東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 13:34:56

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 87751 匿名さん

    先行指数として円安になって株価が暴落しているわけで、

    日本の実体経済が悪いので、日本人が今後なにか投資で儲かるとか、生活が利便するとか、そういう要素は1ミリもないですよ。

  2. 87752 eマンションさん

    >>87751 匿名さん

    マンションの含み益うなぎのぼり
    老後も安泰だあw

  3. 87753 匿名さん

    暴落論者が強気に転じたところがピーク。これから「本物」がやってくるぞ・・・

  4. 87754 名無しさん

    >>87729 匿名さん
    この画像のソースはどこですか?

  5. 87755 匿名さん

    >87752
    おろかですね。日本円の価値が下がっただけです。お金をトラック荷台に山ほど積んで缶コーヒーを買う日本人が想像できます。

  6. 87756 マンション掲示板さん

    >>87754 名無しさん
    デマですかね。このサイトの地図に似てるけど、中央区ないし、今のルートの話だし。
    https://1manken.hatenablog.com/entry/list-of-districts-under-new-haned...

  7. 87757 通りがかりさん

    >>87739 マンション検討中さん

    7年前に決まった仕様で今となっては古くなったポイントの一つですね。今時は中圧ガスを使用した発電システムです。

  8. 87758 匿名さん

    たしかキューバ、カンボジアとか経済が弱い国の多くは、自国通貨が弱すぎてドルを使って生活しているよ。ドルの生活を考えると、たった1年で日本マンションが半額になったことになる。

  9. 87759 検討板ユーザーさん

    1ドル200円の為替の人がいるな?

  10. 87760 口コミ知りたいさん

    水素は国の取り組みの一環だからそんなにリスク高く無いと思うよ
    https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/002_02...

  11. 87761 マンション検討中さん

    ここにあるね
    個人ブログの推測画像
    https://1manken.hatenablog.com/entry/2020/07/11/review-list-of-distric...中央区13地域

  12. 87762 評判気になるさん

    >>87755 匿名さん

    草 お前も他人事じゃねーだろw
    ていうかそれなら尚更金借りて家買えよw

  13. 87763 匿名さん

    例えば昭和の団地はダストシュートがあったけど使われなくなった
    20年くらい前までニュータウンで流行ってた空気によるゴミの輸送システムはコスト高で廃止する街が多数(幕張だけ長らく故障してたのが最近復活)で、普通のごみ収集に切り替え。

    水素もまぁ使われなくなるリスクはあるな。

  14. 87764 マンション検討中さん

    >>87749 名無しさん
    港区の上級国民が自分たちのマンションや職場の上空を通るなと反発してるわけだから、都心がどうとかは後付け。
    港区中央区の争いが始まるよ。

  15. 87765 通りがかりさん

    >>87761 マンション検討中さん
    なるほど。まだ全然固まった案じゃ無いけど、方向性として、少し曲線的に滑走路に侵入するって方向性の案があるというのは理解した。

  16. 87766 マンコミュファンさん

    滑走路から白金高輪までと晴海埠頭公園が大体同じ距離。
    白金高輪付近での飛行機の高度は約500m程度。

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2021/09/10/minato-noise-new-haned...

    このサイトの本村小学校と同程度の騒音になりそう。そうなると80db位の騒音で結構うるさそうですね。

  17. 87767 匿名さん

    騒音で窓も開けられない生活ですね。これでは自慢の眺望も台無しです。

  18. 87768 マンション検討中さん

    >現在運用されている新ルートに置き換わるのではなく、追加的に運用することで、飛行騒音を「なるべく皆でシェアする」という考え方に基づいている。

    港区上空2時間だったのを、港区1時間、中央区1時間と騒音をシェアする考え方らしい

  19. 87769 87766

    >>87767 匿名さん

    自分はネガじゃなくて購入者なのですが、ネガならネガらしく、この位の事実に基づいた説得力を持ったネガを投稿してください。

  20. 87770 匿名さん

    飛行機の騒音は住宅地として最低ー。

    港区中央区スラムにお似合い。坪15万円。

    元々農村で家が3つしかなかった場所。その前は海。。お似合い。

  21. 87771 匿名さん

    東京は日本の首都でもないし、だたの街。 

    田舎の貧乏人が移住した街だからお似合い。

  22. 87772 検討板ユーザーさん

    見直しルートは「非直線進入方式」というカーブを描いた新入経路
    こんな経路で着陸する国や国際標準は存在しておらず、国内線だけじゃなく外国エアラインにも適用されるので国際標準に照らす必要もあり道のりは長い

    騒音のためだけに危険なルートにするなんて浅はかだな

  23. 87773 匿名さん

    ボディブロー。港区は自然死。

  24. 87774 通りがかりさん

    >>87761 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    2020年の個人ブログの記事の画像ですね。
    新ルートについて詳しくないのですがこの案は今もいきているのでしょうか?
    2023年度中に正式な新ルートが決まるのでしょうか。

  25. 87775 口コミ知りたいさん

    港区の半分だとすると、午後3~7時の間に15機/時間か。
    4分に一機は少なく無いね。

    1. 港区の半分だとすると、午後3~7時の間に...
  26. 87776 匿名さん

    >>87774 通りがかりさん

    その個人ブログによると、今回の話は特に新しい海上ルートができるわけでは無いって事なので、今までの案が生きてそうなのでは。
    23年度中の方針策定目指すというスケジュール感みたいですね。

    ただ、上のブログからもリンクされてる本日付のこの記事では、世界に前例がない案なので実現可能性は低そうですね。

    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71916

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2022/09/22/new-haneda-flight-rout...

  27. 87777 マンコミュファンさん

    >>87772 検討板ユーザーさん
    それを言い出すと、今の港区ルートも急降下になってて安全面の指摘があったけどごり押しされてるね

  28. 87778 マンコミュファンさん

    横田空域があるから西から侵入は出来ないし、港区からずらそうとするとその案になってしまう

  29. 87779 匿名さん

    >>87760 口コミ知りたいさん
    水素はリスクしかないだろ
    こんな高コストエネルギーに群がってるのは日本の補助金爺だけ
    100%税金で運営してる水素ステーション行ってみれば現実を理解できるよ
    ハルフラだけ管理費高騰するの確実

  30. 87780 マンション掲示板さん

    新航路に水素…

    次々新しいリスクが出てきて嫌になっちゃう…

  31. 87781 検討板ユーザーさん

    >>87779 匿名さん
    海外でも導入されてるやんけ。適当な事言うな。

    https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/green_innovation/energy_str...

  32. 87782 匿名さん

    へー、ほぼフラッグ上空を通過していくのか。
    うちもちょっと音聞こえそうだな。

  33. 87783 匿名さん

    >>87781 検討板ユーザーさん
    海外にも税金100%水素ステーションがあるってだけ
    笑えないのが海外の水素POSも日本マネーが多いこと
    再エネなり化石燃料なりを無理やり水素に変換してから使うんだから、元の燃料をそのまま使うより無茶苦茶割高になるのは当然
    補助金に目がくらんだ利権屋の餌食がハルフラ
    さっさと森&安部元首相の銅像建てようぜ

  34. 87784 検討板ユーザーさん

    はいはいはいはい、水素の話題は去年も今年も先月にもしてるだろ。
    バカが確信犯的に垂れ流すデマを、有識者が何度も説明するだけのスレになってる。
    相手にするな。


    東京ガスさんによると、晴海フラッグの水素インフラには一般のガス管が利用されています。メンテナンスコストも安心ですね。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/...

    東京ガスが晴海FLAGに敷設したガス管は一般の都市ガス用配管と同じだという。
    「脆化が問題になるのは高圧の場合。過去の技術調査で、1MPa(10気圧)以下の中低圧であれば脆化は認められなかった。適切な維持管理をすれば、ガス管と同様に半永久的に使えると考えている」(東京ガス)

  35. 87785 匿名さん

    >>87784 検討板ユーザーさん
    パイプだけ安価でもしょうがないでしょ。
    水素燃料電池を使って発電するためには、燃料電池本体、ガス管接続ユニット、直交流変換機、分電盤、発電時の熱で貯湯するシステムなどなど必要なんですよ。

  36. 87786 ご近所さん

    倍率は平均20倍?誰が当たるのか?

  37. 87787 匿名さん

    上空に飛行機。住宅地として最低ランク。

    ボディブロー。港区中央区は自然死。

  38. 87788 検討板ユーザーさん

    >>87785 匿名さん
    直交流変換機とか、水素エネルギーならではじゃないものも一緒くたにして並べてるところに胡散臭さを感じる。

  39. 87789 匿名さん

    中央区は、大宮、浦和の坪単価をもう二度と抜けなくなりますね。。

  40. 87790 匿名さん

    >>87788 検討板ユーザーさん
    ふつうに電力会社の電気を使えば不要やろ

  41. 87791 通りがかりさん

    >>87786 ご近所さん

    俺です。

  42. 87792 マンション検討中さん

    >>87789 匿名さん

    ハルミフラッグの販売が終了したら一瞬でぶち抜くと思います。

  43. 87793 匿名さん

    飛行機は嫌だな。キャンセル増えそう。

  44. 87794 匿名さん

    戸建ては太陽光で電気代タダだから、もう厳しいな。

  45. 87795 匿名さん

    >>87784 検討板ユーザーさん
    都市ガスからいちいち水素に無駄変換するエネファームは10年毎に20万円で交換ですか?物価上がるから40万円かな
    天下り先介護ゲームご苦労様です

  46. 87796 マンコミュファンさん

    >>87786 ご近所さん
    30倍でしょ?

  47. 87797 口コミ知りたいさん

    >>87795 匿名さん

    そんな安いわけないだろ。頭冷やして掲示板お休みしたら?

  48. 87798 匿名さん

    戸数が多いとこんなにもお金が掛かるんですね~。

  49. 87799 匿名さん

    馬鹿な! 為替介入! ドル円注目。

  50. 87800 匿名さん

    国がインフレ抑制にきてる。フラッグ終わり。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸