18種類の間取りが載ってる(^_^)(^_^)
    http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/03/dtl/00100000/layoutlist/#...

  4. 1004 匿名

    中古も出ていますね

    http://www.nomu.com/mansion/1475180/

  5. 1005 匿名さん

    >>1004
    80平米で中古で6980万の値段ってあり得ない。
    よく噂される残りの売れ残り物件を売る作戦かな。

  6. 1006 購入検討中さん

    >>1005

    あり得ないとは高すぎるという意味?実質新築でしょ。
    加賀レジは中古で88平米6800まんえんででているよ。

  7. 1007 購入検討中さん

    転売目的の購入は宜しくないですね…。

  8. 1008 匿名さん

    凄くイイ間取りならともかく、フツーのよくある間取りだし、最上階でも角部屋でもない。
    このマンション自体も実需向きな気がする。

    それで、未入居とはいえ当初価格より上乗せはありえない(笑)

  9. 1009 匿名さん

    >1005 さんの見方が正しいように思います。
    いったい実際には何戸売れ残っているんだろう。

  10. 1010 匿名さん

    デベが新築をわざわざ中古って言って売るはずないと思いますが。相変わらずそこにこじつけますね。
    普通に考えれば、諸事情で住めなくなったとかじゃないですか?

  11. 1011 匿名さん

    厳しい状況ですね。

  12. 1012 匿名さん

    まぁ厳しさで言ったらスカイティアラ、パークホームズ赤羽西のような大量の売れ残りを抱えている不人気物件と比べるとマシくらいなかんじですかね。
    モデルルームもなくなったようなので人集めもなかなか難しいかもしれませんね。最終二戸とHPで堂々と書いていたのでそこに偽りはないでしょう。

  13. 1015 匿名

    ここは凝ったデザインなので、年が経っても団地っぽく見えることはないですよね・・・?

  14. 1016 匿名さん

    石神井川の桜が満開できれいですね。
    加賀は、山手線から2駅なのに自然が豊かで羨ましいです。
    しかもマンションが多いのに、街並みも広々してますね。

  15. 1017 匿名

    残り2部屋みたいですよ

  16. 1018 匿名さん

    そこまで来ましたか!
    なんかもうちょっとという感じ。

    年度が新しくなってみんなバタバタしているだろうから
    今すぐに完売というのは難しいかもしれないですが、
    GWくらいまでには、という感じのスタンスかもしれないですね。

  17. 1019 匿名

    残り2部屋は高額な4LDKです。完売まであと少しなんでしょうけど…

  18. 1020 匿名さん

    フリーペーパーのスーモにはもう載せていませんね。

  19. 1021 匿名さん

    公式HPで、残りが2戸から1戸になりましたね。
    難多そうで最後の最後まで残るだろうと予想していた方が先に売れたようで。

  20. 1022 匿名さん

    まだ残り2戸じゃないですか?

  21. 1023 匿名さん

    最後一件になってますね。完売まであと一歩!

  22. 1024 匿名さん

    SUUMOに <いよいよあと1戸>緑溢れる落ち着きのある文教エリアで、生活施設も充実 と出ていますね。

  23. 1025 匿名さん

    野村不動産の方々、長らくお疲れ様でした!
    (まだ完売してないけど…)

    営業の方々は、殆どがそれぞれ次のどこかのマンション販売に異動されてるんでしょうかね。

  24. 1026 匿名

    完売!とまだいえないのか・・・

    まあ仙川よりは少しマシだったか。
    阿佐ヶ谷や六郷はどうなることやら。

    いまのマンション市況に関する意見はおおむね次の記事のようなものだろう。
    http://jp.reuters.com/article/column-masaharu-takenaka-idJPKCN0X209H

    数年後の状況が目に見えている。

  25. 1028 匿名さん

    あと一戸でもネガキャンはる根性は凄いですね。

    ここ含め、直近で買った人は「今が買い時」な人が必要な物件を買っただけで、即転売ベースで考えた内容から外れてることは分かっているでしょう。
    加賀で中古は加賀レジ6800万円か、築20年しかないわけで、5000万台で75平米クラスの新築という選択肢なら十分納得できる層がいる水準なわけです。

    というわけで、そんな記事を貼る貴方はもう少し待って高笑いをすれば良いと思いますよ。
    5年後は確かに物件価格は落ち着くかもしれませんが、ローンを組める適正年齢から外れる世帯も多いので、概ね納得できる人が多いと思いますがね。

  26. 1029 匿名さん

    マンションの値段がどうなるか、なんて誰にもわからない。

    過去の値段を見れば明らか。

    少なくとも新築の値段は下がりようがない。資材が高騰しているんだから
    どうにもならない。業者の儲けは10%以下だし。

    どうしても今買えないなら、神頼みで、下がるのを待つしかないね。

    加賀地域は、これで打ち止め?

  27. 1030 匿名さん

    マンションがこれから高くなるのか、安くなるのかは誰にもわからないところですが、例としてシティテラス加賀の2SLDKが現在月225000円で賃貸が出てているので、1年で270万、5年待つとしたら1350万円、これだけ今よりも安くなるのであれば、待つ価値はあるのではないでしょうか?
    私はそこまで安くなるとは思えませんけど。

  28. 1036 匿名さん

    >>1035
    こんなに辿って、、ご苦労様です

  29. 1037 匿名さん

    久々に覗きに来ましましたがすごく過疎っていてびっくりしました。
    スカイティアラなどの他のマンションの掲示板も最近全く書き込みないみたいだし、三田線沿いの需要は一服したんですかね。あと1戸ですがGW後くらいまではかかりそうですね。売れ残り三田線沿いマンションはしばらく厳しい状況が続くのかな。

  30. 1040 匿名さん

    ここの中古を検討していますが、近隣の朝鮮学校が気になっています。

  31. 1041 匿名

    十条駅を使うと近隣の学校は気になりますが、そうでなければ行事の時以外は大丈夫なのでは?

  32. 1042 匿名

    スーモの最終一邸という表記がなくなったのはなぜ…

  33. 1045 匿名さん

    >1042
    在庫が増えたんですかね。

  34. 1048 匿名さん

    早々と中古で出ていた住戸がずっと売れず、いつの間にか値下げされちゃってる。

  35. 1049 匿名さん

    板橋区は特に最近マンションが林立し過ぎですからね。
    このマンションもどんどん中古が出てくるんではないでしょうか。

  36. 1050 匿名さん

    このマンションは、価格は安かったなあ。
    当初は早期完売ねらいだった。

    しかし、売れ行き不振に苦しんだ。
    結局、いまになってもなかなか完売しない・・・

  37. 1051 匿名さん

    300戸超の大規模マンションがこの時期にこれだけ捌けていたら、万々歳ですよ。

  38. 1052 匿名さん

    そういうものなんですか。
    最近はマンションも飛ぶように売れるという状況ではなくなってきていますから、
    ゆっくりでも滞り無く売れて入ればOKという感じなのかしら。
    早期完売できるくらい勢いがあったら
    もっと高かったかもしれないですよ。

  39. 1053 匿名さん

    おっ、完売おめでとー。

  40. 1054 入居済み住民さん

    あれ、あと一戸残ってるんじゃないですか??

  41. 1055 匿名さん

    公式の物件概要に完売の文字が。良かったですね。

  42. 1056 匿名さん

    売れちゃいましたか、買えなかった人は残念でした。
    でもまだ他にも良い物件がありますよ。
    探せば似たような条件のところもあるのではないかなと思いますよ。
    特に東京なら沢山あるのでは?
    板橋区なら練馬区とか江戸川区とか似たような・・・違った?

  43. 1057 匿名さん

    連休中にモデルルームにいらしている方々を見かけました。
    「あー見に来ている人いるんだなー」と思いましたが、売れたんですねー。

  44. 1058 匿名さん

    >1056
    いまでも板橋区だけでなく、江戸川区足立区葛飾区墨田区といったところならたくさん選択肢がありますね。
    まあ23区ではこの5区が安いですよね。

    ただ、今後は、さらに安価な選択肢が出てくるでしょう。
    すでにプラウドシティ大田六郷は、想定よりかなり安い価格で出ているようですね。
    それでも第1期は100戸しか売り出せないくらい、売れ行きはよくないみたいですが。

  45. 1059 匿名さん

    マンション価格は、現在がバブル、高値地点だといわれていますが、おそらくその通りでしょう。

  46. 1060 入居済み住民さん

    公式ホームページも閉鎖されましたね。
    お疲れさまでした。

  47. 1061 物件比較中さん

    最終期の方が入居する前に完売しましたね。
    加賀プラウドシティ購入した皆様、おめでとうございます!

  48. 1062 匿名さん

    ただ、このマンションの中古は、これから次々と出てくると予想します。
    すでに一部屋出ていますが、値下げしたのになかなか売れません。

    近隣のマンションも多いですしね。
    資産価値という面では大変厳しいですね。

  49. 1063 匿名

    竣工には間に合わず、最後は大々的に「特別商談会」をやることになりましたが、なんとか完売しましたね。
    当初の見込みは大きく外れ、大苦戦でした。

    やはり板橋区、近隣の施設、駅距離等の要因が影響したのと、共用施設の実際のところについて多くの検討者に見破られてしまったようなところがあったように思います。

  50. 1066 匿名

    野村不動産は興味深いデベですよね。

  51. 1067 匿名さん

    でもこのマンションは、安かったのがよかったですね。

  52. 1068 匿名

    中国人いっぱいいるらしいよ。だからというわけではありませんがゴミだしマナー等、わからない方がいるのかも

  53. 1069 匿名さん

    そうなんですよね。
    でも中国人等の購買層をうまく取り込んだのは、完売に向けた戦略としては良かったですね。

  54. 1070 匿名

    最後の一部屋は値引きあったのですかね…

  55. 1071 匿名さん

    メルマガで1ヶ月以上大商談会と謳っていましたから。一割以上は値下げしたのではと。

  56. 1072 周辺住民さん

    なるほど、メルマガを受信するくらい気にされていたのですね。

  57. 1073 匿名さん

    >>1072
    過去に野村の物件公式サイトから資料請求したらメルマガが来るようになりました。
    購入した物件のメルマガは購入した途端来なくなりますからね、購入者さん以外資料請求したままの方は配信停止しない限りみなさんメルマガ来るんでないですか?

  58. 1074 匿名

    メルマガきますよー

  59. 1075 匿名さん

    住民板をみると虫が多いようですが、川が近いというのと、谷底低地だというのも効いているんですかね。窪んでいるわけですか。

  60. 1076 匿名

    虫は植生の影響でしょう。中庭も緑が多いようですから。
    川に近いとはいえ、川から虫が飛んで来るとは想像しがたい距離。現地を見た人なら分かる。

    完売してるのにネガキャンしてどうする。

  61. 1080 いつか買いたいさん

    まぁこの相場状況で比較的早く完売しましたからね。

  62. 1081 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565161/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  63. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸