東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-18 13:36:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう117です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577299/

[スレ作成日時]2015-10-23 23:01:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117

  1. 1 匿名さん

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の土壌汚染問題や液状化問題などについてじっくり語っていきましょう。

  2. 2 匿名さん

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう116
    のレス1019
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577299/res/1019/
    >1019
    >土壌汚染って除去しましたよね。
    豊洲市場の魚食べないの?
    >311の液状化も大したことなかったよね。
    >湾岸は都内で最も震災に強いエリアの1つですよ。安全安心快適に暮らしたいなら、豊洲って悪くないと思います。


    「土壌汚染って除去しましたよね。」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、豊洲の土壌汚染は本当に除去されたのでしょうか。東京都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚しています。

    築地市場移転先の豊洲新市場用地、都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚――法が定める帯水層底面調査を333区画で未実施
    http://iwj.co.jp/wj/open/archives/250302

    土壌汚染が除去されたというのであれば証明できる根拠をここに掲示して下さい。

    豊洲市場の魚食べないの? 」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、豊洲の中央卸売市場に頼らなくても大丈夫だと思います。羽田鮮魚センターがオープンしました。中央卸売市場を通さずに済むので、その分、安くて新鮮な魚介を仕入れることも可能になります。豊洲の土壌汚染がしないまま強引に築地から移転されて土壌汚染が騒がれれば、羽田鮮魚センターから魚介を仕入れる流れが加速されるでしょう。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/150910/bsd1509100500006-n1.htm

    http://food-stadium.com/news-flash/13863/

    「311の液状化も大したことなかったよね。」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、東日本震災では震源地から900km以上離れているというのに震度5程度の揺れで液状化しました。また、共同溝と同等もしくはそれ以上の耐震性を誇り、震度7にも耐えられるはずの地下鉄の豊洲駅でも浸水が発生した。

    震度6以上が標準の直下型地震が起きたら甚大な被害が出る可能性もある。阪神淡路震災では揺れ時間がわずか10秒程度の直下型地震で支持杭や水道管などの埋設管、橋脚などが破壊され、甚大な被害を受けた。

    3.11の地下鉄有楽町線豊洲
    http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png

    「湾岸は都内で最も震災に強いエリアの1つですよ。安全安心快適に暮らしたいなら、豊洲って悪くないと思います。」・・・・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)が都内で最も強いエリアだとは誰も思っていません。長周期地震動の影響を受けやすく液状化しやすい地盤です。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)が都内で最も強い安全安心なエリアだというのであれば証明できる根拠をここに掲示して下さい。

    最も強い安全安心なエリア買いあおる以上は、マンション購入検討者に対してその根拠を示すのは義務です。宅建業法で義務付られています。法律違反は犯罪です。詐欺行為です。

  3. 3 匿名さん

    Audi豊洲は日本で一番A6を売ってます。
    これって自慢できるよね!

  4. 4 匿名さん

    >3
    >Audi豊洲は日本で一番A6を売ってます。
    >これって自慢できるよね!

    豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、何の自慢時もならない。
    もともと工場地帯で広い敷地が安く買える埋立地だったからアウディの販売店が豊洲にできただけ。しかも、アウディは今やデータ改ざんで悪名高いフォルクスワーゲンの子会社(笑)

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住民は、東京都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚した埋立地、国交省の基準に満たない豊洲式コンクリート、データ改ざんが発覚した元高級車?がお好きのようです。

    それより、豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、私の根拠掲示の要求に早く応えて下さい。

    「土壌汚染って除去しましたよね。」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、豊洲の土壌汚染は本当に除去されたのでしょうか。東京都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚しています。

    築地市場移転先の豊洲新市場用地、都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚――法が定める帯水層底面調査を333区画で未実施
    http://iwj.co.jp/wj/open/archives/250302

    土壌汚染が除去されたというのであれば証明できる根拠をここに掲示して下さい。土壌汚染は除去済みだから安全だと買いあおる以上は、マンション購入検討者に対してその根拠を示すのは義務です。宅建業法で義務付られています。法律違反は犯罪です。詐欺行為です。

    「311の液状化も大したことなかったよね。」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、東日本震災では震源地から900km以上離れているというのに震度5程度の揺れで液状化しました。また、共同溝と同等もしくはそれ以上の耐震性を誇り、震度7にも耐えられるはずの地下鉄の豊洲駅でも浸水が発生した。

    震度6以上が標準の直下型地震が起きたら甚大な被害が出る可能性もある。阪神淡路震災では揺れ時間がわずか10秒程度の直下型地震で支持杭や水道管などの埋設管、橋脚などが破壊され、甚大な被害を受けた。

    3.11の地下鉄有楽町線豊洲
    http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png

    「湾岸は都内で最も震災に強いエリアの1つですよ。安全安心快適に暮らしたいなら、豊洲って悪くないと思います。」・・・・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)が都内で最も強いエリアだとは誰も思っていません。長周期地震動の影響を受けやすく液状化しやすい地盤です。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)が都内で最も強い安全安心なエリアだというのであれば証明できる根拠をここに掲示して下さい。

    最も強い安全安心なエリア買いあおる以上は、マンション購入検討者に対してその根拠を示すのは義務です。宅建業法で義務付られています。法律違反は犯罪です。詐欺行為です。

  5. 5 匿名さん

    長文に負けず、アウディで盛り上がろう!

  6. 6 匿名さん

    >2の一部訂正版

    豊洲市場の魚食べないの? 」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、豊洲の中央卸売市場に頼らなくても大丈夫だと思います。羽田鮮魚センターがオープンしました。中央卸売市場を通さずに済むので、その分、安くて新鮮な魚介を仕入れることも可能になります。豊洲市場には大きな痛手。

    既存の鮮魚流通では、漁師が水揚げした魚は産地の市場や中央市場での取引を経て、小売店や飲食店に届けられ、消費者の口に入る。この取引に時間とコストがかかるため、遠隔地の漁港から取れたての鮮魚を届けるのは難しかった。
    このシステムを使えば、漁師は求められる魚を必要な量だけ水揚げすることができる。また、漁師は羽田市場に参加するための費用を支払うが、公設市場での取引にかかる中間流通コストが削減できる。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/150910/bsd1509100500006-n1.htm

    今は飲食店向けにサービスを行っているが、今後は百貨店や小売店への販売も予定されている。
    http://www.chihousousei.co.jp/download/pressR20150929_2.pdf

    豊洲は土壌汚染問題を解決できないまま強引に市場移転を推し進めているから、今後は高級デパートやイオンやイトーヨーカドーのような大型スーパーが中央卸売市場を通さず、中央卸売市場よりも安くて新鮮な魚介を仕入れるようになって中央卸売市場の存在意義もなくなる。

    また、東京都は、豊洲は「汚染区域」の指定が解除されないにもかかわらず、豊洲新市場の建設工事を中断させることなく継続している。
    http://diamond.jp/articles/-/68804?page=3

    豊洲新市場予定地、都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚
    http://iwj.co.jp/wj/open/archives/250302

    今後は鮮魚は羽田市場、青果は大田市場の時代になるよ。
    豊洲の土壌汚染問題が解決されない強引に築地から移転されて土壌汚染が騒がれれば、羽田鮮魚センターから魚介を仕入れる流れが加速されるでしょう。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/150910/bsd1509100500006-n1.htm

    http://food-stadium.com/news-flash/13863/

  7. 7 匿名さん

    >>4
    榊さん寝て下さい。

  8. 8 匿名さん

    豊洲になんか住みたいと思わないが、上の長文書いてるやつアホとしか言いようがないな。

  9. 9 匿名さん

    >7
    >榊さん寝て下さい。

    豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、【榊さん】って誰ですか?
    私は【榊さん】ではありません。いい加減な発言をすることで自分の発言の正当性を証明できないことを誤魔化そうとしないで下さい。

    それより、豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、私の根拠掲示の要求に早く応えて下さい。
    「土壌汚染って除去しましたよね。」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、豊洲の土壌汚染は本当に除去されたのでしょうか。東京都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚しています。

    築地市場移転先の豊洲新市場用地、都のずさんな土壌汚染対策の実態が発覚――法が定める帯水層底面調査を333区画で未実施
    http://iwj.co.jp/wj/open/archives/250302

    土壌汚染が除去されたというのであれば証明できる根拠をここに掲示して下さい。土壌汚染は除去済みだから安全だと買いあおる以上は、マンション購入検討者に対してその根拠を示すのは義務です。宅建業法で義務付られています。法律違反は犯罪です。詐欺行為です。

    「311の液状化も大したことなかったよね。」・・・・豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君、東日本震災では震源地から900km以上離れているというのに震度5程度の揺れで液状化しました。また、共同溝と同等もしくはそれ以上の耐震性を誇り、震度7にも耐えられるはずの地下鉄の豊洲駅でも浸水が発生した。

    震度6以上が標準の直下型地震が起きたら甚大な被害が出る可能性もある。阪神淡路震災では揺れ時間がわずか10秒程度の直下型地震で支持杭や水道管などの埋設管、橋脚などが破壊され、甚大な被害を受けた。

    3.11の地下鉄有楽町線豊洲
    http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png

    「湾岸は都内で最も震災に強いエリアの1つですよ。安全安心快適に暮らしたいなら、豊洲って悪くないと思います。」・・・・豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)が都内で最も強いエリアだとは誰も思っていません。長周期地震動の影響を受けやすく液状化しやすい地盤です。
    http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)が都内で最も強い安全安心なエリアだというのであれば証明できる根拠をここに掲示して下さい。

    最も強い安全安心なエリア買いあおる以上は、マンション購入検討者に対してその根拠を示すのは義務です。宅建業法で義務付られています。法律違反は犯罪です。詐欺行為です。

    私の要求に応えられないのなら、豊洲・東雲・有明マンション押し売り業者(のらえもん)君が高濃度土壌汚染や液状化など問題山積の江東区湾岸エリアを根拠もなく安心安全だと買いあおっていることを認めて、買いあおり行為をやめるべきです。

  10. 10 匿名さん

    これだけマンションの事を語ってて榊さん知らないなんて…
    その業界では有名な著名人ですよ。

  11. 11 匿名さん

    >>9
    本当に榊さんご存知ないんですか?
    ご存知ないのにそんな上から話されましてもねー。
    まずは榊さんのお書きになった本でも読んでみたらどうですか?あなたなら大変勉強になると思いますよ。
    榊さんの論文を理解したのち発言した方がよろしいかと。

  12. 12 匿名さん

    今日は豊洲マラソン

  13. 13 匿名さん

    過去10年に旭化成建材が杭工事した江東区施設は7つ。保育園1小学校4中学校2。いずれも点検(どうやって?)して問題なしを確認。偽装した責任者は関わっていない。

  14. 14 匿名さん

    スレが変わっていきなりのらえもん連呼の榊に早変わりか(笑)

    もしかして、確実に、このスレのアンチって、港南くん一人だけ???

  15. 15 匿名さん

    港南くんのレスはそれなりに
    読めるが、
    他のレスは価値ゼロ。
    豊洲の民度がバレるから
    やめて欲しい

  16. 16 匿名さん

    やたらのらえもん叩く長文さんがでてくると、皆が逃げるからスレが荒廃するよね。そんなにのらえもんが嫌いなら直接、ツイッターやブログでやり会えばいいのに。港南さんは港南というよりWCTさんだよね(笑)長文さんよりはマシだしスレは盛り上がったらからまだありだけど。

  17. 17 匿名さん

    >>10
    ちょっとマンション知ってる人なら、完全に皆から馬鹿にされている存在でしかないと思うが。しかも論文って(笑)、論文の定義知ってる?いいかげん学者に怒られるぞ、あんな知性や知識の欠片もない短いヒステリックなフレーズ並べた作文を論文だなんて。まあ、頑張れ。

  18. 18 匿名さん

    >>11
    読むだけ時間と金の無駄だよ。

  19. 19 匿名さん

    フェラーリを毎年買い換える人間が豊洲(笑)

  20. 20 匿名さん

    榊氏だけど昨日もTBSラジオで横浜のマンション問題、嬉々として取材に応じていたな。。。
    MCの荒川強啓はナイーブすぎで頷いてる感じが笑える。
    木曜の文春の記事でもコメントが出てたなー

    榊氏もけっこう計算してるよな。
    TV、ラジオだとわりあいマトモなこと言ってる。
    もちろんあちこちのパクリで取材してないだろうけど。
    夕刊紙や雑誌だと煽り系が多い。湾岸タワー大暴落とか。
    自分のブログで本音炸裂って感じ。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸