東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-22 09:20:39

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525410/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-31 19:56:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    トライスター型ってメリットがいまいちわからないな。やはり日当たりを良くするため?

  2. 102 匿名さん

    かっこいいと思うけど。

  3. 103 匿名さん

    >>101
    トライスター型の基本は、公団の昔のスターハウスです。
    Wikiのスターハウスを読むと分かります。

  4. 104 購入検討中さん

    KTTがトライスター型になったのは、あの立地だからと説明を受けたような気がします。

    TTTのようなタワー型だと圧迫感がありますよね。

  5. 105 匿名さん

    敷地の問題かなぁ 普通に四角で取ればよかった気がするんだけど。
    やはり戸数をとって建築費を下げるためかなぁ

  6. 106 匿名さん

    >>104
    狭い敷地で戸数稼ぐためでしょ

  7. 107 匿名さん

    やっぱそうだよね。売り手にとっての合理的判断。ま,それは至極当然だけどもね。

  8. 108 匿名さん

    駅までのシャトルバスって時刻表と値段って決まりましたか?朝はどうでもいいですが夜何時まで運行するか知りたいです。

  9. 109 匿名さん

    駅までのシャトルバスって時刻表と値段って決まりましたか?朝はどうでもいいですが夜何時まで運行するか知りたいです。

  10. 110 契約済みさん

    シャトルバスって何のことですか?
    もしかして晴海のマンションと勘違いしていませんか?
    こちらはKTTです。

  11. 111 購入検討中さん

    トライスターは自身の建物で日当たり、眺望が大きく塞がれるから、完成してなかみて比較できるようになったら、他のタワーより、価値は下がるよ。

    まあ、ここは立地で推して、非免震とか、養護施設とか、トライスターとか、環状2号の高架下立地とか、デメリットを見ないことにしてる人が多いよね。

  12. 112 匿名さん

    >>110
    新橋駅まで本物件と往復してくれる住民専用サービスがあると聞いてましたが
    ちがうのでしょうか?

  13. 113 匿名さん

    >>105
    あの敷地で普通の四角タワー建てると周囲との見合いがキツくなるし空地を確保しにくいのが一番の理由だとおもうよ。もちろん戸数稼ぐ意図も有るだろうけど。四角タワーは中心部が空洞になり遊びスペースが発生するから、敷地に余裕がないとランドプラン的に狭苦しくなる。

    GFT、ティアロ、BAYZは敷地に余裕があるから四角タワーでも問題なし。勝どき東も似たような理由で変形トライスターだよね。

  14. 114 契約済みさん

    残念ながらこの物件にはありません。
    DEUX TOURSと勘違いなさってます。

  15. 115 購入検討中さん

    角部屋が多く取れるからだと聞いてます。
    角は中住戸より強気の価格設定で売り出せますから。
    勿論、他にも理由はあると思います。

  16. 116 匿名さん

    トライスターだと、ヒョロヒョロのもやしタワーよりもアスペクト比が良好になる。すなわち地震に強い構造。

    3棟が互いを支え合うVDコアフレームも、地震に強い構造。

    地盤も非常に硬く安心感の高い直接基礎構造。

    構造自体が対地震との関係で優れていると、地震対策コストを将来にわたって節減できる。


    ※制振装置のことはふれてません。

  17. 117 匿名さん

    >>114
    すいません、勘違いしてました。
    情報ありがとうございました。

  18. 118 匿名さん

    普通に考えて、日当たりや、内廊下で反対側の住戸と容易にこんにちはになるなど問題は多いよ。エレベーターも住戸数に対して少ないし。

  19. 119 匿名さん

    >>116
    地震に関しては基本設計も重要だけどぶっちゃけ実際に地震起きてみないと
    なんともいえないね。シミュレーションテストやユニットテストぐらいはしてるだろうけど
    結局は机上計算にすぎないだろうし、施工精確度と建材個体差の収差もよるだろうし。
    それはどこの物件にも言えるから。
    発生してほしくはないが、震度7の直下型地震が発生したときにきっとこのあたりの
    タワーでどうなるか分かるんじゃないのかな。

  20. 120 匿名さん

    最初に断りますが、完全な妄想です。

    12年後の2026年に東京メトロ湾岸線が以下ルートで開通すると思います。

    西武新宿線-西新宿-新宿-千駄ヶ谷-青山一丁目-乃木坂-六本木-南麻布-泉岳寺-山手線新駅-芝浦-豊海-勝どき-晴海3-豊洲-新市場前-有明-台場

    どうおもいますか?

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸