千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛
いなげっこ [更新日時] 2015-03-11 01:21:58

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

【物件情報を追加しました 2013.6.26 管理担当】
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分



こちらは過去スレです。
スマートヴィレッジ稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-27 19:02:22

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 72 入居済み住民さん

    平成26年になりました。今年はスマートコミニュティ稲毛もC棟が完成して又多くのスマコミ仲間が増えます。
    来年はD棟E棟の建設が始まるので増す増すシニアの仲間が増えると思います。
    又今年はクラブハウスの2階に4店舗のレストランも出来るみたいです。年寄りの楽しみは美味しい食事なので今でもなだ万の夕食で楽しいひと時を過ごしてますが、又楽しみが増えます。

  2. 73 匿名さん

    高級介護施設を作って頂きたいわ。

  3. 74 匿名さん

    他所のスレで捜せば

  4. 75 匿名さん

    介護施設は必要ですよね。
    こちらに入居して介護が必要になった場合の事を考えるとね。

  5. 76 入居済み住民さん

    基本的にはスマコミでの在宅介護を考えています。12月から介護福祉士が1人常駐されました。
    来年度中には介護を担当するスマートケア社が始まりますので期待しています。取りあえず介護の世話を受けないように頑張るつもりです。

  6. 77 匿名さん

    介護施設に勤めている友人から聞いた話ですけど、こちらにお住まいの方の入所問い合わせが結構あるそうです。
    有料老人ホームではない施設なので、サービスや設備面でスマートコミュニティーの人には合わないと思うんだけど、って言ってますが、それでも良いということです。

  7. 78 匿名さん

    ご友人の勤めている施設ってどの様な施設なんですか?

  8. 79 匿名さん

    最寄駅から徒歩何分?

  9. 80 匿名さん

    >>78
    特別養護老人ホームです。

  10. 81 匿名さん

    施設内のATMは千葉銀行ですか?

  11. 82 匿名さん

    施設内に美容院や銀行・コンビニ・病院があれば、即決なんですけどね。

  12. 83 匿名さん

    昨夜テレビで何億円も払う老人ホームを放送してましたよ。コンビニや銀行はなかったけど、入居者は元開業医、不動産屋、弁護士だって。宝くじでも当たったら入りたい。
    夢のまた夢だけど

  13. 84 匿名さん

    昨日の超高級老人ホーム、銀行はありましたよ。といってもATMと銀行の方が出張してくれるサービスですが。
    スマートビレッジもそういうサービスがあればいいですね。

  14. 85 匿名さん

    スマートビレッジ稲毛には郵便ポストは有りますか?

  15. 86 匿名さん

    ポストくらいはあるでしょう。

  16. 90 匿名

    特養ではありません。よく調べてから投稿して下さい。

  17. 96 匿名さん

    介護が必要になったら、どこの施設を紹介してくれますか?

  18. 97 ご近所さん

    No.52さん

    ライバル企業なんて日本にまだほとんどないので違うかと
    それよりもこの会社に納得いかない気持ちや不信感、反感を感じて辞めていった
    従業員、派遣、バイトがここまで多すぎるのでそっちのが濃厚な気がします

    レス番号が穴ぼこだらけ・・・・・

  19. 98 kaera

    親が入居を考えています。日本初の本格的なアクティブシニアコミュニティというスタイルを、入居されている方がどんどん実現、楽しんでいくんでしょうね。
    うちの親も、ここに住みながらでの自分の仕事など、楽しみながらイメージをしています。親は身体の不調はなくけっこうなアクティブシニアです。身体のコンディションも様々な方がここで暮らすのだと思います。親が気に入っていた1つが、レストランで食事をしている方達の身だしなみが綺麗で、女性はメークもしていて、男の人も紳士的だったと。メークなんてしないで、気ままにくつろぐ人だっているのでしょうが。うちでくつろいでいる今の親よりも、よほどエネルギッシュになりそうです。同世代の人と、友人や家族のようなふれあいもでき、あるいは外部にもなる。それはとても得るものが多いようにに思えます。
    レストランまでのバスは使わずに歩くのが自分はいいと、いつも同じ空間でいるより、リフレッシュ、リセットにもなるのでしょう。
    「米国リタイアメントコミュニティ スマートヴィレッジ稲毛」と、Googleで検索をかければ(今のところ)、どのような想いでこのマンションを建てたのか事業の構想にふれたブログを見れました。



  20. 99 購入検討中さん

    部屋数がもっとあれば良いんだけど。
    中古別荘地と比較しています。

  21. 100 入居者

    興味のある方は、日帰りの見学と宿泊体験をお勧めします。「百聞は一見にしかず」
    入居前に他の施設もいくつか見学しましたが、朝食後から日中の様々なな活動と夕食時の明るく元気な雰囲気はほかの施設にはありません。外部からの講師を招いた各種教室と入居者が自主的に作ったサークルをあわせると50をはるかに超えています。居住棟(マンション)とコミュニティの場となるサロンとクラブハウスには外を歩くことになりますが、天候が悪い時はシャトルバスでピストン輸送をしてくれますので少し順番を待てばいいだけですから。大雪の際は夜明けとともに歩道の部分をスタッフの方々が除雪してくださっていて、とても助かりました。どの部署のスタッフもいつも温かく対応して下さる事に感謝です。ここは老人ホームではありません、アクティブシニアタウンです。

  22. 101 契約済みさん

    NO100の入居者さんの正直な感想 これからC棟に入居予定の者には大変参考になるお言葉でした。
    確かに老人ホームじゃあないですよね。今年リタイアして入居する者には心強いお話しでした。
    益々4月の入居が待ち遠しくなってきました。もっともっと入居者の方の多くの投稿があればいいなあと思ってます。

  23. 102 購入検討中さん

    毎日美味しい食事というのは本当に快適なんでしょうか

    毎日3食とも食堂まで歩くって嫌になりませんか

    毎日顔見知りと顔を合わせて食事をし、住むところもよく知っている関係ってストレスじゃないですか

  24. 103 契約済みさん

    毎日の献立を考えるのは主婦にとってはとてもストレスです。
    朝はバイキングで好きな物を食べて昼は自宅で軽い昼食やイオンモールに行ったり
    夜はなだまん監修の美味しい夕食や今春出来る2階の各種レストランで食事が取れるのは
    主婦にとっては天国のようです。毎日知合いの元気な顔に会うのも老後の励みになります。
    又、2日間以上クラブハウスに顔を出さなければスマコミのスタッフが安否確認してくれるので都会の中での孤独死なんて考えられません。
    人は一人では生きていけませんね。毎日クラブハウスに歩いて行くのも健康の為と気分転換に大変大事だと思っています。購入検討中さんは一度体験宿泊をお勧めします。

  25. 104 匿名さん

    今度新しくオープンするレストランに伴い、ホールのオープニングスタッフを募集しているので、応募を検討中の者です。
    入居者の方々からみて、ホールの仕事はキツそうですか?
    また従業員同士の人間関係など、いかがでしょうか?

  26. 105 物件比較中さん

    小金持ちのジジババばかりの物件って上手くいく人と孤立する人に別れそうです
    皆さんが幸せに暮らせる物件って難しいですね
    特に女性は面倒だから・・・

  27. 106 匿名さん

    小金持ちのジジババってどんな人ですか?

  28. 107 物件比較中さん

    送迎バスがあるとしても、雨の日も台風の日も雪の日も道路の向こうまで食事に行くのは気が重いです
    せめて同じ塔内に食事処があればいいのに
    脚が少し不自由なので考えてしまいますね

  29. 108 匿名さん

    そんな方は有料老人ホームを選ばれた方が良いかと思いますが? 一度老人ホームに体験入居してみたら?

  30. 109 購入検討中さん

    介護が必要になった時は、皆さんどうするのですか?
    部屋を売却して有料老人ホームに入るのですか?
    スマートコミュニティに有料老人ホームなどの関連施設はあるのですか?
    また、要介護になり、出て行かれる方はいるのでしょうか?

  31. 110 物件比較中さん

    元気で問題のない人間限定の食事付き介護なしマンションと言うことですね
    ここを買ったので老人ホームに移れないお年寄りばかりになりそうです
    ここって終の棲家になりそうもないですね

  32. 111 匿名さん

    ここは老人ホームでありません。介護は在宅介護会社が出来るとのことでした。
    あくまでも自立生活を楽しむ為の 終の棲家です。どんな高級マンションに住んでも自分に自信がないなら始めから老人ホームを選ばれた方が良いかと思いますが。
    元気な年寄りのアクティブシニアマンションです。

  33. 112 物件比較中さん

    想定外で元気じゃなくなったら出て行けと言うことですね
    なるほどなるほど

  34. 113 匿名希望

    ホールの仕事はキツく無いです。
    喫煙比率も多く、みんな2Fの喫煙コーナーで、だべってばかり・・・。
    仕事をきちんとやりたい方にはおすすめしません。

    素人大歓迎的な感じ。
    みんな新人ですので、人間関係も特に問題無し!

  35. 114 匿名希望

    No。109さん

    介護が必要になった場合、出て行く方が大半です。
    オープンして4年。まだ、会員数の少ない頃の会員さんの退去率が、異常に
    高いことが問題です。



  36. 115 購入検討中さん

    うーん 普通のマンションの方がいいかも

  37. 116 匿名さん

    介護施設を探して、入所などの手続きをしてくれればいいですね。
    不自由になって、自分で探すのは大変ですから。
    家族が協力的だったら良いのですが、子供がいなかったり遠方だったりだとなかなか・・・・。

  38. 117 入居者

    自分自身の第二の人生をどのように生きていきたいのか、という考え方を持つ事が大事ですね。その観点から、様々な施設の見学をすることをお勧めします。
    納得した上での決断が大切かと思います。
    どのように恵まれた生活環境に身をおいたとしても、小さな幸せ感の積み重ねができなければ常に不満の種はあると思います。。
    検討中という方は見学した時に営業担当の方に疑問点は遠慮なく質問をしてください。
    私も入居前は食事の度にマンションからクラブハウスに移動することに抵抗感がありましたが、入居して月日が経つにつれて「健康維持にはこのほうが良い」という実感があります。プライベートとコミュニティの場の切り替えが明確になることと、「部屋からクラブハウスまでの5分前後を歩く」ことで、多少体調がよくない時にもむしろ回復を促進するように感じます。
    つらい時は送迎バスを利用できます。
    送迎バスの利用や数多くあるアクティビティの参加など、あくまでも自分の体力に応じて、またその時々に応じて決めると良いかと思います。

    入居者に対応するスタッフの方々はマニュアル的な対応ではなく、作り物ではない笑顔で接してくれますので安心感があります。
    ここから介護施設に移る方もいるようですが、会社が相談にのつてくれるようです。
    決して、一人で対応しなければいけないというつらい状態にはならないと思います。
    私は入居したことが良い決断だったと思っています。

  39. 118 マンション投資家さん

    提灯記事

  40. 119 匿名さん

    寝込むような病気の時は,
    レストランまで行けないし、食費も払っているので、食事を自宅まで運んでくれるんですよね?

  41. 120 匿名さん

    デリバリーはしませんよ

  42. 121 匿名

    デリバリーありますよ。
    ただし 有料だったと思います。

  43. 123 匿名さん

    出来てから4年経つのに、なぜホールで
    働く人は新人ばかりなのですか?

  44. 125 匿名さん

    No124の匿名さんは居住者さんですか? 見てきた様な事を言ってますがどうなんですか?

  45. 126 匿名さん

    居住者は見た!

  46. 127 匿名希望

    №.124さん。
    会員さんがいじめるなんて事はないですよ。
    毎日、お世話してくれるフロアスタッフが、いつも新人ばかりなんて、
    一番迷惑を感じているのは、会員さんなのです。
     

  47. 128 デベにお勤めさん

    売るための努力も大変ですな

  48. 129 主婦さん

    今日の読売新聞でも掲載されていましたねー。
    うちは50代前半夫婦なので、定年になればこちらに入居したいなと
    野望を抱いていますが、あと7年後はもっとお安く手に入るかしら。
    その頃は80代の人が増えて、介護付きになっているのかな。

  49. 130 主婦さん

    度々すみません。
    途中退去された方や中古物件(権利譲渡って言うのかな?)について
    もしご存じであれば教えてください。

  50. 131 匿名さん

    認知症や介護になった場合、どちらの施設に紹介してくれるんですか?
    関連医療機関には優先的に入院はできるんですよね?

  51. 132 匿名さん

    認知症や要介護になった人はいないのですか?
    どちらの施設に入られたのでしょうか?

  52. 133 匿名さん

    認知症や介護になった場合 いくらでも紹介はしますが優先権等は全くありません
    こちらはアクティブシニアのためのマンションでアクティブでない方には至急ふさわしい場所をご紹介します
    まあ10年後は老人ホームでしょうけど夢を売るのがこの物件の特徴ですから

  53. 134 主婦さん

    介護用の建物を作れば良いのにね。
    回答ありがとうございました。

  54. 135 マンション投資家さん

    10年後は大規模老人ホームに改装オープンでしょうね
    ケアなし食事付きホームでしょう

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  55. 136 いつか買いたいさん

    車を所有している方はいらっしゃらないのですか?

  56. 137 匿名さん

    老人介護施設に勤める知人が、こちらのスタッフからの問い合わせがあると、言っていました。

  57. 138 匿名さん

    老人介護説に勤める知人が、時々こちらのスタッフからの問い合わせがあると言っていました。

  58. 139 入居予定さん

    来月スマコミC棟に夫婦で入居の予定で準備していましたが、突然妻が脳血管障害で他界してしまいました。今迄特に大きな病気もなく夫婦で暮らしてきましたので、あまりの事に残された私は大変なシヨックで引っ越しの準備も手につかない状態になっています。妻の来月からの新生活への夢はとてもいっぱいありましたがあっという間もなく打ち砕かれてしまいました。私は妻の遺影と共に来月スマコミに入居する事にしました。それが妻の希望である事は私が一番知っていますので。1人やもめ暮らしになりますが、妻の食事支度を思い出しながら クラブハウスで毎日の食事を摂るつもりです。 そしていつも妻と一緒にアクティブな生活を楽しみたいとおもいます。
    それが先に逝ってしまった妻への最大の供養と改めて思っております。 合掌

  59. 140 いつか買いたいさん

    入居予定さん、奥様の夢見た気持ちがよく分かります。
    遺影と共にお2人分楽しんでくださいね。

  60. 141 入居予定さん

    私は長い間単身赴任生活をしてきました。やっと昨年末に終わりを迎えましての新生活への始りを考えていた矢先でした。
    いつも単身赴任先からの一時帰宅時に朝食を食べていると(お昼何食べたい?)と聞かれ、昼食を食べていると(夕食は何食べたい?)と聞かれとても閉口していました。妻は普段居ない私への気遣いをいつも考えていたようです。
    そんな気遣いを来月からのスマコミ生活でいっぺんに解消されるととても喜んでいましたが、 叶えてあげられませんでした。
    せめて何日かでも叶えてあげたかったと悔やまれて仕方なく思っています。
    スマコミの事をアレコレと書き込む人が居ますが スマコミの新生活を こんなに楽しみにしていた妻が居た事を解って下さい。

  61. 142 契約済みさん

    わたしの母も入居予定です。入居される方々は、それぞれにご事情があり、悲しみを抱えながらご入居される方も少なくないと思います。母もそう。笑顔で過ごせる日々がこられるよう願うばかりです。

  62. 143 働くママさん

    千葉だけじゃなく、栃木にも作ってくださいm(__)m

  63. 144 いつか買いたいさん

    食事付きというのが本当に良いですよねー。
    主婦にとって定年後の食事の支度って、想像するだけでも憂鬱。
    食事付きのシニアハウスを探してしていますが、他にはなかなかありませんね。

  64. 145 入居予定さん

    3月20日に完成内覧会の予定でしたが 愛妻の突然の不幸で延期していましたが、4月8日9日で妻の写真と共に内覧会チェックする事が出来ました。
    思っていたよりも細かな所に配慮がされており、一人での引越し準備をあと少し頑張ろうと
    気を引き締め直しました。 スマートコミュニティーの担当者や社長に励まされ、入居者の
    方々との食事の席での励ましのお言葉を頂き もうすぐ始まるスマートコミュニティーでの
    生活に不安も吹き飛びました。 これからは愛妻の写真と共にアクティブな老後を此処で過ごして行きます。

  65. 146 いつか買いたいさん

    良いですよね~。定年まで待ち遠しいです。
    あー、家を建てるんじゃなかった。

  66. 147 匿名希望

    いつか買いたいさん。

    定年まで新築のすてきなお家で、過ごされてください。
    営業のコミッションの関係や、現在の営業トップの考えで、中古物件が、
    大々的に販売出来ない状態です。、昨年6月までの契約で、54㎡を600万円ほど
    安く購入していても、入居出来ない未入居物件や、販売当初に購入されても、
    納得ができず、退去された物件が、多数ございます。

    定年後、中古物件の購入をお勧めします!

  67. 148 土地勘無しさん

    こちらも良いですが、ミレーニア勝浦も良いなぁ。
    田舎に住む親の介護を逃れる事が出来たら、残りの時間は
    楽しく過ごしたい。
    入居済みの方々の意見もお伺いしたいです。

  68. 149 入居済み住民さん

    今週の土曜日はスマコミの運動会があります。来週の22日は熱海で釣の会があります。
    クラブハウス内だけでなく色々と愉しく過ごしたいと思います。クラブハウス内のアクティビティも沢山有りますので
    退屈しのぎには困りません。

  69. 150 やまさん

    ワンコは敷地内を散歩できますか?

    もちろん、エレベーターや廊下は抱きかかえますが・・・

  70. 151 入居済み住民さん

    なだ万プロデュースの、目にも美味しい食事が、上膳据膳で毎日食べられることに最大の魅力を感じて入居しました。

    が、今月から、なだ万プロデュースの食事が、たったの週1回になります。あとは洋食が一回。のこり週に五日はコミュニティーハウスの二階で、四軒のテナントが運営するレストランで、定食を自由に(つまり毎回迷って)選んで食べるという事になりました。追加メニューもあるからお金を出してたのめます、だそうです。

    あんなになだ万なだ万と宣伝していたのにそれはないでしょう。数が把握できない歩留まりの悪さを見込んで作られる、テナントで出される定食の水準が、今まで並に維持されるとはとても思えません。

    テナントレストランではセルフサービスなんだそうで、食堂では今まで上膳据膳だったのに、足が不自由な方や八〇代九十代の方は、どうするんでしょう。

    また、無料で飲めたコーヒーなどソフトドリンクは、お店かバーカウンターでお金を払って飲みなさいとなりました。

    マイボトルのキープも禁止。

    日経なんか使って客は上手に集めました。が、宣伝しておいて客が買ったらダウングレードというやり方は感心しません。それが結果的に実質面のアップグレードになればラッキーですが、今回の件はどうもコストカット優先で入居者が割りを食う話のように思います。

    これなら、ショッピングモールにごく近いマンションに住んで、そこのレストランを食べ歩いていればいい訳で、ここを買う意味がありません。

    自分よし、客よし、世間よしの、近江商人のような社長と思って尊敬していたのですが、さてどうなんでしょうか。

    以上、参考になれば幸いです。

  71. 152 匿名さん

    介護費用に回すとか?じゃないんですか?
    今までは要介護になったら、退去しか無かったけれど、これからは介護してくれるのでは?

  72. 153 購入検討中さん

    何か今迄聞いていたスマートコミュニティーの話が信用出来なくなりました。
    なだ万の美味しい夕食が最大の魅力だったのに! 一週間に一度ではスマートコミュニティーに入居する意味が
    ありません!何故こんな風に変更しなければならなかったのか 入居者のお話が聞きたいと思います。
    又突然会社の都合で条件が変更されるのでしょうか? 既になだ万の美味しい夕食で契約された方のお話が聞きたいと思います。

  73. 154 匿名さん

    要介護になったら紹介してくれる施設を知りたい

  74. 155 匿名さん

    食事がセルフサービスになったり、なだ万の食事が週一回などグレードダウンして、入居者の皆さんは怒ってないのですか?

  75. 156 匿名さん

    なだ万の食事はそれほど美味しくないし飽きてきた、と言う話は聞いたことがある。

  76. 157 匿名

    入居済み住人さん、マイボトルキープと、無料のソフトドリンクがなくなったこと、ショックです。間もなく母が入居予定なのですが、どちらも楽しみにしていたことなので、まだ伝えられずにいます。

  77. 158 匿名さん

    スマコミの居住者さん なんで夕食でマイボトルの持込み禁止に反対しないんですか?
    今迄晩酌にワインやウイスキーや焼酎を飲んでいたんじゃあないんですか? 味気ない夕食になっても
    いいんですか?会社の利益と自分達の楽しみとどっちを取るんですか? まして売りもんのなだ万食がなくなるのに
    そんなに我慢しなければ老後生活は送れないんですか?居住者さんの意見を是非聞きたいと思います。

  78. 159 匿名さん

    老後で一番心配なのは、病気になった時と介護が必要になった時。
    昨日のテレビ朝日の番組では、24時間緊急コール対応ができるとまでは言ってたけど、具体的な事は
    言ってなかった。

  79. 160 匿名

    え!?
    マイボトルキープだけでなく、持ち込みも禁止になってしまったのでしょうか?
    どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

    今までは、マイボトルキープでなくても、その都度家から持って行く形での、そういう持ち込みも皆さん楽しんでいらっしゃいましたよね。それも禁止になったのでしょうか?

  80. 161 匿名さん

    持ち込み禁止で夕食時にワゴンで販売の酒買うみたいですよ 

  81. 162 匿名

    情報ありがとうございます。持ち込みも禁止とは悲しいですね。やっぱり自分のお気に入りのものを飲みたいじゃあないですか。

  82. 163 匿名さん

    今迄誰にも迷惑をかけずに仲間内で日本酒や焼酎ワインを飲んでいたのに会社の金儲けのために禁止にしたのじゃないかと皆納得していません。そんな会社の権利は誰も反対しています。絶対に撤回してもらいます!

  83. 164 匿名

    本当そうですね。持ち込み禁止は撤回して頂きたいです。極端な話、ここに住む限り、夕食とともにお気に入りの銘柄のものは飲めないことになってしまいます。ひどすぎます!!

  84. 165 匿名さん

    酒の事しか興味無いの?
    お気楽・・・

  85. 166 匿名

    音楽室などが有料になるのも辛いですね。

  86. 167 購入検討中さん

    凄い改悪ですね…施設使用料として相当の金額を毎月支払っているのに加え、施設の有料化って二重取りでは(呆
    ソフトドリンクサービスや好きなお酒の持ち込み。それを楽しみで購入された方もいたでしょうに勝手に改悪。
    おまけに呑みたかったら購入しろと強制するなんて、経営の実情が相当厳しいのかな…なんて穿ってしまいます。
    老後に住む候補として考えていましたが、こんなに勝手に変える経営者には信頼が持てないので外すことにしました。

  87. 168 匿名さん

    お酒もそうですがなだ万食がなくなるのもおかしいと思います。なだ万食が有るから契約された方が多いと思いますが?一週間に一度なんて理由が解りませんね!契約違反じゃあないんですか?

  88. 169 匿名さん

    経営悪化????なのか????

  89. 170 匿名さん

    http://www.smartcommunity.co.jp/service_support/meal.html

    でも、なだ万の食事が毎日って・・

  90. 171 匿名

    急な雨や、クラブハウスちょっとの行き来に便利だった、貸し出しのビニール傘も基本なくなってしまいましたね。

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸