東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2009-12-19 16:23:14
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています 
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
 
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
 
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
 
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all

[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)

  1. 246 匿名さん

    デベ営業や転売屋をやった事ないので分からないのですが、仕事でやってるので気にしてないんじゃないでしょうか。
    購入者もそのつもりでいかないと、自分の精神をやんじゃいますよ。

  2. 247 匿名さん

    負債買い込むなんて…


    ご冗談を。(笑)


  3. 248 匿名さん

    ん?

    お金がないんだったらそもそも無理なんじゃないでしょうか。
    お金がある人は、良いところに住めばいいだけの話で。。。。
    無ければ安いところに住めばいい。もちろん賃貸でも良い。

    あまり気にしないほうがいいですよ。

  4. 249 匿名さん

    業者でもない人が買い煽ってたらもっとイタくないですか?(笑)

  5. 250 匿名さん

    別にいいんじゃないでしょうか。

    結局のところ、買いたい人で買える人しか買わないわけで。。。。
    買いたくない人や、買えない人は別のところを検討するしか方法は無いような。。。。

    買いたい人は、買えるところを検討しなおしましょうよ。

  6. 251 匿名さん

    お金がある人ほど事情通でメディアリテラシーもしっかりしてて手を出さない。
    残るは情報弱者を丸め込んで無理くり売るしかないが・・・。

  7. 252 匿名さん

    お金がある人は時間の価値を知っているので、さっさと買っちゃうでしょう。
    時間があってお金が無い人は、ネガでもしてずっと待ってればいいと思うよ。

  8. 253 匿名さん

    問題は、値段が上がるのか下がるのか予測しにくい事。

    つまり、現在の価格で買えれば、今買えばいい。現在の市場価格より高ければ値引き交渉か諦める。
    市場価格で買えれば問題ないって事ですよ。

    まぁ、検討してる時間ももったいないですけどね。あなたは何時間検討に使いました?

  9. 254 匿名さん

    休日朝から目減りにストッパーかけたいわけですよ!
    支払いだけはジワジワ上がる。
    心中お察しします。

  10. 255 匿名さん

    リスクを負って行動しないと始まらないからね。
    賃貸脱出できない低所得のジリ貧人生よりはるかに良いと思うよ。

  11. 256 匿名さん

    目減りだと思うなら買わなきゃいいだけですよ。
    でも、本当ですかね??
    自分の欲しい物件は目減りする物件?

  12. 257 匿名さん

    >>242
    とにかく東京駅から半径5km圏内で繁華街じゃないところですね。

    これだと渋谷、新宿、池袋が外れて住環境が良くなるね。
    当然、山手線沿線は繁華街が多いから除外だな。
    地下鉄駅が住むには良いよ。

  13. 258 匿名さん

    これからは治安が大事。
    山手線に近いところは避けてください。
    特に子供、老人は危険です。
    粗暴犯
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm

  14. 259 匿名さん

    俺のお勧めは日本橋人形町、日本橋浜町界隈。
    値段もお安めで、治安が良いです。
    まぁ、古い町並みですので、好みはあると思いますけど。

    数年前までは住むには不便な場所だったんですが、スーパーもできて便利になりましたよ。

  15. 260 匿名さん

    不動産投資なら山手線沿線かも。
    住むなら日本橋浜町お勧めです。

  16. 261 匿名さん

    文京区江東区、繁華街じゃ無い中央区
    港区だと南麻布、白金、
    こんなところしか残らない。
    一番いいのは千代田区の皇居だなw

  17. 262 匿名さん

    >>259
    これ見ると浜町の粗暴犯は少ない。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?...

  18. 263 匿名さん

    繁華街のほうが価値が保持されるので、価値下落が気になる人にはお勧めかな。

    静かにすみたい人なら日本橋、文京区あたりはおすすめ。
    山手線でも、静かなところはあるんだけど、、、まぁ、いくつか見てみるしかないね。

  19. 264 匿名さん

    粗暴犯が多発している駅の利用は嫌ですね。
    山手線の駅を使わずに済むところに住みたいもんです。
    投資なら他人が住むので関係ないけど。

  20. 265 匿名さん

    まぁ、山手線のほうが価値下落は少ないと思うので、悪くない選択肢だと思うよ。
    あとは好みの問題。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸