千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. スマートヴィレッジ稲毛 その2
匿名さん [更新日時] 2024-05-09 19:05:40

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スマートヴィレッジ稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 2702 管理担当

    [No.2690~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 2703 匿名さん

    スマコミのPR放映がスタートした。
    内容にはいつもあれ、あれーーーと思う時がある。

  3. 2704 匿名さん

    PR放映は嘘のない。内容にしてほしい。
    スマコミの社長の一言に苦情言いたい。

    スマコミの食事は評判がいいですよ。
    えっ、誰が言っているの。
    国産食材はほとんどなし、
    冷凍食品のオンパレードで
    どこが評判いいのですか。

    千葉なら地産地消の食材で料理できるだろうが
    まった、その気なし、
    この千葉の田舎に住んでいる意味ない。

  4. 2705 これからこのマンションを検討する人

    >>2702 管理担当さん
    過去投稿の2685を熟読してください。

    このマンションは分譲マンションではありますが
    いろんな条件付きのマンションです。
    ですからここを検討するものとして
    このマンションの欠点も長所も納得して契約します。
    今回の削除内容については
    このマンションに住む人の本音の投稿でした。
    誰の削除依頼か。
    スマコミの営業マンか。
    それとも彼を精神病まで追いやった人か。それは不明。
    営業マンにしたら営業妨害になる
    うちのマンション内でこんなことがあるという事を知られたくない。
    とおもってあわてて削除依頼したのかもしれない。
    あくまで想像ですが
    しかし、なんでもかんでも削除をすると言うのは
    俺たち購入者にとっては情報入手を阻止されたような気持になる。
    あくまで、この板はこのマンションを購入するひとたちの情報交換の場であると思うが。

  5. 2706 デベにお勤めさん

    真剣にここを検討されている人に一言アドバイス。
    営業マンは現在、5名います。
    どの営業マンと名刺交換するか。
    これでかなり、○○されるという意識をもって検討してください。
    私の苦い経験からです。

  6. 2707 入居検討中です

    >>2706 デベにお勤めさん
    担当する営業さんの選択はどのようにするのでしょうか。見学を申し込んだ段階で営業さんは決まっているし、自分担当の方が良い方かはわかりません。感じがよいかどうかはわかりますが。

  7. 2708 入居済みさん

    私の経験からでよければお話しします。

    担当営業マンは会社が決めます。よほどの事がないかぎりその○○さんになります。
    私は運が悪く、まあ、ひどい営業マンが担当でした。
    私のようにひどい営業マンに遭遇した人たちも多いと思います。
    多いという表現には反論投稿もあるとは思いますが。
    敢えて記しました。
    営業マンの接客応対が感じがいいかどうかは営業と言う仕事をしているのなら
    最低身に着けるべきと思います。

    営業マンたちの社員教育をもっと徹底してほしい。
    これが本音です。
    幹部たちの人格に○○ありとみています。私自身は次の住みかが決定しだい
    退去予定です。
    入居してみての感想。

  8. 2709 入居検討中

    >>2708 入居済みさん
    あなたのご判断では、どの営業にあたっても、いずれは退去になるという事でしょうか。

  9. 2710 入居済みさん

    >>2709 入居検討中さん
    勘違いしないでください。
    あなたからの質問に経験者として返答しました。

    ここはご存じのように介護付き老人ホームではありません。
    しかし、オープン当時の営業マンたちはここで最後まで暮らせますよというような
    営業トークが当たり前でした。

    ですから私が退去する理由はここで看取りは不可能ですから
    看取りをしてくれるホームに転居する。つまりそれはスマコミを退去するという事です。

    最近、入居した住人で運悪く、その営業マンの言動、行動に対して今も悩みながら暮らしている事実だけはお伝えしておきます。
    結論
    ここを検討しておられるのなら
    どの営業マンにあたるかわかりませんが
    営業マンより客である自分の方がある知恵をみにつけていれば
    悩みのないすてきなスマコミライフが待っていると思いますよ。

    最近の営業トークには最後までここで暮らせますよトークはなくなりましたが
    他の面での営業トークが気になります。

  10. 2711 入居検討中

    >>2710 入居済みさん
    大変参考になりました。ありがとうございます。他の面での営業トークとは何でしょうか。差し支えなければお教え下さい。
    過去の書き込みを読んでいると、人間関係、食事が主なテーマでした。人間関係は外部公民館活動にも出席してうまく対応できそうです。食事も良くなったとのことですし、たまに外食もできます。ひとつ気になるのは、スマコミは無法地帯だという投稿です。この点について何か注意点はありますか。

  11. 2712 匿名

    >>2711 入居検討中さん
    2710です。匿名でお願いします。

    参考になってよかったです。
    他の面での営業トークについて詳細を投稿したいのですが
    この板は営業マンたちもしっかりと見ていますので
    私がトークの詳細を投稿すると即、彼らは削除依頼をすると思いますので
    控えておきます。

    確かに、以前より食事は改善されましたが
    どうしても古い住民にとっては『なだ万」の美味しい食事を経験しているものですから
    もう、スマコミに騙されたと言う感想です。
    それはそれは素晴らしい食事でした。
    毎日、毎日、食事を楽しみにハウスに通いました。
    人間関係はスマコミのアクテイビテイにできるだけ参加しなければ
    こわーーい虐めにも合う確率は少なくなります。

    よ~~く見極めてアクテイビテイに参加されることをアドバイスします。
    公民館活動は地元の方々も参加していますので
    穏やかで楽しいですよ。

    スマコミは無法地帯????これについてはどなたか投稿してください。

  12. 2713 入居検討中

    >>2712 匿名さん
    貴重なご意見ありがとうございます。
    アクティビティに参加することがスマコミに入居する意義を高めるのだと思います。
    入居したらよくよく注意いたします。

  13. 2714 匿名

    >>2713 入居検討中さん
    このスマコミマンションはご存じのように不動産価値としては30点です。
    間取りは悪い、みずまわりも悪い。
    ここのメリットはずばり、アクテイビテイです。
    これだけの種類があるのは大変魅力的。
    しかし、そこには大きな落とし穴もあります。

    その大きな落とし穴にはいってしまい
    はいあがれなくなり泣く泣く、退去という決断をしていくと人も存在します。
    くれぐれも慎重にアクテイビテイに参加して素晴らしいスマコミライフを手にいれてください。

    無法地帯に関しては暫く、有料ですが
    体験宿泊を数日間して住人達と交流をもつと
    無法地帯の意味が判明します。

    1泊目は無料です。
    2泊目はから有料。

  14. 2715 口コミ知りたいさん

    棟によってはかなりの格安売り価格になっているものあり、
    検討している人は今がチャンスかも???です。

  15. 2716 匿名会員

    >>2715 口コミ知りたいさん
    格安物件は手放したい時に売りにくいことに注意が必要です。住まなくなっても固定資産税と管理費はかかり続けます。

  16. 2717 kiki

    購入を検討しているものです、

    中古の売り出し物件を色々見ていますが
    A棟、B棟の70平米タイプは洗濯機の防水パンが
    無いようです。
    お住みの方にお聞きしますが洗濯機はどうされているのでしょうか?

  17. 2718 マンション検討中さん

    このマンションは分譲ですが、一般の分譲物件を購入する基準で購入すると後悔する確率が高い。

  18. 2719 匿名

    >>2716 匿名会員さん
    確かに格安物件は売りたい時には注意が必用です。
    しかし、このスマコミ物件はそうともいえないのです。
    格安に販売されている部屋をうま~~く購入して○○すると
    結果的には得する事例もあります。

    とにかく、このスマコミ物件はいろんな角度から買う、買わない、を検討する物件なのです。

    それには情報を集めることを優先したらいいと思います。


  19. 2720 住人

    スマコミ側が年に1度ぐらい大盤振る舞いの食事資金をだせば解決する。

    我々、住人は無料で食事を提供してもらっているわけではない。言いたいことはいってもバチはあたらない。常に不満を、いっているんけではない。

  20. 2721 住人

    いつも不満を言っている訳ではない。-----と訂正ください。

  21. 2722 マンション検討中さん

    2694です。2695さん2696さん2697さんお返事遅くなりましたが参考になりました。ありがとうございます。いろいろ含めても中古なら1000万で入居可能というのはかなり魅力的ですがそういう理由で売れないのですね。元気なうちだけなので中古で十分です。いつ退去してもいいように考えています。本音を言えば施設は使いわなくてよいのと食事は自分で作りたいです。そういうところで人間関係の難しさがあるように思います。

  22. 2723 eマンションさん

    >>2722 マンション検討中さん

    人間関係の難しさーーーーそうですね。
    このマンションの特徴はアクティブが沢山あること。
    その中で必ずやと発生する人間関係のトラブル。
    私も今、友達からのその悩みを相談されている。

  23. 2724 eマンションさん

    >>2723 eマンションさん

    マンションの特徴はアクティブがたくさんあるこということですが、使いたくない人にとっては必要ないです。アクティブはあわなければ同じ住民同士なので逃げることも出来ず地獄です。外で楽しみを作った方が気楽です。
    私にはマンションの安さだけが魅力なので、中古であればこんなに安く買えるマンションは他にはありません。施設費用、使いませんが300万払っても安いです。売る時は売れればよいという金額でよいです。ただ食事は食べなくてもかかるというのは納得いきません。

  24. 2725 マンコミュファンさん

    このスマコミは人付き合いに煩わしい、苦手、クラブハウスは使いたくないとか言う人には、全く合わないとおもいます。しかし色々な趣味サークルに挑戦して交流をはかる社交的な人には、他に類をみない最高な場所です。私はそのひとりです。

  25. 2726 マンション検討中さん

    人間関係は良い時には楽しいですが一旦壊れたら同じ住民なので逃げ場所がありません。社交的な人でも人間関係に悩む人は多いです。いろいろ見学して決めようと思いますがよいと思うマンションはやはり高い。

  26. 2727 eマンションさん

    >>2726 マンション検討中さん

    同感です。

  27. 2728 老いの住処探し

    テニスのサークルはありますか?どれくらいの人数ですか?雰囲気はどうですか?

  28. 2729 食は大事!

    すみません。
    朝食の時間と夕食の時間を教えてください。
    ご飯のおかわりはできますか?

  29. 2730 私も検討中

    >>2728 老いの住処探しさんへ

    以前、営業さんに聞きました。
    朝食 6:45~10:00(ラストオーダー9:30)
    夕食16:45~22:00(ラストオーダー21:00)

  30. 2731 老いの住処探し

    >>2730 私も検討中さん。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

  31. 2732 老いの住処探し

    老後は、チワワやマルチーズ、トイプードルなどの犬を飼いたいな と思っています。
    スマートビレッジでは、犬を飼われている方はどの程度いますか。
    犬を飼われているみなさんと交流できれば楽しいかなと思います。
    独身なので33㎡の部屋でよいと思っていますが、犬を飼うとなると少し狭いのかなとも思っています。33㎡の部屋で飼われている方がいれば、感想、アドバイスをいただけるとうれしいです。

  32. 2733 匿名さん

    食事の時間は余裕を持って設定されていて良いですね。
    こちらのスレッドを読ませていただくと食事の内容が年を追う毎に変わっているようですが、確認の意味で見学者のレストラン利用は可能でしょうか。

  33. 2734 老いの住処探し

    猫を飼っている方もどれくらいいますか?
    小型犬希望ですが、難しかったら、猫もいいかなと思います。猫なら33㎡タイプでもいけそうかなと。
    今は仕事で飼えませんが、いつかは家族として飼いたいです。

  34. 2735 住人その一

    33㎡でもいけそうかな。------う~~~~ん。難しい課題ですね。営業マンはこの狭い部屋を契約してもらうと舞い上がるでしょうね。かなりの在庫を抱えていますから。

  35. 2736 老いの住処探し

    >>2735 住人その一さん。アドバイスありがとうございました。少し難しいかもしれませんね。
    予算を考えなければ、クラブハウス隣接のF棟にして、ワンちゃんを飼いたいところですが、強気の中古価格!少し厳しいかも。
    ペットを飼っている入居者が多いのは、どの棟になりますか?

    また、70㎡タイプは、独身の私には無駄に広すぎるかな。ランニングコストも余計に発生しますし。
    70㎡タイプは、多くはご夫婦での入居なのでしょうか。意外に単身者もそれなりにいますか?
    それと、A~E棟からクラブハウスに徒歩で行く場合、どのくらい時間がかかりますか。公道を渡らなければいけませんが、信号待ちは長くないですか。杖をつきはじめる頃には、移動がしんどくなるのかな。意欲も低下してきますし。

    いろいろ聞いてすみません。気が向いた方、いつでもよいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。

  36. 2737 住人

    >>2736 老いの住処探しさん

    スマコミに転居される予定はいつ頃ですか。

  37. 2738 kiki

    >>2736 老いの住処探しさん
    一度見学されると営業の方が
    いろいろ質問に答えてくれます。
    私も検討中ですが3か月ほど前に見学して
    参考になりました。
    もう一度見学に行こうかな

  38. 2739 匿名会員

    >>2736 老いの住処探しさん
    スマコミは最後までいられる所ではありません。終の住まいと考えない方がよいと思います。本当の終の住まいへの転居の余力を残しておくべきです。部屋を購入する場合は、売れる部屋を購入して下さい。

  39. 2740 老いの住処探し

    >>2737 住人さん
    お疲れ様です。50代で仕事あるため、転居するとしても、早くて5年ぐらいしてからでしょうか。
    あ~仕事辞めたいけど、まだ、辞めれない。

  40. 2741 老いの住処探し

    >>2738 kikiさん
    ありがとうございます。入居前に、数日間体験宿泊をしてみて、空気感も確認したいと思います。

  41. 2742 老いの住処探し

    >>2739 匿名会員さん
    ありがとうございます。
    そうですよね。
    ①スマコミ期間中の予算
    ②介護付き有料老人ホーム期間中の予算
    ③葬儀代+少額ですが、親族への感謝の遺産、予備費
    計画的にプランしなければ。
    インフレが怖い今日この頃です。

  42. 2743 住人

    そんなにお若いのですか。でしたらゆっくりとスマコミライフに住むメリットとデメリットを分析してください。100パーセント満足の行くところはありませんが、それでもご自身で分析した決断なら後悔がないと思います。

     

  43. 2744 老いの住処探し

    >>2743 住人さん ありがとうございます。
    60才くらいで入居される方は少ないですか。
    昨今は、やはり65才以上になってから入居される方が大半なのでしょうか。

  44. 2745 老いの住処探し

    恐縮ですが、たびたび質問をさせていただきます。
    スマートコミュニティ稲毛とタイプが似ている施設が、ございましたら、教えていただけると嬉しいです。
    全国で、このようにアクティビティが充実している施設がありませんか?

  45. 2746 マンション掲示板さん

    >>2745 老いの住処探しさん

    ひとつありますが、ここはスマコミの掲示板。その名前を出すのはマナー違反。しかし、ここほど規模は大きくありません。

  46. 2747 老いの住処探し


    >>2746 マンション掲示板さん
    失礼しました。ここで聞く質問ではないですね。申し訳ございません。

  47. 2748 検討板ユーザーさん

    スマコミを検討中していると他にも自分に合う所はないのかなあ~と思うのは当たり前の事。その情報はやはり自分のネットワークを活用するしかないようです。SNSの時代です。最近は銀行でもその情報がとれることに驚いています。

  48. 2749 老いの住処探し

    お疲れ様です。
    いろいろと検討(夢想)しています。
    年金受給開始前の60代前半は、アルバイトをするのもありかな。飲食店、コンビニ等で月5万円程度のイメージ。外での交流もはかれるし、何より経済的な安心感が得られるかなと思っています。
    入居者の方、特に60代の方でアルバイトをされている方はいますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。

  49. 2750 通りがかりさん

    >>2749 老いの住処探しさん

    入居者の一部の皆様は働いています。働き方は人それぞれ。老後資金に不安があると安心して、スマコミライフを楽しむことはできませんから。

  50. 2751 老いの住処探し

    >>2750 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    早めに入居して、アルバイトを加えるパターンも候補にしたいと思います。
    年金が今後どうなることやら心配です。

  51. 2752 マンション掲示板さん

    >>2751 老いの住処探しさん

    スマコミ暮らしが楽しいかどうかは金銭的に余裕があっても保障できません。冷たい言い方で申し訳ありません。その理由は人間関係です。男性だから女性ほど人間関係で悩む事はないと思っている人もいますが、それはそれでいろいろあります。その辺も覚悟?して入居して下さい。飲み友達ができると楽しい。

  52. 2753 老いの住処探し

    >>2752 マンション掲示板さん アドバイスありがとうございます。
    ほぼ毎日、夕食は1人で食べています。一緒に晩酌できる方が欲しいです。
    現時点(50代)の状況では、ある程度人間関係も良好に築けるのではないかと思っています。
    私の亡くなった親の話になりますが、若いころは周囲との人間関係は良好でいしたが、高齢になるにつれ、だんだんうまくいかないことが出てきました。若いころは「理性」で「本性」をコントロールできていたものが、コントロールが弱くなっていった印象でした。
    私も同じタイプ。あまり「根が良くない」ので、年齢が高くなったときに、人間関係を良好に保てるか心配です。

  53. 2754 マンコミュファンさん

    >>2753 老いの住処探しさん

    スマコミ住人になる心配事については痛いほわかります。   

  54. 2755 住人

    スマコミの平均年齢が76歳。
    理性と本性をコントロールできない住人達が増加しているのは事実です。
    さらに『軽度の認知症」になっているにも関わらず、本人は専門医の診察もしていない。
    従って、話がかみ合わなくなり人間関係でのトラブルが多くなる。

  55. 2756 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  56. 2757 eマンションさん

    同感でございます。

  57. 2759 eマンションさん

    >>2754マンコミュファンさん 2755住人さん2757 eマンションさん 
    ありがとうございます。
    認知症 不安です。
    独り身の私としては、スマートコミュニティ稲毛の環境は、身体的にも気持ち的にも、認知症予防には良いのではと思っています。(感覚的で自信はないのですが)
    とはいえ、認知症になるときにはなる。いずれ
    認知症になる前提でライフプランをしなければとも思っています。
    むずかしい!ピンコロで往生したい!

  58. 2760 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  59. 2761 匿名会員

    >>2759 eマンションさん
    おっしゃる通り、スマコミの環境はうまくいっている時には身体的にも精神的にもよいと思います。
    認知症は本人にはわかりません。いくら予防につとめてもなる時にはなってしまいます。本人に、わからないうちにです。初期の認知症段階でスマコミが対応してくれるとありがたいですね。

  60. 2762 匿名さん

    >>2761 匿名会員さん

    そうですね。そのような対応があれば嬉しい。しかしその期待はゼロにちかいでしょうね。  その理由はーーーここは介護施設ではありません。認知症になったら退去して下さい。とはっきりスマコミの会社から宣言されてます。    数ヶ月前に認知症初期の住人さんがあるトラブルを起こしました。その時はスマコミの社員さんがきて処理しました。本来なら警察に連絡すべきだったのですが、なんとかおさまりました。やれやれの出来事。これ以上の詳細は個人名がでてしまいますから板での投稿マナー違反なので控えます。

  61. 2763 老いの住処探し

    >>2762 匿名さん
    認知症、怖いです。
    予防に努めることだけでは、どうにもならない可能性もあります。
    その際、環境をあまり変えたくないとも思いますし。経営母体が違っても、スマートヴレッジ隣接で、ほどよい介護付き有料老人ホーム、グループホームがあれば理想的なのかなと思いました。(感想)

  62. 2764 住人

    >>2763 老いの住処探しさん

    元気なうちにスマコミの近くで介護施設をリサーチしておく。   とても大切な事。スマコミから1番近いホームは特養ですから、入居倍率高い。個人的な意見ですが、特養だけは入居したくない。

  63. 2765 契約者

    >>2763 老いの住処探しさん
    認知症に関しては予防につとめることだけでは、確かにどうにもならないかもしれない。
    しかし、人生100年時代。できるだけ認知症予防には積極的に取り組みたい。

    ということでオイラは先月、海馬の検査に行ってきた。
    最近、物忘れがひどく、心配だったから。
    人の名前がすぐでないなど、など他にも沢山でてきた。

    ドクターの診断。
    海馬はまだ、健全です。
    大丈夫。
    物忘れは年齢が高くなれば誰でもありますからと言われ、
    ホットして帰宅した。
    毎日、有効?と言われている予防に取り組んでいる。
    食事、精神面などである。
    2763さんも頑張りましょう。いつかスマコミで一緒にお酒を飲める日を楽しみにしております。

  64. 2766 匿名会員

    >>2763 老いの住処探しさん
    介護付のホームは期待できないと思います。最近、幕張に住宅型のホームができました。高くてオイラには高値の施設。

  65. 2767 契約者

    >>2766 匿名会員さん
    オイラも幕張のホームはもう、見学済み。
    価格はまあ~~~~あんなもんでしょ。
    2025年問題を抱えていますから
    これからもっと現在の提示価格よりも高くしてくるだろうね。

    この介護の世界はもう、儲かる事が保障されているようなものです。

    出来るだけ、元気でスマコミライフを過ごす。
    これが一番いいでしょうね。

    最近困った事に出くわした。
    スマコミ内でも以前から評判の『酒癖の悪、○○さんがいる」
    同席した事を後悔している。
    自分がこのスマコミで一番偉い???と思っているのか
    見下したものの言い方。そして最後には暴言の数々。
    こんな○○さんこそ、1日も早くホームに転居してほしいものだと思っている人は
    オイラ一人ではない。
    何故、批判めいた事を投稿したかと言うと
    スマコミライフで酒を同席する人には注意することをお忘れなくという意味で投稿した。
    誰と飲むかで安価な酒も高級酒に変わるもの。ここを検討している人たちは
    その辺も心得て契約された方が後悔ないですよ。笑。
    ○○さんの暴言でストレス100を超えました。
    慰謝料を請求したいくらいだ。----冗談、冗談だか。それくらいひどい暴言をはいていた。

  66. 2768 老いの住処探し

    >>2765 契約者さん
    海馬の検査ですか。初めて聞きました。いろいろな切り口があるのですね。
    ますは、結果一安心といった感じでしょうか。
    晩酌相手 いいんですね。独身の私としては、スマコミが良さそうに思えるものとして、晩酌相手が手軽にできそうなことです。人生ラスト、一人で夕飯を10年~20年過ごすのは寂しいというのがあります。

  67. 2769 老いの住処探し

    >>2766 匿名会員さん
    ネットで、いろいろな施設を検索しています。
    費用をかければ、条件のよい案件はたくさんありますね。内容と費用とのバランスを考えながら検討でしょうか。何歳まで生きるのか。どれくらい費用が想定されるのか。不確定要素が多くて悩みがつきません。

  68. 2770 通りがかりさん

    >>2769 老いの住処探しさん

    自分の人生の終着駅がわかればそれに従いおおよその予想老後資金計画をたてることができる。  しかしそれは無理。  なるべく、健康寿命を長くして介護される人生を短くしたい。

  69. 2771 老いの住処探し

    >>2770 通りがかりさん
    老後資金計画って、難しいですね。
    思い通りにいかないこともありますが、健康が最大の財産。寒いですが、ウオーキングしてきます。

  70. 2772 マンション掲示板さん

    >>2771 老いの住処探しさん

    どちらにお住まいか不明ですが、寒いですね。スマコミ暮らしの人達は毎日散歩?ウオーキングを楽しんでおられます。『今日は一万歩あるいたよ。』の話題も時々でます。皆さんと一緒に夕食を食べる時に。それぞれの1日の報告会のようなもなのかなあ。健康預金を頑張りましょう。銀行に10億円預金をしていても認知症になったら使えません。笑い?

  71. 2773 老いの住処探し

    >>2772 マンション掲示板さん
    健康が基礎ですね。今年は健康貯金に励もうと思います。報告会、張り合いがあっていいですね。

  72. 2774 契約者7

    >>2773 老いの住処探しさん
    くれぐれもお食事を一緒にするメンバーを厳選してください。
    スマコミに暮らしての経験からの―――――adviceです。

  73. 2775 契約者7

    >>2773 老いの住処探しさん
    お時間があれば一度、スマコミ宿泊体験をされたらいいと思います。
    退職されたらスマコミ暮らしを希望しておられるのですよね。
    今からその準備をしていてもいいのではないでしょうか。

  74. 2776 老いの住処探し

    >>2775 契約者7さん
    そうですね。すぐにではありませんが、退職時期を決めた頃に、長めの宿泊体験に行こうと考えています。実際に体験し感じてみないと最終判断はできませんしね。

  75. 2777 名無しさん

    >>2776 老いの住処探しさん

    お待ちしてます。

  76. 2778 大阪の名無し

    宿泊体験は一泊と聞きましたが
    連泊できるのでしょうか
    出来れ長く見てみたいのです

  77. 2779 大阪の名無し

    失礼 出来れば

  78. 2780 名無しさん

    >>2778 大阪の名無しさん
    確かに1泊しか体験の場合はできません。
    でも、でも、でも、裏技??を使うと数日間は宿泊できます。えっ、教えてくださーいですか。
    担当営業マンが決まった、相談してみてください。

  79. 2781 大阪の名無し

    >>2780さん
    早速ありがとうございます
    まだ担当さんは決まってませんが近々東京へ行く用事ができそうなので
    そのタイミングで相談してみます

  80. 2782 名無しさん

    >>2781 大阪の名無しさん

    親切な担当営業さんであることをお祈りします。

  81. 2783 老いの住処探し

    お疲れ様です。
    グーグルマップで、スマートヴレッジ稲毛を見ると、周辺にまとまった空き地がちらほらあります。今後も居住棟を増やす予定があったりするのでしょうか?それとも、現状最適規模になっており、増やす見込みはないのでしょうか。
    居住棟ではなく、介護付き老人ホームができたりすると、終の住処になってよさそうにも思いました。

  82. 2784 検討中

    テニス場はアクティビティのないときは予約で仲間と打ち合う感じですか

  83. 2785 契約者7

    >>2783 老いの住処探しさん
    まだ、新築で契約までに至らない物件がかなり????(数の把握は営業マンに聞いてください)ありますから多分、新たに建設されることはないと思います。

    グランドの近くに特老が数年前に建設されています。
    スマコミ入居者で介護認定を受けた知り合いもここに入居しています。

    会社が今後、介護付老人ホームを計画するということは99パーセントないと思います。

  84. 2786 老いの住処探し

    >>2785 契約者7さん
    ありがとうございます。
    会社の経営判断で行うことですから、残念ですがしょうがないですね。
    スマコミ→スマコミ系列の隣接の介護付き老人ホームだと、環境変化が少なくて安心できそうなのですが。
    でも各自でプランニングですね。
    退職後の2段プランですかね。

  85. 2787 老いの住処探し

    >>2784 検討中さん
    テニス、気になりますね。ダブルス中心で楽しみたいですね。プレーする人が少なすぎても寂しいですし。多すぎて予約がとりづらいのも困りますし。まぁ終日4面あれば、混まないのでしょうか??

  86. 2788 匿名会員

    >>2786 老いの住処探しさん
    スマコミ系の介護付き老人ホームなど、どこにあるのでしょうか。介護付き老人ホームは簡単には造れません。だから、来年開所する三井不動産の幕張の施設も住宅型なのです。退職後の2段プラン、というのが正しい判断です。

  87. 2789 名無しさん

    >>2788 匿名会員さん

    来年ではなく、確か2024年秋にオープンだったと思いますが~~~~。残念なことにここは住宅型なので私は契約をしない予定です。 

  88. 2790 匿名会員

    三井不動産の幕張は今年でしたか。失礼しました。鴨川の時にはスマコミから大勢のひとが移っていきました。今度も沢山の人達が移るでしょうね。

  89. 2791 eマンションさん

    >>2790 匿名会員さん

    でしょうね。でも鴨川にがっかりしてまた、スマコミに戻って来た人や退去した知り合いもいます。

  90. 2792 匿名

    三井の物件についてこの板投稿するのはタブーです。反論承知で投稿します。
    その理由ーーーーこのスマコミでは終の住みかになりません。
    それなりにここで介護を受けながら暮らしている人たちも存在しますが
    それはやはり無理があるように思います。
    ですから次の終の住みかを探す必要があります。
    その一つの選択として『三井」が候補に上がってきます。
    確かにハード面は最高。
    しかし、介護の分野はでは後発組企業。

    どちらを優先的にするか
    ひとそれぞれだと思います。
    100パーセントありえないことですが
    スマコミライフは大好きです。
    ここに素晴らしい介護のシステムがあればもう、200点。

  91. 2793 匿名会員

    >>2791 eマンションさん
    鴨川は立地条件に難がありました。千葉の都会暮らしに慣れ切ったひとには、何もない不便を感じる場所です。その点、幕張は違います。歩いていける範囲に何でもあります。多くのひとが移ると思いますよ。

  92. 2794 口コミ知りたいさん

    >>2793 匿名会員さん

    そうですね。個人的には住宅型なので私は契約予定なしかなあ。それぞれの考え方がありますから~~~~。  後悔したくないので。

  93. 2795 壇蜜

    入居者さんがやってる歯科とスナックは元気にやってますか?

  94. 2796 検討板ユーザーさん

    >>2795 壇蜜さん

    元気にやってますか?とは抽象的ですね。まあ~~~いわんとする事は理解できますがーー、ここでは本音の投稿は控えたいです。誹謗中傷になってしまうので。笑い

  95. 2797 マンション検討中さん

    >>2791 eマンションさん
    三井の鴨川は高級マンションですが、簡単に入ったり退去したりできる人が羨ましいです。

  96. 2798 みかん

    スマコミには食事なしでも入居出来ますか。

  97. 2799 みかん

    スマコミには食事なしでも入居出来ますか。

  98. 2800 みかん

    スマコミには食事なしでも入居出来ますか。

  99. 2801 匿名さん

    食事なしでも入居できますよ

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸