東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 11:41:51

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 59101 販売関係者さん

    俺は横浜に向かいます( ;∀;)あそこ高いんだよね・・・

  2. 59102 マンション検討中

    SUN C棟1401の倍率分かりますでしょうか?

  3. 59103 マンション検討中さん

    SUN Cの抽選会行きましたが、隣の海外の方は手元のメモに10戸くらいリストしてチェックしてましたね。斜め前の背の高いスーツの方も5-6戸をチェックされてました。本当に複数申し込み多いんですね。

  4. 59104 電話待ちさん

    >>59103 マンション検討中さん

    なぜそんなに買うのですかね?
    嫁に落ちたと伝えたら落胆してました。。
    家族の悲しい顔はつらいです。
    業者から高く買いたくありません。

  5. 59105 匿名さん

    2年前から購入待ちしてましたが、落選したようです。
    抽選会に行かなくてよかった。

  6. 59106 マンション検討中さん

    >>59105 匿名さん

    まだ半分以上あるから買えますよ。キャンセル住戸もかなりあるみたいだし。

  7. 59107 匿名さん

    >>59106 マンション検討中さん
    私もキャンセル住戸含め、次期に期待です。
    次期はパークとサンなので、似たような部屋が出そうな気がしてます。

  8. 59108 匿名さん

    転売を引いたら、1倍だろ。こんなマンション売れねーよ。

  9. 59109 マンション検討中さん

    >>59104 電話待ちさん
    申し込んでるだけで買えてないだろ。
    本当に一部屋買いたいからこそ複数申し込んで確率を上げてるんだよ。
    一部屋だけの申し込みで当たるわけないだろ!本当に欲しいのかよ!

  10. 59110 検討板ユーザーさん

    >>59087 匿名さん
    たぶんなかったかと。
    無抽選の場合、締め切り当日20時までに連絡が取れない場合はキャンセルってのとごっちゃになったんですかね?

  11. 59111 マンション検討中さん

    >>59103 マンション検討中さん
    ここも外国人だらけの村になるのかな・・・・

  12. 59112 匿名さん

    ぼちぼち当たりました。1.5倍ぐらいで転売予定。

  13. 59113 マンション掲示板さん

    >>59105 匿名さん

    こちらも2年前に申込直前にオリンピックの延期で販売中止となり今まで待っていましたが、落選して本当にがっかりです。。。

  14. 59114 マンション検討中さん

    >>59112 匿名さん

    質問があるのですが、転売ヤーさんとしてはバス便物件で維持管理費が高くて1.5倍で売れると思われるのですか?その根拠は何でしょうか。ご教示願いたいと思います。

  15. 59115 匿名さん

    2億、3億でも転売ヤーは買う。転売利益が1000万出ればOK、1000万とって、また1000万とって、そんで、高値掴んで急落して借金になれば自己破産ですぐに逃げる。1円も払わなくよい。社会(実需組)にはとてつもないダメージを与えるが、転売ヤーはノーリスクだ。

    こんな者のために、私たちが高値で掴み、5年も10年も余計に彼らのために仕事をしなければならない。

  16. 59116 匿名さん

    写真撮影禁止でしたが数は数えた
    サンビレC棟平均6.9倍でした

  17. 59117 匿名さん

    >58204
    つまり、ひとりの転売ヤーが食えるだけの1000万のくだらないお金を捻出するために、社会は数億、数十億の負債を抱え、高く買った実需組は、5年も10年も余計に彼らのために仕事をしなければならない。 

    転売ヤーに人生めちゃくちゃにされました。

    現に、私は氷河期世代であり、親はリストラされ、進学できず、就職は上場企業の大部分が新卒募集停止、10年もろくな仕事がなく人生基盤を失いました。

  18. 59118 匿名さん

    シービレC棟あーたたたたたたったた!

  19. 59119 匿名さん

    59114
    投資家の感で分かるだろ。買うのは外人でもいいし。

  20. 59120 匿名さん

    59115
    ごやごちゃうるせー!

  21. 59121 名無しさん

    >>59118 匿名さん

    おめでとうございます

  22. 59122 名無しさん

    コピペはじまった。彼らのために働かないといけないって聞き飽きました。

  23. 59123 匿名さん

    1.5倍で転売できるのなんてc最上階はじめほとんどないだろ。大半は2割程度。

  24. 59124 匿名さん

    サンビレC棟平均6.9倍だろ、10個申し込めば3個ぐらい買えんじゃん?、ん? なにが転売ヤーのせいだよ。

  25. 59125 匿名

    外れました。ダウンライトの位置まで打ち合わせしたのに。去年中止なった抽選会は倍率1倍だったのに。悲しい。

  26. 59126 首取りさん

    >>59124 匿名さん

    おまえ、業者?うるせーよ

  27. 59127 マンション検討中さん

    転売ヤーは滅んでほしい

  28. 59128 買い替え検討中さん

    一旦、2番手以降は確定。でも、1番手がキャンセルして突然、当たってしまった!という夢を見ながら今日は寝たいと思う。

  29. 59129 匿名さん

    >>59125 匿名さん
    去年って抽選会の段取りまで行ってたの?

    自分は2年前のシービレの第一期しか申し込んでなかったから知らなかったわ。

  30. 59130 マンション検討中さん

    >>59110 検討板ユーザーさん
    私の手元資料にはそう記載がありました

    1. 私の手元資料にはそう記載がありました
  31. 59131 職人さん

    面前登録して当選した方いらっしゃいますか?

  32. 59132 匿名

    転売業者って人種は、、
    実需がんばれ!
    JVさん、今回望む販売じゃなかったのでは?

  33. 59133 匿名さん

    >SUN Cの抽選会行きましたが、隣の海外の方は手元のメモに10戸くらいリストしてチェックしてましたね。斜め前の背の高いスーツの方も5-6戸をチェックされてました。本当に複数申し込み多いんですね。

    ここでもうすでに、2組の申し込みのはずが、16組に化けてる

  34. 59134 マンション検討中さん

    デベさん、次期からは抽選はずれた人だけ優遇倍率5倍ってのはどうだろう?
    過去一部屋でも当たった転売業者等は一倍ってことで。

  35. 59135 匿名さん

    買ったマンションが中古だらけで、それが売れないと上昇できない、という最悪な状態になるのでは??

  36. 59136 匿名

    >>59129 匿名さん

    たしか去年の2月ごろ、抽選会の直前で中止になりました。そこで申し込んでた人は今回もっと倍率くれてもよかったのに。

  37. 59137 購入者

    >>59136 匿名さん

    そう思います。5倍増やしても文句言う人は少ないと思います。
    モデルルームだけ行ってアンケートを書いただけのおれが当たってしまい申し訳ないです。

  38. 59138 リーマン

    >>59131 職人さん

    わたくしですが。

  39. 59139 匿名さん

    >>59130 マンション検討中さん
    え?この資料って全員もれなくもらってますか?

  40. 59140 名無しさん

    面前登録のこつやメリット、よろしければ教えてください!次に活かします

  41. 59141 匿名さん

    さぁて、これからどれだけの数が転売されるのか見物ですな…。

  42. 59142 マンション掲示板さん

    >>59139 匿名さん

    もらってないです…
    会社がちがうからとかですかね

  43. 59143 ハルミ

    >>59139 匿名さん

    これは面前登録した時にもらった資料ですね。
    オンラインの人は、営業から説明なかったら知らなくないですか?超重要事項じゃないですか!??問題ですよ!!

  44. 59144 職人さん

    >>59138 リーマンさん
    おめでとうございます。ちなみに3倍優遇ですか?

  45. 59145 匿名さん

    >>59143 ハルミさん
    オンラインだけどこの資料ないし、19時リミットの連絡はどこにも書いてなさそうです。

  46. 59146 マンション掲示板さん

    >>59143 ハルミさん

    問題でーす!

  47. 59147 リーマン

    >>59144 職人さん

  48. 59148 匿名さん

    約70部屋中の8部屋当たり。次のパークとサンのパンダも頑張りまーす??

  49. 59149 坪単価比較中さん

    >>59131 職人さん
    うちはそのパターンです。
    登録最終日の遅い時間に行って最後倍率伺いながら札入れました。

  50. 59150 リーマン

    >>59144 職人さん

    3倍です。

  51. 59151 マンション検討中さん

    外れたらもう都内は諦めるしかないね。都落ちってやつですわ

  52. 59152 匿名さん

    落選した実際の人は良い部屋狙い過ぎたんでしょ。相当な人気になるのなんて最初からわかってたのにね
    実需は2倍か3倍の部屋を狙いに行くべきで、4倍以上狙っても業者に勝てないに決まってるじゃん

  53. 59153 評判気になるさん

    こんないい間取り、贅沢な街区、値段で中央区で購入できる機会はもうないでしょうね

  54. 59154 気に掛ける

    >>59153 評判気になるさん

    街が出来上がったら、さらに良く見えますしね。
    公園もバカでかい。ピクニック、バーベキュー、釣り教室もやるらしいよ。

  55. 59155 匿名

    下劣なマンヲタ転売業者に3倍与えて、複数申し込みさせてどうすんの。
    メガデベは国民に住宅を供給する社会的責任があるでしょうが。
    国土交通省から指導が入るんじゃないの。

  56. 59156 匿名さん

    ハズレた庶民が湾岸沈む駅遠アンチ勢になって、幕張ベイパークとかいう東京から激遠なマンションに住みはじめる。そして晴海のフラッグの単価はますます上がるのであった完

  57. 59157 職人さん

    >>59149 坪単価比較中さん
    ありがとうございます。オンライン登録で牽制するべきと営業にいわれませんでしたか?

  58. 59158 職人さん

    >>59149 坪単価比較中さん
    すみません途中で投稿してしまいました。
    面前登録できて羨ましいです・・・
    おめでとうございます^_^

  59. 59159 匿名さん

    シービレッジB棟404の倍率と当選番号分かる方いらっしゃいますか?

  60. 59160 マンション比較中さん

    >>59145 匿名さんsu
    自分は面前登録はずれ組でしすが、この資料はもらっていなし、19時リミットの説明もなかったのでセールスによるんじゃないですか?

  61. 59161 名無しさん

    倍率低い部屋もあったけど、予算的に無理してまで買いたくなかった。
    それでも買って、払えなくなったらリセールするほうが、賢いのかな。わからなくなってきた。

  62. 59162 匿名さん

    >>59155 匿名さん

    当選したけど、クソほどクレーム入れる予定。
    業者は街づくりに害しか与えないゴミ虫。

  63. 59163 匿名さん

    >>59151 マンション検討中さん

    頑張ってあと2千万稼いで駅前のPTK買うんだ!

  64. 59164 匿名さん

    サンビレ2LDK当選しました!
    倍率は3倍(1倍×3人)で比較的低めらしかったですが、それでも当たる確率の方が低かったので本当に良かったです。

  65. 59165 匿名さん

    着信履歴がない(泣)

  66. 59166 マンション検討中さん

    やっぱり底層階は全般的に倍率低かったですね
    住むだけならそれもあり。

  67. 59167 匿名さん

    マンマニも転売屋だしな

  68. 59168 匿名さん

    再登録会って、申し込みのなかっ住戸が対象ですよね?ということは、今回はないという理解であってますか?

  69. 59169 マンション検討中さん

    マンマニはれっきとした法人だよ。
    会社の不動産投資事業をやってる。
    転売用か賃貸用か知らんけど
    会社の資金を使ってどんどん入札するんだよ。
    https://ksone.co.jp/

  70. 59170 匿名

    有料相談という名の仲介斡旋

  71. 59171 マンション検討中さん

    そもそもマンションブロガーって、不動産会社のマーケティングが発端だし。

    マンション購入に興味を持つ一般層を増やしたくて、分かりやすく初心者目線で解説してくれるブロガーに、不動産会社がカネ払って飼いはじめたのが、ここまでメジャーになったから、何を今さら。マンマニやマンションカウンターを叩くのはお門違い。

  72. 59172 匿名

    転売ヤーが擁護しはじめた

  73. 59173 匿名さん

    転売ヤー禁止令! 

  74. 59174 マンション検討中さん

    法人は手数料かからないし買い手から仲介手数料3%取れるから絶対損しない。個人の負け。

  75. 59175 匿名さん

    今プランブック見ながら次期に備えて検討中

  76. 59176 匿名さん

    当たらないのに一生懸命ネガに反発してここまで来てるのウケる。

  77. 59177 マンション比較中さん

    親族利用の社宅とか、しっかり横一列で当選してるんじゃない?

  78. 59178 匿名さん

    >59173 世界一生産性のないウジ虫 言いすぎじゃないか 訴えるよ。

  79. 59179 匿名

    >>59171 マンション検討中さん
    そんな説明いらんわ

  80. 59180 匿名

    少なくとも転売屋が複数戸買い占めて、実需が買えない今の販売方式は見直しが必要でしょ。
    転売業者を規制するやり方はいくらでもある。
    たた、彼らがデベも予想しきれないほどの下劣さだったということ。やれやれ。
    また資本主義がーとか経済もロクに勉強していない薄学がほざくんだろうけど。

  81. 59181 匿名さん

    投資家に縦列で複数買われて、実需が半分で売りに出ないとすると、中古価格は投資家のさじ加減で決まってしまう。特に間取りの綺麗な4LDKとか晴海フラッグならではの物件は

  82. 59182 匿名さん

    3倍優遇しても転売屋が大量に札入れした今回は殆ど意味なかった。なんだこれ。

  83. 59183 マンション検討中

    あのガラガラ①しか出ねぇ
    一期抽選と住戸変更と何回も見て来たけど①の出る確率ハンパない

  84. 59184 匿名さん

    改名した買占めおじさんは?

  85. 59185 匿名さん

    私なんて不人気住戸を選んで2倍で次点ですよ。悲しすぎます。

  86. 59186 マンション検討中さん

    ここも転売ヤーばかりか
    書き込みで分かるね

  87. 59187 匿名さん

    ハルフラや
    実需層どもが
    夢の跡

  88. 59188 匿名さん

    株と同じで不動産も閑古鳥のうちに仕込んどかないと
    今はバブルだものなあ

  89. 59189 匿名さん

    君たちの都会指数は高そうだね。
    ぜひ所沢へ、待ってます。

  90. 59190 匿名さん

    >>59180 匿名さん
    今回の騒動を値上げしなかったデべの責任に転嫁するブロガー転売屋には呆れるばかり。
    実需側に寄り添ったフリするな。

  91. 59191 匿名さん

    >>59189 匿名さん
    翔んで埼玉みたいだね。中央区から埼玉県

  92. 59192 匿名さん

    すごいリスト持ってる人いましたね。20戸ぐらい買ったんでしょうか。

  93. 59193 匿名さん

    >>59190 匿名さん
    責任の分担
    デベ5 名 転売屋対策欠如
    転売屋3 モラルなしの買い込み
    東京都2 実需要縛りしなかった
    実需1 経験値不足

  94. 59194 マンション検討中さん

    >>59183
    全てのボールを入れた後に、立会人は見てるだけじゃなくて、思いっきりシェイクしないと。一番最初に入れるボールが1なら、一番出やすいのも1。2~3回ほどガラガラを回したくらいだとそんなに混ざらないから。

  95. 59195 マンション検討中さん

    今日の抽選会、テレビやYahoo!ニュースにならないですか?

  96. 59196 匿名さん

    >>59194 マンション検討中さん

    嘘乙
    1.2.3の俺が当選してないwwうぇwwうぇwwwwうぇww

  97. 59197 匿名さん

    マンマニ、叩かれると思って自分の当選についてまったく触れないの草

  98. 59198 匿名さん

    刺身おっさん個人とマンマニは法人買い成功か?パークコート渋谷も竣工後のワンルーム販売でも(略

  99. 59199 匿名さん

    >>59197 匿名さん
    さすがに当選してたら隠さないでしょう。
    普通の転売屋ならまだしも、誠実なブロガーで商売してるんですから

  100. 59200 マンション掲示板さん

    >>58573 匿名さん
    「に」鑑みてもが正解

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸