横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース住民版 その4
住民さん [更新日時] 2024-05-28 17:45:15

アイランドグレース住民版のその4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312108/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
物件URL:http://house.jp/library/detail/?division=013&mansion_number=3559
売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2014-10-27 18:41:17

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション住民さん


    自分でやりなさい

  2. 62 マンション住民さん

    任期4年あるからとりあえずやりたいことやってるんでないかな? 1年のお休みの後、また返り咲くだろうけど。でもさ、もう他に検討する課題なんてないんじゃない? 管理費滞納者対策、違法駐輪、違法駐車対策というお決まりの話題。毎年同じだし。今回の駐輪場検討と、カメラ設置検討、こんくらいしかないよ。

  3. 63 マンション住民さん

    理事なんて大半の人にとっては外れクジでしかないからな。好きな人がやるのが一番だろうよ。

  4. 64 マンション住民さん

    8時半頃 川崎駅へ向かう会社員の中に信号無視連発していく奴がいるのですが、グレースのシールを貼っている以上、マナー違反はやめていただきたいと思いますね。家族や子供に対して恥ずかしくないのかな。

  5. 65 マンション住民さん

    理事の輪番制の表?については、早く欲しいですね。立候補者がいる以上、自分の番がいつくるかわからないし・・・
    そのブロックだけ順番が回ってこないとかあると不公平ですしね。

  6. 66 マンション住民さん

    ブロックは各棟、数階ごとに決められているから、理事が偏って、ブロック内に誰も理事がいない状態になると情報収集等に影響がある。よって、立候補理事のいるブロックはいつまでも理事の順番が来ないと思われるのだが。
    なんにせよ20年に1回まわってくる予定。25人も必要なのかは疑問。

    さて、今度はバルコニーの水撒きか。洗濯物にまで影響が出るほどの水撒きってどういうことだ?
    ありえないだろ。
    バケツ持って外へ水を捨てて、風で曲がって入ってくるのか?
    明らかに嫌がらせ以外の何者でもないだろ。
    あとはあれか。隣への境界板あたりに植木置いてて、水を撒いてるとか。
    それにしたって洗濯物へかかるものかね?

  7. 67 匿名

    明らかではないでしょ。
    書き込みが短絡的すぎるよ。
    理事会に対しても想像だけで文句をつけるのはいい加減やめなさい。

  8. 68 マンション住民さん

    現理事、前理事がばれない様に書き込んでるケースがあるんですよね。
    不用品交換会のときのようにじゃんじゃんリークしてほしいところです。

  9. 69 匿名さん

    だね。不用品交換会のときなんか全くその通りだったじゃん。いちいち人の書き込みにケチつけるやつうぜぇ。

  10. 70 匿名

    69は救い様のない赤ちゃんですね。ママの教育が悪いのかな。

  11. 71 マンション住民さん

    やっぱり67、69のような人が現れると荒れますね~
    みなさんスルーが基本ですよー

  12. 72 マンション住民さん

    失礼、67、70の匿名って人の方です。

  13. 73 マンション住民さん

    スルー基本だが、まあ、自分がケチ付け屋だとわかってるからリアル顔真っ赤にして反論してくるんだよな。
    こういうのはどこにでもいる。前回みんなスルーできてたのに今回は残念だな。

  14. 74 匿名

    どちらがケチ付けだか。まあ70は性格悪かったと思いますけど。
    言っておきますが、私は理事会のものではないですよ。まだ経験してません。あなた方の外野から文句言うだけの姿勢がどうにも我慢ならずに口出ししています。
    御察しの通り以前から同じ人物です。これからも言わせていただきます。

  15. 75 マンション住民さん

    バカはスルーして次の話題へ行きましょう。みなさん。

    バルコニーからの嫌がらせや、バルコニーのタバコの件どうなったのかふいに思い出しました。
    水撒きと同一の案件なのか気になるところです。

  16. 76 マンション住民さん

    バルコニーからの布団パタパタの件のほうは理事会が相談に乗って話し合いしてくれるってところから進展がないよね。
    被害者もあれからここで報告してこないし。
    民事的な話となる場合、第三者は積極的に動かないし、最悪当事者で解決しろってのが一般的だからな。

    結構、あれからどうなったって件は多いよな。
    いえかるての登録者数も公開ないし、アンケート結果も出さないままだし。来年の交換会やるんだかやらないんだか。

  17. 77 マンション住民さん

    バイク置場の2台不正使用については理事も知ってるのですが他人事なので動かないみたいです。
    理事の中にバイク使用者や、借りたい人がいないとやはり駄目ですね。

  18. 78 マンション住民さん

    粗大ごみを持っていく人が常駐者とのリーク情報のようでそういう人がいるのであれば交換会で持っていきまくりになりそうですよね。
    前回、ブリーズ主催のやつでPC関連をたくさん車で運んでいた人がいるくらいですし。
    自分で使うためでなく明らかに転売目的ですよね。
    スイート側も参加率少なくグレースは単独で行うしコーナンの店舗の関係でやはり来年の開催は厳しい気がしますね。

  19. 79 マンション住民さん

    交換会は町内会が法外?な費用を各マンションに請求してるのが原因だったよね。
    理事のリーク情報によるとグレースが単独で行った交換会は、業者を泣かせて無料だか少ない費用でできたとか(笑)
    次回どうなるか見ものだな。

    とりあえず次は一番不用品の多い3月、4月に開催するべきだと思うのだが。
    理事会も町内会もそういう時期的なものを視野に入れないようではだめだな。
    もう12月だし、それくらい気づいて積極的に動く人がいないとまあ無理か。

    しかしよくよく考えると確かに町内会の弁当代まで管理費の中から出すのはおかしいよな。ケチとかそういう話ではなく。

  20. 80 匿名

    町内会で弁当支給されてる方々が無償で交換会のために動いているのであれば、弁当代はこちらで支給すべきかと思います。
    それを渋るのなら、交換会は参加しないか、去年のように単独開催かと思います。

    ああいうのは一種のお祭りのようなものだと思います。採算だけで動いていたら大抵の行事は中止でしょう。

  21. 81 マンション住民さん

    弁当代については明らかに賛否両論になりますので、どちらが正しいという答えはありませんので皆さんそのつもりでコメントしましょう。

    個人的には本来、無償の取り組みが町内会や理事会のスタンスであると思います。ほぼボランティアですよね。
    さらに町内会の場合、町内会費もとっていますし、それだけでは足りないのはもちろん分かりますけど
    弁当代は町内会側の問題であって参加マンションにそれを請求するのはえッって思うのが一般的な意見だと思います。
    さらに言えば何を食べるかなんて個人的な問題で、ご飯は個人で用意するものですし。
    ただし町内会は全ての行事において、まかない付きで活動をしており、協賛、参加する団体は食費を払ってくださいと取決めがあるのなら問題ないでしょうね。

    昔の理事会は特にチェックせずになんでも、はいはいとサインなりしてお金を払っていたので、それが特に大きな問題であったと思います。

  22. 82 マンション住民さん

    サブエンントランス側の例のバイク不正駐輪者の件、思ったのですが隣接する2台分を同じ人が借りているのではないでしょうか?
    例えば300番301番を借りてるからその中間の300.5番に停めても、他の使用者から文句が出ていなかったのだと思います。
    それに白線で切り分けられている以上、よく見ないと不正使用だと分かりにくいですし。
    この問題、一年以上前から指摘されているのに理事会が動かないところをみると対象住人が理事関係者か、よほど問題のある住人で下手なことを言えない暴力的な人としか思えません。
    理事会もきちんと公平にやってほしいです。

  23. 83 マンション住民さん

    元々は1台のバイク置場に、バイクと自転車の2台を停めていたんだよね。
    それは3,4年前から継続してる問題。
    当時管理会社が駐輪禁止の紙を貼っても完全無視。そしてそのうちその紙すら貼らずに黙認するようになったし。
    この問題、不思議なことに議事録やペンディングリストには一切載っていないよ。
    公開できない裏事情があるってこと。

  24. 84 マンション住民さん

    理事会が公開しない黙ってる情報って結構あります。
    特に犯人が捕まった情報は一切報告しません。
    犯人は当然住民なわけで、口外無用にしたいのでしょうね。

    バイク置場の件は、そんなズルい使い方はいけないと思います。
    全体にカバーかけている人なので中身がバイクか自転車かわかりませんが
    お金を払わずに停めているという行為は重大な規約違反に該当するのではないでしょうか。

  25. 85 匿名

    犯人が捕まったことの非公表は、人権的観点からでしょう。捕まったら相応の制裁を受けるわけで、住民で袋叩きにする必要性はないですからね。

    バイクの件、正直私は見逃していいレベルの話かと思いますが、気にされてる方って多いですね。
    待機の人数かなり多いのでしょうか。そうであれば新設自転車置き場を一部バイクにしても良いかもしれませんね。安全の問題があるかもしれませんが。

  26. 86 マンション住民さん

    バイク使用者は年々増えていきますからどんどん希望者多くなっていますよ。

    置場の台数を増やしたところで間に合わないですし、だからといって無銭駐輪を許容してはいけないでしょうね。
    今、違法駐輪されている自転車には、貼り紙貼ってて、いつかそれなりの処罰をするのに、
    駐輪置場に不正に停めたバイク自転車には、貼り紙せず、黙認するなんておかしいです。
    同じ違法駐輪なのに。

    ある意味、バイク置場1台借りられれば、2台分ゲットだぜ! ってことになります。
    これが黙認されるというのであれば、ぜひ皆さんにそれを薦めたいですね。

  27. 87 マンション住民さん

    誰が捕まったかまでは報告要らないけど、犯人捕まって解決したくらいの報告は欲しいよね。安心するために。
    ちなみに事件が起きたことさえ一切報告ないケースもある。議事録でさえも記載されずね。

  28. 88 マンション住民さん

    ここまで理事会に不信事項があるのはこの辺じゃここのマンションくらいですかね。

  29. 89 マンション住民さん

    最初は良かったんだけどね。きちんと筋を通してやってた。慰労金とかアンケート無しの独断で実行とかやり始めてから文句が出てきた。その前の理事会は何もやらない理事会で、それはそれで酷かったけど(笑)

    ちなみに過去情報によると本来、現行理事会においていきなり報酬制度を作って報酬を得るということは出来ず、次期理事会から適用されるというルールがあるのに、それを無理やり慰労金という名目にして報酬を得たんだよな。でっかい管理費削減ができたから、みんな黙認してたけど、ぶっちゃけズルいよなってあとで井戸端会議されてたよ。

  30. 90 マンション住民さん

    残留者のいる理事会となりますと、ただの輪番理事には窮屈な理事会に見えますよね。部門分けとか部門長まで作っているし。。。
    3期先まで輪番理事予定者のリストアップをするみたいですが、もっと先まで知りたいですん。いつ出番がくるのかなー

  31. 91 マンション住民さん

    問題のバイク、今日確認しました。丁度真ん中の境界線に停めてますね。
    カバーかけてるのでバイクなのか自転車なのかわかりませんけれど。

  32. 92 マンション住民さん

    コンビニ建てるのって結構時間かかるんだね。

  33. 93 マンション住民さん

    コンビニ客がメインエントランスに駐車してくるんじゃない?

  34. 94 匿名

    バイクの空き、2件出ましたね。
    86さん、バイクの使用者、希望者って年々増えているのですか?近年はバイク人気が低迷しているので、不思議に思いまして。

  35. 95 マンション住民さん

    管理人に聞くと今回どれくらいの応募があるか教えてくれるよ。期限日過ぎに行かないとわからないが。
    あとは抽選日にラウンジ行けばそこでも教えてくれるし、希望者がたくさん見学にくるからわかる。

    あとファミリーマンション故に子供らが高校生以上になって乗り始めていくからな。
    今、多くのお父さんが乗っている上に、子供らが乗り始めていくわけだ。今後もっと倍率高くなる。

    とりあえず規約であのけたたましい音が鳴るようにパーツ付けたバイクは禁止にして、使用者は解約にしてほしい。

  36. 96 マンション住民さん

    毎回、募集されるのは良いのですが、やはり結果が欲しいですよね。
    ●月●日の駐車場位置変更による募集は20件ありました、とか。

    今回バイクの空きが2件出たのは希望者にとっては喜ばしいところですが
    なぜ空いたのか気になりますね。バイクって足のようなものですし簡単に手放すとは思えない。
    引っ越しくらいしか思いつかないです。
    管理費滞納者がいるとしても駐輪場への制限ばかりで、バイクは対象外みたいですし。

  37. 97 匿名さん

    議事録ちらっと見た限り管理費滞納によるものらしいです。

  38. 98 マンション住民さん

    議事録貼るつもりはまったくないらしいな。
    それならそうと告知するべき。こっそり貼らなくなるのはどうかと思う。

    聞くところによると今期第一回理事会は欠席者多数だったそうな。

  39. 99 マンション住民さん

    1回目は理事の担当を決めるために狙って欠席する人多いですよ。
    まずは理事長、副理事長といった重い職から決めて、その後余った人たちで抽選なり立候補なりで決まります。
    そして欠席者は絶対に重い職に割り当てられないので(そんな人たちを理事長や部門長とかに出来ないので)
    きちんと出席した人が重要職をやることになります。
    なので今回の欠席者は重要でない理事ポストか、監査役に指定されているはずですよ。

    思うのですが無断欠席防止のために、理事会のある日は時間30分前に理事長なり管理会社の人が1件ずつ声かけていけばいいと思います。さすがに無視はできないでしょうし。

  40. 100 マンション住民さん

    今日の会議の資料ですって配って回ればいいよね。

    どちらにしても1回目に出席するとやりたくもない長をやらされそうだよな。

  41. 101 マンション住民さん

    バイク置場の2台停めの不正使用 まったく対応されてませんね。やはりやったもの勝ちなんでしょうか・・・

  42. 102 マンション住民さん

    今月の理事会はとっくに終わってるしな。現役理事もここ見てるのに今回も未対応のまま。

  43. 103 マンション住民さん

    続投メンバーがいるとはいえ今後大きな動きもありませんし、ほぼ輪番理事ばかりでは昔のように欠席者多数になっていくのもしかたないきがします。
    でも本当に今期は駐輪場増設くらいしか目玉がありませんね。それが終わったらもう理事会は毎月報告だけでひっそりしてそうです。

  44. 104 マンション住民さん

    バイク駐輪場の不正使用も分かるが 改造バイクもなんとかしてほしい
    うるさいんだけど
    規約で禁止になってないの?

  45. 105 マンション住民さん

    スイートやブリーズでは、子供用自転車をポーチに停められるのに グレースだけ停められないっておかしくないですか?
    同じ系列のマンションなんですから。
    許容できないなら、その理由を教えてほしいです。単に頭の固い人がいるだけのような気がします。ブリーズスイートは許可しているのですから納得できる理由がなければ許可すべきです。

  46. 106 マンション住民さん

    うん、これは単にポーチ駐輪の許可を求める意見が理事会に来ていないだけだよ。
    過去にあったかもしれないけど今なら意見出せば通ると思う。
    拒否る理由は全くない。あるとしたら頑固な人がいるだけ。
    構造的にも2つマンションと大差ないし理事会の一声ですぐに対処できる問題。臨時総会は必要だけどね。
    まあスイートもブリーズも許可しているという事実がある以上、柔軟にこれを許可できないなら不信任案を出せるくらいのレベル。
    ただ、増設駐輪場があるんだからという理由をもってこられるかもしれんが、それならそれなりの台数を作ってもらわないと納得できないよな。
    ある日、同じ階のポーチを見たことがあったが、自転車10~15台あったよ。全階同じと考えたら200台くらい増設してくれないと間に合わない。ライン引き駐輪場を作ったところでせいぜい20~30台だし。
    まあ今期の理事会のテーマは駐輪場だからこの際、住民の声を出してみるといいよ。

  47. 107 マンション住民さん

    ライン引くだけなのにどんだけ時間かかるんだろ・・・

  48. 108 マンション住民さん

    ラインで引かれた駐輪場は雨で濡れるし風で倒れそうだし、変な停め方してる人がいると全部倒れて将棋倒しになると思います。
    かといって間をあけると例のバイクのように一か所に2台停めてきそうですよね。
    なんかすごく期待外れの予感があります。同じ料金は払いたくないです。

  49. 109 マンション住民さん

    基本的に来客用の駐輪場として作るみたいよ。
    全部来客用だとしても、住人が停めるのは目に見えるが。

  50. 110 マンション住民さん

    ほんの5分、忘れ物を取りに帰ったりとか、短い間だけ駐輪場所以外に停めたいんですがやっぱりまずいですかね?
    その度に上段に停めるのがとても負担なんです。

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸