東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 2481 匿名さん

    自分は、居住というか、生活の質を高めたい。
    なので、広い部屋を安く買えるなら、ここもありだな。

    高層階、40坪、9000万とかなら買いたい。

  2. 2482 マンション検討中さん

    このタイミングでこれだけネガがいるってことに驚きで、思いのほか注目物件ですね。

    自分は値上がった晴海タワーズを中古で買うかここを待つか迷ってます。

    ソフトタウン晴海に住んでたことがあって、立地はよく知ってますが、駅距離もそんなに気にならなかったですね。

    自分みたいな月島駅そばのごみごみしたとこよりも水辺のこっちのほうが好きな人はそれなりにいると思うので、将来の発展余地含みで資産価値は大きく毀損しないのではないかと。

    選手村ほか大量供給で暴落するみたいな意見もありますが、人が増えて街力が増してくので、大量供給はプラスの側面があります。都心近郊で数少ないフロンティアの晴海の地にマンションを買います!将来に期待!

  3. 2483 匿名さん

    この辺りの将来の発展性は、2ha以上ある都有地がどうなるかにかかっています。一部はBRTステーションになるとして残りがどうなるかです。
    ここの北東側隣の空き地もタワマンになればクロノ、ティアロと合わせて4棟で3500戸位?にはなるのでスーパー、クリニックも成立するんじゃないかと。駅遠はどうにもならないとしても、それだけでかなり評価が変わると思う。

  4. 2484 匿名さん

    選手村開発主幹事は三井なので晴海周辺、湾岸地区の価値を暴落させるようなバカげた売り方はしないと思う。

    あとは鉄道次第かな。湾岸線出来るといいですね。

  5. 2485 匿名さん

    わざわざ激安で売るデベがいるわけないでしょ。(笑)

  6. 2486 匿名さん

    なんにせよ、選手村含めて、今後の発展は期待できるエリアですよね。
    BRTである程度交通利便性も改善されるでしょうし、
    オマケでTXと東京駅で繋がる地下鉄も決まるとなおよし。

  7. 2487 匿名さん

    デベの営業から聞いたけど、選手村はそのときの相場より3割安く出すそうだよ。用地は格安で仕入れているのでそれでも十分利益が出るらしい。
    なにしろ6000戸だから安くしないと売りきるのは不可能。待てる人は選手村もありだと思う。

  8. 2488 匿名さん

    信憑性の無い情報だ

  9. 2489 匿名さん

    大手デベの営業が平気で嘘をつくとは思えないけど。もちろん、実際に3割安くなるかどうかは4年後でないとわからないが、そういう方針というのは確かなのでは。

  10. 2490 匿名さん

    2487さん

    かなり無理のある仮説です。
    現政権が崩壊して共産党を中心とする左翼政権にならない限りその様なことを推進するはずがありません。
    お金が集まるところが高くなる(価値が上がる)と言うのが経済の原則です。その反対がデフレ。現政権を含めせっかくデフレスパイラルから脱したころに再度デフレを促進するようなことを政権がする筈もなく、ましてや民間不動産企業がその様なことをすれば集団訴訟になるでしょう。コストが価格を決定するような日教組的な教育の残渣が未だ日本の中に蠢いていること悲しいばかりです。

  11. 2491 匿名さん

    >>2487
    本当だとしてもそれは低層板状中古のほうでしょうね。

  12. 2492 匿名さん

    >>2490 匿名さん

    クワローバルな経済活動はデフレになる。それが正解。
    トランプにより保護主義的になればインフレになるかもね。

  13. 2493 匿名さん

    >>2489 匿名さん

    デベは仕入れ価格が安いからと市況より3割も安く売るはずない。営利企業は儲けを最大限にしなくてはならない。
    せいぜい市況の1割だろ。

  14. 2494 匿名さん

    >>2489 匿名さん

    選手村は、エレベーターとかを特殊仕様で作って、分譲物件としてはかなり非効率な建物らしいですね。これを多少なりリフォームして売るわけで、しかも新築としては売ることは出来ないのでは。
    その意味で周辺の新築相場と乖離があるのは、ある意味当然のような気がしますが、どうなんでしょうか。
    後で作るタワーは別ですね。

  15. 2495 匿名さん

    新築と言うより、オリンピック物件として売った方がプレミアついて売れそうだけどね。

    ボルトの部屋とか(笑)

  16. 2496 匿名さん

    ボルトの部屋なら5割高くても買うわ。

  17. 2497 匿名さん

    >>2491
    安く売るのはもちろん板状の方でしょう。選手村跡地のの大半は板状なので。
    豊洲の物件のモデルルームで大手デベの営業が言っていたのは事実だよ。営業が嘘をついたのかは分からないし、証拠もないのでこれ以上コメントはできないけど。

  18. 2498 匿名さん

    6000戸さばくのは大変でしょうね。結構安くするのでしょうけど、それでも、大変なのでは?安くても、晴海を選ばない人もいるだろうし。

    都心周辺の年間供給戸数ってどれくらいなんだ?

    それに、なんだかんだで、新築好きな日本人に、選手が住んでました、というのが何処まで響くか…。中古は中古…。

  19. 2499 匿名さん

    2498さん

    もっと客観的に考えましょう。
    皆算数を小学校で習ったと思いますが:
    6000戸(分子の絶対値)をどんな分母で割るのか???
    晴海周辺の住民だけ???それなら分子はとても大きい。
    中央区全体???都心三区???23区???東京???関東???日本???アジア???世界???
    日本全国、全世界に発信するオリンピック選手村後と郊外の大規模分譲とは全く違いますよ。

    正しく算数を理解すること、それがビジネスの第一歩です。
    全てに理屈があります。

  20. 2500 匿名さん

    >>2499 匿名さん

    住まないひとには売れないでしょうね〜、実質的に公共事業だし。投資用には売れない。
    ということは、マーケットはせいぜい首都圏、価格を考えると需要層は限られる。
    6000戸はインパクトありますよ、やはりw。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸