横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【89】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【89】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-16 10:15:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての89です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575779/

[スレ作成日時]2015-09-05 21:23:42

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【89】

  1. 651 匿名さん

    >>648
    散々 他エリアをバカにして喧嘩売りまくっていませんでした?その時はそのエリアの住民の気持ちを考える事はなかったのですかね?

    まさしくブーメランです。

  2. 652 匿名さん

    メディアのおかげでもうすっかり全国に知れ渡った。川崎市は負のニュースの連鎖。

  3. 653 匿名さん

    今日も警察やマスコミの方々が沢山来るのかな
    複数の高層マンションからペットボトルや陶器が降り注ぐまち武蔵小杉怖すぎ

  4. 654 匿名

    >>650
    妬みってことね。
    ほどほどにな。

  5. 655 川崎駅ご近所さん

    >>651
    いつもいつも、大変だね。積年の怨み張らすぞーって、こんな掲示板ごときで。現実の世界で友達いないでしょ。器小さいもんねー

    あ、川崎駅の掲示板にも帰ってこなくていいですからね。恥ずかしいから。

  6. 656 匿名さん

    >>652
    東京と横浜は2020年オリンピックまで心象イメージを落とす訳にはいかないからね。

  7. 657 匿名さん

    >>650
    こういうのがいるってことね。
    くだらない奴だ。

  8. 658 匿名さん

    >>651
    武蔵小杉のマンション売るために必死な連中は何でもしただろう。
    ステマにのって恨み節かよ。

  9. 659 匿名

    >>651
    その言葉あなたにそのままお返し
    しますよ(笑)

    川崎駅さん!

  10. 660 匿名

    >>650
    貴方自作自演では。
    私の周りには武蔵小杉絶賛なんて
    人いませんよ。

    武蔵小杉に実際住んでる人でそんな
    バカいません(笑)

  11. 661 匿名さん

    某掲示板やTwitterでも小杉は嫌われまくってますね
    矛先を変える為に向こうでも成りすましして川崎駅ガーって言わなくていいんですか?

  12. 662 匿名さん

    >654ほか数名?
    妬まれるほどの場所じゃないのに。
    しかし、即レスの数すごいね。
    図星だったの?

  13. 663 匿名さん

    武蔵小杉に住まわれる方、ある意味妥協に妥協を重ねた人達だと思うのです
    そこへ最高で~す(爆)、みたいな宗教っぽいのが来ると拒否反応があるのはある意味当然かと

  14. 664 匿名

    と、その武蔵小杉を買えなくて妥協した川崎駅住民の感想ですね。ご指摘どうもありがとうございます。真摯に受け止め対処検討する所存です。

  15. 665 匿名さん

    >>660
    そうでしょうね。
    絶賛する人は単にネガを釣りたいだけでしょう。

  16. 666 匿名さん

    >>665
    ネガって結局釣られてるだけだもんね。

  17. 667 匿名さん

    >>661
    嫌われてるんじゃなくて、武蔵小杉という街を相手に頭おかしいのが難癖付けてるだけ。
    自分が住んでもいない街の中傷を続けるってやっぱり冷静に考えておかしい人でしょ。(笑)

  18. 668 匿名さん

    >>663
    どこが妥協に見えてるの? w

  19. 669 匿名さん

    警察や報道の人たち、多すぎるだろ。

    あんなに見張られてちゃ、落とすに落とせない。

  20. 670 匿名

    >>669
    そんなに?
    何人くらいいるの?

  21. 671 匿名さん

    >>669
    捕まえるだけが唯一の解決策ではないでしょう。
    予防効果はあるし、犯人が未成年者だとしたら
    これで省みて思い止まって貰えればいいのでは。
    東京都中央区の例では実の親が届け出たらしい。
    武蔵小杉の本当の「民度」が試されてるのかも。

  22. 672 匿名さん

    そのあたりは神奈川県警も考えているでしょう。
    私服で目立たぬように何気なく人員を配置してるはず。

    犯人がいなくなったな、それ落とそうと行動に移ったとき、
    あの部屋だ!御用!となるでしょう。

  23. 673 匿名さん

    前向きに考えましょう。
    隠しカメラで撮影されてると思えば、
    ベランダで煙草吸って、吸殻をポイ棄てする奴はいなくなる。

  24. 674 匿名さん

    >>667
    ある意味で ここの中傷ネガは 騒ぎを起こしている
    ペットボトル犯とよく似てますよね。同類かも〜!
    正体がばれないことをいいことに絡む愉快犯に近い。

  25. 675 匿名さん

    >>673
    甘い〜!
    ベランダ煙草犯には、もっと怖い相手がいるから
    ベランダで煙草を吸い続けるのではないですか⁉️
    合法的な自室内で吸えない、取り締まりより怖い
    存在がいる限り、掟破りを続けると視ます。

  26. 676 匿名さん

    単に外で吸いたいからですが?

  27. 677 匿名さん

    複数のタワマンからという点が不気味。影響を受けた模倣犯がいるのか?

  28. 678 匿名さん

    >>671
    未成年だからと言って許される訳じゃない。
    当たったら人が死ぬ可能性だってある。
    民度の問題じゃなく、犯人が問題なんだよ。
    武蔵小杉の民度は関係無い。
    問題を曖昧に摩り替えるな。

  29. 679 匿名さん

    >>678
    犯人に民度を求めてはいません。
    表現が誤解し易かったのなら申し訳ありません。
    犯人に家族が居たならば、その家族の社会性に
    対して期待を込めた表現です。
    難しいこととは理解しています。

  30. 680 匿名さん

    人が降ってくるよりマシか

    そんなビルが近くにあったような

  31. 681 匿名さん

    とくダネの録画を見た。ペットボトルだけじゃない。石、皿、ビン。複数のタワマンで起きていて複数犯が疑われている。神戸の少年Aは犯行に及ぶ前に小動物虐待を繰り返していた。エスカレートすると何が起きるか分からない。タワマンが出来て8年、小学生だった子も中学、高校生。不安定な時期?

  32. 682 匿名さん

    複数だからタワマン住民は容疑者として
    県警から全員疑われてますねお気の毒

  33. 683 匿名さん

    きっと、当たる確率は1%以下と思っている人が投げているんでしょうね。

  34. 684 匿名さん

    http://www.j-cast.com/2015/09/30246547.html?p=all

    ガラス片のようなものと黄色い液体が地面に広がっているのが見つかった。半径250メートル内で、この1週間で少なくとも3件。
    さらに、7月と8月にも別の高層マンションで空のペットボトルが落ちてきていたというから、合計5件が発生したことになる。

  35. 685 匿名さん

    >>684
    こういう記事が出ること事態、不謹慎だと思うなあ。
    もしや資産価値下落を狙った計画的な犯行ではないかと疑いたくもなる。
    タワマンのセキュリティは高くても住民の全てが所有者とは限らないからな。

  36. 686 匿名さん

    人の安全より資産価値ですか

    「民度」を云々する以前の問題ですな

  37. 687 匿名

    川崎駅みたいに簡易宿だとか川崎国だとか、そんな問題ばかり起きては困るから。

  38. 688 匿名さん

    なんで突然、川崎駅が出てくるの?

  39. 690 匿名さん

    同じく
    今回の件で小杉のタワマンは完全に候補から外れた

  40. 691 匿名さん

    ほらな。
    こういう書き込みしたい連中がいるってことね。
    候補から外れたならこんなスレ見に来ないだろう?

  41. 692 匿名さん

    >>691
    逆に 皆から選ばれたら 其れこそ大変ですよ。
    選んで欲しくない方々が自発的に、率先して
    選択肢から外して頂けるのは、街の発展には
    好材料です。

  42. 694 匿名さん

    某国では国慶節だそうですねー
    で、中国株大暴落で日本のマンションを叩き売りする、二束三文になる〜と盛んに煽ってましたが依然として爆買いが続いてるんだけど。。。
    大暴落派マンション評論家の榊さん、どうなってるんですかね??

  43. 695 匿名さん

    その昔、バブルというのがあってだな

    土地価格は右肩上がり、株もいけいけどんどん(日経は4万円寸前までいった)

    こんなことが続くわけがないとハッ皆が気づいたとき
    ズドドンドンッと大暴落

  44. 696 匿名

    >>668
    もちろん金銭的に妥協したのです。
    アドレスさえ除けば。
    格安ですよ。

  45. 697 匿名さん

    今回の事件で資産価値の値下がりを心配する住民の声が流れていた。一過性だと影響ない。人的被害が出ると分からない。

  46. 698 匿名さん

    >>697
    その住民が賃貸住民だったら、どう思う?

  47. 700 匿名さん

    共働き世帯の鍵っ子だろうな。
    一人で家に帰ってきてやることないもんな。
    飲み終わったペットボトルをベランダからポイ捨て。
    複数で起こっているということは武蔵小杉タワマンの構造的問題だな。
    共働き世帯は育児放棄するなってことだな。

  48. 701 匿名さん

    落書きレベルだな。
    ネガの質も堕ちたものだ。(笑)

  49. 702 匿名

    所詮、小杉は貧民が住むタワマン街。
    二子玉川は徒歩5分で今や坪950万です。
    足元にも及ばない。

  50. 703 匿名さん

    >>702
    遠征お疲れさま。(笑)

  51. 704 匿名さん

    >>702
    どこに950万の価値があるんだ?

  52. 705 匿名さん

    >>704
    というか、何が自慢なのか良くわからない。

  53. 706 匿名さん

    >>705
    高値自慢。金持ち自慢。叶姉妹か?

  54. 707 匿名

    >>695
    とても重要なポイントなんだけどハジけたのは皆がはっと気付いた時ではなかったのね。

    皆が絶対に下がらないと思い込んだ頃にハジけたんだよ。原因は政府の法改正。
    今はバブル抑止のため個人の不動産取引ではたいして儲からないように法整備されているから国内取引だけでは同じ状況にはなりにくくなっている。
    むしろアベちゃんはもっと上げたがってるよね。

  55. 708 匿名さん

    >>706
    本物のセレブは自慢しないよね。みっともないから。
    一部の小杉タワマン住民にも見られるけど。

  56. 709 匿名

    >>708
    当たり前の話だけど収入と支出の差が利益だからまっとうに働いているお金持ちは基本的にケチが多いです。

    可能姉妹もそうですが派手に振る舞って市場に弾みをつけさせることでお金を集めているセレブってのは存在自体がショーウインドウのサンプルなんですよね。

    で、そのサンプルに釣られて散財しちゃうような人を普段我々は金持ちセレブと呼んでるわけです。

  57. 710 匿名さん

    >>702
    まとめると、価値もないのにどこぞやのお金持ちに坪950万までつり上げられ、
    自慢げに登場してみたが、返り討ちにされた。
    というだけか。
    足元にも及びたくない。

  58. 712 匿名さん

    ペットボトル落ちてきたところ?だよね?

  59. 713 匿名さん

    >皆が絶対に下がらないと思い込んだ頃にハジけた

    今の武蔵小杉も同じようになりつつある?

  60. 714 匿名さん

    はじけたときのインパクトは都内の方が遥かに勝る。

  61. 715 匿名さん

    何がきっかけとなりますかねwkwk

  62. 716 匿名さん

    しかし、結構時間経ってるのにまだ捕まらないのかね

  63. 717 匿名さん

    >>716
    ただ通るだけでも不安なレベル!
    あー言う事件が続くと、住みたい街にはならないわな〜

  64. 718 匿名さん

    >>716
    ここまで時間が経過すると自首は期待できない。
    家族の届け出る勇気に期待するしかないですね。

  65. 719 匿名さん

    まだ犯人は捕まっていないの?

  66. 720 匿名さん

    犯人はタワマンの中っていう密室で起きてるからね

  67. 721 周辺住民さん

    タワマン教育ママの期待に耐えられない引きこもりオタクが腹いせにとち狂って、窓から何でも投げ放題。
    バカ親は、「うちの子に限って!」。

    と、昔のドラマみたいなことを想像してみる。

  68. 722 匿名さん

    人気の街「武蔵小杉」を襲う落下物騒動 住民からは資産価値「下落」の懸念も
    http://www.j-cast.com/2015/09/30246547.html
    建物内の至る所に「落下物注意」の貼り紙が散見される

  69. 723 匿名さん

    何度も同じコピペしなくていいよ。
    ネガにとっては久々の大ネタでおおはしゃぎだな。
    骨の髄までしゃぶりとる努力をするがよい。
    無駄な努力で終わると思うが。

  70. 724 匿名さん

    管理組合はネット設置するべきだな。
    昭和時代にデパートの吹き抜けエスカレーターでは
    デパート業界は自主的にネット設置したぞ。

  71. 725 周辺住民さん

    くだらね。
    バカはどこにでもいるわ。

  72. 726 周辺住民さん

    >>724
    落ちた場所の広がりは、道路の端から端までだから、一つのマンションにネットつけるだけじゃ無理だな。
    同じ部屋から投げたとすれば、相当な上層階だね。

  73. 727 匿名さん

    この事件を機に小杉の物件価格が大暴落???

    OKOK!
    歓迎します。マジ歓迎しますよ。今のままじゃ高くて買えねえよ!

  74. 728 匿名さん

    メディアが煽るおかげでどんどん知名度が全国区に。

  75. 729 匿名さん

    風評被害でも何でもいいよ。タワマン値段が下がってくれれば文句なし。
    中古の資産価値が下がるんなら、安値で放出してくれ~。
    高過ぎるよ小杉は。

  76. 730 周辺住民さん

    この掲示板はどうせヒマ人ばっかりなんだから、犯人捜しでもしようか。
    結構な情報集まるかもよ。

  77. 731 匿名さん

    悪意を持った第三者が、本気で小杉の資産価値を下げたいとすると、何をするのかな。

  78. 732 匿名さん

    犯人が捕まったら、一件落着でタワマン価格が跳ね上がりそう。
    そういう意味では(以下不謹慎につき略)

  79. 733 匿名さん

    >>729
    高過ぎるんじゃなくて、今までが安過ぎた、んだけどね。
    横須賀線駅がプラスされたことでの相乗効果は、
    周辺人口推移を見ても分かる通り予想を超えてるよね。
    中古でもぜんぜん下がらないし、
    むしろこの築年数でこの値段するんだってのばかり。

  80. 734 匿名さん

    >この築年数でこの値段するんだってのばかり。

    そうなのだけど。
    近頃、微妙にニュアンスが違ってきてます。

    この値段するんだ!(驚き、しかし納得)

    この値段するんだ?(驚き、しかし懐疑)

    この値段するんだ!(驚き、しかし良く買うよな、ばっかじゃねえの)



  81. 735 匿名さん

    高架下はいつ出来る?それくらいしかネタが無いね。

  82. 736 匿名さん

    >>734
    買えない人の思考回路のようで面白いです。

  83. 737 匿名さん

    >>733
    あまり触れられないけど、東横線が新宿、池袋へ直通になったのも結構影響あるよね。
    色んな街へ出かけたい人にとって武蔵小杉は、出発点としての魅力は大きい。

  84. 738 匿名さん

    >>736
    (近い将来)

    この値段するんだ! (驚き! しかも後悔)

    こんな感じの思考回路になるんでしょうね〜!

  85. 739 匿名さん

    東横線に関しては
    ・渋谷駅が大深度地下で超不便になった
    ・横浜駅が大深度地下で超不便になった
    のマイナスを打ち消すほどのプラスがあったとは感じてないな。

  86. 740 匿名さん

    >>739
    新宿へ行ければ、渋谷も横浜も用は無い。

  87. 741 匿名さん

    半蔵門乗り換えが少し楽になったよ。千代田線乗り換えもそこそこ楽。
    みなとみらいやその向こうへ行く時に便利になった。たまにしか行かないけども。

    しかし! ここまでにしてほしい。
    相鉄民が来るのは迷惑。

  88. 742 匿名さん

    >>733
    以前より中古は売れ残ってるよね。
    高値で買った人は、とりあえずは高値で売りたいだろうけど。

  89. 743 匿名さん

    そんなに目まぐるしく乗り換えるって
    どんな仕事してるんですか?

  90. 744 匿名さん

    都内営業ですよ。朝、直接お客へ行ったりするもんでね。
    小杉ほど交通便利でコスパが良い所、他にないですよ。

  91. 745 匿名さん

    >>742
    高値買いというより、最もキャピタルゲインの高い
    タワー マンションの一つ SFTの中古が多めかなあ。

  92. 746 匿名さん

    Capital Gainどれくらい?
    平均的な平米数で
    当時6000+αで買えたと思うけど、
    中古の利幅は1500に届きますか?

  93. 747 周辺住民さん

    駅から10分の10年落ちの我が家でも1000~1200上がってるよ。

  94. 748 匿名さん

    わかってないね。
    それは、不動産の「買います広告」にある値段でしょ?
    実勢価格はずっと低いだよ。
    10年落ちが1000も上がるわけないでしょ。精々が「マイナスにならずに済んでいる」ってところでしょうねえ。

  95. 749 周辺住民さん

    >>748
    わかってないのはあんただよ。

  96. 750 匿名さん

    >>749
    どうわかってないか、説明してごらん。出来るものなら。

  97. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸