埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディア 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2009-11-02 14:41:16

サクラディアを契約された方、来春の入居に向けて、必要なことなどいろいろあるのかと思います。

検討版だと、どうしても否定的な書き込みをされる方も多いようですので、契約済みの方で、前向きで有意義な情報交換ができるといいですね!

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-29 22:05:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 284 たゆそ〜

    我が家も引越して一週間経ちました。
    近所の方も気持ちよく挨拶してくださるし、
    休日は庭で楽しく遊んでいる子供達も見られ、ほのぼのしています。
    まだ、寒いので床暖房、重宝してますよ!

    一番心配だったシャトルバス。
    先週一週間通勤で使っていますが、
    ビビってちょっと早めに7:20発、7:30発の両方に乗ってみましたが
    どれも20分以内で武蔵浦和につきました。
    運がいい日は15分以内で到着しています。ホッとしました。
    帰りは入居済みさんのおっしゃるとおり、10分くらいで到着します。
    こちらは小さいバスなのですが、中にテレビがついていて快適です♪
    金曜は浦和に用事があって大久保浄水場行きの路線バスで帰ってきたのですが
    本数もまあまああるので
    京浜東北線方面へはこちらも使えるな、と思っています。

  2. 285 内覧前さん

    みなさんに質問です。
    シャトルバスについて教えてください。
    一時間にどれくらい運行していますか?
    土・日・祝は、どれくらい運行してますか?
    駅を使う仕事をしていますので気になるところです。

  3. 286 引越前さん

    こんにちは〜。
    もうすぐ引越し予定なんですが、シャトルバスの混み具合ってどうですか?

    7:20発か7:30発ぐらいって一番混みそうなので心配です。
    座れますか?

  4. 287 入居済み住民さん

    >No285さん、フロントでシャトルバスの時刻表がもらえますよ。

    だいたい、朝(駅行き)と夕方(サクラディア行き)は1時間に4〜5本、
    昼間は1時間に1〜3本、土日は平均して1時間に2〜3本って感じでしょうか。

    私は、天気のいい日は中浦和まで自転車で通い、
    雨の日はシャトルバスで武蔵浦和を使っています。

    シャトルバスを積極的に使ったほうがいいのでしょうが、
    中浦和までは道が快適で走りやすいし、駐輪場も安いので。

  5. 288 入居済みさん

    シャトルバスはどんどん利用したほうがいいと思いますよ^^
    私たちの財産のひとつなのですから!利用者が増えれば本数も今以上に増やせますし、資産価値もあがると思います☆

  6. 289 住民さんA

    私は早朝に仕事に行くことがあるので、バスがないため、歩いて南与野まで行ってます。
    早歩きで20分くらい。
    夫婦ともにメタボが気になりだしたし、暖かくなってきたので歩くのもいい運動です。
    住宅街の綺麗なお花を眺めながら歩くのもなかなか楽しいです。

    疲れた日や、荷物が多い日、雨の日はシャトルバスを利用して帰宅してます。
    バス、快適です!


    ディスポーザーも大満足です!
    今まであった三角コーナー(ゴミの)を置かなくていいのですから!


    ダイエーやロヂャースも安くて助かってます。


    あと、ロヂャースの先に大好きな回転寿司も見つけ、早速行ってしまいました〜。

  7. 290 入居済みさん

    入居して二週間が経過しました。
    入居当初、武蔵野線の西浦和駅まで自転車で通勤していました。
    シャトルバスはせっかくのマンションのサービスなのに
    あまり利用しないものと考えていました。
    しかし!シャトルバスを試してみたらあまりの快適さに、この際
    通勤経路を変えて武蔵浦和駅から武蔵野線を利用する方向で検討中です。
    サクラディアと会社間の通勤時間は多少延びますが、それでも
    シャトルバスを利用する方が楽ですので。
    今日は雨の一日でしたが、傘を差して自転車をこぐことを考えると
    特にバスのメリットを感じます。
    それに加え、行きも帰りも遅れずに時刻表通り定刻にバスが発車する
    ことや、ノンストップ(直通)なこともシャトルバスの魅力です!

  8. 291 内覧前さん

    >>No.287さん
    ありがとうございます。
    バスの多さにビックリです。
    さっそく、内覧に行こうと思います。

  9. 292 引越前さん

    シャトルバスって定員オーバーになると、立って乗るんでしょうか?
    今のところの混み具合教えてください。

  10. 293 D住人

    引っ越して約一週間がたちました。
    快適この上ない感じです。リビングでくつろいでしまい、ついつい夜更かししてしまいます。
    子供達は風呂が広くなったので毎日大はしゃぎしているようです。
    女房は食洗機の便利さに感銘を受けています。ディスポーザーは入れていいものと悪いものを都度説明書を見ながら使っています。
    今日、初めてシャトルバスに乗りました。以前は雨の日は中浦和まで傘さし運転でズボンがびしょ濡れになっていましたが、今日から快適です。所要時間は7:30のバスで武蔵浦和到着が8時ちょっと過ぎでした。8:05分発の新宿発通勤快速に乗れました。やはり雨の日は込みますね。まあ、これも慣れでしょうから、時間に余裕を持ってという意味ですね^^
    グルメシティ、便利ですね〜。今まではマミーマートとかエコスとかヤオコーを利用していたのですが、やはり1階にあるので利用頻度が高くなりますね。
    下の子は今日から学童でポポラにお世話になります。皆さん、宜しくお願いします。

    入居早々快適な近況報告でした。(長々とスミマセン)

  11. 294 たゆそ〜

    >286さん、>292さん

    バスの混み具合ですが、私は今のところ7:20発、7:30発、7:45発の三種類に乗りましたが
    席には必ず座れています。
    平均乗車人数は6〜10人というところでしょうか。
    (雨天である今日は乗っていないので乗車率は不明ですが。。。)
    朝は国際興業の路線バスと同じタイプのものが来るので、結構まだ余裕がありました。
    もちろん定員オーバーになれば立ち乗車もあると思いますが(つり革のついているバスなので)
    今しばらくは大丈夫そうです。
    ちなみに帰りは18:20、18:45あたりに乗っていますが
    こちらは小さいバスでもバッチリ座れます。帰りの方が空いてます。

    >D住人さん

    7:30発で8時過ぎ着でしたか!
    やっぱり雨の日は時間がかかりますね。
    気をつけよう。。
    お客さんはどのくらい乗ってましたでしょうか??

  12. 295 先日入居

    たしかに雨の日は時間かかりますね!他の日は15分程度って感じです!でも便利なのでみんなでシャトルバスを利用して、将来的にもっと本数が増えたら最高ですね^_^
    写真いくつかアップしますのでよければ見てください☆

    1. たしかに雨の日は時間かかりますね!他の日...
  13. 296 先日入居

    国際興業バス(朝の大型シャトルバス)と朝以降のサクラ専用シャトルバスです!

    1. 国際興業バス(朝の大型シャトルバス)と朝...
  14. 297 先日入居

    グルメシティです^_^よく利用しています☆よね??

    1. グルメシティです^_^よく利用しています...
  15. 298 先日入居

    サークルコートからのエントランス方面の眺望です!

    1. サークルコートからのエントランス方面の眺...
  16. 299 一人暮らし

    4月1日にBコートに入居しました。
    見晴らしもいいし、食洗器も便利だし本当にいい所ですね。
    シャトルバスも以外と早くついた(12〜13分)ので嬉しかったです。

    皆様、どうぞよろしくお願いします。

  17. 300 292

    >たゆそ〜さん

    情報ありがとうございました!
    とりあえずは座っていけるとのことで、一安心です。

    シャトルバスだけじゃなくて、せっかく充実してるサクラの共用施設
    みんなで活用しまくりましょうね!

    うちはシャトルバスの定期買う予定ですよ♪

  18. 301 D住人

    >294さん
    今朝も雨でしたのでバスを利用しました。
    小雨だったからか、先日より1本早いバス(7:20発)だったのか、20分ちょっとで着きました。
    座席は空席がまだありました。

    最近、地元の人だと思うのですが、Dコート前の公園とDコートの間の道を通って六間道路を行き来する人を多く見かけます。ちょうどシャトルバス乗り場のあたりです。テナント用の駐車場の後ろはブロックを敷いた通路があるにも関わらず、横の芝を歩いている人がほとんどです。
    先日は原付で通り抜けている人を見ました!
    このままではそれが当たり前になって、芝生も通路として踏み固められては・・・と危惧しています。フロントに一言言ったほうが良いのでしょう?

  19. 302 住民さんB

    そうですか。。
    自分はBコートで、日中は会社にいるので目にしたことはありませんが、
    確かにショートカットになるのでそうなるかなと思ってました。
    バス乗り場のコーナーのところに、「通行禁止」のような立看が設置されていたと
    思いますので、住民のどなたかが管理組合へお願いしてくれたのかなと思ってました。

  20. 303 D住人

    >302さん
    早速有難うございます。
    立て看板が設置されていましたか。気が付きませんでした。
    今晩にでも見てきます。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸