東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベイサイドタワー晴海ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ベイサイドタワー晴海ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-04 16:45:22

ベイサイドタワー晴海の情報をお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/bst/index.html

計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
2015年10月31日竣工予定



【物件情報の一部を修正、追加しました2018.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-13 17:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイサイドタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 1041 匿名さん

    >>1040 通りがかりさん

    そゆことじゃないの笑笑

  2. 1042 匿名さん

    >>1039 通りがかりさん
    ネガではないのですが、9年目から30年目までの修繕積立金予想も資料で見たのですが、結構な上昇率でしたよ。他はもっと高いというなら分かるのですが。

  3. 1043 マンション検討中さん

    >>1042 匿名さん
    タワーって板マンに比べたら修繕は当然高くつく。
    タワーの中だも総額で見れば、ここは他のタワーよりも安い。戸数割すると高くは見える。
    ただ総戸数が同規模の他のタワーと比較すれば分かるけど共有施設抑えてるから戸数割でもこちらのが安い。
    ちなみに周辺より高くても月1万とかでしょ、10年でも120万程度。6,000万以上の買い物する人が気にする額じゃない笑

  4. 1044 通りがかりさん

    ティアロレジデンスは、今年夏から一気に修繕あげるみたいですね。80で月1万ちょいが、2.4万になるらしい。まだ4年目なのに、高いですね。これはもともと予定していたのだろうか。

  5. 1045 通りがかりさん

    >>1043 マンション検討中さん
    私もドトールと比較してここ買いました。共用設備と管理費比較すると確かにドトールより割高に見えますが、仰るとおり、1万の違いはそんなに気になりません。それよりも日常使いとしてエントランスから部屋までの導線がコンパクトで楽、同じ階の戸数が少なくてゴミ置きがごちゃつかない。大規模タワマンの憧れはなかったのでここの方が落ち着いていて良かったです。

  6. 1046 マンション検討中さん

    とはいえ安いに越したことない。管理組合次第かな。

  7. 1047 匿名さん

    内廊下+タワーパーキング+シャトルバスのあるタワマンは、将来維持していくのが大変です。
    維持費の高いタワマン同士で比較しがちですが、視野を広げて、板マンの会計報告書や修繕計画表と比較すると、タワマンがいかに金のかかる構造になっているかを実感します。
    友人の住む東京サーハウスがいい比較材料になりました。
    無料天然温泉に室内プール、フィットネスジム、ゲストルーム、コモンハウス、カフェラウンジ、広大な植栽と公園を持ちながら、17年経った今でも、76.71㎡で管理費16,300円、修繕積立金9,860円です。
    タワマンは、共有施設が充実しているから維持費が高いのではなく、構造上制度上、高額にならざるを得ない事を知りました。とは言え、長年住んでいる今のタワマンは、非常に快適で管理費が比較的安いので引越す気もないのですが。老後の住居費をしっかり貯めておこうと思います。

  8. 1048 マンション検討中さん

    >>1047 匿名さん
    内廊下は電気代が確かにかかる。好みが出る部分でもあるけど、外廊下の高層階は恐怖でしかなく安全上も内廊下のが良い。後からは絶対変更できない部分でもある。
    タワーパーキングも修繕費がとてもかかる。金食い虫でしかなく途中で撤去できないのが残念。これがあるマンションは将来厳しい。機械式駐車場であれば部分撤去も可能でコスト負担を下げることができるのが良い。
    ちなみにこのマンションはタワーパーキングではなく、地下の機械式駐車場。
    シャトルバスは契約期間にもよるけど、いらなくなったら廃止すれば良い。

  9. 1049 マンション検討中さん

    というかタワマンが板マンに比べて金がかかるのは自明であり比較すること自体がナンセンス。最初から理解して住んで欲しい。

    フラッグだけは、、、板マンだけどランニングコストが異常。

  10. 1050 マンション検討中さん

    >>1047 匿名さん
    東京サーハウスの今の時点ではランニングコストが安く快適ですが、いずれ立ち行かなくなりそうですね。特に今からしっかり積み立ててないマンションは預金が少ないので大規模修繕時に大変なことになるのは誰しもが気づくはず…。

  11. 1051 検討板ユーザーさん

    ここ、ジムとかキッズルームとかいらないけど二階にライブラリーとかあったら速攻買うのに

  12. 1052 マンション検討中さん

    >>1051 検討板ユーザーさん
    すみふのモデルルーム後にそういう施設にしたりしないのかな?
    すみふ次第?

  13. 1053 検討板ユーザーさん

    >>1052 マンション検討中さん
    スミフ的には金にならないから改装なんてしないだろうなと思ってるけど、モデルルーム閉鎖後に予定外の共用施設になったマンションってあるのかな
    死ぬほど売れなければ値下げするよりかは可能性あるのだろうか

  14. 1054 匿名さん

    スミフのモデルルーム、商談部屋は最後に売って終わりでしょう。

  15. 1055 検討板ユーザーさん

    ここの設備はドゥトゥールと全く同じ?ほぼ同じ?結構違う?
    ドゥトゥールよりも良いってことはないだろうが
    ドア、フローリング、キッチン天板、トイレなど、同じだったら値段の割にお得かも

  16. 1056 マンション検討中さん

    >>1055 検討板ユーザーさん
    洗面所の天板がショボいこと以外は大体同じ
    化粧板の品番も大体同じ

  17. 1057 検討板ユーザーさん

    >>1056 マンション検討中さん
    ほんとだ。サンクス
    貧乏臭くはないからいいけどどうせなら合わせてくれればいいのに
    風呂ダウンライトじゃないけどドゥトルールもダウンライトじゃないし
    設備ほぼ同じだな

    風呂の大きさがどこにも書いてないが1418っぽいな

  18. 1058 匿名さん

    ここのマンションの購入を検討されている方はモデルルーム以外に各部屋が実内覧出来るのを知っていると思いますが、色の違いを気にされたことはありますか?
    公式H〇だと床板は白木色なのですが、キッチン、サニタリー、各部屋の扉とかはブラウンなんですよね~

  19. 1059 検討板ユーザーさん

    >>1058 匿名さん
    ドア・クローゼット・引き出し系は全部濃いブラウンだな
    たしかに白の方が広く感じるかも
    ただ全部白にしたらしたでパークタワー晴海感というか、住友らしい見た目の高級感が無くなるとは思う

    4の倍数階は床もブラウンらしいがそれはお勧めしない

  20. 1060 匿名さん

    ここはマエケンから竣工後にスミフが買った物件でしょ?ドトールと仕様比べても仕方なくない?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸