東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-19 23:34:17

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-14 10:51:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>27
    冷静になったらアウトだよ。
    購入まで舞い上がって住んでからガッカリする点が多そうだから。

  2. 52 匿名さん

    豊洲新築

    専有部は天井高を除いてDTより良さそうだけど、立地が5分とはいえ微妙。
    KTTの次期倍率上がるだろうから、困った。

  3. 53 契約済みさん

    金利が低下でしてるので、買えるんですよ。340でも

  4. 54 匿名さん

    KTTが駄目なら真面目にTTTリセールを狙いたい。


    岩盤島の勝どきに住みたい。

  5. 55 匿名さん

    >53

    今の金利は340が買えるとのことですが
    2年後の金利はどうなっているか予測できません。

  6. 56 匿名さん

    340ならKTT南側が買えますか?

  7. 57 匿名さん

    のらえもんさんのサイトを参考に。3期1次のものだけど・・・

    http://wangantower.com/?p=8896

  8. 58 匿名さん

    ありがとうございます。

    西で358万かあ

  9. 59 購入検討中さん

    一期で抽選落ちたものです。
    E75H、E75M、W70L、S75Fあたりはまだ残ってますでしょうか?

  10. 60 匿名さん

    もう終わりましたよ
    次はGW辺りだそうです。

  11. 61 匿名さん

    坪358万ならDTと変わらなくなってきたね。

  12. 62 契約済みさん

    >>60
    え?もう次期には4タイプとも残ってませんか?
    完全にタイミング悪すぎましたか。。

  13. 63 購入検討中さん

    ↑すみません。契約済みではなく検討中です

  14. 64 匿名さん

    >>62
    最初の2つは二期で無くなった気がする。E75Aならまだあるかもです。他はわからないのでマンションギャラリーに電話してみたらどうでしょうか。

  15. 65 購入検討中さん

    >>64
    ありがとうございます。
    聞いてみます。もう目ぼしい部屋は無さそうですね

  16. 66 匿名さん

    どうしてもなら2年後の中古を待つとか

  17. 67 匿名さん

    >>65
    1期で申し込まれて2期、3期を見送られ、
    さらに再度ご希望されている理由って何でしょう?
    差し支えない範囲で教えて頂ければとても参考になります。

  18. 68 購入検討中さん

    >>67
    周りの相場を見ての判断です。上がってきましたね。
    ただ気に入った部屋が残ってなければ無理には購入しません

  19. 69 匿名

    >>68
    ありがとうございます。
    なるほど、確かに1年もたたないうちに周りの新しい価格が見えてきて、
    ここが割安に見えてきましたね。
    とても参考になりました。

  20. 70 匿名さん

    >>69
    ここは割安だと思いますよ。
    あとは、割安なりのクオリティを受け入れられるどうかではないでしょうか。
    そこがホントに悩みどころです。

  21. 71 匿名さん

    坪358万円は割安に見えないのですが、中央区だし仕方ないんですよね。

  22. 72 匿名さん

    割安なのは東、南ウィングのTTT方面
    まだ残ってるか分からないけど、坪260くらいの部屋もあったよ
    眺望は価格なりのクオリティだが

  23. 73 匿名さん

    TTTとお見合い、眺望が悪いと売る時もそれなりだから投資向きではないけどね。

  24. 74 匿名さん

    >>73
    リセールで選ぶならどの向きがよいのですか?価格とのバランスから北側が無難?

  25. 75 匿名さん

    売主が価格とのバランスをとったのが、今の売り値でしょ。
    そういった意味ではどの部屋も公平かと。

    売主の値付けに異議があるなら、自分がお買い得と思った部屋を買えばよい。

  26. 76 匿名さん

    >74
    不動産常識な意見ですが、リセールを考えてるなら南を選んだほうがいいみたいですね。
    比較的下がらないし、売る時早くお客がつきやすい。
    住んだり賃貸に出すとかなら北でも西でもお見合いの東でも、間取りが気に入ってて自身が住みやすければ全然問題ないと思います。

    ベイズ板で見ましたが、スカイズ賃貸に6ヶ月出してても借り手がないようです、やはり効率も考えないといけないなと思いました。

  27. 77 匿名さん

    TTTも360万前後で出てる部屋があるね、KTTもDTもあまり変わらなくなってきて、段々と勝どきの相場が見えてきました。

  28. 78 匿名さん

    >>77
    TTTだってお見合い部屋があったり、階数が色々でピンキリでしょう。
    それに中古は売り手の希望価格で売りに出せますよ。
    その価格で買う買い手がいなければ「相場」ではありません。

  29. 79 匿名さん

    >>76
    眺望、日照、お見合いの要素の中で、南はTTTのおかげで、どの要素も良くありません。北は、日照はほぼ無いけど、眺望と見合い無しの条件は良いです。
    そういう意味で、KTTは不動産常識とやや異なったリセールバリューになりそうな気がします。

  30. 80 匿名

    確か、西ウィング南西向き中高層ならレインボーブリッジ見えるし、日当りもいいですよ。
    残ってるのかはわかりませんが。

  31. 81 匿名さん

    昨日スカイズの前を散歩してたら盛んに引っ越ししていて引っ越し受付の所のドアが解放状態だったのでついでに中を見てきた、一言でいえば全てがカタログや写真よりせまっくるしく感じたし2階の内廊下も高級感ゼロって感じだった
    同じトライスタ型なので今なら中みれるよ。
    中古の内覧もできます。

  32. 82 匿名さん

    >>81
    通報しました!!ってなるんじゃ?

  33. 83 匿名さん

    >81
    一言でいえば全てがカタログや写真よりせまっくるしく感じたし2階の内廊下も高級感ゼロって感じだった



    情報ありがとうございます。
    スカイズにお引越しされた方も感じてるでしょうね
    毎日のことだから圧迫感を感じるのは困りますね。

  34. 84 匿名さん

    内覧ってことで見学する価値はありそうですね、高い買い物するんですからその位は足を使わなくては。

  35. 85 匿名さん

    トライスラー型だから廊下が狭いんですか?スカイズだから?
    三井のリハウスHP写真で、内廊下のクォリティの低さにびっくりしました。

  36. 86 匿名さん

    KTTは北のほうが東よりお値段も高いですもんね。


    南>西>北>東 ですかね

  37. 87 匿名さん

    >>81
    そういう時って、ドアは開放でも
    不審者が入らないように担当者が監視します。
    とか、建前上だけはなってるのが一般的です。
    でも実際は、ノーチェックになるケースが多いんだろうね。

  38. 88 匿名さん

    >>85
    ここも廊下に余裕はないよ。
    住戸の扉が開いて、運悪ければ歩行者に当たるよ。

  39. 89 購入者

    >88
    「住戸の扉が開いて、運悪ければ歩行者に当たる」その通りです。
    MasterPlanを見れば分かりますが、ドアを最大に開けた時に、壁ギリギリにボ~と歩いている人の肩に当たる可能性は有ります。
    外出する際に、ドアを7割程度しか開けない場合は、歩行者に当たることは無いでしょう。
    運悪ければ、いかなる仕様でもいろいろなことがあるでしょう。

  40. 90 匿名さん

    >>80
    西Wの南西方向は豊海の再開発計画次第で眺望変わる可能性が…。
    現状では名前だけあって影も形も無い再開発計画だけどさ。

    その意味で、眺望保証を求めるなら北側じゃないかな?

  41. 91 匿名さん

    リセールは無理でしょ^ ^
    借り手も他にいくらでもあるからまず無理。
    永住目的でしょ、買ってる人は。

  42. 92 匿名

    仮にここがリセール無理だった場合
    このエリア含め、湾岸エリアのリセールはどこも絶望的になってると思う。

  43. 93 匿名さん

    BRTの基本計画が楽しみです、あれって来月発表ですよね確か。

  44. 94 購入検討中さん

    結局あと何戸残ってるんでしょうか?
    最新情報お持ちの方よろしくお願いします!

  45. 95 匿名さん

    >>94
    200ちょいです。
    全体戸数から地権者住戸数と、販売済みの1100戸を引いてください。
    218くらいだったかな?

  46. 96 匿名さん

    >>89
    まぁ当たらないにしろ自分の近くで開くのも嫌だし、ドア開けたらすぐ近くを他人が通り過ぎる環境ってのも嫌だなと思う。
    そういう意味ではエレベーターの戸あたり数など、住んでからアレって思うことが多そうです。

  47. 97 匿名さん

    地域は違いますが、スカイズの賃貸半年間借り手がいないところを見ると賃貸は厳しいのでしょうか。

  48. 98 匿名さん

    >89

    そんなに廊下が狭いのですか?通ったり開けるときもにストレスですね。

  49. 99 匿名さん

    あの?賃貸はスカイズは駅から10分以上歩く立地のマンションと比べられてもね。
    あとスカイズ中古物件1000万円販売価格から乗ってると書いてありましたけど。

  50. 100 匿名さん

    >>99
    希望価格でしょ。そんな価格で買う人いないよ(笑)

  51. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸