東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル小川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. オーベル小川レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-08-16 12:57:57

オーベル小川レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番32(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩10分
西武拝島線 「小川」駅 徒歩10分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.79平米~92.97平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/ogawa105/?iad2=yahoo-f
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-07-02 09:49:19

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル小川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    でも隣のマンションの最多価格帯は3900万円台だよ。やっぱ高いよ。500万円の差が後出し販売の値上がり分なのかな。

  2. 382 匿名さん

    オーベルも2900万円台~で、最多価格3400万円台
    隣に至っては2900万円台~で、最多価格3900万円台。
    デベの顧客を惑わす競争はやめてもらいたい。
    2900万円台~ は客寄せパンダってこと。

  3. 383 匿名さん [女性 30代]

    家族も増えマンション購入を検討しています。値段はみりょくなのですが
    東村山ってどういうところですが。住みやすいですか。

  4. 384 匿名さん

    東村山市は派手で発展しているところではないので印象が薄い方も多いですよね。
    でも緑が多くて、住環境が良いところが多いと思います。家族が増えたということはお子様ですよね。子育てには、健康的で快活な子育てが出来るのではないでしょうか。このオーベルの辺りの富士見町は小平市と接しているところで最寄り駅は小川駅と八坂駅ですかね。私学の中興一貫校も多くて、教育環境も良いところかと思います。
    少し田舎くさいところも有りますが、それを魅力と感じていただけそうなら、住みやすいです…!

  5. 385 匿名さん

    東向きのルーフバルコニータイプは3000万円台でお買い得感ある感じがしました。
    私たちも東村山市自体は詳しくはないですが、都心へも思ったより近い感じを
    持ちました。マンション周辺にスーパーが無いのは痛いけれど、周辺には結構
    有りますね。

  6. 386 匿名さん

    駅までの距離と周辺環境を考えると。
    この価格がお買い得といえるかどうかは、それぞれの考え方かしら。
    スーパーが近くにないと、いざという時とか大変です。
    過去にすんでいたところがそうだったので考えてしまいます。

  7. 387 匿名さん

    みなさんの感覚だとダイエーは遠いのでしょうか?
    自転車使えばすぐだし、充分近いと思うのですが…

  8. 388 匿名さん

    ダイエーは歩いて行けますよ。

  9. 389 匿名さん

    野火止用水沿いを通って、レストランテMONの前を通ると
    とても早くて安全なルートですね。

  10. 390 匿名さん [男性 30代]

    夜は街灯が少なく暗いですよ。不審者も多い話を聞きますが・・・

  11. 391 匿名さん

    そんなことないけど。

  12. 392 匿名さん

    駅までのルートで富士見通りは良いと思います。歩道も広いし、歩きやすい。

  13. 393 匿名さん

    駅10分にしては、納得しやすい10分
    かなと思います。
    385様同様、Brのルーフバルコニーは結構良いですよね。

  14. 394 匿名さん

    目の前に15階建てのマンションがあるのはどうなんでしょうか・・・
    営業の方は日当たりには問題ないと言ってましたが。

  15. 395 匿名さん

    どうなんでしょうかって、建つよりは建たない方が良い。
    日当たり確保と敷地が大きいので、離れるからまぁ良いのではないでしょうか。        
    繰り返しですが、建つよりは建たない方が良いですね。

  16. 396 匿名

    日当たりは問題ないと言わないと。問題ありますと言ったら誰も買わないでしょう。買って問題があっても最後は自己責任。

  17. 397 匿名さん

    自己責任で済まない。業者責任が発生し、口頭だと問題が発生しやすいから
    日影図も用意して見せてくれてるのでは。冬至含め日照の確保はされていたよ。
    ちなみに私は結局購入してはいない。
    今は、どこのデベでも、そういった資料は用意して、事前に自分たちのリスク回避しているよ。

  18. 398 匿名さん

    各不動産会社も、クレームに対する対応は以前より各段にヘッジしていると思う。
    不動産業界に限らないか。

  19. 399 匿名さん

    工事がすすんでいますね。囲いもとれていました。
    ここはたしか9月に入居開始ですものね。
    ヴイラージュヴェールが徐々に出来てきた時のことを思い出します。
    街は変わっていきますね。もちろん良い意味で。

  20. 400 匿名さん

    近くに住んでいますが、先日初めてモデルルームに来場しました。
    近すぎて来場しにくい感じを持っていましたが、モデルルームの間取りは
    結構よくできていた印象。
    ここの投稿数もちょうど400なんですね。
    周囲のマンションに比べると投稿数多いですね。

  21. 401 匿名さん

    検討しやすい価格帯だからじゃないのですか?2900万円から、となっていますが実際は3400万円が最多のようです。今の状況だとこれでも高くはないですが。

  22. 402 匿名さん

    日当たり云々でなく、目の前に倍の大きさで、倍近い高さのマンションが建つ事が決まってるって、不動産の価値なんてないでしょ!

  23. 403 物件比較中さん

    ここの営業は質が悪い。
    他社の悪口ばかり。

  24. 404 匿名さん

    やっぱ、このマンション、注目されてるね。
    いいんじゃない。

  25. 405 匿名さん

    >>403
    前も同じ投稿してたよね。よっぽどいやなことあったんだね。どこのモデルルームでも、自分のところを売りたいから言うでしょ。
    ていうか、まだ探してるの?どっかに決めたら。

  26. 406 匿名さん

    402様 たしかにそうですね。駅から徒歩10分で、目の前がマンションでは資産価値を
    気にしてはダメでしょう。東京オリンピック後はマンション価格が下がると思いますし・・・

  27. 407 匿名さん

    オリンピックまで待てないよ。今欲しい。我が家にとっては今が買い時。でも住まいって個々の家族の買い時で決めるのでは。下がるの待ってる人もいるかもしれない。でも得てしてそういう人って、40になっても、さらにさらに50歳になっても買ってない。だから、我が家はある程度短期間で決める。

  28. 408 匿名さん

    おいおい、さすがに50歳代で買っていない人はいないよ。言い過ぎ。将来終わりじゃないですか。

  29. 409 匿名さん

    ある程度短期間で決めないと買うの難しくなりますよね。
    立地もよく、小川駅の再開発があるので資産価値も期待できるので
    今が買い時ですね。

  30. 410 匿名さん

    >>408
    確かに50歳代で買っていない人はいないけど、今は40歳代も将来に備えて、買っている人間は多いぞ。若い世代も考えてるよ。

  31. 411 匿名さん [男性 30代]

    >>403
    超同感。気分が悪い。ここにしか住むなって感じ。
    久々にこれだけ質の悪いマンション販売を見た。
    しかも間違った情報で堂々と嘘つく始末。
    自分も悪口言ってスミマセン。。
    でも許せなくて。。それくらいのレベルです。

  32. 412 匿名さん

    >>410
    今の購入者のメインは30代だと思うけど。
    20代も堅実派が多いから動いているよね。

  33. 413 匿名さん

    >>411
    営業さんも様々ですね。私はここの営業さんはすごく良い人で、安心してます。
    でも、隣の物件見たときは感じ悪いおばさんで気分悪かったです

  34. 414 匿名さん

    隣の物件とはルフォンソレイユのことでしょうか?そうだったら同感です。

  35. 415 匿名さん

    収納がいろいろ考えられていますね。住む人の声や気持ちを取り入れている感じがうれしいです。収納がたっぷりだと空間を広々使えますから。なるべく上質な物を長く、コンパクトに持っていたいものですが

  36. 416 匿名さん

    最初は単純に80㎡や90㎡といった数字的に広いことを求めていて、70㎡台のプランが多く狭いかなと思っていたのですが、収納が上手く考えられていて、十分かなと思いました。広いとその分高くなることをすっかり忘れていました。

  37. 417 匿名さん

    誰だって広い方が良いに決まってる。ただし、それは希望であって、価格が高くなることと希望は折り合わないですね。少しずつ妥協をしていかないと、一生賃貸になってしまいますからね。今の現役世代は将来の社会保障は期待できない。ある程度若いうちから住まいの購入を意識していないとえらいことになりそう。

  38. 418 匿名さん

    広さを取るなら、ルフォンがいいんではないでしょうか。かなり値引きしてるみたいです。
    ここはは広さだけではなく、環境もいいし、利便性等のバランスがいいと思ってます。

  39. 419 匿名さん

    購入検討中のものです。先週、現地見てきましたが、中々、きれいな感じの建物でした。全体的には静かなところで、子育てには良いですね。

    1. 購入検討中のものです。先週、現地見てきま...
  40. 420 匿名さん

    契約者の方々のスレを拝見したら、10万円のオプション券云々と有りましたが、契約すると使えるのでしょうか?

  41. 421 匿名さん

    来場キャンペーンでスタンプラリーみたいに溜まるとオプション10万円分の券を発行いただきました。もしかして期限があるかもしれませんが、そのように営業していました。

  42. 422 匿名さん

    先日、初めて東村山中央公園に行ってきました。噴水広場や芝生広場、遊具など子供たちは大喜びでした。
    ウォーキングコースや適度に休憩できるスペースも設置されており、さすが都立公園ですね。
    あそこが近いのは良いですね。

  43. 423 匿名さん

    ちなみに明日は八坂神社の例大祭が開催されますよ。
    ここの住人さんはご存知かな?東村山市民であれば、東村山駅出発で
    八坂神社奉納までの練り歩きに参加してみてはいかがでしょう。
    結構な人出ですよ。

  44. 424 匿名さん

    結構、周辺でお祭り多いですよね。
    このマンションだと西武ドームの花火が見えるのでは。近くの私の家からも見えるので。

  45. 425 匿名さん

    周辺のスーパーもお祭りのように、毎日どこかしらでセールをやっていますよ。チラシを見て賢い買い物もできるエリアです。

  46. 426 匿名さん

    どこのスーパーがオススメですか?
    ダイエーくらいしか知らないのですが。

  47. 427 匿名さん

    サミットや丸正は安定の商品ラインナップ。
    オオタは新鮮な肉類、アマイケも鮮度で周辺住民には人気がありますよ。
    マミーマートは府中街道のロードサイドの他の店にも用事があるときに使えるスーパー。

    このマンションに入居した人たちは、どこのスーパーも利用できるのではないでしょうかね。
    新聞の折込チラシに大量のスーパーのチラシが入ってきますよ。

  48. 428 匿名さん

    427さん、くわしくありがとうございます!いろいろと使い分けて行けるといいのかもしれないですネ。何回も買い物行くのが面倒なら別に普通にサミットなどで一気に済ませてしまってもいいわけですし。いつも同じところだと同じものばかり買ってしまってなんてことが多いですがこれならそういう事もないでしょう。

  49. 429 匿名さん

    気づいたらホームページから4LDKが掲載されていなくなった。
    売れてしまったのでしょうかね。ルーフバルコニータイプに興味を
    感じていたんですが。

  50. 430 匿名さん

    けっこう希少ですよね。4LDKは。
    ここの4LDKは、条件の良い角部屋や最上階に多いから余計感じるのかな。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸