東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その13)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-08-26 03:58:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。はたして天井なのか、踊り場なのか。他方、ファンドの買いも鈍ってます。

過去スレその12: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-08-07 17:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その13)

  1. 881 匿名さん

    日銀、政策金利の引き上げを断念し継続。

    当面、不動産購入層には、価格面以外での
    借り入れ金利の大幅上昇が見送られた格好になり、
    都心3区の築浅マンションの価格上昇や近隣物件も
    堅調価格が維持される模様。

    それにしても、金利が大きく上がらないとなると
    購入検討者は「なんてラッキーな年」になることが
    ほぼ確定しそうな2007年になりそうである。

  2. 882 匿名さん

    おっしゃっているのはぎりぎりに資金で1室だけという話でしょうが
    そういう人は少ないでしょうね。普通はワンルーム、ツールーム、
    アパート買いとか検討しながら、自用マンションもその一つとして
    買っていたりしませんかね。
    でないと、単価もリスクも高いものをどうやって貸すんでしょう。
    経験無しにはできる芸当ではないですよ。

  3. 883 元祖匿名はん

    ですから区分を3室5室(10室でもいいですが)買うぐらいであれば
    目鼻の効く方なら一棟モノを買う、それだけの話です。

    資金に余裕がある、ないと言うのもプロジェクションそのものとは
    本来別の議論であり、それを強調することは道楽になりかねません。

    あくまで「自用」とは別個の話です。ただ貸してもいいし、住んでもいい
    とよくおっしゃいますが、実際はどちらかしか出来ないし、簡単に
    切り替えられるものではないのです。その分流動性も劣ってしまいます。

  4. 884 匿名さん

    一棟ものを買う与信が普通のサラリーマンに最初からないのが
    普通。中古の区分とかからはじめて、少しずつ様子がわかって
    きたというのが私の実体験なので。
    たしかに先輩は1998年頃から不良債権の一棟ものを買ってました。
    最初は私には意味がわからなかった。

    話をスレタイに戻すと、私の居住用マンション観は、
    所有する相続するものというよりも、自己資金のテコで
    安い費用で空間を自由に使う権利をえるという感じ。

    いまの大規模マンションとは、会員権で買った利用権みたいな
    イメージがあります。毎日使うゴルフコースみたいなもの。
    いずれは売るというのは、自宅マンションを2回以上転居した
    人なら共通の認識ではないでしょうか。
    もちろん結構な年齢なので次は老人ホームかもしれませんが。

  5. 885 匿名さん

    3年前のゼロ金利で物件買っていて、3年固定の期間が切れた人は
    いま、他行の1.5%優遇借り換えキャンペーンの10年固定とかに
    切り替える人おおいんだろうね。
    70万くらい諸費用がかかっても、10年2.6%(優遇後)なんて
    いわれたら飛びつくね。

  6. 886 元祖銀行関係者さん

    日銀の金利据え置きは、
    やはり、折込済みの為、マーケットに与える影響も限定的と言わざるおえない

    相変わらず水野温氏だけが、一人が反対してる(8対1)。

    彼は有名な利上げで儲けて来た人物であり、私利私欲の強い人物。
    日本人の魂をももはや捨てているのではないか?

    参考まで
    http://www.toyokeizai.co.jp/mag/kinbi/co/fukumen/co0502.html

    それから尾身財相と日銀総裁は同床異夢なんだろうが、日本経済の将来を憂い、もう少し丁寧に考えをすり合わせしてほしい。

    G7(G8)を見据えて共同でコメント出せばカッコいいし存在感示せたのに違いない。
    大債権国の日本の金で特に中東(オイルマネー)・米国・アジアなぞは潤ってるのに、彼らには少しは誇りを持ってもらいたい

  7. 887 匿名

    日経調査によると、
    20代の暮らしぶりは地味で無駄な出費を嫌い、貯蓄意欲が高い。休日は家で過ごし、酒もあまり飲まないそうです。
    ※なお、データは東京駅らら30キロ圏内に住む若者で、約3分の1くらいは30代も含んでいるそうです。

    たぶん30代(〜40代)になった時、彼等は都心のマンションなんて、買わない、
    つか買えないでしょ。

    仕事上、若い人と接する機会がおおいんですが、
    昔の若者と違って、ガツガツしてないんですよ、今の若い人たちは。

    マイホームを夢見て、がむしゃらにならない限り、
    都心に家やマンションなど買えないのは、今も昔も変わらない事です。

    ですが、若者はがむしゃらにならない。
    上京者だって昔ほどがっついてない。
    退路を断って上京していない。いつか田舎に帰る気でいます。

    車が売れないと同様に、都心マンションが売れない時代がやってくるのでしょう。

  8. 888 匿名さん

    なんか投資の話が多いですね。
    うんちく垂れたいなら他のとこでして欲しい。

    マンションは居住用に買うべきで、売るのを前提に買うのは話がおかしくなります。
    永住目的の人と投資目的の人では話がかみ合わないのも当然だし。

  9. 889 大学教授さん

    高過ぎてしまったところに人は集まらない。
    バブル期の都心部がそれ、人口は流出の一方だった。

    当時と違い、都心部の東地域および湾岸部に光明あり。
    バブル期に、工業地域で住居に適さなかったところが、産業構造の変革で
    一気に居住地域化。まだまだ供給余力はある。
    今回の上げで、住むには高過ぎてしまったところが続出。
    都心部需要は高いから、結局適正価格の供給が可能な都心部東側および
    湾岸地域に人は集まり、都心部の住宅地域図を一気に塗り変えることになる。

  10. 890 大学教授さん

    近未来予想。

    ①東京駅を中心とした地域に本社機能が集中・集積する
    ②団塊の世代引退以降、企業は人手不足となる
    ③少子化が進んだ首都圏では人手が足りず、地方からの新卒流入が恒常化する
    ④首都圏地元者の住宅需要は団塊Jrの大きな瘤を超えれば減少に転ずる
    ⑤それに代わって増えるのは、地方出身者の住宅需要
    ⑥東京駅を中心とするエリアに就職する地方新卒者の多くは、その周辺の
    ワンルームマンションに居住、都心部とそれ以外のワンルーム需要に大きな
    格差が出てくる。
    ⑦共稼ぎが当たり前の時代となり、都心部の子育て支援施設は年々充実する。
    企業も施設を充実させ、優秀な人材確保に走る。
    ⑧地方出身者の大半は結婚後も都心部居住を続け、都心部とそれ以外との
    需要の格差を生み出す。

  11. 891 匿名さん

    >>888
    >売るのを前提に買うのは話がおかしくなります。
    ずっと住みたいならどうぞご勝手に。

    戸建はハウスでなく土地を買っている。
    マンションは土地を買ったのでなく、共有の建物の占有権を買っている。
    いまだかつて30年以上永住した人はニュータウンの高齢者以外では
    2割もしない。マンションを永住するのは「狂気」というべき。あるいは
    無定見な思い込み。大抵は20年で売るか人に貸す。
    20年前の記憶がはっきりしない人ほど20年という時間を長く感じる。

  12. 892 購入検討中さん

    >>891
    将来的に建て替えが確実なのは厳しく見れば東京駅から半径5km圏内でしょうか?
    戸建は趣味の世界で、どんな僻地・田舎でも自分が好きなら建て替えられるが、
    マンションの場合は個人の趣味じゃ済みませんね。
    市場価値を考えれば、マンションは大都会の都心部特有の居住形態かも
    しれません。県境外周区とか他県のマンションは避けた方が良さそうです。

  13. 893 匿名さん

    郊外マンションや地方都市のマンションほど、買い替えができなくて
    30年住んでしまった人がいるものだ。南青山のマンションで
    30年人に貸さずに当初から自宅で住んでいる人は何人いるだろうか。
    南青山の25坪の知人のマンションは改装して弁護士に貸しているらしい
    渋谷区桜ヶ丘の某マンションは改装してひろい1LDKになって老人が
    一人でくらしていたが施設に引っ越して今は人に売った。

    売る、売らないではなくて、資産価値という人に限って
    資産価値=売却評価ー残債
    という理解がない。
    残債があまりに多いから何も考えたくないだけなんだろう。
    35年後に手に入るのは維持費ばかりがかかる老朽化した機械のような
    代物。それをヴィンテージなんたらといつくしむにはそれなりの
    コストをかけないといけない。

  14. 894 購入検討中さん

    >>893
    都心部以外のマンションを購入する場合は
    将来考えると
    使い捨ての覚悟が必要ですね。
    だから、マンションは利便性=市場性が第一優先になっちゃう。
    そこんところが良くわからずに、単に親元に近いってだけで
    近郊、郊外あたりにマンション買う人まだいますね。
    賃貸にしとけば良いのに・・・・・・

  15. 895 匿名さん

    新築価格と中古価格の差が大きいエリアは要注意。

    止めといた方が良いよ。

  16. 896 匿名さん

    商売の口上としての「資産価値」という単語は、
    人生の質を左右しかねない過大な借金というリスクテイクへの、
    決死のダイブを後押しする気休めもしくは気付け薬のようなもの。

    顧客のほうも、マンションを買いたいという気持ちはあって、
    容易に決断できない自分を奮い立たせるおまじないと知って、
    あえてその暗示にかかってやるくらいの気構えなら何の問題もないのだが。

    言葉どおり、資産価値があるからノーリスク、
    資産価値があるからいつでも引き返せる、
    みたいに割り引いた考えでリスクテイクしてしまうと、
    風向きが変わったときには対処不能。

    価値下落の恐怖におびえながら必死にそれを維持しようとするようでは、
    手に入れたマンション自体のメリットを享受することすら難しくなり、
    ストレスばかりたまるようになる。
    これが本当のマンション購入***みだろう。

  17. 897 匿名さん

    会社の人でバブル期に高い金利でマンション購入した人がいる。
    今でも高い金利のままだ。 はたから見ると不思議なくらいの金利だ。

    今時、フラット35で金利3%程度だから、今のマンションを売って新築に買い替えたほうがトータルでも安いかどうかの計算らしい。
    結局マンションは少し安く売ることになるだろうから、そこそこの赤字になるだろう。

    変なローンを組んで購入した人こそ、マンション***みだと思った。
    風向きが変わって、当時はそれなりの価値があったけど、今はあまり価値無しになってしまった人も、マンション***みだと思った。
    どうせならストレスなく、郊外の環境のいいところでのびのびと生活してマンション使い捨てするくらいでもいいかと思うこの頃。
    資産価値があるから 「取り戻せる」 に頼りすぎるのは危険である。

  18. 898 匿名さん

    カテリーナ三田とか芝浦アイランド、グローブとか仕事帰りに見ても
    1割ぐらいしか電気ついてないんだけど実際住んでるのかね。
    遅い時間とかも見るんだけどさ、それとも週末なら人いるのかな?
    柱の捨て看板に
    「芝浦アイランド 40階以上3LDK何とか6700万」って
    今日初めて見ましたよ。不動産屋にもアイランド系ずっと出てるし。
    ここらで働いてる人なら興味なくても気になるんじゃない?

  19. 899 匿名さん

    >>894

    そりゃ、このスレッドに常駐するマンションで儲けようって人の発想ですよ。

    賃貸ですませろというけれど、たとえ郊外でも家族と一緒にそこそこゆったり暮らせるマンション(80平米↑)を借りようとすれば、20万近くはかかる(特に東京の西側では)。テラスハウスなら結構安いけど、階段があるから子育ては結構たいへん。かなりの家賃補助でもない限り、20万近くの家賃なんて無理。

    子どもがいる以上、そんな簡単に引越しなんて出来ないから、安上がりの定借も無理。となると安い金利のローンでそれなりの分譲マンションを買ったほうが、ずっといい暮らしができる。

    実際、築30年のオンボロ賃貸から郊外の分譲に移ったけど、住みやすさからいえば雲泥の差。もう前の賃貸には戻れない。まあ、通勤先が家よりもさらに郊外なので、毎日電車で座って通勤できるというのも大きいですが…。

    周囲を見渡すと、やっぱり子どもがいる同年代の連中は、郊外にマンションを買ってるのが多いですね。DINKSは様子見、独身は持ち家を買うなんていう発想自体がなさそう。

    というわけで、このスレッドでは絶対なる***の「団塊ジュニア」の「子持ち」の「郊外マンション購入者」のぼやきでした。DINKSなら、もっと都心に近いとこでも買えたんだけどな…。

  20. 900 匿名さん

    マンションで儲ける必要はないが、住宅コストはなるべく安くあげて
    住み替えができたほうがいい。

    資産価値=売却評価ー残債・・・①

    残債=買値ー自己資金−元金返済
    さらに 元金返済=毎月返済額×返済月数−金利支払い額

    よって
    資産価値=売却評価−(買値ー自己資金−(毎月返済額×返済月数−金利支払い額))
          =(売却評価−買値)+自己資金+毎月返済額×返済月数−金利支払い額


    売却評価=買値 なら 
    資産価値=自己資金+毎月返済額×返済月数−金利支払い額
          =自己資金+元金返済額


    売却評価≦買値なら
    資産価値≦自己資金+元金返済額

    マンション買うときは、買っていつごろまでにどのくらい減価するか
    売却価値が買値と同等になるのがいつごろで、その先残債割れしたら
    資産価値ゼロだというあたりをしっかり考えておくべき。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

63.48平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸