東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2009-10-31 00:35:28
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43234/

[スレ作成日時]2009-09-13 02:30:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 751 匿名さん

    狭い日本にリニアを敷いてどうするのかね?
    JRは何を考えているのかね
    これも見直しだね!

  2. 752 匿名さん

    狭い日本だからこそ、
    飛行機利用よりも鉄道利用。
    鉄道でも日帰り出張が楽なリニアが便利。
    当然だね!

  3. 753 匿名さん

    JAL赤字のおかげで国内航空路線が減ってきてるからねぇ。
    鉄道に需要が傾くだろうなぁ。

  4. 754 匿名さん

    >>751
    こういう発想の人は、そもそも時間がいかに貴重なものかって概念が無いんだろうね

  5. 755 匿名さん

    時間が貴重な人はこんなスレにカキコしないと思うわ

  6. 756 匿名さん

    >>755
    だよねww

  7. 757 匿名 

    羽田ハブならうれしいわな

  8. 758 匿名さん

    前原国交相、羽田をハブ空港に転換、ですね。
    リニア、山手線新駅、羽田ハブ、と色々ありますね。

  9. 759 匿名さん

    羽田空港をハブ化に王手!by ハブ名人

  10. 760 匿名さん

    リニア新幹線の品川に決定は、いつになったら正式発表されるんだろ?

  11. 761 匿名さん

    21時のNHKニュース、
    羽田ハブがトップニュースだった。

  12. 762 匿名さん

    品川栄えると、田町、大崎、五反田にも波及効果はあるのでしょうか

  13. 763 匿名さん

    羽田空港国際化、リニア新幹線駅で一流企業の本社ビルばっかりできてもなあ、、、、

  14. 764 匿名さん

    品川が栄えるとワリをくうのはどの地域でしょうか?

  15. 765 匿名さん

    品川駅北側の再開発用地に大規模商業施設はできるんでしょうか? パシフィックホテル跡地には、もちろん商業施設はできるんでしょうけどね。

  16. 766 匿名さん

    高輪口は第一京浜を拡張する計画があるけど、オリンピック落選で急いでやる
    必然性も無くなっちゃったから計画はかなり先延ばしになるんでないの?

    と高輪南町町会の幹部の人が言ってました。

  17. 767 匿名さん

    羽田24時間だとして、羽田へアクセスする鉄道って
    24時間営業するの?

  18. 768 匿名さん

    深夜はバスを走らせると猪瀬さんが言ってました。

  19. 769 匿名さん

    なんでもいいけど、利便性からいえば当然だろ。ハブ

  20. 770 匿名さん

    バスは、主要な駅からの出発に留まりそうな気がする。

  21. 771 匿名さん

    WBSでも羽田国際化がTOPニュースだったね
    港区で一番羽田に近くてアクセスも良い港南地区にとっては
    色々な形で発展の強力なプラス要因になっていくだろうね

    個人的には海外出張や旅行の選択肢が増えるので大歓迎

  22. 772 匿名さん

    もう時代は港南だね。

  23. 773 匿名さん

    港南でなければ東京にあらず

  24. 774 匿名さん

    35年後なんだ。大阪まで。

  25. 775 匿名さん

    品川から新大阪まで67分ね。
    旅行とさえも言えなくなるような短時間。

  26. 776 匿名さん

    リタイア事の楽しみだな。
    時間はたっぷりあると思うが。

  27. 777 匿名さん

    足腰は鍛えておかないとな。。

  28. 778 匿名さん

    品川駅はいやが上にも盛り上がるな。

  29. 779 匿名

    新駅予定地近辺の解体工事が盛んです

  30. 780 匿名さん

    羽田の国際化、リニア新幹線駅、やめられない、とまらない。ホテル、大企業本社の品川集中ラッシュ。

  31. 781 匿名さん

    ほめ殺しでしょうか。

  32. 782 匿名さん

    が、港南は低層で置き去り。。

  33. 783 匿名さん

    779が山手線新駅の事も言ってくれてるが、
    780のほめ殺しには山手線新駅が抜けてる。ほめ材料が多いから仕方がないけど。

  34. 784 匿名さん

    陸、空を制した品川、残すはベイエリアでありながら、いまいちの海運関係の強化ですかね。

  35. 785 匿名さん

    高騰する前に買っておいて良かった。
    この先、坪400万円行くかなー。

  36. 786 匿名さん

    250万までしかいかないよ。

  37. 787 匿名さん

    宝くじブラックタワーマンションで、港南エリアの平均坪単価、極端に押し下げられたけれど、今後、定期借地物件は出ない?だろうから、正常値に戻るだろうね。

  38. 788 匿名さん

    350万円はいくんじゃないですかね。
    但し、港南は土地がもう無いけど。

  39. 789 匿名さん

    350万円はいくんじゃないですかね。
    但し、港南は土地がもう無いけど。

  40. 790 匿名さん

    港南の新築マンションの大本命は、再開発エリア内、山手線新駅至近のタワーマンションでしょうね。スカイウェイで結ばれれば、かなりの値段になるのでは。

  41. 791 匿名さん

    新駅至近もいいけど、やっぱり普段は駅前の喧騒からはほどよく離れ、でもいざというときはターミナル駅をダイレクトに利用できる立地のほうがより資産価値が高いでしょう。
    そういう意味では、港南4丁目にあるスミフWCTは近年稀にみる、バランスのよさが光る物件ですね。

  42. 792 匿名さん

    >>791
    あなたが住民でないなら住民の私としてはうれしいです。ホントに。

  43. 793 匿名さん

    新駅は京浜東北快速が通過でしょうね。
    駅の至近に分譲マンションは作るかなぁ。

  44. 797 匿名さん

    その4のタイトルは
    「リニア始発・羽田ハブ化・山手線新駅で品川駅周辺エリアは注目ですか」
    に変える必要がありますね。

  45. 798 匿名さん

    スレ名は、
    『港南4丁目にあるWCTは近年稀にみる、バランスのよさが光る物件ですか』でいいだろ。

  46. 800 匿名さん

    >新駅は京浜東北快速が通過でしょうね。
    >駅の至近に分譲マンションは作るかなぁ。

    いま京浜東北線快速が田町駅停車となっているのは、
    田町駅と品川駅の中間で京浜東北線山手線を乗り越えていて、
    山手線京浜東北線の対面乗り換えが田町駅で可能となっているためです。

    新駅ができればおそらく乗り越え点は新駅と品川駅の中間になりますから、
    京浜東北線快速は新駅停車・田町駅通過となると考えられます。

    駅至近はオフィス需要が確実にありますから分譲マンションにはならないでしょう。
    徒歩5分くらいのところに何棟か建つと思われます。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸