東京23区の新築分譲マンション掲示板「渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 21:54:52
【地域スレ】渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

完成は2020年とまだまだ先のことですが、情報をいただければと思います。
気になる分譲価格やグレードはいかがでしょうか。
共用施設等もご存知の方がいれば教えてください。

■渋谷駅桜丘口地区再開発計画の概要

事業主体:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発準備組合
所在:東京都渋谷区桜丘町1番、2番、3番、4番、8番の各地内ほか
用途:事務所、店舗、住宅、生活支援施設、起業支援施設、教会、駐車場など
敷地面積:約1万7000m2
延べ面積:約24万1400m2
開業予定:2020年頃

B街区概要(B棟)
用途:住宅、事務所、店舗、生活支援施設、駐車場など
敷地面積:約8510m2
延べ面積:約6万5900m2
階数:地上32階、地下2階
高さ:約150m

[スレ作成日時]2014-10-27 11:17:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?

  1. 1252 匿名さん

    ブランズ渋谷桜丘は渋谷駅の新しくできる改札まで徒歩何分でしょうか?2分で行けます?

  2. 1253 匿名さん

    >>1249 匿名さん
    ご紹介の記事を読みました。
    >そんな立地条件を生かせば、坪単価は1,000万円どころか1,500万円でも売れるはずだ。富士山が眺望できる条件のいい住戸なら坪2,000万円でも安いと記者は思う

    2000万は無理としても1500くらいには届くでしょうね。

  3. 1254 マンション検討中さん

    >>1253 匿名さん

    この記者はズレてます。都心の眺望ならまだしも、富士山の眺望で2,000万は無い。

  4. 1255 マンコミュファンさん

    >>1254 マンション検討中さん

    29階北向きの200㎡の部屋は、セルリアンタワーと?が良く見えました。ここは10億ションだから、坪2000万するでしょうね。

  5. 1256 通りがかりさん

    >>1255 マンコミュファンさん
    200m2で10億なら、坪1666万ですね。29階のプレミアム住戸なら、むしろ安い。

  6. 1257 マンコミュファンさん

    >>1256 通りがかりさん

    10億ションというのは、10億円ではなく、10~20億円ということです。

  7. 1258 マンション検討中さん

    55戸の東急さん持分のうち2億円以下の普通の1LDKや2LDKってありますかね?

  8. 1259 通りがかりさん

    スーパーはどこが入る?

  9. 1260 匿名さん

    オフィスはすでに、6割がきまってるそうな。

  10. 1261 マンション検討中さん

    インナーセールスで終わりそうですね。

  11. 1262 匿名さん

    売り物あっても、詳細が分からないとなかなか検討出来ないですね。坪1,200万くらいなら、宮益坂ビルディングと比較して買っても良いかなって思いますけど。

  12. 1263 マンコミュファンさん

    >>1262 匿名さん

    17階の40㎡のワンルーム、北向きなら、いくらで買いますか?

  13. 1264 eマンションさん

    >>1263 マンコミュファンさん
    アットホームとか一般媒介で坪1500万円とかでチャレンジしてみてほしいです。

  14. 1265 eマンションさん

    >>1256 通りがかりさん
    森ビルの麻布台ヒルズの80~260億や三田ガーデンヒルズの45億と比べるとだいぶ遜色あるんだね
    なんでやろ

  15. 1266 口コミ知りたいさん

    >>1263 マンコミュファンさん
    1億4,000万台ですかね

  16. 1267 マンコミュファンさん

    >>1266 口コミ知りたいさん

    賃貸だと、月いくらで貸せますか?
    3%トスルト、35万円?

  17. 1268 名無しさん

    >>1263 マンコミュファンさん
    風呂サイズ教えてください。

  18. 1269 マンコミュファンさん

    >>1268 名無しさん

    お風呂は狭いんですよね。1216です。ドアは透明ガラスです。

  19. 1270 マンション掲示板さん

    >>1259 通りがかりさん
    プレッセ

  20. 1271 マンション検討中さん

    >>1267 マンコミュファンさん

    賃貸出ましたよ。

    1. 賃貸出ましたよ。
  21. 1272

    インナーセールスの話が来てるんですが買いですかね?

  22. 1273 eマンションさん

    >>1272 しさん

    何階、何㎡、何万円ですか?

  23. 1274 eマンションさん

    >>1272 しさん
    共用部のパースいろいらアップロードしてもらえたら嬉しいです。

  24. 1275 買い替え検討中さん

    既に販売中ですか?資料が欲しいです

  25. 1276 マンション検討中さん

    >>1275 買い替え検討中さん
    どんな部屋を希望されてますか?

  26. 1277 マンション掲示板さん

    >>1272 しさん

    ガセネタでしたか。

  27. 1278 口コミ知りたいさん

    >>1272 しさん
    うちも坪1500万超でインナーセールスの話きましたが、高いのでスルーしました
    A1棟のオフィスは安いのでいいかなぁとは思いましたが、、

  28. 1279 eマンションさん

    >>1278 口コミ知りたいさん

    何階、何㎡、何万円ですか?

  29. 1280 検討板ユーザーさん

    >>1278 口コミ知りたいさん
    A1オフィス安いんですか?坪1,500万超えでも全然欲しいです。

  30. 1281 匿名さん

    >>1280 検討板ユーザーさん
    すいません、A1オフィスは賃貸の話です
    坪3.5万くらいだったと思います
    マンションと同じくらいの賃料だと思った記憶があります
    渋谷もオフィスビルは過剰感がでてきてますね

  31. 1282 検討板ユーザーさん

    >>1281 匿名さん

    確かに、立地、知名度を考えると、オフィス賃料として高くないですね。
    住居の賃料は坪3万円程が予想されているようですから大差ないですね。

  32. 1283 口コミ知りたいさん

    >>1281 匿名さん
    賃貸でしたか。3.5万なら割安感ありますね。

  33. 1284 匿名さん

    >>1282 検討板ユーザーさん
    パークコート渋谷ザタワーが坪3万以上で貸せてるから、坪3.3万(つまり50㎡で月額50万)以上いけんじゃない

  34. 1285 マンション検討中さん

    竣工まで後4ヶ月。少しづつ売買、賃貸情報が出てきてますね。
    実際のところ、相場はどのくらいになりそうですかね。

  35. 1286 匿名さん

    管理人さん、ブランズ渋谷桜丘で決まりましたよ

  36. 1287 マンション検討中さん

    竣工まで2ヶ月半なのに、分譲も賃貸も出てきませんね。相場はどのくらいなのでしょうね。

  37. 1288 通りがかりさん

    >>1287 マンション検討中さん

    レインズに掲載されてましたが、もう消えてますね。

  38. 1289 マンション検討中さん

    155戸もあるのに、ネット検索しても売買情報は0件、賃貸も2件しかない。竣工前といっても後1ヶ月半。
    地権者はほとんどの人が入居し、東急の分譲は一般には全く出ないからですか?

  39. 1290 通りがかりさん

    >>1289 マンション検討中さん
    そうです。

  40. 1291 評判気になるさん

    >>1290 通りがかりさん

    でも、元々1Rマンションを賃貸していた地権者も多いはすなので、40㎡程度の部屋も20戸以上ありますよね。
    賃貸していた部屋を今後は自分で住む可能性は低い気がしますが、いかがなんでしょうか?

  41. 1292 マンション検討中さん

    いよいよ竣工まで約1ヶ月。
    SUUMOに10部屋の賃貸募集が出てきましたね。
    売買は0のままですね。

  42. 1293 マンコミュファンさん

    >>1292 マンション検討中さん
    月額賃料は坪3.3万円、売買相場は坪1500~2000万円のようだね

  43. 1294 マンション検討中さん

    >>1293 マンコミュファンさん

    渋谷駅前のマンションとして、その相場は安いですか?高いですか?



  44. 1295 マンション検討中さん

    >>1284 匿名さん
    赤坂檜町のパークコートや麻布台ヒルズの地権者棟は坪2000万円超だから、ちょっと安いんじゃないですか

  45. 1296 マンコミュファンさん

    >>1293 マンコミュファンさん
    宮益坂が上層階で1,200万とかだから、1,300~2,000万とかではないですかね。

  46. 1297 eマンションさん

    >>1292 マンション検討中さん

    SUUMOには400部屋以上の掲載が続いてますが、契約に至っている部屋は少なそうです。
    人気がない?、賃料が高い?
    どうして成約しないんだろう。

  47. 1298 eマンションさん

    >>1297 eマンションさん
    2月3月が新規賃貸のピークだから、これからどんどん決まっていくよ
    麻布台ヒルズに比べると賃料は15%くらい安いみたいね

  48. 1299 匿名さん

    >麻布台ヒルズに比べると賃料は15%くらい安いみたいね


    >SUUMOには400部屋以上の掲載が続いてますが、契約に至っている部屋は少なそうです。
    >人気がない?、賃料が高い?



    【答え】
    賃料が高すぎる

  49. 1300 マンコミュファンさん

    麻布台ヒルズは別格としてww

    ここのライバルは浜松町直結のワールドタワーレジデンスでしょうね。

  50. 1301 通りがかりさん

    >>1297 eマンションさん

    19階南向き40.60㎡の部屋は、20,900万円で即売したらしいですよ。

  51. 1302 匿名さん

    こういう関係者が頻繁に出入りするスレには信頼すべき情報は一つもないと思います。

  52. 1303 通りがかりさん

    >>1301 通りがかりさん

    坪1700万ですか、、
    パークコート赤坂檜町や六本木ヒルズレジデンスより安めですねー

  53. 1304 匿名さん

    パークコートはもっと高いですよ。

  54. 1305 名無しさん

    >>1301 通りがかりさん
    そんな高いんですね。
    場所は麻布台より良いと思ってますが、このは建物のグレード的には全然高い訳ではないですよ。

  55. 1306 eマンションさん

    フフフ^ ^

    お茶目なマンション^ ^

  56. 1307 マンション掲示板さん

    >>1305 名無しさん
    店舗がまだ、松屋と歯医者3つと内科クリニックだけだからね
    もうちょっと店舗が出揃ってからオープンすりゃいいのにな

    https://www.shibuya-sakura-stage.com/restaurant/

  57. 1308 マンコミュファンさん



    ここ、ブランズなんだW

  58. 1309 名無しさん

    >>1308 マンコミュファンさん
    ここより渋谷ホームズの建替えタワーマンションの方が圧倒的に良さそうだよ
    都市計画決定認可も下りたし、
    間違いなく渋谷でナンバーワンのタワーマンションに
    なりそうな予感!

  59. 1310 匿名さん


    ブランズはヒルズより格上というのは世界のコンセンサスですよ?

  60. 1311 通りがかりさん

    >>1305 名無しさん

    年末にネットに掲載され、年初には消えました。
    確認したところ、人気はあるものの東急不動産からの売り出しがまだないため問い合わせが殺到し、坪1700万円レベルでも成約に至ったそうです。南向きで眺望がとても良いこと、同レベルの他の高級物件の売り出しが少ないことも影響したとの頃。レノシーも売買は坪1500~1700万円の査定を出してます。

  61. 1312 匿名さん


    ブランズ渋谷 >>> 麻布台ヒルズレジデンス

    だと私も思います。
    すぐにJR電車に乗れるのがここのメリットです。

  62. 1313 短ランたけし


    渋谷愚連隊の特攻しょってた武丸クン、元気かな。
    あの頃はまぎれもなく、俺らのチームが最強だった。

  63. 1314 通りがかりさん

    坪単価や値段がどうこう以前に
    モノが無くて買えないんじゃ
    しょうがない
    値段は需要と供給のバランスで決まるのだから
    このマンションの相場自体が難しい

    三田ガーデンヒルズや麻布台ヒルズと比較検討
    している人もいるでしょう
    ちなみに私はこの物件は
    坪単価はもっと上がっていくと思っています
    渋谷駅直結でこの近さなら
    下がる可能性が低いから

  64. 1316 管理担当

    [No.1315と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 1317 マンション大好き

    >>1314 さん

    東急さんに確認したら販売未定とのこと
    どうなってるの?
    地権者以外で買った人はどうやって
    購入したのだろうか?

  66. 1318 評判気になるさん

    >>1316 マンコミュファンさん

    ということは、
    まだ買える可能性があるんですか?
    完売したと思っていましたが。

  67. 1319 購入キボンヌ

    それも未定とのことでした
    正直
    買える気がしない

  68. 1320 通りがかりさん


    渋谷は 個室ビデオ店 が多いので好きな駅ですよ。

  69. 1321 口コミ知りたいさん

    >>1320 通りがかりさん
    百件店のほうはそうだけど、桜丘の方はそんな店少ないですよ。富士屋みたいな居酒屋さんとか楽器店とか大和田のような文化的な施設が多い。

  70. 1322 名無しさん

    >>1319 購入キボンヌさん

    迷惑行為をしているどこも買えない人じゃないですか?
    ホントの情報じゃないかもですね。

  71. 1323 匿名さん

    >>1320 通りがかりさん

    そんなお店まだあるんですか?
    風俗店で好きな駅かを判断するなんて、
    寂しい人生でつまらない人間なんですね。

  72. 1325 マンコミュファンさん

    今坪1700万とか言われているけど、大分前に坪1400万台とかで売っちまったよ。ガハッ。

  73. 1327 eマンションさん

    >>1325 マンコミュファンさん

    坪1700万円では売れなかったようで、1560万円で再度出てますね。1400万円が妥当なのかもしれませんね。

  74. 1328 マンション検討中さん

    ハイアットハウス渋谷がいよいよオープンしますね。
    ブランズ渋谷桜丘の賃貸が低迷しているようですが、繁忙期に入り、ここがオープンして、人気が高まりそうですね。

  75. 1329 賃貸現在住民

    ここ高級マンションなんですが、欠陥マンションですよ
    階上の足音の音や電気を消す音が高級になります

    特に嫌なのが伝記のスイッチ音
    今まで高級マンションにいくつも住んでますがこんなところ初めてです

    賃料も高く設定しすぎで価値ないと感じています

  76. 1330 検討板ユーザーさん

    >>1329 賃貸現在住民さん

    そんなにグレードが高い建物ではないですよ。高級マンションを見てきた人ならわかります。

  77. 1331 匿名さん
  78. 1332 匿名さん

    >>1330 検討板ユーザーさん

    建物はそこまでではないでしょうが、宮益坂ビルディング The SHIBUYA Residenceよりは上と思いますよ。
    ただ、アマンや虎ノ門ヒルズと比べるのは無理がありますね。
    管理費、修繕積立金は、虎ノ門ヒルズよりも高いですけど。

  79. 1333 口コミ知りたいさん

    >>1331 匿名さん

    低層階で坪1500万円、中層階で坪2000万円、高層階で坪2500~3000万円だから、妥当では?

  80. 1334 匿名さん

    >>1333 口コミ知りたいさん

    本当に上階の電気のスイッチ音が聞こえるなら高すぎるって思う。

  81. 1335 匿名さん


    なかなか苦戦中のようですね。

    渋谷は99%が田舎者の町なので、高値追求は難しいのでは?

  82. 1336 マンコミュファンさん

    >ここ高級マンションなんですが、欠陥マンションですよ
    >階上の足音の音や電気を消す音が高級になります
    >特に嫌なのが伝記のスイッチ音



    マジかw

  83. 1337 匿名さん

    シティタワー恵比寿みたい。

  84. 1338 匿名さん

    >>1335 匿名さん

    と、田舎者が言っていますね。

  85. 1339 名無しさん

    >>1333 口コミ知りたいさん
    ここは低層階が無いので、中層、中高層階、高層階となります。なので、中層階、中高層階、高層階との差は、さほど無いのでは。

  86. 1340 eマンションさん

    >>1339 名無しさん

    インベストメントプロパティコンサルタンツ社では、その相場で販売しております。

    https://ipc-re.co.jp/pickup?gad_source=1&gclid=cj0kcqjwk6swbhdparisaj5...

  87. 1341 eマンションさん

    俺の元チーマーの友達、渋谷の2LDKに家賃20万くらいで住んでるよ。
    こんな汚い町なのに70㎡20万とか、ちょっと高すぎるよね。

  88. 1342 検討板ユーザーさん

    いやいや、渋谷をなめたらあかんよ。
    渋谷は副都心の中でもダントツで埼玉県民に人気。

    埼玉人の植民地というのは一例に過ぎないけど、こうやって多方面から田舎者を吸収し続ける限り、渋谷は東京移住者のとっかかりとしての地位をキープしていくんじゃないかな。

  89. 1343 通りがかりさん

    渋谷くんだりに家賃20万www

    高杉ボッタクリわろたwww

  90. 1344 匿名さん

    どこでも田舎者ってディスるんだね。
    湾岸も田舎者しかいなくて、港区も田舎者しかいなくて、渋谷区もなんだ。
    そうゆーこと言ってる人が地方出身者でしょ。品川大好き愛知県出身とかさ。
    これ書いた人。

    1. どこでも田舎者ってディスるんだね。湾岸も...
  91. 1345 通りがかりさん

    ブランズ渋谷桜丘の賃料
    ・70㎡で60万
    ・80㎡で70万

    https://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/tatemono/73988


    港区パークコートタワーとほぼほぼ同じくらいの賃料のようですね。

  92. 1346 検討板ユーザーさん


    渋谷のタワマン港区パークコートタワーと張れちゃうだけでも快挙だと思う。

  93. 1347 匿名さん

    賃貸に出されているオーナーさんに伺いたいのですが、どのような属性の方が入居されましたか?
    間取りも教えていただけると参考になります。

  94. 1348 マンション掲示板さん

    >>1347 匿名さん
    あと、明治屋か紀伊國屋レベルのスーパーがB棟の下に入るとの話を聞いていたのですが、いったいいつになれば高級スーパーが開業するのでしょうか?

  95. 1349 通りがかりさん

    >>1348 マンション掲示板さん

    住んでる人なんですか?

  96. 1350 通りがかりさん

    ここに賃貸で2年くらいの入居を考えてる
    用途はセカンド

  97. 1351 弁慶

    昨年9月に地権者さんから坪1490万で購入できました。お互い蕎麦屋出身なので話が合いトントン拍子でした。19階40・26平方メートルです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸