東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 11089 匿名さん

    東五反田5にはこれらの他にもたくさんあります

    1. 東五反田5にはこれらの他にもたくさんあり...
  2. 11090 匿名さん

    >>11080 匿名さん
    >コソコソ自己評価ボタン押すのも見苦しいし(決して1以上にはならない)、

    今「3」になってますね。共感を得ているのはどちらか、よく分かりますね。

  3. 11091 販売関係者さん

    >>11070の評価は今現在「3」
    >>11080の評価は「0」

    どちらが共感を得ているか明白ですね。あなたの言う、

    >正々堂々説得力のある情報を出さ手下さいね。今のところ誰も納得していませんから。

    誤字脱字はこの際見逃すにしても、あなたの意見には誰も納得していないようですね。
    自慢と客観的事実の差も分からない酷い理解力をどうにかして、もっと社会勉強して出直して来なさい。

  4. 11092 匿名さん

    >コソコソ自己評価ボタン押すのも見苦しいし(決して1以上にはならない)、
    >更に自画自賛で他人のフリして別コメントで自分意見に賛同するのは
    >もっと見苦しいし見え見えだから、いい加減にやめましょうね。


    五反田おGさんは前からだからなw
    自演、パクリ、ネカマ、何でもあり

  5. 11093 匿名さん

    >>11081 匿名さん

    今でも個人邸宅として残っているのは一つもない、ってことですね。

    では、これらは最高の高級住宅街とは関係ない、ってことですね。

  6. 11094 匿名さん

    >では、これらは最高の高級住宅街とは関係ない、ってことですね。

    過去レス読んでくださいな。地歴や地ぐらいについてよく勉強してくださいね。

    https://cakes.mu/posts/6994

    「真の富裕層が選ぶ超高級な街をまとめた。本当のエスタブリッシュメントは利回りでは不動産を見ない。彼らが重視するのは、「地ぐらい」という、過去何百年もの間にその土地に刻まれたブランドだ。 」

  7. 11095 匿名さん

    >今でも個人邸宅として残っているのは一つもない、ってことですね。

    さあどうでしょうね?そのリストに出ているのが全てではないでしょうから、個人宅になっているものもあるでしょう。少なくとも麻布あたりにある低層レジデンスだと、元々誰々家の大名屋敷跡地だったというのを宣伝文句に使っている物件も多くありますから、隣接して戸建てとして残っている家もあるのでは?

  8. 11096 匿名さん

    >>11094 匿名さん

    その使い回しリンク、飽きたんだけど。

  9. 11097 匿名さん

    いずれにせよ、大名屋敷とは縁もゆかりもない郊外エリアには全く関係のない次元の話です。地歴も地ぐらいも低い郊外住宅地など、ある程度レベル以上の富裕層は見向きもしませんから。それと関係なく、地歴など知らないであろう若い富裕層も都心志向ですしね。

  10. 11098 匿名さん

    >その使い回しリンク、飽きたんだけど。

    私もとっくにアップ飽きましたよw
    でも11093さんみたいな無知な方への啓蒙活動の一環として仕方なく行ってますよ。

  11. 11099 匿名さん

    >>11094 匿名さん
    有料会員しか見れません。週刊ダイヤモンドの有料会員なんですか?
    大衆紙の影響受け過ぎです。どうせ記事は沖あたりでしょうか。

  12. 11100 匿名さん

    郊外エリアの借家例

    1. 郊外エリアの借家例
  13. 11101 匿名さん

    マンションに住むことを否定するつもりはないが少なくともマンション街は高級住宅街ではない

  14. 11102 匿名さん

    >>11101 匿名さん

    エリアによるでしょう。55億の部屋が分譲された赤坂檜町エリアは歴史と伝統ある、それこそ江戸時代からの大名屋敷跡に立つ超高級エリアだし、元麻布なんかも10億超クラスの低層レジデンスが軒を連ねていい雰囲気ですよ。

    1. エリアによるでしょう。55億の部屋が分譲...
  15. 11103 匿名さん

    あと、こちらも左側は古い和風建築の豪邸なども残っている白金長者丸エリア。

    1. あと、こちらも左側は古い和風建築の豪邸な...
  16. 11104 匿名さん

    赤坂氷川町も重厚です。超高級低層マンション街ですが、大名屋敷跡地の深い緑が茂り人通りもまばらで六本木駅最寄りとは思えないほど静かです。

    1. 赤坂氷川町も重厚です。超高級低層マンショ...
  17. 11105 匿名さん

    >>11102
    恐らくそんな事は>>11101も百も承知の上でこのスレに沿って言ってるんだと思うよ。

  18. 11106 匿名さん

    興味深いですよ。

    【史上最高額55億円!!】パークマンション檜町公園が凄まじすぎる!!

    https://kawlu.com/journal/2017/12/12/55608/

  19. 11107 匿名さん

    >>11102 匿名さん
    こういう極小部屋マンションだと無理だよね。

    1. こういう極小部屋マンションだと無理だよね...
  20. 11108 匿名さん

    >>11102 匿名さん
    >>11103 匿名さん
    門や塀、生け垣ならまだしも、建物が道路に迫ってくる街は窮屈だから高級住宅地からは除外してほしい。

  21. 11109 匿名さん

    >>11107 匿名さん

    都心マンションでも本当に価値があり贅沢なのは低層マンションです。五反田界隈なら城南五山の池田山や島津山にあるような重厚な3階建て以下のレジデンス。そのリストにあるような中高層マンションは立地も環境も良くないので問題外ですね、どのエリアでも。

  22. 11110 匿名さん

    もっとも、五反田界隈まで行くともう都心じゃないけどね。

  23. 11111 匿名さん

    >>11108 匿名さん

    じゃあ、こんな感じで建物が道路に迫ってくる田園調布3も除外ですね。

    1. じゃあ、こんな感じで建物が道路に迫ってく...
  24. 11112 匿名さん

    >もっとも、五反田界隈まで行くともう都心じゃないけどね。

    それ言っちゃうと、成城は狛江市と隣り合わせだし、田園調布の隣は川崎市でもはや神奈川県だしね。まさに田園=田と園(その)。田畑。また、田畑のある地方。いなか。です。

  25. 11113 匿名さん

    >門や塀、生け垣ならまだしも、

    塀の圧迫感はハンパないでしょ。松濤みたいな要塞か監獄みたいな街並みイヤだなあ。

  26. 11114 匿名さん

    >>11112
    両方脱落でいいんじゃない?俺都心派なんで。

  27. 11115 匿名さん

    >もっとも、五反田界隈まで行くともう都心じゃないけどね。

    それな

  28. 11116 匿名さん

    >両方脱落でいいんじゃない?俺都心派なんで。

    じゃあ、別に都心にこだわる訳ではないですが、でもあまりに田舎すぎる成城と田園調布は脱落ということでランク外に決定です。っていうかもうとっくに「その他」認定でしたよね?笑

  29. 11117 匿名さん

    高級住宅街の定義って、立地だけでも、地価だけでも、街並みだけでもないですが、市部隣接とか、神奈川との県境とかはあまりにレベル低すぎですからね。街並み云々以前に立地で遠慮という人も多いでしょう、実際に若い富裕層は都心志向ですから。

    ということで、成城学園と田園調布はランク外になりましたので、以後はそれら住宅街の話題はスレチなので厳禁ですので。

  30. 11118 匿名さん

    都心部には、高級住宅(戸建)が数百単位で連なる『高級住宅街』が存在しないから、五反田とか渋谷(いずれも江戸時代はど田舎・郊外)まで広げるしかないはのか実状。
    であるならば、成城や田園調布も当然に候補に入ってくるでしょ。

  31. 11119 匿名さん

    都心部は、街並みでは絶対に敵わない田園調布をどうしても排除したいようですな。

  32. 11120 匿名さん

    >>11117 匿名さん

    池田山もとっくにランク外になっていたはずだが。

  33. 11121 匿名さん

    >池田山もとっくにランク外になっていたはずだが。

    池田山の借家等の例(抜粋であって全部ではない)

    1. 池田山の借家等の例(抜粋であって全部では...
  34. 11122 匿名さん

    地ぐらいだけが拠り所。
    地価は高く豪邸はあるが街全体としての価値は低い。
    都心部ナンバーワンの高級住宅街はどこ

  35. 11123 匿名さん

    だって池田山は東五反田なんでしょう?東京で最高の高級住宅地にはなりません。ぜったい無理です。

  36. 11124 匿名さん

    >>11123 匿名さん

    では、どこが適所だと思います?

  37. 11125 匿名さん

    麻布永坂町は狭小過ぎるので対象外で。

  38. 11126 匿名さん

    町並、住む人の民度、法域に渡る統一感、喧噪の少なさ、専業主婦の多さ、環境、知名度、平均学力、戸建の数
    どれをとっても田園調布に敵うところはないな。

    田園調布は都心と違い、一発屋、芸能人とか地方出身の成り上がり層(某○フトバンク社長とか○ニクロ社長とか)を容易に受け付けない、つまり金だけでは解決できない気品、オーラがある。

  39. 11127 匿名さん

    田園調布3と成城6ですね

  40. 11128 匿名さん

    >>11122 匿名さん

    地ぐらいも大したことない。大名の物置きの回りは田んぼだったし。いまの回りは風俗街。しかもマニア向けの濃いいところ。品川区東五反田。

  41. 11129 匿名さん

    >>11128 匿名さん

    池田山は、実際に土地を購入し住んでいる、>>10954に名の挙がっているような各界の名士が多く住む都内最高峰の住宅地であることには変わりなく、どこの馬の骨とも分からない、池田山の土地を購入すらできないような、無名なあなたがここで何を言ったところで、何の意味も成さないことにそろそろ気付くべき。しかも一種低層エリアの池田山に全く関係ない、低地エリアの狭小マンションのリストをしつこく連投する意味も全く不明だし、賢明な皆さんはいい加減辟易していますので自重ください。

  42. 11130 検討板ユーザーさん

    >>11129 匿名さん
    池田山はせいぜい品川区最高峰ぐらいでは

  43. 11131 匿名さん

    >>11130 検討板ユーザーさん

    あなたが本気で、>>10954に出ているような企業経営者の方々の名前を見て、その程度だと思うのならお好きにどうぞ。

  44. 11132 匿名さん

    日本一は松濤ってことで答えは出たね

  45. 11133 匿名さん

    池田山、五反田5は借家住まいが多すぎなので高級住宅街からは除外ですね。

    1. 池田山、五反田5は借家住まいが多すぎなの...
  46. 11134 匿名さん

    >池田山はせいぜい品川区最高峰ぐらいでは

    そんなところですかね。

    1. そんなところですかね。
  47. 11135 匿名さん

    >>11131 匿名さん

    そんなそうそうたる経営者の方々の家ある?孫さんや柳井さんみたいな豪邸は池田山に無いよ?***

  48. 11136 匿名さん

    >>11126
    東建託なんて成り上がりやんw
    むしろ近年の成功者は住みたがらないのが田園調布
    成り上がり層を受け付けないと思うのは負け惜しみ
    成り上がり層が田園調布に興味ないだけってのが本当のところ

  49. 11137 匿名さん

    >>11091 販売関係者さん

    あなた名前変えたけど、もし本業なら笑える。

    無理して評点つけるのは誰でも出来るよ
    いろいろ猿知恵働かせる苦労もいいけど、文体の特徴でわかるし、お見通しだよ。
    私の場合、家と別宅と事務所合わせりゃ3アドレス自分用アドレスがあるけどね。
    勿論自画自賛採点なんかしないし、名前変えたりもしないしそこまで暇じゃない。
    あなたももっと他のことに頭を使いなさい。

    まあここからは真面目な話、
    余程社会的に制裁でも受けたのか、集合住宅民であることを指摘されたのが余程悔しいのか
    本当の悩みを言ってご覧なさい。(友達が居ない悩みとか、女房に逃げられたとか)
    それだけあなたの精神は端から見て異常、支離滅裂だよ。

    田園調布が郊外ですと認めれば気が済むのかな?
    マンションを集合住宅とバカにしたことを訂正すればいいのかな。
    五反田や麻布界隈何でもいいけど歓楽街じゃありませんでしたと言えばいいのかな?
    それで気が晴れるなら、口だけなら誰でも言ってやるよ。
    だけど人間の本姓、矜持とはそんな単純なモノじゃないよ。

    あなたは本当に松沢病院に一度行くといい。本当に心配だから。
    NTT病院は近いだろうけど、その道のプロはやはり世田谷区内の方が権威があるからね。院長知っているし、薬だけでも処方して貰わないと。(クエチアピンとレミニールかな。)

  50. 11138 匿名さん

    >>11132 匿名さん

    山手線の内側には、ろくな住宅街が無いってのことか。 地ぐらいとかにしがみついて、寂しいもんだねぇ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸