横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2015-10-28 15:42:04

前スレが1000レス超えたのでpart 2作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 21:34:21

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 735 入居済みさん

    近くでおすすめの居酒屋やランチできる所はありますか?
    いつもオルト内ですませているのでいい所あれば知りたいです。

  2. 736 住民さんA

    確かにミッドは常に子供達の活気を感じることができますね。だから昼間に静かさを求めるのは難しいのかもしれません。しかしそれってそんなに悪いことでしょうか?寂れていく街になるよりずっといいなぁ。

  3. 737 入居済みさん

    皆さんクリーニングってどうされてます??コンシェルジュでしょうか、フルタイムでしょうか。

  4. 738 入居済みさん

    人の迷惑も考えられないのでしょうか
    そんな子供はロクな大人に育たないでしょう
    親の育ちも疑いますね

  5. 739 マンション住民さん

    そろそろ、話題変えましょう!
    私も美味しい食べ物屋さんに興味あります。
    オルトの中のお蕎麦屋さんのような居酒屋?行ったことある方、いますか?
    他に、ラーメン屋とか、中華料理屋とか。
    どんな情報でもありがたいです!

  6. 740 入居済みさん

    >>738
    本人に、言ったらどうですか?
    しつこいわ

  7. 741 入居済みさん

    ラーメンは10分ほど歩きますが、子安駅前のすずき家が美味しいですね。
    後は東神奈川近くの大桜とか。

    買い物だとスーパーよりは専門店が強いですかね。
    竹内商店は20年前から、あの行列です。

  8. 742 入居済みさん

    すずき家は美味しいみたいですね!
    オルトのラーメン屋もお蕎麦屋も個人的に好きではありません。
    居酒屋はチェーンなので普通ですね。

  9. 743 [女性]

    オルトのお蕎麦屋さん美味しかったですよ。メニューが豊富でした。

  10. 744 マンション住民さん

    すずき家、オススメだとよく聞きますね。
    オルトの蕎麦屋も一度行ってみるかな。
    小綺麗なお店って、この辺では貴重ですし。
    あと、歩道橋で国道一号渡って、アジアンカレーとか、小料理屋とか、最近オープンしたみたいで気になりつつ、まだ行けてません。

  11. 745 マンション住民さん [男性]

    オルトの蕎麦屋はランチで利用しました。
    値段の割に量も多く、満足でした。

  12. 746 住民さんA

    あのお蕎麦屋さん、残念ながら喫煙O.K.なので結構煙い。

  13. 747

    皆さんNHKは契約されてますか?

  14. 748 入居済みさん

    新子安に引っ越して3ヶ月ちょっとですが、少しずつお店を開拓しています。
    蕎麦は「そば酒房さかえや」が美味しいですね。刺し盛と軽いつまみで酒を飲んでから、蕎麦で〆のが定番です。
    一人でサッと食べたいときは、「ちゃんぽん浪漫食堂」でカレーちゃんぽん、「太公望本館」の定食を食べることが多いですね。あとは、駅前の屋台のラーメンも意外と美味しくて、5~6回食べてます。
    あとは、中華なら「華洋苑」が家庭的な雰囲気で居心地が良く、ここは餃子と焼売が旨いですよ。
    大衆居酒屋が好きなら、「市民酒蔵諸星」ですね。喫煙率が高いので、店内はタバコの煙で充満していますが、店の雰囲気も良いし、安くて楽しいですよ。
    他にも楽しそうな店(じおう、秋葉など)があるので、ボチボチ行ってみたいですね。

  15. 749 住民さんA

    八左エ門は8月に銀座に移転してしまうそうです。残念です。

  16. 750 入居済みさん

    >>748
    諸星行ってみたいです
    お一人様は大丈夫かな。。

  17. 751 入居済みさん

    以前こちらの掲示板で教えていただいた『トラットリア エクス』というお店がリーズナブルなのに美味しく良いお店でした。

    手打ちのパスタ、サラダ、スープ、コーヒー(おかわり自由)のランチセットが1080円でした。
    http://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140211/14057026/?lid=header_resta...

  18. 752 入居済みさん

    >>750
    長いカウンターがあるので、ひとりでも大丈夫ですよ。
    諸星はトイレ待ちを店員さんが把握してるのがすごいですね。

  19. 753 入居済みさん

    >>747
    契約しています。

  20. 754 入居済みさん

    >>751
    ぜひ行ってみたいと思います!

  21. 755 入居済みさん

    >>747
    我が家は転居するときに「転居」の手続きをしましたよ。

  22. 756 マンション住民さん

    ゲストルームって常にいっぱいになってますけど、そんなにみなさん利用しているものなのですか?

    あと、駅前のラーメン屋台は毎日出ているんですか?
    出ている曜日など知っている人がいたら教えてください。
    一度食べてみたいです。

  23. 757 入居済みさん

    >>756
    駅前のラーメン屋さんは、基本平日に店を出していると仰っていました。

  24. 758 マンション住民さん

    >>757
    ありがとうございます。
    平日に一度、行ってみようと思います。

  25. 759 入居済み

    >>755
    ありがとうございます。

  26. 760 入居済み

    >>753
    ありがとうございます。

  27. 761 入居済みさん

    >>756
    ゲストルーム空いてないですね。平日も空きなし。
    私はアメリカから来る姉夫婦に2泊申し込んだのですが、抽選はずれてしまいました。

  28. 762 マンション住民さん

    ゲストルームもですけど、キッズルームも土日は貸し切りのことが多いですよね。
    来局者駐車場も土日は混んでますし、500世帯もあると抽選に当たるだけでも大変です。

  29. 763 入居済みさん [女性 30代]

    キッズルームの貸し切りは辞めて欲しいですね。もともとみんなで使えるように設置されているのに、貸切で、入れない状態でしばしばですよね。

  30. 764 入居済みさん [女性]

    ゲストルーム利用しました。すごく綺麗で素敵な部屋でしたが、タオル以外の備品は一切なく、シャンプー、ティッシュ、ハンドソープ、ドライヤーなどなどあらゆるものを自分の部屋から持って行きました。また、ベッドシーツ、枕カバー、布団カバーなども全て自分でつけなければいけませんでした。もちろん、出るときは全てのカバーを外す必要も。利用料は安いですが、衝撃でした。ドライヤーやティッシュくらいあってもいいのではないでしょうか。

  31. 765 マンション住民さん

    26日の臨時総会、行かなくてもいいと思いますか?

  32. 766 入居済みさん

    >>765
    うちは行けないので欠席です。

  33. 767 入居済みさん

    >>764
    ゲストルーム利用情報ありがとうございます。
    タオル以外は、いろいろ準備してあげないといけないですね。
    参考になりました。

  34. 768 入居前さん [男性 30代]

    総会は行けるなら行きたいです

    何か主張したい訳ではなくて、話し合われてる内容や雰囲気を知っておきたいとは思うんですよね

  35. 769 マンション住民さん

    可能であれば、総会は行っておいたほうが良いと思いますよ。
    自分の考えと違う決定が下されても、その場に居なければ反論できません。
    それに、住民が自治に積極参加していかないと、適切な施策を講じることができませんから、無駄な経費がかかって運用がうまくいかないマンションになっちゃいます。

  36. 770 入居済みさん

    >>763
    総会で言いましょう!

  37. 771 ママさん [女性 20代]

    休みの日の、キッズルームは、ママ友同士というか、家族ぐるみの集まりでたまっていて、入りづらいですね。。

  38. 772 入居済みさん

    >>763
    規約どおりに応募、当選して予約しているのだから別の遊びをしようとか方向転換しますけど、そうではなく使用したいとき使用できないという不満から貸切やめて欲しいという方がいるとは驚きました。
    いつか利用したい側になったとき、その言葉がご自分の身に跳ね返ってこないといいですね。

  39. 773 ママさん [女性 20代]

    >>772
    以前、予約していたら、その前の方たちが出ていくときに小言言われたんですよね。。
    ルール通り使っているのに。
    なので、予約はもう使っていません。というか使いにくいです。。

  40. 774 マンション住民さん

    >>772
    仮に現状にそぐわない規約があれば、速やかに更新したほうが良いと思います。
    規約に不都合があるという問題提起に続く議論は、規約で決まっているかではなく、規約が住民にとって最適かどうかだと思います。

  41. 775 入居済みさん

    >>774
    772です。もちろんそう思います。規約どおりにって言葉に過剰に反応されたのかと思いますが…使いたいときに使えないから貸切やめてではなく、まずは、どうしたらみんなが気持ちよく使えるかを考える方がいいと思っています。そうでないとどんな規約も改善ではなく改悪になり得ますよね。

  42. 776 入居済みさん

    >>773
    772です。私も貸切利用したことあるので、小言言われた気持ちも分かります。
    が、私はこれからも利用したい気持ちがあるので773さんとは意見の相違があると思います。
    貸切そのものというより、直前の貸切告知が使用したいけどできないという期待の裏切りに繋がるのかなと思いました。
    月ごとに貸切情報を貼るとか、予約で連日埋まらないように開放日を設けるとか改善の余地はまだあると思うので、皆さんが気持ちよく利用できるような方法が見つかればいいですね。

  43. 777 入居済みさん

    >>776
    確かにそうですよね!
    私はまだキッズルーム利用したことないですが、もう少ししたら利用したいと思っています。貸切状態の日多いな〜と感じていたので、開放日を設けてほしいです!残念ながら総会には出席できないんですが。。

  44. 778 入居済みさん [女性 30代]

    キッズルームは3時間の貸切が二回あるとその日使えないので、友人が遊びにくるときには貸切にしてます。
    負の連鎖ですかね?
    解放時間を設けるっていうのもありだと思います。

  45. 779 マンション住民さん [男性 50代]

    いきなり話題が変わって申し訳ありません
    駐車場の地下1段目もしくは地下2段目の方がいらっしゃいましたら教えてください
    雨風でも車は汚れにくいですか

    当方地上1段目で、出し入れは一番簡単ですが、かなり汚れます

  46. 780 入居済みさん

    >>779
    地下は車があまり汚れませんよ。
    台風や風雨が強いときくらいですね。
    普段は車に乗らないのなら、上段にしなくても良いと思います。
    デメリットは、出し入れに時間を要することと、カビが生えやすいことくらいですね。

  47. 781 マンション住民さん [男性 50代]

    早速のご回答ありがとうございます
    週末くらいしか車を利用しないため、出し入れの多少の面倒さを差し引いても地下の方が良いかもしれませんね
    変更希望を出してみようと思います


  48. 782 マンション住民さん [男性]

    キッズルームの貸切利用料金をもっと値上げしたらどうでしょうか。

  49. 783 マンション住民さん

    身近な人と気兼ねなく利用出来る為の優先権として、キッズルームの使用料を払うのは有りではありませんか?理にかなってると思います。現行の使用料が適正かどうかは、なんともいえませんが・・・

  50. 784 入居前さん [男性 30代]

    人気コンテンツは値上げ賛成ですね
    ゲストルーム然り

  51. 785 マンション住民さん [男性 40代]

    キッズルームは貸切なくても良い気がする。

  52. 786 入居済みさん [男性 40代]

    チラシ入っていた事もあり興味があるのですが…今売るとしたらどの程度で売ることができるんでしょうかね
    もちろん快適にマンションライフ楽しんでいるので手放すつもりはないのですが自分のマンション選びを買取価格を知る事で客観的に判断できるかなっと思ったのです。

    テレビみたいに値下がりしていくのが普通だから知らない方が良いっという意見もあるとも思いますが知りたいという好奇心もある

  53. 787 マンション住民さん [男性 50代]

    極端に値下がりする事は無いですが
    高くなる理由は今の所、ありません

  54. 788 入居済みさん

    昨日の総会はどうでしたか?

  55. 789 入居済みさん

    総会の内容は、後日議事録が展開されるとのことでしたよ

  56. 790 マンション住民さん [女性]

    キッズルームは、最近平日も空いてませんね。。。
    マンション内の交流の場に、と望む気持ちはありますが、
    制度なので、仕方ないかなと思うことも。

  57. 791 ママさん [女性 20代]

    >>790
    だったら貸し切ろう!って皆思うんですかね。
    私も貸し切ろうかな。

  58. 792 入居済みさん

    小さい子どもがいて下の階に気を使って遊ばせることが出来ない時に、キッズルームはありがたいのですが、貸し切りばかりで遊ばせられないし、音にも気をつかうし…どうにかしてほしいですが…

  59. 793 マンション住民さん

    キッズルームは貸切不可にして、貸し切りのニーズは余裕のあるパーティールームで対応するとか。
    そもそもキッズルームを貸し切りにしたい理由って、来客と、他の住民の予約に対抗するため以外に何かあるでしょうか?

  60. 794 働くママさん

    キッズルームの貸切なんて聞いたことなかったです。
    来客ならパーティールーム借りて、おもちゃは自分で持参すればいい。
    他のマンションでも、普通のことなんでしょうか?

  61. 795 入居済みさん

    パーティールームとキッズルームの間には扉があり室内で通り抜け可能なんですよね。
    キッズルームのみ貸切の具体的なケースを思いつかないのですが、
    数家族でパーティーする際、キッズルームも併せて貸切にすると大人も子供も楽しそうな気がします。パーティールーム貸切時のみキッズルームの貸切可とかあったらいいと思いました。

  62. 796 入居済みさん

    キッズルームは貸し切りできた方が助かります。
    子供のイベントで使いたいので。
    ゲームをしたりするときに、他のかたがいると遠慮があって使いにくいです。

  63. 797 入居済みさん

    キッズルームで子供が手足口病に感染してしまいました。皆さん気をつけてください。

  64. 798 入居済みさん

    3ヶ月点検日ですが皆さん補修箇所とかありましたか?

  65. 799 入居済みさん

    何ヵ所かありましたが、いずれも大変丁寧に対応いただきましたよ。

  66. 800 入居済みさん

    >>797
    なんで感染源が特定できるのかな?
    不思議ですね。
    ネガキャン?

  67. 801 入居済みさん

    一階エレベーターの入口の周りに沢山キズがついてますね。自転車、ベビーカー、あるいは台車などをぶつけたのでしょうか、共用部をもっと大事に使って欲しいです。

  68. 802 入居済みさん

    エレベータに大人用自転車を持ち込む人がいましたね。
    アルコープやポーチには置いてるなんてことは無いんでしょうね

  69. 803 入居済みさん

    みんなで使う物は、もっと注意してほしいですね。せっかく綺麗なエントランスなのに残念です。

  70. 804 匿名

    >>803
    うちの階の廊下は、すでに変な跡つけられましたよ。
    どこの部屋の方がやったかは一目瞭然なのに直さない神経が分からない。

  71. 805 マンション住民さん

    セミの死骸多いですね。。

  72. 806 マンション住民さん

    エレベーターの破損に関して、掲示されているものも読みましたが何処なのか判りません。どの建物のエレベーターなのかなぁ〜?

  73. 807 マンション住民さん

    今日は19:00~ 神奈川新聞の花火です。早めに帰宅します!

  74. 808 入居済みさん

    >>806
    エレベーター横に掲示されてました

  75. 809 入居済みさん

    傷も汚れもみなさんそれぞれ許せるラインが違うものですし、共感して欲しければ写真くらい貼ってくれてもいいんでないですかね。

  76. 810 マンション住民さん [男性 30代]

    809に同意ですね

    イモムシがいますね

  77. 811 入居済みさん

    花火綺麗でした~

  78. 812 マンション住民さん

    花火って、どっちのデッキから見れたんですか?
    アベニュー?フロント?

  79. 813 マンション住民さん

    相変わらず毎週末、夜半のバイク、暴走族ですか?
    煩くて窓開けてられません。
    今もうるさいですね、、。
    あとは汐風、たまにひどく生臭いです。
    哀しい、、。

  80. 814 入居済みさん

    あのにおいは汐風だったのですか。時々なんかにおうなぁと思ってました。

  81. 815 入居済みさん

    ミッドのベランダでタバコ アベニューから丸見えです
    管理人さんに言っておきました.

  82. 816 ママさん [女性 30代]

    796さん
    イベントならパーティールームで事足りるのでは?

  83. 817 入居済みさん

    >>815
    何回がタバコ吸っていたのですか?
    煙は本当に困ります。

  84. 818 入居済みさん

    ミッド中層階・・・青緑Tシャツ・・・

  85. 819 匿名

    >>818
    817=818
    バレバレ

  86. 820 マンション住民さん

    アベニューの1階ってエントランスとミッドの1階よりも低いですか?

  87. 821 マンション住民さん

    >>815
    ミッド住人ですが、窓を開けているとたまに煙草の匂いがして、不快だったんですよね。
    管理人への通報ありがたいです。
    ミッドからしたらどこで吸っていたのか検討つかなかったので…。

  88. 822 マンション住民さん

    >>821
    同じく。
    それでいつも窓締めます。子供がいるから、迷惑です。

  89. 823 入居済みさん

    タバコは煙が流れるからどこの部屋かわかりませんよねぇ。ミッドで私も感じていたのでこれでタバコのにおいがなくなるとありがたいです。

  90. 824 マンション住民さん [女性 20代]

    マンションのクリーニングはオススメでしょうか?
    少し高めなのでしょうか?

  91. 825 マンション住民さん

    ミッド6ベランダのタバコは常習犯ですかね

  92. 826 マンション住民さん

    >>825
    6階なんだ

  93. 827 入居済み

    昨日の21時前に、タバコのにおいがしました。
    ミッドです。
    本当に迷惑です。
    規約を守れない人は、このマンションから退去して欲しいです。

  94. 828 マンション住民さん [女性 30代]

    今朝も8時代にタバコの臭いがしました。ミッドです。
    こういう人って規約を読んだり掲示板を確認したりはしないんでしょうねぇ…

  95. 829 マンション住民さん [ 20代]

    フロントでもバルコニーで椅子に座って煙草吸ってる人いました。家の中で吸ってでも窓開けてたら煙草の臭いするから煙草臭いから全てがバルコニーで吸ってるとは限らないですよね。

  96. 830 マンション住民さん

    たばこの臭いは気がついたら情報としてだけでも管理人さんに言っておいたほうがいいですよ。

    昨日、鶴見の花火とは方向が違うのですが、北方向(神ノ木公園方向)に花火が見えましたけどどこの花火かご存知ですか?

  97. 831 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  98. 832 マンション住民さん

    >>830
    昨日は鶴見川の花火と二子玉川の花火があったようですよ。

  99. 833 住民さんA [男性 40代]

    移動パン屋さんは、美味しいのかな?

  100. 834 [男性 30代]

    アベニューでもタバコ吸っている人いましたよ。
    22時頃、中層階のバルコニーで。
    掲示板を見てないんだな。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸