東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.23

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-08-27 21:10:17

Part23です。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.94平米~95.36平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565927/

[スレ作成日時]2015-07-16 09:29:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    横浜みなとみらいブランズ、三井のブルーハーバー、それぞれ高倍率で440,410万 第一期即日完売ですとか。KTTの立地仕様施工業者は同等以上、KTTの307万は今となっては、異次元の数字に思えるね。DTももっと値上げした方がいいんじゃない?という老婆心がーー。

  2. 302 匿名さん

    >>301

    確かにKTTの307万/坪は安いですが、当時の日経平均株価は1万4000円台でしたからね。
    不動産の先高観をもって早い段階で決断した方が大きな果実を得るのだろうと思います。

    当時割高に見えたDTも最近は周辺相場が追いついてきて、割高度が目立たなくなってきました。
    専有部のコストカット度合いが残念ですが、あと数年もすればそれも目立たなくなってくるのでしょうか!?

  3. 303 匿名さん [男性]

    DTはカッコいいけど、TTTは普通にダサいでしょ?
    あのグラデーション何?ただデカいだけで田舎の団地みたい。
    TTTが良いとかいっている人は余程のオッサンだろうね。センス悪すぎ。

  4. 304 匿名

    >>303
    TTTはかっこいいというか、大きいし、グラデーション
    あるから目立つんですよね。だからランドマーク!

  5. 305 匿名

    >>302
    はっきりいって、KTTの方がコストカットひどいと思います。
    間取りも悪いし、廊下も狭い、ベランダの奥行きもない、ダイレクトウィンドウも狭い、角部屋以外はloweガラスすらついてない。なぜドトールにつっかかるのでしょう。

  6. 306 匿名さん

    >>305
    廊下って狭くないでしょう。
    こんにちわしちゃうけど。

    ま、どちらの物件もそれぞれ適度にコストカットしてると思いますよ。

  7. 307 匿名さん

    DT、KTT、GFTのモデルルームを見学したけど、GFTが一番仕様と価格のバランスが良いと思った。
    GFTは既に完売しちゃっいましたね。

  8. 309 匿名さん

    GFTはガスキッチンが田舎臭かった。駅から遠かった。でKTTにしました。狭いという廊下は、一流ホテル並みの、広さです。これ以上広いとかえって田舎臭い。

  9. 310 匿名さん

    >>309

    センスを磨いた方がいいよ。

  10. 311 匿名さん

    廊下の広さがウリなんだ笑

  11. 312 匿名

    お見合い廊下より、ポーチもトランクルームもある廊下の方が落ち着くかなー。制振とかあり得ないしね。

  12. 313 匿名さん

    >>309

    釣りだと思うけど、KTTの廊下が一流ホテル並みの広さって。。
    ホントに一流ホテルに行った事ありますか?

  13. 314 匿名さん

    ここの最大のコストカットって免震構造を採用しなかったことじゃ無かったっけ?

  14. 315 匿名さん

    今日は休みの人が多いらしく食いつきがいいですねー。廊下は適切な広さが重要です。広すぎると間延びして、病院みたいになる。また照明も明るすぎると田舎臭い。免震制振構造議論は、いまさらですが、直接基礎、50階以上の場合、制振が有利、営業的に免震構造をとる必要なし。ただDT、クロノやパークタワー東雲の免震で、長期優良は、立派。

  15. 316 匿名さん [男性 60代]

    近い将来 周辺相場が坪@400万超えるなら、
    残り18戸も倍率高くなりそうですな

  16. 317 匿名

    >>315
    貴方のセンスで言われても。
    制振はコストカットで決着した話です。

  17. 318 匿名さん

    まだ粘着してたの・・・

  18. 319 匿名さん

    最大のコストカット?
    住所が晴海ってこと?

  19. 320 匿名

    免震だったとしたら直接基礎だから制震にしてくださいとここの住人はいうのでしょうか。

  20. 321 匿名さん

    鹿島の構造説明会に出ればよかったのに。
    面白かったですよ。
    そしたらその粘着~な体質も多少は改善できたと思います。

  21. 322 契約済みさん

    長期優良はほしかったですね

  22. 323 匿名さん

    ドゥトゥール契約者の数 > 勝どきザタワー契約者+検討者

    このスレの異常な構図。

  23. 324 匿名さん

    投資購入者が多く外国人購入者も多いということなのでAirbnbは要注意ですね。
    Airbnb禁止が理事会に提議されても反対される方が多く否決される可能性もある
    かも知れませんね。

    でもこれは便利ですね。
    https://www.ninjalock.me/

  24. 325 匿名さん

    流石に否決はないのでは?

  25. 326 検討者

    DTの方が多いって事はないでしょ

  26. 327 ビギナ-さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 328 匿名さん

    タワーマンションを免震にしてもコストアップしないんだけどね。

    あと免震はあまり高いタワーには向かないから、200mを超える建物の多くに制振構造が採用されている。

  28. 329 匿名

    前スレみた?
    虎の門ヒルズは免震にしたかったけど、構造上できなかった。またマンションとビルは構造が全然違うので一緒に考えてはいけない。マンションは免震の方がいい。だから長期優良になる。

  29. 330 匿名さん

    過去に虎の門ヒルズや丸の内のオフィスビル、六本木ヒルズやスカイツリーが制振を採用しているのは「構造上の理由」からやむなく制振にしているわけで、積極的に制振が採用されたわけではない、、とありますが?

    そもそも、地下に大きな施設がある建物には免震装置入れられませんから、笑
    (厳密には不可能ではありませんが、やらないケースが多いです)

    あと、
    >鹿島の構造説明会に出ればよかったのに。

    の方。

    他の免震マンションの構造説明会には出なかったんですか?
    そこでは真逆の視点から語られてるのはご存知じゃなかったですか?

    両方聞くと、耐震構造だけで語るなら免震>制振が大多数の意見を占めると思いますよ。

    もちろんここは直基礎のメリット活かして制振でコストおさえて売値もおさえる、
    だから割安で買えた一面もある。
    価格には理由があると。そういう結論だったと思いますが。

    すべてにおいてNo.1である必要はないんですよ。
    そんな物件はこんな値段で買えないんですから。
    価格とのバランスがこの物件の最大の魅力でしょ。


  30. 331 匿名さん

    文章をまとめる空気感を読めるようになってからお願いします。側からみて浮いてますよ。あと18戸で完売の物件スレで何を今更必死に伝えたいの?

  31. 332 ビギナ-さん

    虎の門ヒルズの制震装置の説明は以下の通りです。
    ■事業継続性を確保する3種類、1,218基の制震装置
    オイルダンパー(516基)、ブレーキダンパー(620基)、アンボンドブレース(82基)の3種類の制振装置を採用。阪神大震災や東日本大震災クラスの極めてまれに起きる大地震が発生しても構造に大きな損傷を与えず、事業継続を実現する高い耐震性能を有します。また中小地震や風揺れによる不快感を低減し、オフィス環境の快適性を向上するほか、超高層ビルへの影響が懸念される長周期地震動にも制振効果を発揮します。
    https://www.mori.co.jp/company/press/release/2013/03/20130301150000002...

    建物を設計する際は、様々な要素を総合的に勘案した上で構造を決定していることは論じるまでも有りません。
    お互いに、物件を検討する際は玉石混合の情報に惑わされませんように。

  32. 333 匿名さん

    >>330

    契約者板の過去スレから、以下のとおり引用させてもらいました。
    あなたが何故に免震の優位性を一生懸命アピールしたいのか理解し難いですが、鹿島の構造説明会の様子をレポート頂いた部分です。参考までにどうぞ。


    2015-02-08 02:20:16

    説明会行ってきましたよ。16時からのほう

    前半は計画のコンセプトについて
    いかに計算して設計がなされているかとか、ここまでこだわりましたという話
    モックアップを作って2年も汚れ具合を計測したとか

    設計段階で構想を練るために描かれたらしいCG?がすごく良い出来で
    これをサイトに載せてくれればいいのにと思った
    高層部にばかり目が行ってしまうけどこのCGでみると
    足元の公園や賑わいエリアも予想外に良い雰囲気。これは期待できそう

    後半は構造について。専門用語だらけでよくわからなかったけど
    印象的だったのは地震が起こった場合のシミュレーション
    高層階でどの程度揺れるかについて
    50年に一度レベルの大地震では最大で40㎝
    500年に一度レベルの大地震で最大で1m少しくらいだそうです
    3.11の西新宿の映像なんかを見てたのでもっと揺れるんではないかと心配してたけど、これなら大丈夫そう

    質疑応答。地震に関する質問がほとんど

    Q.免震のほうがいいと聞く。なぜ制震になったのか
    A.・トライスターの各ウィングは幅25mx高さ175mで細長く免震向きではない
     ・形状的に風の影響を受けやすい構造なので(免震では風に効かない)
     ・免震はゴムを挟んで揺れを吸収するものだが
      そもそも超高層の場合、高層になるにつれ構造的に揺れが吸収される
      KTTクラスの規模では免震はあまり効果がない

    Q.グローブタワーに住んでいる。
     近くのトライスターのケープタワーは他の4棟に比べ被害が大きかったらしい
     トライスターは地震に弱いのでは?
    A.トライスターが原因ではない。柱と柱のスパンが小さかったので影響が大きくなった
     グローブはスパンが大きかったので緩和された

    他、鉄筋の材質の話、免震制震の長期的なメリットデメリット
    「素人では理解できなかったので優しい資料をくれ」という意見など


    質疑応答の後にこっそり心配してた↓を聞いてみた

    Q.3つのウィングをバンパーで結合する形状だが、地震ではこの部分が伸縮するので
     結合部に近い外壁や内装が壊れてしまうのでは?
    A.絶対にない

    とのこと。

    それから、超高層の特徴として、

    高層階は大きく揺れるけど加速度が低く
    低層階は揺れが小さいけど加速度が高くなる

    そうなので地震については真っ先に高層階を心配してしまうけど
    実は下層階のほうが(体感的に)揺れを感じるらしい

    TTTの高層階であまり揺れなかったという話を聞くけど
    この辺が一因なのかも

  33. 334 匿名さん

    ここは検討版なんだから、痛いところ突かれたら空気読めって、
    そりゃお門違いじゃないかい?笑

    で、残り18戸のわりには空気読まずに必死で反論してるし。てか長いし。
    「ここの契約者には他にはない余裕がある」って誰か言ってたっけか?笑


    個人的には、免震・制振にはそれぞれネガ・ポジ両面がある、というだけの話だと思うよ。
    「玉石混合」というとそれは適切じゃない。
    ネガ=石 じゃないんだから。たしかに砂利みたいなネガが多いのは確かだけど。
    匿名掲示板だから仕方ないね。

  34. 335 匿名さん

    「玉石混合」と聞いて、「ネガ=石」と理解する人は大変少ないと思います。

  35. 336 匿名さん

    >>330
    超高層の建物についてはそう単純な話ではないと思います。

    免震より制振のほうが低コストだという根拠はありますか?
    超高層の免震はコストアップにならないという記事を見たことがありますし、制振でコストアップするという記事も見たことがあります。

  36. 337 匿名さん

    超高層では免震はコストアップ要因とは限りませんね。
    http://www.taisin-net.com/solution/navi/mensihn/87lvn70000011mk6.html

    要は免震装置のコストアップをどの程度躯体の削減でコストダウンして相殺するか、という事で設計のバランス次第ですが、それを決めるのは事業主であるデベロッパの意向も関係します。
     ①免震にすれば顧客にアピールできるので非免震より高値で売れる
     ②躯体を削減して梁や柱を目立たなくすれば居住性も向上する
    非常に悪いパターンを考えると、①②のメリットを最大限に生かすとデベが考え、必要以上に躯体を削減して免震評定の認可ギリギリの設計をゼネコン側に要求して非免震よりコストをかなり削減しておきながら、免震ブランドと居住性の向上をアピールして高値で売り付ければ、利益最大化された一挙両得の物件が成立します。

    最近の何でもタワマンを免震化する流の中にには、上記のような傾向もあるのではないかと少し危惧しています。
    慎重に設計された場合、免震が非常に強力な構造であることは疑いの余地はありませんが、世の中それほど良心的に機能しているわけではありませんからね。

  37. 341 匿名さん

    もう話題もなくなりました。あと18じゃねー。橋の開通とか、BRTとか、動きがないとね。しばらく休眠だ。

  38. 342 匿名さん

    >>340
    336ですが、よそ者です。
    337も一般的なことかと。

  39. 343 匿名さん

    コストダウン云々どうでも良いが震災以降に販売されている湾岸タワマンと比較すると
    地震が心配される湾岸地域なのに対震等級も劣り長期優良認定がされてないということ
    が痛いね。

    これが理由で安くても見送った人って結構多いんじゃないか?

  40. 345 契約済みさん

    耐震等級が低いのが全てを物語ってます。国が決めた基準にケチつけても。
    コスパがいいマンションでいいじゃないですか。コスパがいいものが世の中人気があるし、食べログだって点数高いじゃないですか。実際日本一売れてるし。なんで周りを下げてまで1番になりたがるのでしょうか。1番なんですから周りのマンションをネガるのはやめましょうよ。同じ契約者として恥ずかしい。

  41. 346 匿名さん

    >>345
    耐震等級が高いという比較対象がわからないのですが、どこのマンションですか?

  42. 348 匿名さん

    免震構造だと物理力の視点から離れて耐震等級2と見做すみなし規定があります。
    だから上で免震>制震と騒いでいる書き込みを想定しているのではないでしょうか。文章の雰囲気も似てますし。

  43. 349 匿名さん

    >なんで周りを下げてまで1番になりたがるのでしょうか。1番なんですから周りのマンションをネガるのはやめましょうよ
    そもそもそんな人いましたっけ?
    制震はダメだとかいう話から膨らんだだけで構造談義しかしてないですよ。
    しかし、いつもこの話でループしますね。もう100ループぐらいしている気がします。。

  44. 350 匿名さん

    コンプレックスだからでしょ。
    あと、子育て環境と老人ホームネタもNGだよね。このスレ。

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円・6,750万円

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸