横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【73】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【73】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-27 20:24:52
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての73
です。
こちらが正式スレッドです。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
上質をテーマとする地域最大のグランツリーがopenし、新たなランドマークとなりました。
北口の再開発もスタートし、さらに盛り上がる可能性を秘めた武蔵小杉。引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-01-04 22:59:19

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【73】

  1. 148 匿名さん

    >>139
    あの数値は初売りの人出のみ評価
    だから無料公園いく人もカウント
    それも買い物袋持つ人が少なく、ウインドウショッピングのみと書かれてる
    それも初の正月迎えて、他とトントンじゃだめ過ぎ

  2. 149 匿名さん

    あんなに等々力公園が近いと騒いでいたのに
    アリオ☆デラックスが大盛況で苦笑

  3. 150 周辺住民さん

    ところでアンチは、どこのマンションを買おうしてるの?
    検討掲示板だから、探してんだよね?

  4. 151 匿名さん

    等々力公園 ⇒ 等々力緑地

    レベルが低いな(笑)

  5. 152 匿名さん

    >136
    単に近いから見て回りやすいだけでしょ。
    神奈川の施設が充実してるみたいだし、
    彼の居所から行きやすさもあるんじゃないの。

    これくらいの内容でセコいとか偏屈だな。

  6. 153 ご近所さん

    北口はこれから大開発が始まる
    駅前ロータリー上には開放デッキがつながり最新型シティへと生まれ変わる

    「お前ムサコのどこ?俺様はあのパークだぜ。パーク3兄弟の長男ミッド様だ。」
    「あ?誰に口きいてんだ?三井の最上級、北の山の手だぞ。モグリかてめえ?」

    こんな会話が小学生の間でかわされる

    三井が北一体を小杉の山の手の認定
    東側は完全に小杉カーストランク最下層のレッテルが貼られてしまった

  7. 154 匿名さん

    >>153
    で、あなたは平間あたり?

  8. 155 匿名さん

    北口もパークシティだから、
    団地化して1号2号とか呼ばれそう(^q^)

  9. 156 ご近所さん

    史的に江戸時代の御府内において、江戸城の近辺と山の手台地を幕臣などの居住地帯として開発した。
    東京に置ける山の手の代表的な地域は、麹町・芝・麻布・赤坂・四谷・牛込・本郷・小石川。

    ぶっちゃけて言うと
    山の手とは下手を見下す位置する上手にあたる場所。

    小杉の最も品格の高い居住区が小杉北側一体である。ということ。

  10. 157 入居予定さん

    グランツリーに行くのも飽きたな?ファッションブランドもイマイチだし、デパートには勝てないよ!

  11. 158 周辺住民さん

    所詮小杉だしね。

  12. 159 匿名さん

    もう小杉は終わりだね 住んでいるのも買い物に行くのも恥ずかしい街
    みんな脱出しよう

  13. 160 買い換え検討中

    池袋住民です。武蔵小杉の
    タワーマンションにきめました、商業施設、交通りべんもバツグンです!

  14. 161 匿名さん

    >159
    あんたは、そもそも小杉住民じゃないんだから、関係ないでしょ。

  15. 162 周辺住民さん

    >>151

    きっといろいろショックだったんですよ。

  16. 163 匿名さん

    >153
    MSTが長男?
    どこに住んでるんだよ(笑)

  17. 164 ご近所さん

    「都心では物足りない人へ」都内すら見下すムサコマダムとムサコ嫁
    実際、都内でもろくな場所ねえもんな。小杉に勝ってる場所なんか皆無
    目黒は何にもないし、品川は場末の古ぼけたジャスコ改めイオンシーサイド
    まったく勝負になっていない

  18. 165 匿名さん

    北口タワーのペデストリアンデッキは、駅とどのようにつながる予定か
    詳細お分かりの方いますか?

    http://www.co-sugi.com/shinchiku/F0605001/redev.html
    マンション → 小杉町交差点上 → 1F高さに下りて終わり?(それだとショボイ)
    それとも、駅まで2F高架のままつながるのか???

  19. 166 匿名さん

    >>165
    将来的にはつなげたいです。
    小杉ビルディングと駅一体開発の交渉中です。

  20. 167 匿名さん

    JR改札やうどん屋があるビルが建て替えられるのですか?
    そんな計画があったのかー
    完成は北口4棟全部終わった、更に後になるのかな。10年後?
    計画詳細、どこかネットにUPされてます?

  21. 168 匿名さん

    >>164さん、

    武蔵小杉と比べるなら品川じゃなく町田か蒲田じゃないでしょうか。武蔵小杉は勝ってると思います。

  22. 169 ご近所さん

    小杉ビルディングは再開発計画から抜けましたよ
    現在わかっていることがエルシィ跡地タワー下部を北の一大拠点にすること
    バスロータリー一体の利便性を高めると言うこと

    デッキはエルシィ跡地タワー、利便性を向上させたバスロータリーを経由して駅直通にする予定と言うことです

  23. 170 匿名さん

    小杉ビルディングが計画から抜けてる!?

    だとすると、いくらデッキが駅直通で、エルシー跡地物件を含めて作ったとしても、
    デッキの完成形はかなりイビツになる。

    小杉ビルディングと南武沿線道路の間、幅の狭~い通路。無理すぎる。

  24. 171 匿名さん

    「利便性を向上させたバスロータリー」って?????
    具体的には?????

    高架デッキがバスロータリーの上にも通るということ?
    どこに、バスロータリーに関する計画が(予想でもよいから)掲載されていますか?

  25. 172 ご近所さん

    http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000032/32127/sankou...

    ?ばっかり書いてないで少しは労を惜しんだらどうなんです?

  26. 173 匿名さん

    > ?ばっかり書いてないで少しは労を惜しんだらどうなんです?

    「労を惜しんだ」結果が、まさにこれなんですけど。 。 。

    子供みたいなレスしちゃったゴメン
    極細デッキが駅までつながる計画ってことでわかりました有難うございます
    小杉名物そうめんデッキか

  27. 174 匿名さん

    小杉ビルティング除いて、エルシィと駅の一体開発?
    エルシィとその横のビルの幅と小杉ビルディングってほとんど同幅。
    そうめんも何も小杉ビルディングが塞いで何もできない。
    線路の脇の道は公道。
    勝手に駅とを結ぶ建物なんぞ無理。

    デマか?アホなこと書くなよ。

  28. 175 匿名さん

    駅前広場の再編とか、書いてあるけど、
    小杉ビルディングが残留するんでしょ?
    だったら再編も何もないよ。
    狭すぎるもの。

    にぎわい広場?どこが広いのかーーって感じ。

    再編 にぎわい軸 にぎわい拠点
    見た目の良い言葉をとりあえず載せてみました感満載

  29. 176 匿名さん

    >>174
    私は小杉ビルが抜けた発言をした者ではないですが、
    上のpdfリンクを見ると
    デッキが細いのは小杉ビルを避けているため のようにも見える。

    小杉ビルも参加した北口開発であるというソースを、見たことがない。
    本当のところはどうなんでしょ

    ともかくもデッキが細いのは事実です!!!!
    貧相で残念だが、これだけは本当

  30. 177 匿名さん

    そうめんデッキは、山の手への玄関口としては相応しくないので、計画を作り直してください。

  31. 178 匿名さん

    >176
    174だけど、エルシィの位置わかってる?
    俺は小杉ビルディングが塞いでて、エルシィと駅の一体開発できないって言ってるだけだよ。
    引用は174じゃなくて175の間違い?

  32. 179 匿名さん

    賑わいは心配しなくても
    ドン・キホーテが総力戦で盛り上げて
    くれますから、安心して(*^^*)

  33. 180 匿名さん

    エルシィ跡地物件と駅との一体開発をするためには、小杉ビルディングも含めた開発とする必要がある。
    したがって、駅との一体開発計画が存在するか否かが判明すれば小杉ビルのこともわかる。

    そもそも、そんな計画存在するの?

  34. 181 ご近所さん

    図でいくとエルシィ横の国道沿いを真っ直ぐ小杉ビルをかすめて
    そのまま再開発した北口広場に繋がって北口2Fに突っ込むんでしょうかね
    小杉ビルにも直接デッキが接続するのもチラッと何かで見ましたね

    あと現在小杉歩道橋がある場所にもペデが日医大方面に向けて出来るみたいです
    こちらはタワープレイスとも接続しそう

  35. 182 匿名さん

    駅まで小杉町交差点上のデッキをつなげる。もちろん細いやつ。

    そして、デッキがエルシィ跡地を経由する。北側をかすめているだけで十分。

    以上の形態をもって、エルシィ跡地と駅とが一体開発されたと定義する。

    ということでしょう。

  36. 183 匿名さん

    北口デッキの愛称募集!

    「そうめんデッキ」は禁止

  37. 184 匿名さん

    > 小杉ビルにも直接デッキが接続するのもチラッと何かで見ましたね

    小杉ビル、ちゃっかりしてるなぁ~

  38. 185 匿名さん

    北口はドンキ口でいいと思う

  39. 186 周辺住民さん

    北口は、ガストが出来ますよ!

  40. 187 匿名さん

    スクエアの大野屋、野菜販売辞めたのか?
    たまに買ってたのに

  41. 188 ご近所さん

    グランツリー混んでる?

  42. 189 匿名さん

    >>188
    ガラガラでしたよ

  43. 191 周辺住民さん

    大野はまだ、野菜販売してますよ!

  44. 192 周辺住民さん

    グランツリーーは、年間の売り上げ280億は、まず無理でしよう、何時もガラガラですよ、やはり二子玉には叶わないですよ。

  45. 193 匿名さん

    エルシィ跡地を通るデッキは「川崎市都市計画マスタープラン小杉駅周辺まちづくり推進地域構想」16ページhttp://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000008/8742/dai3bu....
    のパブリックスペースのイメージの図に記載されている
    建物と一体のデッキを企図しているのではないかな。

    こうして建物のインナーで組み込めれば、ある程度の通路幅を確保できる。
    小杉ビルをどうクリアするかという問題は相変わらず残るが。

  46. 194 匿名さん

    >>192さん、

    グランツリーは二子玉サプライズを抜いたのではないでしょうか。ショップス、レストラン、センスありますしいつも混んでます。

  47. 195 周辺住民さん

    やはり二子玉に人が集まる、武蔵小杉は高級感に掛けて居ると思うよ。

  48. 196 周辺住民さん

    >>195
    いえいえ武蔵小杉の方が、生活利便性は優秀ですよ。

  49. 197 匿名さん

    >>191
    いつの話?

  50. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸