千葉の新築分譲マンション掲示板「インプレスト稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 穴川駅
  8. インプレスト稲毛
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-22 02:23:05

パレットレジデンス購入検討中の方、情報交換しませんか?

☆パレットレジデンスという名称でしたがインプレスト稲毛になっているよう
 でしたのでスレタイを修正致しました。管理人
 



こちらは過去スレです。
インプレスト稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-01 07:51:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 276 入居済み住民さん

    洗面室の床拭きをしていたら(洗剤等は一切使用せず水拭き)光沢がはがれるかんじで拭いた部分だけ白くなってしまいました。
    同じような状況になった方、いらっしゃいますか?
    1年点検の時に張り替えてくれるんでしょうか・・
    拭いただけでこんな状態になってしまうと、張り替えてもらったところでまた拭き掃除したら同じ状態になりますよね。
    入居前からの汚れややぶれのクレームが結構あって、また担当の方に電話しないといけないと思うと気が重いです。

  2. 277 匿名さん

    >276さん

    ご自身でワックスをかけて、乾かないうちに水拭きしたという事はないですか?
    それが無いなら、早めに担当の方に言った方が良いと思いますよ。拭いていない部分が残っているうちに。

  3. 278 入居済み住民さん

    子供がまだハイハイですのでワックスや床拭き洗剤は一切仕様せず、毎回水拭きしています。
    現在洗面台はムラがある状態ですので明日にでも担当の方に電話してみます。
    レスありがとうございました。

  4. 279 これから

    最近モデルルームに行った方はいらっしゃいますか?以前一度見に行ったきり行ってないのですが、今はどんな間取や何部屋ぐらい残っているのでしょうか?

  5. 280 ご近所さん

    242番で若築建築について情報がありましたが、今度はマンション事業から撤退するとの発表がありました。

    ・若築建設がマンション事業から撤退、経営資源を土木へ集中
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20081001/526709/

  6. 281 購入検討中さん

    入居募集の垂れ幕が撤去されましたね。
    残り数も僅かなのでしょうか。
    既に入居されている方にお尋ねですが、水回り、壁、床、その他で
    不具合が生じていませんか?
    駐車場の使い勝手はどうですか?
    高速道路の騒音と学校からの児童の声は特に気にしません。
    どうぞ、ご意見、コメントをお願いします。

  7. 282 ご近所さん

    #281
    撤去されたのは値段が記された横断幕のみでした。まだ2つ掛けられています。

  8. 283 inage

    先月から住人になりました。

    最初、バスでのアクセスということで抵抗があったのですが、意外に便利でした。
    専用シャトルバスは、今のところ快適です。
    千葉方面に行くときは(ちょっと高いですが)モノレールが便利です。
    帰るときには、稲毛駅からも西千葉駅からも、バスの本数が結構あるので、
    アクセス面の不便は感じていません。

    公式HPでは、現在の販売戸数が6戸と書かれています。
    実際の残り戸数もこれくらいではないでしょうか。
    抽選販売と書いてありますが、10階のタイプTの部屋(117.84)が激安で販売されていますね。
    広い部屋を希望する人はチャンスかも。。。

    それから、ディスポーザー。こんなに便利だとは知りませんでした。
    ゴミ出しの回数が、劇的に減りました。
    洗い物をしながら、気楽に回せるので、水も無駄に流している印象はありません。
    エコキュートの湯切れも今のところ経験していません。まだ、余裕がありそうです。

    IHは、お湯を沸かすのが早いです。
    調理しながら(揚げ物、炒め物でも)、レンジ台をこまめに拭き取れるので、
    台所が綺麗なままです。今のところ、油汚れのべたべたとは無縁です。

    駐車場は機械式の2階が割り当てられました。
    他の方の出し入れと重なったときには、最大で5分くらい待ちましたが、通常は2〜3分
    待ちです。運が良い(1階に止まった状態のまま)と、30秒くらいで乗れます。

    買い物は、散歩がてらオーケーストアとその近くの八百屋、パン屋で済ませることが多いです。
    オーケーの会員になると、店頭価格のさらに3%引きになります。

    生活雑音も、気になったことはありません。
    (家が、他の人に迷惑をかけている可能性はありますが。)

    ということで、私的にはここの生活にとても満足しています。

  9. 284 物件比較中さん

    この辺の土地勘が無いので教えて頂きたいのですが、こことインプレスト高品も
    検討しているのですが、入居されている方はどうしてこちらを選んだのでしょうか?
    それぞれの立地の違い等々を教えてください。

  10. 285 匿名さん

    外観だけ見るとこっちのほうがよさそうな気がする

  11. 286 購入検討中さん

    #283さん、大変参考になるコメント有難うございました。
    入居されてどのくらい経過されているのかわかりませんが、水回り、床、壁等の
    痛みって見られますか?
    私もここの物件は間取り等気に入っております。
    高速道路の騒音や学校に近いことは気にしておりませんが、価格も手ごろ感が
    あり、施工が丁寧に行われているのか? 手抜きとはいいませんが、チープな
    所がないか? やや気になるところです。

  12. 287 inage

    物件比較中さんが、現在、どちらにお住まいかは分からないのですが、
    東京方面へ通勤、通学されるようでしたら、稲毛の方が便利だと思います。

    高品は千葉よりも東にあるので、東京へは遠いですが、千葉駅には近いです。
    稲毛は千葉よりも西なので、東京からは近いです。

    ただ、これは好みの問題もあるので、実際にご自分の生活パターンをお考えになって
    検討されると良いと思います。

    それから、購入検討中さんへの回答ですが、私も住み始めてまだ1ヶ月もたっていないので、
    経年変化とかは不明です。
    今のところ、不具合はありません。

    床のウッドパネルは、今のところ、塗りがはげたりシミになったりという形跡は見られません。
    バスルームも同様です。
    台所のシンクを、スポンジたわしの目の荒い方でこすって、傷をつけてしまいました。
    女房にはおこられてしまいましたが。これは、自分の所為ですね。

    道路の音は少ししますが、一定の音(常に聞こえている感じ)なので、逆に気になりません。
    むしろ、生活雑音などを消してくれるような印象を受けています。
    (ただ、これは、あくまで私の個人的な意見です。)

    ということで。

  13. 288 入居済み住民さん

    インプレスト高品は、施工主が長谷工ということもあり、間取り等魅力を感じましたが・・・
    私は、こちらにしました。

    理由として
    子供がいるので、インプレスト高品の方が小学校が遠いこと。
    こちらより治安が心配なこと。
    高品会堂が近くにあること。
    こちらよりバス停が遠いこと。

    タイヨーもOKマートと同じように安いスーパーですし、その周りには、ウエルシア、マツキヨ等あって日常の買い物の便はよいと思いますが、私は上記の理由を優先しました。

  14. 289 匿名さん

    ココと高品では住民度も違います。

  15. 290 匿名

    289みたいなのがいるとココも考えもんだ

  16. 291 289

    高品の住人です。

  17. 292 検討中

    先日、折り込み広告入ってましたね。まだ実際にはたくさん残っているのでしょうか?近くを通ると高速側の部屋がだいぶ空いている感じがします。
    ここはエレベーターの数が戸数に対して少ない気がしますが?その心配はありませんか?ペットボタンは気に入りましたが・・・

  18. 293 購入検討中さん

    こちらも検討していましたが。ちょっと管理費が高かったので、辞めました。

    管理費と修繕積立金合わせて20000円ちょっとくらいだったらよかったのですが・・・。

    でも、サイクルポートはすごい魅力的ですね〜。

  19. 294 購入検討中さん

    #293さん
    私もマンション購入の検討は初めてで、管理費・修繕費について、結構高いなぁ、
    との印象を持ちましたが、下記#268さんのコメントを見て、ある程度納得
    しています。ご参考まで。

    管理費・修繕費の内訳についてですが、MRで要望すれば数十年後までシミュレート
    したもの(建築当時作成物)がもらえるかと思います。
    MRまで遠いといった諸事情があるのかもしれませんが、大きな買い物です。ぜひ、
    足を運び確認していただきたいと思います。

    他の物件がどの程度の平米単価であるのか不明ですが、その資料に記載の
    平米単価と検討物件(部屋タイプ)を照らし合わせ検討してみてください。

    ちなみにシャトルバスの運用については、今後、住民総意で取りやめに
    なり他に用途が無い限りは、管理費が若干、安くなるのではないかと思います。

  20. 295 物件比較中さん

    シャトルバスがなくなったら陸の孤島じゃん。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸