千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part3
契約済みさん [更新日時] 2009-02-20 12:49:00


【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん

    >42
    そうなんですよー
    自宅を数年前に改装してレストランにしたようですね。
    庭も綺麗でこのレストランで食べてるとどこかのリゾートにでも来た気にさせてくれますよね。
    料理もリーズナブルで本格的な味、また行きたいです!

  2. 44 契約済みさん

    我が家の週末は専ら<かぼちゃワイン>です。

  3. 45 匿名さん

    ジモティが多いですねぇ。なんだか楽しいです。

  4. 46 契約済みさん

    稲毛のトムコリンズのバーボンと美味しい料理も大好きです。

  5. 47 匿名さん

    >>46
    トムコリンズの話まで出るとは。
    私は稲毛だとフルハウスへよく行っていました。まだあるかな?
    千葉だとEst!Est!!Est!!!が好きだったのですがいつの間にかなくなってしまいました。裏千葉は…おいしいカレー屋さんがあったような気がしますが最近行ってないので思い出せません。
    セントラルタワーのそばだと、公証人役場のすぐそばにあるラーメン屋さんがおいしいです。

  6. 48 匿名さん

    セントラルタワーの傍だと、ビストロタケルが閉店しちゃったのが残念です。47さんのラーメン屋さんは、かえ玉の豚骨スープには紅しょうが大盛が欠かせない自分も良く行きます。
    せっかくの商業地だし、徒歩圏内に美味しい隠れ家的な店が出来ると嬉しいですね。
    家賃が安いのか、新宿小の裏手方向(裏千葉?)方面なんかは結構お店も出来てるんですけどね・・・
    このあたりは2年後までに期待かな。

  7. 49 匿名さん

    鉄板焼きの「竹田屋」もオシャレでリーズナブルで美味しいですよね!

  8. 50 契約済みさん

    トムコリンズ最高だぜ。さつまいもピザ&ミモザサラダは世界一!

  9. 51 周辺住民さん

    稲毛のトムコリンズ、とても興味あります。場所はどこですか?

  10. 52 匿名さん

    トムコリンズ

    http://gourmet.yahoo.co.jp/0003826660/0002153783/ktop/

    すぐ隣のカレー屋シバは有名ですよね。

  11. 53 周辺住民さん

    52さん、情報どうも有難うございました。
    今度ぜひ言ってみます。

  12. 54 匿名さん

    なんか、稲毛の話になってしまいましたが、セントラルタワーの周りにも結構たくさんおいしい店がありますよね。ここに住めば平日の仕事帰りにでも夫婦で待ち合わせてふらっと行ったり出来て楽しいですね。

  13. 55 匿名さん

    竹田屋はセントラルタワーのすぐ近く

  14. 56 匿名さん

    ↑既出

  15. 57 匿名

    検討することも主観的に目線で考えて時間的な経緯でおって考えたら、本当に重要な主観的んが基準が出来るので、それから決めれば問題わ解決されることが重要ですよ!だから、情報が出てきたら低級か高級かていうことよりも皆さんわ基準で主観的な考えで考えてみると答えが出てくるはずです。楽しいマンションライフが送れたらお礼ですね。ヨロシクお願いしますということ。

  16. 58 匿名さん

    ↑どこの国の方?

  17. 59 匿名さん

    >>57

    意味わからん

  18. 60 匿名さん

    >59

    理解の能力が低いすぎですよ

  19. 61 匿名

    主観的な考え方で考えて見たら、高層と低層との時間的な差が不明であり、時々明確になるケースもあり、だから、社会情勢的な差が重要な問題となるのであるため、住民の人達も一生懸命に考えなければならないと思います。つまり、政治的な法律意識が重要であり、モデルルームも主観的な考え方で考えると、いいかげんなモデルルームも買うべきであると私わ非常に思います。

  20. 62 匿名さん

    >>60

    主観的ん
    低級か高級かて
    皆さんわ

  21. 63 匿名さん

    >>57のような変な人もここを買ったのでしょうか。

  22. 64 匿名

    >63

    買ってわいけませんか。
    同じ階だとあれば、よろしくお願いしたいところです。

  23. 65 匿名さん

    怖すぎ!!

  24. 66 匿名さん

    >64さん
    ちなにみに何階を買われたのでしょうか?

  25. 67 匿名さん

    >>64
    本気で怖いです。

  26. 68 匿名さん

    14階

  27. 69 匿名さん

    14階さんって翻訳ソフトを使用しているような日本語ですよね。

  28. 70 匿名

    14階でわないところです。
    個人情報の保護の基準から主観的な考えて平和のために何階を買ったかわ情報しません。ヨロシクお願いしたいと思っていたいです。

  29. 71 匿名さん

    もしかしてほかのデベの嫌がらではないですか?
    なんかフィリピン系の外人のふりをして、客を遠のけようと。
    そうだとしたら営業妨害ですね。

  30. 72 匿名さん

    わ  と言うのは辞めましょう。

  31. 73 匿名さん

    “わ”と使うのは日本人ではないでしょう。日本人だとしたら他のデベでしょう

  32. 74 匿名さん

    同意
    競合物件であせっているデベがいるのでしょう

  33. 75 匿名さん

    ここは独自の価値を提供しているので、ここと競合する物件はそうはないと思いますが。いやがらせとしても程度が低いですね

  34. 76 匿名さん

    工事はどうなっているんでしょうか?
    水の出たって話は本当なのか誰かMSで聞いてないのかな。
    遅れるなら遅れるでいいからちゃんと作って欲しいので、
    中間報告が欲しいですよね。

  35. 77 ご近所さん

    水が出たというのは、数年前のセンプラの解体工事の時。
    今は基礎工事も終わって、いたって順調!

  36. 78 匿名さん

    ↑工事関係者の方ですか?

  37. 79 匿名さん

    私も営業から聞きましたが、工事は順調に進んでいてそろそろ基礎が完了し地上に少しずつ顔を出してくる頃だとか
    楽しみですね

  38. 80 匿名さん

    このペースで本当に竣工予定日までに完成するのでしょうか。直前になって突貫工事で加速して無理やり完成させるなんてことはないでしょうね。

  39. 81 匿名さん

    当初からの予定どおりですよー

  40. 82 匿名さん

    建築計画をどうして知っているのですか?

  41. 83 bu-様

    多分 そちら側の方が皆さん安心してくださーいと
    言いたいのだと思います。
    普通言わないよ 「予定通りです」なんて(笑)

    でもかんばって! 千葉で億ション チャレンジャー的物件
    億なんて買えない私ですが、楽しみに見てます。

    一度、妻がモデルに見学に行ったらしいですが、感激してました
    きれいだったらしいです。

    完売するのかな? 40階から「部屋見れます」なんて 垂れ幕でたらイヤだよね
    私も億のマンション買える、選べるくらいになりたいものです。

    億出すならでも 都内の駅近物件かな・・。
    ほんと がんばりましょう! みなさん!

  42. 84 匿名さん

    ここは億は最上階だけで、
    下の方は2000〜4000万円台の(比較的)お手頃もありますよー。

  43. 85 匿名さん

    ここは億ションじゃないよ。
    1億以上なんて、数百世帯のうち数世帯だからね。
    普通のファミリーマンションと言うのが適当な言い方。

  44. 86 匿名さん

    東京湾岸エリアのタワーマンションも含めて基本的にファミリーマンションというカテゴリーなのですが、やはり億を超える住居があるというのは千葉では限られますからね。更に高層階は7000万超えなど結構高額住居があるのでそういう意味でチャレンジャー的物件ということではないでしょうか?

  45. 87 bu-様

    そうなんです。
    マンション選びで妥協したくない
    広さ、向き、あと眺望
    せっかく南向きでも目の前に建物あったら意味ない

    そこから入っていくとこのマンションは
    検討するのに しんどかったな・・。

    営業の方は強気だったそうです
    価格上がるかも・・。ですって!
    「こ、ここれ以上ぅ・・。><」
    検討したいけど 出来ない そんな感じです
    完成したら 棟内モデルルーム見に行きます

    きっと 沢山の「うらやましがりや」たちが見に行く事でしょう

    千葉駅前だったら 良かったのに・・。
    そしたら、もっと検討できないんだけど(笑)

    それでは失礼します。

  46. 88 匿名さん

    >>棟内モデルルーム見に行きます

    売れ残るって断言していますね(笑
    ここの価格は千葉駅前にあったらそうかもという値段で、営業が思っているほど安くはないと思う。値上げしたらそれこそ売れなくなりそう。

  47. 89 匿名さん

    マンション下落説では危なくなってくるのは秋位からだそうなので、年内に売り切って営業さんは良かった良かったでしょうね。

  48. 90 契約済みさん

    この物件は売り渋っている位だから、棟内モデルルームなんて有り得ない
    ですよ。

  49. 91 購入検討中さん

    う〜ん。うそはいけません。
    ここは、あんまりにも売れないもんだから、頭金なしでもいいから買ってくださいなんて言ってくるくらいなんですよ。
    そんな風だからよけいに買うのを躊躇っています。
    だって、ちょっと怖い。値下げしそうで。

  50. 92 匿名さん

    >91
    あまりにも売れないとは嘘ですね。
    どこか他のマンションのデベですね。
    残念ながらここは本当に売り渋りですよー

  51. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸