東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンションの環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンションの環境について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 00:49:05
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンションの環境について

  1. 2109 管理担当

    [No.2080~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  2. 2121 匿名さん

    海洋大は液状化している

    1. 海洋大は液状化している
  3. 2122 匿名さん

    液状化歴のある土地の中古タワマンはかなり怖いぞ。

  4. 2124 匿名さん

    東日本大震災で液状化したのは東京海洋大学と港南緑水公園の2カ所ですよ。豊洲や有明は液状化してないよ。

  5. 2125 マンション掲示板さん

    東日本大震災で豊洲液状化

    1. 東日本大震災で豊洲液状化
  6. 2127 匿名さん

    2124さんではないが、
    東京海洋大学が液状化修復工事について情報リリースしてるわけであって、
    それを嘘と決めつける大嘘をつくのは、どうかと。

  7. 2128 匿名さん

    さすがに今朝は、従業員1,000人以下の会社もやすみらしく、
    東京メトロにスーツのおじさんはいませんね。

  8. 2129 匿名さん

    港南は液状化も怖いけど、スーツに糞尿の臭いが付くんだよね。あれ何とかして欲しい。

  9. 2130 匿名さん

    港区公式

    1. 港区公式
  10. 2131 匿名さん

    >>2127 匿名さん

    あったとしても国の記録には無いのでごくわずかな噴砂でしょう。学校のグラウンドや公園など非居住エリアなどは地盤改良していないのであるかもしれませんね。

  11. 2132 匿名さん

    東日本大震災の時に湾岸で液状化したのは港南ぐらいじゃない?欧米人も液状化リスクの高い街には住まないですよ。

  12. 2133 匿名さん

    >>2130 匿名さん

    その丸の箇所、2つとも海岸通りの西側なので大学のグラウンドです。拡大して確認ください。

    1. その丸の箇所、2つとも海岸通りの西側なの...
  13. 2134 匿名さん

    >>2132 匿名さん

    東日本大震災の時に湾岸で大規模に液状化したのは江東区です。

    1. 東日本大震災の時に湾岸で大規模に液状化し...
  14. 2135 匿名さん

    >>2132 匿名さん

    ちなみに液状化は埋め立てから30年以上経過するとほとんど発生しません。港南は50年どころか90年も経過してますので、ほぼ発生は無いでしょう。

    1. ちなみに液状化は埋め立てから30年以上経...
  15. 2136 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲は全然液状化してないけど、港南はかなり激しく液状化している。港南は豊洲よりも埋め立て時期が新しくて液状化しやすい土地なのです。能登でも液状化で劣化の進んだ建物の多くが倒壊してるけど、直下型地震が来れば東京でも同じことが起きますよ。

  16. 2137 匿名さん

    >>2133 匿名さん
    ではこんな感じ?

    1. ではこんな感じ?
  17. 2138 匿名さん

    しかし、これだと改変してしまうことになるが、言われたので加工してみた。

  18. 2139 匿名さん

    >>2133 匿名さん
    港区の公式発表では、「港南緑水公園」と明記されているので、
    文句は港区へどうぞ

  19. 2140 匿名さん

    港南緑水公園は、派手に液状化していてしばらく閉鎖されてたよ。

  20. 2141 匿名さん

    港区公式

    1. 港区公式
  21. 2142 匿名さん

    >>2133 匿名さん
    いや、拡大しても、公園の敷地にかかっているぞ?
    港区公式発表の図の、赤丸印が、もうちょっと右のはずなのか、
    赤丸印のとおり、公園と道路の境あたりだったのかだ。
    公園名称が明記されている以上、公園敷地にかかっていることに間違いない。

  22. 2143 匿名さん

    >>2134 匿名さん
    >東日本大震災の時に湾岸で大規模に液状化したのは江東区です。
    というか、その図では、一番は新浦安だよね。誰の目にも明らか。
    江東区民に親でも殺されたのかい?

  23. 2144 匿名さん

    >港南緑水公園は、派手に液状化していてしばらく閉鎖されてたよ。

    確かに調べたら、この公園は、震災翌年の2012年に再開園している。

  24. 2145 匿名さん

    >>2142 匿名さん

    これどう見ても丸は2つとも海洋大のグラウンド。海岸通りの西側です。右の丸のグラウンドの位置に印して港区が「港南緑水公園」と書くわけはない。あとから赤丸とか←とか文字を書き加えた捏造で確定。

    1. これどう見ても丸は2つとも海洋大のグラウ...
  25. 2146 匿名さん

    >港南緑水公園は、派手に液状化していてしばらく閉鎖されてたよ

    ハイ!完全に嘘が確定しました。港南緑水公園は空き地だったものを
    2010年4月から公園整備に入り開園したのは2011年10月です。

    つまり、開園より7カ月前の2011年3月は同地を公園にするための造成
    工事中でた、ですので公園の閉鎖も何も公園自体がありませんでした。
    嘘を1つつくと、嘘を重ねるのですぐにバレますね。

    1. ハイ!完全に嘘が確定しました。港南緑水公...
  26. 2147 匿名さん

    >震災翌年の2012年に再開園している

    震災による閉鎖なら2010年7月から工事に入るはずがありませんね。

  27. 2148 匿名さん

    港区の公式発表では、「港南緑水公園」と明記されているので、

    自分で矢印と「港南緑水公園」のも気を書き加えておいて
    よくこういう嘘を書けるものだ。

  28. 2149 匿名さん

    港区の公式発表では、「港南緑水公園」と明記されているので、

    自分で矢印と「港南緑水公園」の文字を書き加えておいて
    よくこういう嘘を書けるものだ。

  29. 2150 匿名さん

    >>2143 匿名さん

    では訂正、東日本大震災の時に東京湾岸で一番大規模に液状化したのは江東区です。
    https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/

    1. では訂正、東日本大震災の時に東京湾岸で一...
  30. 2151 匿名さん

    >>2141 匿名さん

    これさあ、小さい図を無理やり拡大したから右下の”凡例”とか地図に書かれてるいろんな線とかが、ぼやけて読めないくらい、めりゃくちゃ粗くなってるのに「品川駅」「港南緑水公園」「東京海洋大学グラウンド」の文字と「→」と「赤丸」だけがめっちゃ鮮明なので、完全に後から書き加えているのがバレバレだよ。

    1. これさあ、小さい図を無理やり拡大したから...
  31. 2152 匿名さん

    >>2151 匿名さん
    鮮明な部分が港区が注釈した部分で、
    ボヤけた部分が東京都土木技術支援人材育成センターの図なんだよ。

    鮮明過ぎるのは、港区役所に文句をいいな。

    しかし、頭が悪いね。
    まだソースを見つけられない検索能力が、すごすぎ。
    その上で、捏造だあーーーーー!とケチつけるのも港南民の特徴。
    さすが、港南品質。

  32. 2153 匿名さん

    >完全に後から書き加えているのがバレバレだよ。

    さすが、ノータリンの港南匿名ちゃん

  33. 2154 匿名さん

    >>2151 匿名さん

    港南緑水公園では無いところに丸して港南緑水公園と書く。
    完全に書き加えてるな。ひどい捏造。こんなの恥ずかしげもなく
    良く貼るもんだ。

  34. 2155 匿名さん

    >>2154 匿名さん
    まだ港区の資料を探せてないとは、ノータリンかよ

  35. 2156 匿名さん

    >>2146 匿名さん
    そうか、造成中に液状化したのか。

  36. 2157 匿名さん

    >>2155 匿名さん

    そんな資料さえ存在しないから出せないんだろ。

  37. 2158 匿名さん

    >>2155 匿名さん

    あるならこれと全く同じ原本見せてみろよ。79ページに港南緑水公園と
    著作者によって最初から書かれてるやつを1ページからよろしく頼む。
    アレコレ屁理屈言って出さないなら捏造確定な。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸