東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-02 14:31:39

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 66251 契約者さん4

    勝どきから丸の内、大手町はドコモの赤い自転車で行くのが便利だと思います。天気が良くて気温も良い時は運動にもなってとても便利。20分くらいで行けます!

  2. 66252 匿名さん

    馬鹿だよな。どこでも原チャで5分なのに、そろそろ電車は卒業しないと。めっちゃ金だけ掛かって効率が悪すぎる。

  3. 66253 検討板ユーザーさん

    >>66251 契約者さん4さん

    朝チャリで移動は健康的です気に入ってますよ

  4. 66254 通りがかりさん

    >>66253 検討板ユーザーさん

    大手町にあるオフィスの駐輪場、2時間100円なので10時間仕事したは1000円。そんなら電車でいきます。

  5. 66255 通りがかりさん

    千代田区は気軽に自転車置けるところが稀少で、
    その点は不便ですね。

  6. 66256 口コミ知りたいさん

    >>66250 匿名さん

    大江戸線が不便というより、勝どきから大手町丸の内あたりに通うならバスかタクシーってだけです。
    赤チャリ良いですね!折り畳み自転車買おうかなって思ってます。
    臨海地下鉄待ち遠しいですが、その時も丸の内通勤かどうか・・笑

  7. 66257 口コミ知りたいさん

    >>66254 通りがかりさん

    俺も大手町だが、2時間で100円、10時間で200円だぞ。
    そこダメ駐輪場だと思うぞ。

  8. 66258 検討板ユーザーさん

    >>66257 口コミ知りたいさん

  9. 66259 匿名さん

    貧乏くさい国だよな。パーキングの汚い看板ズラリ並んでいるのは日本だけだよ。小銭入れてほんと貧乏くさい、駐車場はホテルや会社が用意するのが世界の常識。

    借りるなら借りる月極までだよ。時間制とか、ほんと情けない国にどこまで落ちるのか。貧乏くさい。

  10. 66260 通りがかりさん

    >>66259
    元々貧乏臭くて、国際性にとびきり欠けていて、大して優秀でもないのに優秀な国民だと勘違いしているのは昔も今も変わりはないでしょ。少子高齢化で未来のない、より貧乏になることだけは確定している国。

    ゴミ処理場の目の前にタワマン建てまくってるという価値観も、同じことだよね。他の先進諸国では全くあり得ない。

  11. 66261 匿名さん

    抜け目なくキッチリやっているように見えて、パーキングなんぞ単に数千万人の足止めにしか機能しなく、生産性は極限にまで落ちる。成長率0%に大笑いされて、

    パーキングとか世界でどこも採用しないし、貧乏人が小銭集めて成長できず、数年後にはインドネシアやフィリピンに抜かれ周辺アジア最下位に落ちるとか、もう笑いが止まらない感じに恥ずかしいわ。

  12. 66262 匿名さん

    クアラルンプールの屋上にプール付きのタワマンが3000万円なら、相対的に立場が入れ替わる日本の仕様のないタワマンはどこまで落ちるのか、検討もつかない。

  13. 66263 マンコミュファンさん

    >>66258 検討板ユーザーさん
    大手町ワンって駐輪高いんだ。
    ちょっと離れるけどフィナンシャルとかで借りた方がいいね。

  14. 66264 匿名さん

    >>66262 匿名さん

    その3000万円の費用の内訳は?

  15. 66265 eマンションさん

    >>66256 口コミ知りたいさん

    バスで大手町って、地下をひたすらウォーキングの世界だぞ。
    朝からお疲れ様。

    素直に月島に住めばいいのに。

  16. 66266 eマンションさん

    >>66258 検討板ユーザーさん

    ダメ駐輪じゃん。他探せよ。

  17. 66267 eマンションさん

    そもそも、電車が最強不便な癖に、駅直結と言いながら部屋からは10分弱前に出ないと間に合わないし、路線も都内一不便な大江戸線だから、20分かけて電動アシスト自転車で行くっていう発想も十分貧乏臭いと思う。

  18. 66268 評判気になるさん

    >>66263 マンコミュファンさん
    フィナンシャルシティの月極契約してます。3000円だったかな。朝は近隣のサラリーマン多いですよ。

  19. 66269 検討板ユーザーさん

    >>66267 eマンションさん
    そう思うなら興味もないマンションの板に張り付いてないでお酒でも飲みに行ったら?あ、明日仕事だから早く寝なきゃか?

  20. 66270 匿名さん

    >>66265 eマンションさん

    大手町だけどバスで丸の内から東京駅の広場と皇居眺めながらオアゾ抜けて気持ち良いけどね?

    地下は雨か買い物する時か東京駅から皇居に馬車が出る時に通行止めの時くらいかな。

  21. 66271 匿名さん

    やっぱ、大江戸線使えないんだな。
    勝どきに住んでいる自分の知り合いも使ってない人が多いもんなぁ。

    豊洲勤務者が月島乗換えでTOKYO TOWERSを買ったんだけど、転勤になってさ、今は東銀座まで歩いて都営浅草線に乗ってるよ。

    不便な勝どきに住み慣れている人は、歩くのをいとわないね。
    チャリ通勤者もそう。
    タワマンに住んでるけど意外とケチなのかなぁ。勝どきの店が流行らないのもそういう住民気質があるのかな。

  22. 66272 検討板ユーザーさん

    >>66271 匿名さん
    ロードバイク趣味の人からすれば、自転車通勤なんて最高に贅沢ですよ。

  23. 66273 匿名さん

    >>66265 eマンションさん
    月島も乗り換えあるの知ってるか?

  24. 66274 eマンションさん

    渋谷区のマンションの方が良くないですか?

  25. 66275 口コミ知りたいさん

    >>66274 eマンションさん

    相変わらずここの住民板は5chみたいなやりとりですね。
    やはり落ち着いた生活したい人はここのマンション見送った方がよさそう。

  26. 66276 匿名さん

    乗り換えとか、徒歩7分じゃない12分とか利便性の話か? いつまで経っても煩悩が消えないな。東京に振り回されている。歩いた方がいいし、時間をかけて人と合って、話した方がいいに決まってるだろ。

    てんちむがLINEを消して、スマホも必要ないと言っているぞ。

  27. 66277 匿名さん

    平日楽をした分のつけを払うように病気になり、肥満になり、運動不足を解消するためにで土日を潰してラウンジ、ジムに15分でも座ってりゃ大マイナスだよ。意味がない。矛盾だらけの大アホ暮らし。 

    夜勤や体ガテン系の人でしたらすいません。

  28. 66278 匿名さん

    >>66271 匿名さん
    六本木通勤の時は使ってた。
    ヒルズまで穴掘れって毎日呪ってたw

  29. 66279 匿名さん

    はいはい、日本にトヨタ以外にすごい会社なんて無いから。

    ヒルズとか口にしなくていいよ。ダサすぎてこっちが赤面してしまう。

  30. 66280 匿名さん

    例えば、憧れのキムタク目黒区600平米の戸建ての周りに、50平米の極小部屋を買って住むようなマネはしなくていい。 ネーミングとか他人の影響で動いている自分を人に説明しない方がいい。

  31. 66281 匿名さん

    六本木人間の次は、皇居の周りを仕事前に走るマラソン人間だろ。日常的なw 合コンで、毎度ド田舎のダサ人間を見るのは最高の酒のつまみだったわ。

  32. 66282 マンション掲示板さん

    >>66279 匿名さん
    じゃぁ、あのビルなんて呼ぶの?
    普通に人いっぱい働いてるよ。

  33. 66283 匿名さん

    >>66278 匿名さん

    勝どきからヒルズに通うのって、さぞ面倒くさかったでしょう。
    大江戸線六本木駅から地上に上がるのに6分弱。
    そこから六本木ヒルズまで歩くのに5分。

  34. 66284 マンション掲示板さん

    オートロック多過ぎてハンズフリーキーを追加注文したら、言い値で5万円吹っかけられたぞ。三井さん、優位的な立場で搾取してますね。別に大した金額差ではないけど、そういう精神が自社の評価落とすんだよな。

    https://khsaoki.com/clavis-key/

  35. 66285 マンコミュファンさん

    >>66283 匿名さん
    大江戸線で六本木まですぐなのに何が大変なの?

  36. 66286 匿名さん

    >>66284 マンション掲示板さん
    新築タワマン買う層はチョロいんです

  37. 66287 職人さん

    >>66284 マンション掲示板さん
    役務費が高杉

  38. 66288 匿名さん

    >>66283 匿名さん

    もう、六本木駅が深すぎて遊びにも行かないな。
    大江戸線沿線は、オフィス需要も減っていて、他所に移転していってるだろ。

  39. 66289 マンション検討中さん

    違法駐輪解消のためにわざわざ警察が出動するようだ。
    税金でマンション支援をした上に、管理でも警察投入っておかしなマンション。

  40. 66290 評判気になるさん

    >>66289 マンション検討中さん
    なにがおかしいの?
    違法行為を取り締まるのは、もともと警察のお仕事ですけど?

  41. 66291 周辺住民さん

    >>66290 評判気になるさん
    公開空地内はマンション管理でやるべきでは?
    人が集まる場所作って警察に頼むのは管理できていないと思われても仕方ありません。

  42. 66292 eマンションさん

    足元に警察署入ってるから治安も万全で最高じゃん

  43. 66293 匿名さん

    公共マンションですねw
    安く売りに出されたマンションを高く買っちゃうとこうなります。 

  44. 66294 口コミ知りたいさん

    >>66289 マンション検討中さん
    警察よくやった。感謝。違法駐輪はドンドン取り締めてくれよ!

  45. 66295 マンション検討中さん

    >>66293 匿名さん
    涙ふいて、次行こう。
    また良い物件に出会えるさ。
    ドンマイ。

  46. 66296 匿名さん

    なんだかこのスレ、変な人増えてきましたね。
    参考になる情報が少ない。

  47. 66297 評判気になるさん

    >>66296 匿名さん

    買えなかった連中の嫉妬妬みで溢れかえってますね

  48. 66298 名無しさん

    >>66289 マンション検討中さん

    公団住宅に毛の生えたマンションなんだから地域住民の使用くらい多少は大目に見てやれんのかね。

  49. 66299 評判気になるさん

    >>66292 eマンションさん

    治安が悪い場所なんですね

  50. 66300 口コミ知りたいさん

    >>66298 名無しさん
    規則に従えば良いだけで。それを無視している人達は住民にとって迷惑ですから大目に見るなんてありえません。警察歓迎。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸