埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part2]
アクア住民 [更新日時] 2010-12-12 20:47:28

今後も住民同士、また近隣住民も交えた
建設的な情報交換・意見交換を続けていきましょう。

■我孫子アクア・レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

■我孫子アクア・レジデンス Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

■我孫子アクア・レジデンス Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46830/

■アクア・レジデンス【我孫子】AQUA RESIDENCE [Part1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47219/



所在地:千葉県我孫子市我孫子2-1-65他
価格:2778万円-4278万円
間取:3LDK・4LDK
面積:78.68平米-110.99平米



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-03 22:35:00

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    ここの掲示板って、本当に不平不満の書き込みが多いよね
    恥を外部に露呈する意味がわからん

  2. 152 住民ッス

    普段ロムのみの者です。

    愚痴、不満、ゼンゼンOKだと思います。

    別にそれをここで全て解決出来ると誰も思ってないでしょうし。
    ただ「そうそう、いるいる」って、自分もそう思ってた、皆もそう思ってるんだとか、気にならない人もいるんだ、とか人それぞれの意見が聞ける。

    それだけでいいんじゃない?

    玄関の奥さん達も同じ様なレベルの内容を話してるのかもしれません。

    「今日もジャマでしたね〜」
    「そうですよね〜」
    それでいいじゃん!

    大規模マンションならではのこんな身近な掲示板、小規模マンションでは成り立ちません。

    いずれ投稿数も減ってくれば見る回数も減ってきます。

    クダラナイ事でもいいのでドンドン投稿して欲しい!投稿無い方がさびしいです。

    この400世帯そこらの同じ建物内での投稿、ワクワクします、みなさんの投稿お待ちします。

    天気いいな…今日も夕立かなあ…。ビロリロリ〜…鳴るかな…。

  3. 153 入居済みさん

    確かに、野次馬、高見の見物を決めている人は、身近な読み物として面白いでしょうね。
    匿名の掲示板の怖さはニュースでもたまに登場しています。
    また、このマンションの掲示板といいながら、この板は誰もが見れます。
    そのことを踏まえて、無責任ないい合いは、
    このマンションの住民にとってプラスなのですかね?

  4. 154 住民ッス

    住民にとってのプラス…?

    プラス情報のみの掲示版ですか?別にプラスとか必要ないのでは。

    私が心配してるのは無責任とかグチるな等で気軽に投稿出来なくなりこの板が早くも衰退して行く事です。

    アクアの約倍の世帯数のグラン「住民版」今では殆ど投稿無しですよ。

    グチや不満が9割あったとしても、個々にとって有益だと思える情報が1割でもあれば良し思えるおおらかさを持ちましょうよ。

    要はスルーする情報と必要な情報、個々が判断すれば良いだけではないでしょうか?

    アクア住民版存続の為にも
    変に敷居を高くせず、投稿しやすい掲示板ではダメですか?

  5. 155 入居済みさん

    プラス情報とはいっていません。
    住民にとってプラスがどういう形であるかを言っているのです。
    感情のはき捨て出なく、マイナスの情報で責任ある問題提起をされている方は
    たくさんいます。
    匿名であろうと、発言は人格を現し責任があります。
    寛容とは違う次元の話しをしているのです。
    個人、集団を理不尽な攻撃しているものもあります。
    ものには言い方があるのです。
    すべて、寛容という言葉では済まされません。
    もちろん、154さんの趣旨は理解できます。
    それは、掲示板の理想でもあります。
    掲示板がマナーを守れる人ばかりで、善意ある人ばかりであれば可能と思います。
    154さんのようにすべての人に良識があるわけでありません。
    たしかに、寛容も大切です。
    ここでのプラスというのは、いい情報ということでなく。
    先にも述べていますが、解決に向けた提言ということです。
    それは、理屈をこねた難しいことをいう必要はありません。
    もののいいかたです。それで敷居は高くなるでしょうか?
    このような、匿名の掲示板の感情沙汰は、リアルな社会より、
    感情の行き違いがある場合、悪くなるのが早くなります。
    この掲示板により、傷つく人のいるようであれば存続の価値はありません。
    この掲示板は、匿名の仮想社会に見えても実社会のなかにあるものです。

  6. 156 住民ッス

    掲示板の理想?
    マナーを守る?
    匿名のネットの掲示板ですよ。
    某巨大掲示板も否定するタイプ?噛み合わなそう…。

    わかりました。
    マナー守って建設的に真面目にやりまひょ。

  7. 157 マンション住民

    私は、住民ッスさんの意見の方が理解できるっていうか納得で賛成です。
    愚痴や不満でも、「へぇーそんな事もあるんだ…」とか思うし。
    確かに言い方キツイ人もたまにいるけど、理不尽な攻撃かなー?
    常日頃感じているや思っている事、腹がたってますって事を言っているんじゃない?と思うけど。
    私は、それを見て「それは違うんじゃない?」とか「そうだけどさ〜」とかいろんな意見があって当然で良いと思います。
    マナーとか住民にとってプラスか?とかは大切だけど、ココは、誰のものでもなく自分の考えや思っている事を自分で判断して発言して良い場所だと思います。

  8. 159 マンション住民さん

    誰でも見られる掲示板だから、マンションの恥をさらすようなことを書き込むのは
    どうか?とか、不平不満はチラシの裏にでも書いておけという方もいましたが、
    ご意見箱に投稿するほどのことでもないけど、「これってどうよ」とか「何度も何度も
    ルール違反をしてる」とか、日常気になる不満や愚痴ってあるでしょう。
    そういうことを、この掲示板に書いて皆さんの意見を聞いてもいいんじゃないの?

    もちろん特定の個人を攻撃するような書き込みや、投稿者の品位を疑いたくなるような
    言葉遣いは遠慮して欲しいし、投稿にはマナーもあることは十分に認識した上での
    有意義な意見交換の場になったらいいんじゃないでしょうか。
    掲示板にあまり縛りを入れると、投稿が減って掲示板が衰退しそうです。

  9. 160 入居済みさん

    159さんに賛成です。
    ところで158は削除されたの?なんでかなあ・・

  10. 161 マンション住民さん

    大変!今、ベランダにゴキブリがいました。
    植木鉢の下に隠れたのを見つけて殺虫剤で退治しましたが、ここに来てから
    初めて見ました。ゴキブリは羽があるから飛んできたのでしょうか。
    高層階なので蚊は飛んでこないけど、ゴキブリって高く飛べるんですかねえ。

  11. 162 マンション住民さん

    蚊はこなくても大きい虫なら馬力がありますから、ある程度上には行けますよね。
    ゴキブリの場合、飛んできたかどうかはわからないけど。てくてくはってきたかも?
    うちはカナブンがよくきます…怖い。虫苦手です。

  12. 163 入居済みさん

    虫の話題が続きますが、
    うちのベランダの隅にはクモがよく巣をつくります。
    ガーデニングシンクの下や排水溝近くの角です。
    見つけるとホウキで壊していますが、2.3日経つとまた出来ています。

    皆さんのお宅はいかがでしょうか?
    虫は苦手なので、クモが巣をつくらなくなる殺虫剤などないでしょうか?

  13. 164 匿名さん

    >163
    クモの巣を壊したってクモそのものをを駆除しなければまた作られるに決まってます…。
    でもベランダのクモくらいなら害はないですし小さな害虫を食べてくれますよ。

  14. 165 マンション住民さん

    ちょうど虫ネタがあったので・・・。

    昨日アクア前の交差点付近でキイロスズメバチ(またはオオスズメ)を見ました。
    怖くて、走って逃げました。

    家に帰り一息ついたあと洗濯物を取り込もうとしたら、またもやデカいスズメバチが・・・。

    近くに巣でもあるんでしょうか?
    よくワイドショーとかでスズメバチハンターのドキュメント
    やってるの見ると、刺されたらホント怖いですよね。小さいお子さんとかもたくさん
    いらっしゃるでしょうし。

  15. 166 住民さんB

    個人的にはカナブンくらいなら可愛いものですね。
    よくひっくり返っているので助けてあげています。

    ただゴキブリですか…これはさすがに男性でもびびります(汗)


    あとカメムシ?のタマゴの件ですが、 ← 先に質問した者ですが
    みなさん被害ありませんでした?

    因みに気づいたところのタマゴ駆除後は、特段目にしていません。

    あと防虫のサイトがあったのでどうぞです。
    殺虫剤以外にも忌避剤(虫を近づけない)なるものもあるようなので参考までに。

    ***********************************************
    ■虫知識.com
    http://www.mushi-chisiki.com/index.html
    ***********************************************

  16. 167 くれあ

    1階に住んでいます。どなたか雑草の駆除の良い方法教えて頂けませんか>

  17. 168 マンション住民さん

    タマゴうちも窓にはりついてます(。。)

    最近旦那の帰りが遅くて、ずっと放置したままです
    私は人1倍虫が苦手なので卵もこわくて駆除できません。。。

    うにょうにょ何か出てきたらどうしよう。。。

    忌避剤、なんとか、たまごを駆除して試してみたいと思います

  18. 169 マンション住民さん

    芝生の中の雑草の駆除はなかなか大変です。除草剤を使用すると芝生まで枯らしてしまいます。面倒ですが一本、一本根っこから引き抜くことしかないですね。ホームセンターで専用の道具も売っていますよ。ご健闘をお祈りします。

  19. 170 住民さんB

    >>168さん

    例のタマゴ、窓に張り付いていましたか!
    うちも今朝方みたら網戸に付着していました。

    素手で無理でしたら重ねたティッシュで拭い取ればいけるんじゃないですかね^^;
    かなり固いものなので潰れたり手に汚れがつくことはないと思いますので。
    ホントうにょうにょ出てきた方が恐ろしいですから。

    取り除いた後は、ベランダ外に落とさないでトイレに流して下さいませ。
    1階の方に迷惑かかりますので^^

  20. 171 マンション住民さん

    入居してまもなく半年ですね。
    マナーやルール、いざ住み始めると良くない事ばかりが目についてしまいますが、私は中庭結構好きです。早朝に新聞や読書されている方の姿や、夕方子供達で賑わっている姿も。
    それぞれの時間帯にそれぞれの過ごし方があって素敵ですよね。
    あとはエントランス側から見上げるアクアも。
    近頃はバルコニーからお花や観葉植物が見受けられて、お洒落な方が住んでいるのかなーなどと勝手な想像しております^^
    もちろん我が家が一番すきですが。
    みなさんもお気に入りありますか?

  21. 172 住民さんB

    高層階でゴキブリ!_?ちょっとショッキングな話題でした(泣
    小ハエくらいは生ゴミが出るせいか見ますが、後はとんぼ、せみ、たまに蜂は飛んでいます。

    蚊はほとんどいません。

    カメムシの大きい緑の虫みたいのは、たまーに見ます。。

  22. 173 入居済みさん

    バルコニーのお花や観葉植物、あまりはみ出さないように置いて楽しんでいただきたいです。
    上階から花がらやつぼみ、枯れ葉が落ちてきてバルコニーの掃除が大変です。
    我家は植物何も置いてないのに。。。

  23. 174 住民さんA

    芝生の雑草に ぜったいおすすめは「シマジン」です。ホームセンターには売っていないですが 農協にあります。生えてしまった雑草にはまったく効きませんが 雑草の種が発芽するのを防ぐので 雑草がおもいっきり減りますし 芝生が枯れたりすることもありません。ほんと おすすめです。

  24. 175 マンション住民さん

    今日のコンサート&懇親会に参加しました。
    コンサート良かったですね。バリの音楽と踊り、衣装も綺麗でバックのアクアの中庭に
    ぴったりでした。
    懇親会では、大勢の方と自己紹介をしてお話が出来、若い方も年配の方も年の差は
    関係なく、和やかでとてもいい雰囲気でしたね。
    これからもっともっとお付き合いの輪が広がれば、楽しいマンションライフに
    なりそうですね。皆さんよろしくお願いしま〜す。

  25. 176 住民さんB

    我が家も懇親会に参加しました。
    顔と名前と部屋番号すべては覚えられませんでしたが、顔見知りになり笑顔で挨拶を
    交わせる関係だけでも築ければ幸せだなと…思います。

  26. 177 匿名さん

    蚊、うち飛んでますよ〜
    階数二桁ですけど
    ベランダにいると結構かまれます(>_<)

    それから、フローリング、傷つきやすくないですか?
    キッチンの椅子の跡くっきりついてしまい、残念です(:_;)

  27. 178 住民さんB

    フローリングは、キッチンの椅子に座りながら後ろに引いたりしたときに引っかき傷のような線ができますね。
    かくいう私も引越直後にやってしまい(直後はほんと凹みました)、その後に椅子と床に接地する四脚の足の裏に貼る保護シールを買って対応しています。またテーブルの下にカーペットも敷きました。今からでも遅くないのでやってみたらいかがでしょうか。

    蚊の件は、いろいろネットで探してみたりすると高層マンションでもまま見られるようですね。

  28. 179 ぱにっく

    こんにちは。
    フローリングは、重い物を落とすとすぐに傷つきますね。。。
    私は、フローリングの隙間に入って黒くなってしまったのが気になります〜。
    掃除機では吸いとれないです。
    北側の部屋は気持ちの良い風が入る反面、なんだかフローリングの隙間になにやら入ってます。

    みなさん、どのようにお掃除してますか?
    良い手があったら教えてください〜。

    それから、今さらなのですが・・・
    WOWOWを契約したいな〜と思ってたんですが、アクアレジデンスにあるアンテナってe2byスカパーですよね?

    スカパーやスカイパーフェクトTVとは違うアンテナだと考えてよいですよね?

    WOWOWを見るにはアンテナも買わないとダメでしょうか?
    どなたかご教示いただけると助かります。

  29. 180 匿名さん

    wowwowお試し視聴中。 今も見られますよ。
    衛星は同じなので、アンテナは同じですよ。

  30. 181 ぱにっく

    N0180 匿名さん
    ありがとうございます。

    e2byスカパー+WOWOWの契約で観れるようですね。
    視聴やってみます〜。

    実はもう一つ「ミステリーチャンネル」というものも観たいと思っておりまして、それを観れるのが「スカパー」とか「スカイパーフェクトTV」のようでe2byスカパーでは無理のようなのです。

    観る場合は、アンテナをきっと購入しなければらないだろうし、アンテナはベランダにつけれないし、どうするんだろうか〜?と思ってます。

  31. 182 マンション住民さん

    wowowを視聴されるだけでしたら、e2byスカパーの契約は
    いりませんよ。

    ちなみに、ウチは両方契約していますが、スカパーのPPVが見れないのが
    不満で・・・別にスカパーのアンテナを立てようか考えています。

  32. 183 住民

    暑さも和らぎ涼しくなってきましたね。
    バルコニーの柵?ですが、うちは上層階なので全部ガラスです。
    他の階は半分格子状になってて風が通り易くなってるように感じられます。

    見てくれより風が通った方がいいと思ってて、真夏にエアコン付けて寝る日数も違うのかなと、ちょっと羨ましくも思ったりしますがやはり風通しいいんですかね?
    今更ながらで別にどうしようもないですが…。

  33. 184 匿名さん

    なんでガラスのとこがあるんですかね?

  34. 185 住民さんB

    うちもガラスですが、柵よりよかったと思ってます。ほかの階の柵の間から日光が入ってきて結構暑そうでした。
    冬はいいかもしれませんね。暖かくて。
    見た目もガラスが私は気に入ってます。しかもすりガラスで。

  35. 186 ももっち

    13階?からバルコニーはすりガラスですね。
    私がお聞きしたところですと、安全対策のようです。
    でも13階からというより、落下物防止のためなら、
    もっと下の階からでも必要じゃないのかな〜?とか思ってしまいましたが…
    あ、13階からはバルコニーが2.5メートルフラットだからでしょうか?

    家の中の防火扉設置も12階からですよね。

    我が家も柵です。
    柵の方が風通しがいいのかはわかりませんが、
    南向きでも2.0〜2.5メートルのバルコニーのせいか、
    お部屋の中まで直射日光が入ってくる時間は短いように思います。
    階数や間取りによってもちがうのかな?

    私はすりガラスがよかったな〜と思ってましたが、
    好みや考え方も人それぞれだし、
    実際に住んでみないとわからないことって多いのかもしれませんね。
    隣の芝が青く見えるってことなのかな〜?

  36. 187 匿名さん

    そもそも、すりガラスのところと、柵のところと
    階数によってなぜ分けているんですかね?
    購入時、営業担当に質問しなかったので。
    デザイン的なものもあるのかな(画一化しないで変化をつける)と思ったのですが?
    どなたか質問された方、いらっしゃいますか?

  37. 188 マンション住民さん

    >家の中の防火扉設置も12階からですよね。
    家の中の防火扉って何でしたっけ?
    12階以上ですが、どこにあるのか知りません。

  38. 189 住民さんB

    ベランダと隣の防火扉?なら前階ありますよね。。

    私も柵とガラスは変化を付けるためって思いました。
    最近そういうマンション多くないですか?
    間取りで選ぶので、ベランダのデザインは、後回し?になりがちですかね?
    エールは全部ガラスですが、のっぺり?見えるかも知れませんね。
    エールは全室?フラットに見えますね。フラットのがベランダ使いやすいですよねぇ。
    モアクレストはまあるいベランダで使いにくいのかな?って
    思いますが、どうなんでしょうねぇ。

  39. 190 ぱにっく

    N0182 マンション住民さん

    WOWOW情報ありがとうございます。

    ちなみに仮に182さんはスカパー契約をした場合、e2byスカパーは契約しないということでしょうか?
    二つの加入は必要ないですもんね???
    よろしければ教えてください。

    後ろのエールの丘はスカパーアンテナが入っているみたいです。
    うらやましい〜


    ベランダのすりガラスは素敵に見えますね。
    うちは柵とコンクリ壁なんですが、コンクリ壁をすりガラスが良かったな〜と思いました。
    その方が、明るいんじゃないかと。
    柵は、風が入ってくるような気がして気に入ってます♪

  40. 191 ももっち

    No.188 さん
     
    防火扉ですが、お宅の中に、
    重い扉がついているお部屋はありませんか?
    それが防火扉です。

    主寝室だったり、レビングと廊下の間の扉とか、
    お部屋の扉に限らず、壁際に開け放したままで、
    一見扉には見えないタイプなど、
    間取りやお部屋のタイプによって違うようです。

    間取りの設計図?図面に記載されていると思いますよ。

  41. 192 マンション住民さん

    >ぱにっくさん

    182です。

    ウチは基本的な番組はe2byスカパーでオッケーなんです。が、

    ペイパービューがe2だと見れないので、アンテナを立てて普通のスカパーも見よう
    かなぁ、と。

    だから、両方契約するということで・・・

    バカらしいかもしれませんが、スカパーのほうは
    基本料だけ払っておいて、あとは見たいPPV料金をその時々で払うだけで済みますので。

    ちなみに普通のスカパーは確かデジタルでなくe2はデジタルなので、画質が全然違うというのも
    ポイントですかねぇ。

  42. 193 住民さんA

    家にも防火扉あります・・・
    とっても重い!引っ越し業者のアリさんも「初めて見た」っていっていました。
    入居当初はリフォーム業者にたのんで取り替えてもらおうかとも思いました・・・(それぐらい不便です。)
    予算の関係で今はドアストッパーで何とかしのいでいますが・・・
    たしか12階以上で100㎡以上のお部屋についているみたいです。
    閉めたままだと体全体で開けないと開きません・・・子供も危ないし年取ったら開けられないんじゃないかと不安です。
    この扉は他のマンションにもあるんでしょうか?あまり意味ないように思いますが・・・

  43. 194 マンション住民さん

    188です。

    >たしか12階以上で100㎡以上のお部屋についているみたいです。
    12階以上ですが、100㎡未満なので、ついてなくていいのですね。
    どう探してもなかったので、安心しました。

    広いお部屋だけに設置というのは、消防法か何かでしょうか。

  44. 195 住民さんC

    リーマンの破綻でAIGも危ぶまれてますよねっ
    うちはこのマンションの火災保険・地震保険は
    AIU保険なんですが、大丈夫なのか心配になってきました。
    他にAIGグループ保険の方いますか?

  45. 196 マンション住民さん

    コストですよ。全室すりガラス(高い)と全室手すり(安い)の中間妥協点でしょうね。
    上層階だけでもガラスにすると変化もでますしね。

  46. 197 マンション住民さん

    先日の火災警報器の誤報、びっくりしましたね。

    ところで復旧作業を配布された紙のようにやってみようと思ったのですが
    メニューボタンを押しても画面に留守ボタンがでません。
    みなさんはどうでしたでしょうか?

    最初、窓とドアを閉めるとありますが閉まってるかどうかのセンサーなんてついているんですかね・・・

  47. 198 匿名さん

    今朝の電車、すごかったですね〜(>_<)
    押し潰されて死ぬかと思いました。

  48. 199 マンション住民さん

    >197さん

    火災警報器の誤報 ビックリしましたね〜。
    どこで起きているのか?どっちの方向へ避難すれば良いのか?とアワアワしました。


    私も復旧作業を紙のようにやってみようとしたのですが
    メニューボタンを押しても画面に留守ボタンがでませんでした。
    ちゃんと窓もドアも閉めたんだけど・・・

    外(避難)から戻ってしばらくしたら 赤いライトが付いていて
    「なんだろう・・・?」といじった時に
    誤報のメッセージが流れ、いろいろやっているうちに解除されたのかな?と思っているのですが(;^_^A

    どうなんでしょう?

  49. 200 住民さんB

    ■ピクチャーレール
    オプションでピクチャーレールを付けなかったことを今更ながら後悔してきたのですが、
    入居後にピクチャーレールを付けた方いらっしゃいますでしょうか?
    どこかお薦めのお店を教えて頂けると幸いです(店名や電話番号のみで構いませんので)。

    時計や写真などは棚の上でも構わないと思っていたのですが、もっと見栄えよく、そして効率的に
    配置したいと思い再考しています。

    何とぞよろしく御願いします。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸