東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 14902 名無しさん

    >>14824 評判気になるさん

    Good, can buy a bigger one

  2. 14903 名無しさん

    >>14897 匿名さん
    モデルルーム行くのに慣れてなかったら
    近くのマンションのモデルルームは行くだけで3000円のQUOカード貰えるから
    行くと良いよ。

  3. 14904 匿名さん

    何方か削除依頼を出してくれたんですね。
    ほんと見るに耐えない内容でしたから、良かったです。
    普通にマンションの事について議論していきたいですね。

  4. 14906 匿名

    >>14904 匿名さん
    私も削除依頼だしました。
    マンションの事の議論の邪魔になるので、みんなで削除申請だして、徹底的に排除しましょう!!
    今朝、建設現場の前を通りましたが、徐々に高くなっていきますね。
    個人的には晴海通りで晴海側から豊洲方面に
    向かう立体交差から眺めるのが好きです♪

  5. 14912 匿名さん

    [No.14868~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 14913 匿名さん

    ここちゃんと削除されたとたんに有明スレが活発になったね。わかりやすいね。笑

  7. 14914 匿名さん

    >>14913 匿名さん

    やっと平和に、普通に議論が出来るようになりましたね。

    時にはお互い反対の意見もあるとは思いますが、有意義な議論が出来ればと思います。

  8. 14915 匿名さん

    >>14914 匿名さん

    同意します。よろしくお願いします。

  9. 14916 匿名さん

    隣のレミコン跡地や北の都有地、新しい情報ないですかね〜。

  10. 14917 マンション検討中さん

    >>14916 匿名さん
    今日MR行ってきました!第五次の申し込み開始です。オーナーズスタイリングと併せてとても盛況でした。営業の方からするとほぼ予定どおりの販売進捗のようです。目標は来年秋の完売みたいなのでそのあたりは値引きがすごいかもと思いました。

  11. 14918 匿名

    >>14917 マンション検討中さん

    お〜!第5次の要望書の受付開始ですか!!第4次の価格を見るに値上げも値下げも無かったようですが、第5次はどうなんでしょうね。
    第1次契約者としてはこのままいってほしいものです!

  12. 14919 匿名さん

    最終期に売れ残りの部屋は若干の調整が入るくらいで、大幅な変更はないかとみてます。北高層や、西は第2期以降ですかね。周辺の土地の取得状況次第で、値付けを変えてくるのでしょうか。

  13. 14920 匿名さん

    >>14917 マンション検討中さん

    1年後の完売を目指しているのですか?今のペースだと2年ぐらいはかかるのかなと思っていました。
    引き渡し1年前に値引きはないと思いますが、完成後に残っている部屋は多少の値引きもあるかもしれませんね。

  14. 14921 マンション検討中さん

    >>14919 匿名さん
    西はともかく、北はレミコン後があるので後一年で完売となると値下げはかなりあるかなと思いました。私は要望書も出して購入予定ですが、投資には向かないマンションかなと素直に思いました。

  15. 14922 マンション検討中さん

    >>14920 匿名さん
    私見ですが、南、東は多分順調にはける気がしました。正直、占有部分はDTやKTTより全然いい気がします。
    土地の使い方、施設も贅沢だし。ただし、このあたりにマンションを購入する方の意識として投資や資産性を意識すると駅遠や今後の選手村の開発を考えるとどうかなと。
    まあ、資産性と投資目的の購入はいつでもどこでも難しいですけどね。

  16. 14923 匿名さん

    皆さんこちらの記事は読まれていますか?

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160917/dms160917153000...

    話半分としても、豊洲の価値が下がれば晴海にも影響あると思いませんか?

    どうも今は購入するのは止めておくべきかと。
    私は2年後竣工した時に住みたかったら、賃貸で住もうと決めました。

  17. 14924 マンション検討中さん

    >>14920 匿名さん
    私見ですが、南、東は多分順調にはける気がしました。正直、占有部分はDTやKTTより全然いい気がします。
    土地の使い方、施設も贅沢だし。ただし、このあたりにマンションを購入する方の意識として投資や資産性を意識すると駅遠や今後の選手村の開発を考えるとどうかなと。
    まあ、資産性と投資目的の購入はいつでもどこでも難しいですけどね。

  18. 14925 匿名さん

    >>14921 マンション検討中さん

    今の相場で投資は無理筋ですよね。
    どうシミュレーションしても表面利回り5%がやっとです。
    まぁ購入者としては、皆さんに投資で買ってもらって、賃貸埋まらずに共用施設がガラガラと言うのを期待してますので、投資家さん達には是非とも頑張ってもらいたいです!笑

  19. 14926 匿名さん

    >>14924 マンション検討中さん

    北向きも3LDKは販売前の高層階以外は残り少ないのでは?北向きは価格が魅力なので結構人気がありそうですよね。



  20. 14927 匿名さん

    >>14921 マンション検討中さん
    既に北は価格を抑えてますから、これ以上は基本下がらないでしょう。北の1LDKは別として、3LDKは結構売れてる印象です。

  21. 14928 匿名さん

    >>14923 匿名さん
    ここ検討してる人でも、このような記事を真に受けてしまう方がいるんですね。賃貸でも良ければ、それはそれで良いと思いますよ。

  22. 14929 通りがかりさん

    >>14923 匿名さん

    榊氏の記事は話し半分以下なので(スカイズが高すぎるから売れ残ると言って恥をかいて、それ以来、新豊洲の適正価格を坪150 万にしたがってる)、つまらない記事を見極めるのは基本ですよ。

  23. 14930 通りがかりさん

    >>14929 通りがかりさん

    http://asia-investor.net/2017/09/16/豊洲の中国人爆買いバブルが弾けて当然な理由/
    この記事の方が理にかなってます

  24. 14931 匿名さん

    >>14930 通りがかりさん

    そうですね。豊洲を大雑把に一括りしてますが、概ね同意です。
    晴海三兄弟も最終的には似たようなものかと思います。基本は実需ですから、7000万円の壁がありますので、70平米で7000万円くらいに落ち着いてくるかと思います。
    ここは売り出し350万円ですから、20年後に坪330万円でいければ大成功かと思ってます。

  25. 14932 匿名さん

    ここは、選手村跡地のマンション情報が本格的に出る前までに売り切りたいのが三井の本音でしょう
    選手村跡地は、坪単価300以下に押さえてくるらしいので待てる人はそちらに流れるのを恐れて
    800戸はやはり数が多いですからね

  26. 14933 匿名さん

    マンションって価格なり。
    安い物には安い理由がある。

  27. 14934 匿名さん

    >>14931 匿名さん

    計算がおかしくないですか?
    今の新築時の価格が坪330だと言っているのであって、20年後ならその価格から減価償却分減って、坪230ぐらいではないですか?

    価格にして5000万弱。2000万程失う計算です。
    それでも毎月8.3万円で住めたと考えれば良い方でしょう。

    20年後に坪単価20万しか減らないなんて、そんな価値のあるマンションではありません。

  28. 14935 名無しさん

    選手村は600万超えって話ですよ。
    わざわざ安値で売るわけ無いでしょ。

  29. 14936 匿名さん

    じゃあ、ここ買おう!

  30. 14937 匿名さん

    14935君。
    君にはヘーベイ当たり600万ウォンと伝えたはずだが・・・

  31. 14938 匿名さん

    >>14933 匿名さん

    そうですね。選手村(タワー以外)とこことでは仕様や構造も違うでしょうね。マンションのグレードなどにこだわらず、安ければ良いと言う人には良いかもしれませんね。

  32. 14939 匿名さん

    選手村の外側の棟のなら、眺望に関してはここよりいいよ。
    坪250あたりになりそうなので、欲しい人は多いと思う。

  33. 14940 匿名さん

    >>14939 匿名さん

    勝どき駅まで徒歩30分以上の板マンでもそのくらいはいっちゃうんでしょうね。

  34. 14941 匿名さん

    >>14934 匿名さん

    今の晴海ビュータワー見てもそこまで下がるとは思えないな〜。

  35. 14942 口コミ知りたいさん

    >>14939 匿名さん
    ボランティアじゃないんだから、そんな激安で売るわけ無いでしょ(笑)

    欲しい人も多いだろうし、坪単価600万超えでも瞬間蒸発だと思うよ。

    うちの親だって買うって言ってたし。

  36. 14943 匿名さん

    中央区タワマン抑制に転換!>
    今回の地区計画改定方針については、中央区の成長戦略が「定住人口回復策」から「観光振興策」にシフトすることを意味しています。定住人口を抑制し、マンションラッシュにブレーキ
    ◆住宅等の容積率緩和を原則廃止

  37. 14944 マンション検討中さん

    >>14942 口コミ知りたいさん

    因みにうちの親は高知に住んでるけど、選手村を購入するらしい。坪単価600万超えでも買うんだってさ。

  38. 14945 マンション検討中さん

    選手村跡地は外国人向け賃貸にするって話もある。

    天井高がすごく高いとか?

  39. 14946 匿名さん

    普通でしょ。海外のホテルも特別天井高くはないし。

  40. 14947 匿名さん

    >>14946 匿名さん

    釣られてはダメですよ〜。
    この人は有名な選手村クンです。コピペをいくつか持っていて、それを貼るだけです。

  41. 14948 通りがかりさん

    >>14947 匿名さん
    聞いた事ねーよ。
    いきなり選手村君って名前付けただけだろ。

    あんた、いろいろレッテル貼ってる奴だろ?

  42. 14949 通りがかりさん

    しかし、選手村は高くなると思うよ。
    わざわざ安値で売る必要もないし、欲しいやつは全国から買いに来るし。
    坪単価600万超えかどうか知らんが、それくらいでも即完売してもおかしくない。

  43. 14950 匿名さん

    選手村は唯一無二だからね。
    欲しい人は多いだろう。相当相場より高いと思うぞ。

  44. 14951 マンコミュファンさん

    >>14947 匿名さん

    あんた、有明君か?

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸