東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-08 03:04:05

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 4751 匿名さん

    ここが億するマンションなら目の前のチョイスもあり アホらしい

  2. 4752 匿名さん

    フラッグ白紙撤回する人そんなにいないだろうね。あの価格で都内でマンションを探すのは無理ですから

  3. 4753 匿名さん

    >4752

    アンケートしてるくらいあから、ここもバーゲンセールがあるかも。

  4. 4754 匿名

    >>4750 匿名さん
    25m2だと12?13万円くらい?

  5. 4755 匿名さん

    >>4753 匿名さん
    ちょっと弱気に返しといたよ。

  6. 4756 匿名さん

    ぜひ、ここは高い価格で出てきて欲しいなあ。
    近くの中古を売る都合があるので。

  7. 4757 マンション検討中さん

    スーモに在庫が積み上がっていってるように見える。

  8. 4758 マンション検討中さん

    川向うの築三年と比較はナンセンス

  9. 4759 匿名さん

    中古はここが高くても安くても8月以降下がってきますよ 売れなくなってくるのも事実 遅かったですね

  10. 4760 匿名さん

    >4755

    数年前に他デベの某物件でそれやったら、モデルルームの案内の送付が要望書を集めた後の販売直前で実質排除されたことがある。にもかかわらず最後に数戸売れ残った時点ではしきりにDM送付してくるという節操のなさ。

    コロナで不動産購入意欲が落ちてる中、デベさんどういう態度で出てくるか。

  11. 4761 匿名さん

    >4756

    コロナ報道が出た時点、遅くてもダイヤモンドプリンセス号の報道で動かなかったのが失敗。仲介業者の売りませんかチラシ、コロナ前は毎日複数業者から入っていたのが、今はさっぱり。

  12. 4762 周辺住民さん

    正直なところコロナで収入下がったか?
    ウチは何も変わらなかった。夏の賞与もいつも通り。

    このあたりを買う層って大体そうなんじゃないかと思う。
    収入ガー購入マインドガーとかって掲示板で騒いでるのって
    元々買えない層が自身の残念な境遇の憂さ晴らししてるだけでしょ?

    買うつもりの人は普通に着々と準備しててる。

  13. 4763 匿名さん

    >4762

    そういう人は特別給付金、申請しないか寄付してくださいな。

  14. 4764 マンション検討中さん

    個人の感想じゃなくてオープンハウスと野村の株価を見比べてみると世間の評価が分かるかも知れないよ。

  15. 4765 匿名さん

    >4764

    三井もね。

  16. 4766 匿名さん

    個人の感想?いりません。ニュース見ましょう

  17. 4767 匿名さん

    そうですかね? 住不ですよ。販売価格を調整し販売をし続ける会社が今現在設定している坪単価は参考になると思いますけど。住不の商法御存じ? 

  18. 4768 匿名さ

    >4767

    すみふも株価戻してないね。すみふ商法、コロナ下では市場は評価せずか。

  19. 4769 名無しさん

    >>4768 匿名ささん

    リートとかと違って、増資を滅多にしないデベが、株価の高低ってそこまで気にしますかね?笑

  20. 4770 匿名さん

    少なくともIR担当者は気にするよ、株価

  21. 4771 匿名さん

    8月からMR事前案内で年末にかけて販売するとなるとまだ先ですねココ 

  22. 4772 マンション検討中さん

    >>4770 匿名さん

    i r ね。笑
    株価が低いことで業績上何か影響ありますか?
    ここの販売価格と何か影響ありますか?

  23. 4773 マンション検討中さん

    因果関係が逆でしょ、、、w

  24. 4774 周辺住民さん

    >4763
    特別給付金申請するような人がここに限らず何で新築マンションの掲示板見てるの?

  25. 4775 匿名さん

    申請してないの?

  26. 4776 匿名さん

    ひえー 今日はコロナ55人。収束には程遠く

  27. 4777 匿名さん

    >4776

    今度は職場内クラスターだって。モグラたたき状態。

  28. 4778 匿名さん

    これじゃ販売もスムーズにいかないかもですね

  29. 4779 匿名さん

    アンケートでオンラインの希望の有無があるけど、オンラインでどれくらいの情報が提供されるかがわからないんだよね。オンラインでなくてもモデルルームで渡される資料はWEBに上げてくれれば、滞在時間も短縮できるんだろうし。

  30. 4780 匿名さん

    モデルルームはもう出来上がってるから見せれる状態なんだろうけど 1時間に数組だけとなるとゆっくり見ることもできなく、人数も限られるとなると販売までかなりの時間が取られるから12月なんでしょうね

  31. 4781 匿名さん

    モデルルームや建物模型もVR画像をWEBで確認、実際に確認するのは素材の色、質感といった程度にできるようにしないと人数こなせないよね。

    資料請求しても大した資料を送ってこないでモデルルーム来てねって連絡してくる営業スタイルは変えないと。

  32. 4782 マンション掲示板さん

    >>4775 匿名さん
    申請しましたよ。10分の作業で一家合わせて**万円頂きました。

  33. 4783 匿名さん

    シアターや パンフレットは全部Webで一度来場した方で希望者にのみパンフレット発送と言う具合にすればいいのかなと思うけど。
    家を買うのに全てWebというわけにもいかないだろうからオーナーズセレクトの色だったり 実際のお部屋の広さは見ないと分からないから、平日を3日の休日にしないで平日の枠をもっと広げていけばいいと思う。

  34. 4784 検討板ユーザーさん

    70平米で一億くらい?
    勝どきも高くなったねー。

  35. 4785 匿名さん

    >4783

    某物件でコンセプトムービーはパソコンで見てから来てとやってるところがある。シアターって画面が大きくて音響もいいし、映画館も席を開けて解禁されてるわけだからやってほしいな。

  36. 4786 匿名さん


    そう言えばライバルの、パークコート小石川のCGにも欧米人モデルをやたら利用してますね

    私の住むエリアには彼らは普通に暮していて気にも止めませんが、湾岸・文京区の人たちからすると、欧米というのはショーウィンドウの向こう側の世界に似た憧れがあるのでしょうか

  37. 4787 検討板ユーザーさん

    >>4786 匿名さん

    憧れというよりかは親近感を持ってもらうための演出でしょうね。欧米人はもちろん亜細亜も含めダイバーシティを志向するマンションという訴求が湾岸民や文京区民に響くのでしょう。

  38. 4788 匿名さん

    それにしてもこのご時世によくあんな人種差別的な動画を作ったよね。

  39. 4789 匿名さん

    嫁がどーしてもここの広い所が良いって、わがまま始まったのですが、、、
    嫁孝行ねぇ
    平均430/480と踏んでるのですが90.100角になると5.600はしますかね汗

  40. 4790 口コミ知りたいさん

    あの動画はご時世的にヤバい。というか、これで行こうって思える感性がヤバい。Black Lives Matter の団体に誰かが送ったら一発で国際問題に巻き込まれるやろうな。

  41. 4791 匿名

    >>4789 匿名さん
    5-6億?

  42. 4792 匿名さん

    >>4789 匿名さん

    私も近隣住まいで検討中です
    やはり1番の指標は月島ミッドではないですかね
    平均430 角では500.600越えはあったみたいです

    ここ相当話題になってるからどうでしょうか
    個人的に低層運河がそこそこでしたら欲しいですね

    兎にも角にも商業の店舗次第ですかね、、
    こればっかりはギリギリまで分からない筈なのでギャンブル性感じますが三井の誘致なのでそこそこ驚くのを入れてくるのでわ※願望込めて

  43. 4793 匿名さん

    >>4790 口コミ知りたいさん

    絶対ならないだろ笑

  44. 4794 匿名

    >>4792 匿名さん
    坪5-600かぁー
    高いなぁー(T . T)

  45. 4795 匿名さん

    港区芝浦で470くらいですから 過剰供給の勝どきエリア400前後ですよ 億ションは売れないですからこの先しばらく

  46. 4796 匿名さん

    >>4792 匿名さん

    デベの方 売れないよこんな書き方しても マンション購入の意欲低下が50%の時代に 今のところで我慢という人が多いのと郊外に目をやっており方々多いですよ

  47. 4797 匿名さん

    >>4792 匿名さん
    4789と同じ方ですね ファイト

  48. 4798 匿名さん

    >>4795 匿名さん

    ミッドの平均で、450度予想

    サウスで、400位では!?

  49. 4799 匿名さん

    >>4798 匿名さん

    ほぼ同時期の販売でそんなに差は出ませんよ 
    どちらも400前後 勝どきですよ 月島にも及ばないです。住環境まだまだですから。

  50. 4800 匿名さん

    買いたい人たちの安値予想が続々

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸