東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-11 00:55:37

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 46601 マンション検討中さん

    >>46597 通りがかりさん

    はい?

  2. 46602 マンション比較中さん

    >>46598 匿名さん
    ほら、涙を拭いて笑

  3. 46603 マンコミュファンさん

    ちなみにミッド1期1次とサウス1期1次なら、後者の方が安い部屋も複数あったよ。

  4. 46604 匿名さん

    >>46602 マンション比較中さん

    ん~。
    理屈で勝負しましょうよ。
    ミッドは小さいのもダメだね。
    形も悪い。
    サウスは勝どきのランドマークです。
    決定的な差は基礎だね。
    サウスは直基礎。ミッドは杭使ってる。
    杭って時点でいくら安くても買いません。

  5. 46605 匿名さん

    昨日テレビでやってたけど、武蔵小杉のタワマンも8000万円するらしい。
    それなら多少高額でも勝どきのほうがいいと思った。

  6. 46606 匿名さん

    >>46605 匿名さん

    どこ行くにも武蔵小杉の方が便利だからでは?

  7. 46607 匿名さん

    >>46604 匿名さん

    ランドマークって基礎で決まるんですね知りませんでした。

  8. 46608 マンション比較中さん

    >>46604 匿名さん
    内陸から見えるランドマークはTTTとKTTだよねw
    サウスもミッドも囲まれの非ランドマークだよ。
    だから地下鉄に直結してるのが重要なんだよ。いい加減理解しよう笑

  9. 46609 匿名さん

    ずいぶん安い分譲マンションがランドタワーだなw 

  10. 46610 匿名希望

    >>46606 匿名さん
    何が悲しくて神奈川、しかも川崎に住まなきゃならないのか。
    同じ金額出すなら銀座から歩いて帰れる方が良いわ。六本木にも乗り換え無しで行けるし。

  11. 46611 マンション比較中さん

    >>46609 匿名さん
    まぁ、所詮埋め立てだからなw

  12. 46612 匿名さん

    >>46610 匿名希望さん

    例えば東京駅までどっちが速く着きます?

  13. 46613 マンション検討中さん

    >>46578 匿名さん
    都心に行ったことありますか?w
    今週、土日に銀座か日本橋のデパートに車で行ってみてください!銀座sixは三越や高島屋より少し空いてるくらいです。車待ちですが、車がなくても不便ではないという意見の方です!

  14. 46614 匿名さん

    勝どきが武蔵小杉より近いとこってどこ?
    東京駅?
    新宿?
    渋谷?
    新橋くらい??

  15. 46615 匿名さん

    >>46613 マンション検討中さん

    ありますよ。
    と言うかよく行きます。
    銀座っていくらでも駐車場ありますよ。
    待ったことなんてないです。

  16. 46616 通りがかりさん

    ミッド民もサウス民も他人が住むマンションの悪口はやめましょう。自分が住まないんだから関係ないでしょw
    ミッドもサウスも勝ち負けとかないのでw
    くだらないです。子供の喧嘩w
    ミッドは駅直結だから勝ちー!
    サウスの方が高さあるからサウスが勝ちー。
    値段が高いからミッドが勝ちー!
    サウスは直基礎だからサウスの勝ちー!!
    とか客観的に見てやばいですよ!!ここで書く必要はないよね。仲良くいきましょ!お互い褒め合うくらいがいいですよー。

  17. 46617 マンション検討中さん

    >>46615 匿名さん
    よく読んで!歩くのが怠いからタクシーのが楽と書いた。自家用車より勝どきから銀座はタクシーのが楽だから。とりあえず銀座、日本橋の三越、高島屋、松屋らへんのデパート今週末行ってみ!確実に待つから!それと、あなたのレスに【参考になる】誰も押さないのは何でか考えてみな

  18. 46618 匿名さん

    >>46617 マンション検討中さん

    タクシーで行っても良いんじゃない。
    車所有できないことと何も関係ないけどね。

  19. 46619 マンション検討中さん

    タクシー代のが車保有より高いから買えない理由にならんやろ!計算してー。しかも車なんて1円からヤフオクで売ってる時代。タクシー民は車買えないではなく買わないんだよ。車運転してもらってる間に仕事もできるしな。

  20. 46620 匿名さん

    >>46619 マンション検討中さん

    タクシー代、年間いくら使ってるの?

  21. 46621 匿名さん

    因みに4人家族で真面な生活(多様なライフスタイルに対応)送るには95㎡必要です。

  22. 46622 マンション検討中さん

    >>46620 匿名さん
    タクシー代自分で計算してるわけないやろ。車買えない方はptkのローン審査そもそも通らないわ。計算して。
    最低でも7千万円するPTKのマンション買える人たちが車買えないと言う事はないから安心してくれ。ここパークタワー勝どきのスレッドだよ。迷子になったの?車自逆に車に執着すごいけど車持ってないのは貴方の方では?

  23. 46623 匿名さん

    >>46622 マンション検討中さん

    そんなことだろうと思った。
    結局、持てない言い訳を付け焼き刃で考えてるだけじゃん。

  24. 46624 マンション検討中さん

    車もてない人はここには一人もいないっしょ!もー、どーでもいいわ。買えない人が仮にいても、どーでもいっしょ!爆笑。あんたバカ演じてるね?サイコー!とりあえず一つわかっておこ!ってかわかってると思うが何回も言うけどPTKのローンを組める人で車【車種拘らなければ】買えない人なんかいないよ。

  25. 46625 匿名さん

    >>46624 マンション検討中さん

    子どもが可哀相。

  26. 46626 検討板ユーザーさん

    >>46621 匿名さん
    3人家族では80くらいでしょうか?

  27. 46627 匿名さん

    次はいつから販売ですか?

  28. 46628 eマンションさん

    車はいいよぉ、気持ちいいよぉ、まぁ、わからないんだろうけどぉ

  29. 46629 匿名さん

    >>46628 eマンションさん
    子供の方が毎日楽しいですよ。まあ分からないんだろうけど。

  30. 46630 eマンションさん

    >>46629 匿名さん
    子どもがいるから車がいるんでしょぉ、子どもがかわいそうじゃないかぁい

  31. 46631 匿名さん

    >>46626 検討板ユーザーさん

    75です。

  32. 46632 マンション検討中さん

    >>46628 eマンションさん
    気持ちよさならバイクがいいよ

  33. 46633 匿名さん

    >>46632 マンション検討中さん

    バイクも所有すれば良いじゃん。

  34. 46634 匿名さん

    例えば草津まで家族で温泉旅行ってなったら、公共交通機関乗り継いで行くの?
    それともボロレンタカー?
    今日午後から、木更津のアウトレットでも行くかってなったら?

  35. 46635 匿名さん

    >>46634 匿名さん
    草津に一泊ならレンタカーが良いと思いますよ。今日午後から木更津のアウトレットでも行くか、なんて親が行きたいだけで子供は行きたくないのでは?

  36. 46636 匿名さん

    >>46635 匿名さん

    2泊でもレンタカーですか。
    スキーやキャンプなんかもレンタカー?

    子供と仲悪いの?

  37. 46637 匿名さん

    子供の習い事の送り迎えは?
    子供の野球の試合とか子供の友達を一緒に乗せてあげたりしない??

  38. 46638 匿名さん

    >>46634 匿名さん
    メルセデスでいきます

  39. 46639 匿名さん

    >>46637 匿名さん
    子供の習い事の時間に送迎行けるの?自由業?

  40. 46640 マンション検討中さん

    >>46634 匿名さん
    木更津のアウトレットなんて行かないね。アウトレットで買うものないでしょ。思考、価値観がタクシー民とズレてるから噛み合わないのが分かった。アウトレット行く理由ないし、都心で全て買いものするからアウトレットというワードがそもそも出てこない。旅行もマイルでするから車より飛行機が多い。車で行けるところに行きたい場合は、それこそ殆どないがレンタカーでいい。子供の習い事などの送り迎えは、自分で送り迎えしないでいいタクシーでさせてるし手間ないから楽。空港までも、カードのコンシェルジュに電話して迎え頼むら朝早い出張でも自分で運転しなくていいから安全

  41. 46641 匿名さん

    まぁ東京に住んだからってお給料は増えないからな。こうなる。自らひもじい生活を選んでしまっている。もう何もできない。

  42. 46642 匿名さん

    >46640
    じゃあ、なんで家だけ買ったの? その理論だと家は賃貸でいいんじゃない?

  43. 46643 匿名さん

    >>46640 マンション検討中さん

    ゴルフやスキー行かないの?
    サーフィンは?
    子供とキャンプとか思い出になりますよ。
    私の子供の頃の思い出でもあります。

  44. 46644 匿名さん

    >>46638 匿名さん

    メルセデスの何クラス?
    勝どきで借りられるの??

  45. 46645 マンション検討中さん

    >>46642 匿名さん
    資産運用になる。車はフェラーリやランボの限定車以外は高く売れん。以上

  46. 46646 匿名さん

    車の議論については話が通じないので無視しましょう。こちらの言い分に対してまともにレスしないで自分の主張だけレスして来るので時間の無駄です。

  47. 46647 匿名さん

    子供が一番の資産運用だと思う。老後の保障にもなるしね。

  48. 46648 匿名さん

    坪500のマンション買っておいて車持てないとか悲しい人生だな
    車で行く必要のないところは電車タクシーで行くけど、基本的に都内以外は車だろうに

  49. 46649 匿名さん

    家族でタクシー、電車、バスは恥ずかしいよ。子供も中学ぐらいから親と行動できなくなるし、不可能な生活だろう。 

  50. 46650 匿名さん

    >>46648 匿名さん
    車より子供の方がお金が掛かるのですよ。お金が無くて子供が持てない人は車買ったら良いと思いますよ。

  51. 46651 匿名さん

    シェアサイクルは2社で契約、家族みんなで会員証を首からぶら下げて、広告付きの赤チャリを漕ぐ毎日。カーシェアの会員証、レンタカーはどこ?、バス停、地下の電車、高すぎるBRT、タクシーのアプリを起動、、、企業の広告のために移動する毎日。

    たった車1台分の駐車場を保持できないことで、生活がめちゃくちゃに。

  52. 46652 マンション検討中さん

    >>46650 匿名さん
    子供も車も持てばいいだろ。
    持てないやつは背伸びしすぎってこと

  53. 46653 マンション検討中さん

    >>46643 匿名さん
    もし子供がいてptkに住むなら発言気をつけないとコミュニティ内で省かれると思うよ。親が省かれた方が子供がかわいそうだし、思い出も親が省かれた思い出にかわります。価値観違うなら、もうワンランク下のマンションを買って、そこで殿様になってマウントとった方がいいよ。あと、アウトレットとかで例えるて論破したいにしても常に車使って行くコストコに行くとかの例えにするとか、スキーもスノボというワードにするとかキャンプもグランピングとかにしないと、年齢がかなり上か、仮に年齢が若くても流行りにウトイと思われますよ。

  54. 46654 匿名さん

    >>46652 マンション検討中さん
    お金に余裕があるなら車持つより子供もう1人の方が良いと思うよ。

  55. 46655 匿名さん

    >>46640 マンション検討中さん

    軽井沢のアウトレットとか行ったことない?
    アウトレットって服買うだけが目的じゃないからね。
    アウトレットで買い物して、ホテルで美味しい中華食べて、
    犬と散歩なんかも良いですよ。

  56. 46656 匿名さん

    >>46653 マンション検討中さん

    で、コストコ、スノボ、グランピング、サーフィン、ゴルフ等、どうされてるの?
    話すり替えてもダメ。

  57. 46657 匿名さん

    旅行なら前もって予定が決まってるからレンタカーで足りるんですよね。

  58. 46658 マンション検討中さん

    >>46656 匿名さん
    1.コストコ
    友人とシェア。子供が学校いってる間ママ友らの車で妻が買ってきて小分けまでして帰宅してくれる。予定合わない場合は自家用車。無い人はレンタカーでいいっしょ。

    2.スノボ、グランピング
    4WD大きい車をレンタする。
    都心では邪魔だから車はセダンを保有中。

    3.サーフィン
    やらない。

    4ゴルフ
    迎えがくる。来ない場合はタクシー。帰りに酒飲むから自家用車では自分はあるが行かない。

    ちなみに車ありますが、別に無くても困らないと思うよ。視野を広げるか友達増やさない。

  59. 46659 匿名さん

    都内のレジャー施設はそもそも駐車場が無くて公共交通機関でお越しくださいと言うところも多いからね。駐車場制約のない電車とタクシーが一番楽ですよ。

  60. 46660 匿名希望

    >>46614 匿名さん
    東京、銀座、有楽町、日本橋、豊洲、台場、六本木、青山、汐留あたりですかね。これだけでも十分でしょう。
    地縁ある人や神奈川勤務の人は武蔵小杉でも良いかと。

  61. 46661 匿名さん

    車のディーラーさん、今日はお仕事お休みかな?投稿数が急に増えたな。
    一週間お仕事お疲れ様でした。

  62. 46662 匿名さん

    >>46658 マンション検討中さん

    レンタカー使う機会あるなら、車所有すれば良いじゃん。けつきょ、お金がないだけでしょ。

  63. 46663 匿名さん

    >>46660 匿名希望さん

    そうそう。
    どっちもどっち。

  64. 46664 匿名さん

    >>46659 匿名さん

    電車、タクシー否定してませんよ。
    それだけでは選択肢が絞られてしまうってことが問題。

  65. 46665 匿名さん

    >>46662 匿名さん

    車の営業はよそでやってくれる?
    PTKの板と関係ないので。

  66. 46666 匿名さん

    >>46662 匿名さん
    車は子供と比べたら全然お金掛からないですよ。子供の方がお金掛かるんですよ。

  67. 46667 口コミ知りたいさん

    はぁ、娘がパパ活する最近の家庭

  68. 46668 マンション検討中さん

    >>46660 匿名希望さん
    買い物しかできないじゃん。
    マンコミュ見るくらいしか趣味がない人なんだね

  69. 46669 匿名さん

    >>46665 匿名さん

    車持てない人が大半だからね。

  70. 46670 マンション検討中さん

    >>46662 匿名さん
    所有しとると書いてるが?w
    ダメだこりゃ。会話にならないね

  71. 46671 匿名さん

    ほんと車を運転している時間は貴重、その時だけ大人でいられる。 昨日は25歳の食レポの仕事をしている同じ院生の美女を助手席にのせたら、やっぱ首をふってボブヘアがパサッするだけでいい匂いするし、ああ、エッチしたくなるし、若さあるなちくしょーってなった。大切な時間です。

  72. 46672 マンション検討中さん

    >>46669 匿名さん
    車もてない人が大半でオッケーでーす!地方の一人一台持ってるの家族は富裕層ですねー^_^なので、地方に行ってください。みんな車もってるから、あなたと話があいますよ!

  73. 46673 口コミ知りたいさん

    >>46672 マンション検討中さん
    車もてない様なレベルの方は地方にいってください!

  74. 46674 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  75. 46675 匿名さん

    郊外車あり、都内車なし、これだと勝ててない。

  76. 46676 マンション検討中さん

    >>46673 口コミ知りたいさん
    車もてない方が地方行くと何がおこるか。
    買い物すらいけないですね。車が必需品の方は地方へ。仲間がたくさんいますよ。PTKは車が持てない層が多いみたいだから、あなたとは話がみんな合わないですので地方の1人一台持ちの方と話してください。

  77. 46677 検討板ユーザーさん

    サウスって価格上がったの?

  78. 46678 匿名さん

    地方の方が車は必需品だよね。うちは転勤族だけど地方の支店勤務だった頃は当然通勤も買い物も車だよ。東京勤務だから車要らないけど、もし地方転勤になればまた車買いますよ。

  79. 46679 匿名さん

    >>46678 匿名さん
    正論です。しかし車所有者=金ある。という意味わからない事を言うてる人には正論を言っても伝わらないです。PTK買える人達【ローン通る】が車買えないからお金ないとか訳わからない事を言ってますからね。相手にするのはやめましょ。

  80. 46680 匿名さん

    東京はどこの街も同じだから、一つ行けばOK。都内の似たようなビルの街の人が通勤でスルーしているような場所に行っても発見は0だよ。メタバースとか、3次元移動空間で人は都心になんて行かないでしょ。ピラミッドやエベレストに行くんじゃないかな。だから、

    問題は東京以外なんだよね。だから車が必要。

  81. 46681 匿名さん

    東京以外に行くとしても、自家用車じゃなくてはいけない理由にはならんね、やり直しで。

  82. 46682 匿名さん

    >>46670 マンション検討中さん

    言ってることと行動が矛盾してることに気づけ。

  83. 46683 匿名さん

    >>46680 匿名さん

    同じ?
    そういう人は地方都市が向いてるよ。

  84. 46684 匿名さん

    子持ちが車なしだと、外で子供を叱りつけたり、子供が泣いたり、泣く子供を掴んで引きづったりしてる感じ、生活感が露呈し過ぎなのでは? かあちゃんらしくていいですが。

  85. 46685 匿名さん

    さすがに、マック食べた帰りにタクシー拾ったら節約したポテトが台無し。。これじゃずっと乗れない。歩き。

  86. 46686 匿名さん

    つくづく、郊外って最高なんだな。。。

  87. 46687 匿名さん

    仕事できない営業はこんなとこに書き込む仕事やらされるのかぁ。。

  88. 46688 匿名希望

    >>46687 さん
    ミッドとサウスの第三期価格発表が待ち遠しい。

  89. 46689 匿名さん

    車は金かかるからね。
    大して使わないし、コスパ悪いから車持たないってのは貧乏なのか?

  90. 46690 匿名さん

    最低限の文化的な生活を送るだけなら車不要。多様なライフスタイル求めるなら車は必要。

  91. 46691 匿名さん

    >>46689 匿名さん
    車より子供の方がお金掛かるのよね。

  92. 46692 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 46697 マンション検討中さん

    戸越が予定価格から下げたね。これからドンドン下がるよ。埋め立てなんて買ってる場合じゃないぞ。

  94. 46698 匿名さん

    10年ぐらい先が見たいけどね。今の中学の子供が大人になる頃には人口が半分になってるわけで。。

  95. 46699 匿名希望

    >>46697 マンション検討中さん
    戸越は知らないけど、ここは坪520万円でも抽選だったし、そこそこの倍率だったみたいよ。営業も好きで抽選やってるわけではないらしいから、まだ上がるって言い切ってたよ。
    人によっては営業が坪600万円って示唆したみたいだし。
    湾岸とか中央区じゃなくても良い広域検討者ならさっさと十条や戸越買えば良いのに。その方がPTK本気で欲しいのに抽選外れて買えなかった人達のためにも良いと思う。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸