東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2008-08-31 04:33:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:4080万円-5850万円
間取:1LDK-3LDK
面積:54.08平米-77.39平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-29 17:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >現実を直視しない人が多いからじゃない?

    訂正:
    自分の現実を直視できない人が粘着するからじゃない?

  2. 452 匿名さん

    選手村って豪華なタワーになるの?
    団地程度の仕様でしょ
    そもそも招致確実みたいなプランだね
    北京の失敗で日本の五輪熱も覚めるんじゃない

  3. 453 契約済みさん

    選手村決まったらいいね。
    この計画通りなら、北西低層以外は眺望確保なのだが。

  4. 454 匿名さん

    イメージ図どおりなら北西側もレインボーブリッジ側は全然問題なしだと思うんですが・・
    豊洲南西側には高層建つみたいですし、豊洲ららぽーとなどを毎日見たい人には不利でしょうね(笑

  5. 455 近所くん

    こんな絵空事ありえないよね〜。
    眺望は諦めて、ニュータウンとしての発展を期待しますか!?

  6. 456 匿名さん

    今、フジテレビがお台場冒険王やってるQ地区、
    ららぽーとが出来るという噂、本当??

  7. 457 匿名さん

    >>456
    それは、どこの「噂」ですかな?(笑
    東京建物が買った商業複合施設建設予定地のことかいな?

  8. 458 物件比較中さん

    オリンピック村の高層を部屋からのビューに入れて欲しいなあ

  9. 459 契約済みさん

    オリンピックがこなくても世界の代表を迎え入れるだけの良好な環境が整っている地域ということだと思います。

  10. 460 匿名さん

    ここのマンションとっても名前もかっこいいし、
    マドンナがCMしてたところ?ですよね。
    こんなとこに住めたらいいな〜。たしか
    プールとかあるんですよね。契約した方が羨ましいです。
    自分では買えなくても友達がいればあそこに出入り
    できるだけでも生きてて楽しそう。

  11. 461 匿名さん

    はあ〜名前がかっこいい?ぶりりあまれのどこを取ってそう判断してるのか根拠出して下さいよ。
    タワーガーデンというのは販売終わったら消えちゃうよ。

  12. 462 購入検討中さん

    どこのマンションの名前がいい?

  13. 463 物件比較中さん

    462さんへ
    勿論、Bacon Tower Residence【ベーコン;辰巳×辰巳】

  14. 464 匿名さん

    根拠は人に説明したくないけど皆かっこいい名前っていってる。
    ひびきがいいよね。なんていうかとにかく ○○荘 とか ハイツ○○ コーポ○○
    とかそういう響きじゃないし、絶対かっこいい。しかも
    こんな場所に住んでるなんて自慢できるし買えた人うらやましいです。
    価格もそんなに高くないのに素敵なマンションに住めて
    ここに引っ越してくる方は人生の幸せすべてを手に入れて
    ほんとうらやましいです。いいな、お金持ちって感じですね。

  15. 465 匿名さん

    ヒンコンタワーレジデンス

  16. 466 購入検討中さん

    >>456さん
    これのことでしょうか?
    ララポートではなさそうですが、かなり期待できる
    施設ができそうですね。
    2008年1月11日(金) 第53巻 第12799号
    都が売却の本社隣接青海Q地区1万坪落札
    三井不動産・大和・サンケイビルらコラボ
    今秋着工・24年開業新ビル共同プロデュース
    副都心観光構想合致の「劇場型都市空間」に評価
    フジ、オープンスタ・情報ポール設けラジオ・テレビ連携発信
    http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_01.html

  17. 467 匿名さん

    スレ物件の広告でよく見かけるビリヤード台が置かれている部屋のセンスの無さと、物件周辺に何もないということで、スルーしました。

  18. 468 匿名さん

    未開発の地。だからいろんな可能性を秘めている。

  19. 469 匿名さん

    プラウド、サンクタス あたりの名前が個人的に好きです。
    ここの名前も良いですね。

  20. 470 匿名さん

    >>462
    ドレッセ目白近衛町

  21. 471 物件比較中さん

    オリンピック村に高層が3本建つんですよね?
    なんでここの西のマンションを期待しないの?
    そっちの方が全然眺望よくない??

  22. 472 購入検討中さん

    そこに入居できるようになるのは、いつ頃なの?

  23. 473 匿名さん

    共有施設が全然違うだろう。
    仕様的にはBMAの方がリゾートマンションっぽいイメージかな。
    ここを買う人達が好きな「非日常」的なイメージな。
    TTはフツーの大規模タワーマンションな感じだね。

  24. 474 匿名さん

    >>471
    隣にできる眺望が、どうなるか誰も予想できないし、何を期待するんだか。
    後発がこの物件より仕様や設備が上になるとは思えませんし。

  25. 475 匿名さん

    TTもリゾートコンセプト取り入れる、とのこと。BY 東建

  26. 476 物件比較中さん

    共有施設あまり多くして欲しくないなあ
    管理費が大変そう
    共有施設って最初は物珍しさで使うだろうけどだんだん下火になるような気がする。
    WCTやTTTと同じように周りに何もないから入れてるだけな気がするのは気のせいかな?
    将来の管理費はもっと心配

    きっとここにできるマンションが買いだろうね?
    商業施設+マンションが得意な三井に期待したいがどこが落札するのやら?
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2008/05/22i58400.htm

  27. 477 契約済みさん

    ここのサイトはとても詳しく有明のことを紹介してるね!
    http://blog.goo.ne.jp/shunsuke1011

  28. 478 匿名さん

    >>477
    「とても詳しく」とは言えないなぁ...有明南も探索もよろしくね?

    「有明 / 2008-07-29 21:37:21」も間違ってるよ。

  29. 479 匿名さん

    有明万歳さんはどこへ行きましたか?

  30. 480 契約済みさん

    この物件の売れ行きは他のデベの注目の的であったようですね。
    苦戦すると思っていたのが、思いもよらず善戦したとの評価でした。都心に近い有明。豊洲みたいにごちゃごちゃしていなく。ここを買える層の住民で構成できる街。
    今後、期待できますね。他のデベも触手を伸ばしてくるかな。
    有明コロシアムの大きな開発計画の落札が決まったら、この地の将来価値は上がる。ということで決定。反論できるアンチはいないでしょう。

  31. 481 匿名さん

    善戦したというソースが是非知りたい。
    貴方の脳内妄想ソース?

  32. 482 契約済みさん

    自分でMRに言って調べなさいな。なんで、アンチのためにリソースを出さなきゃいけないの。
    変な人ですね。

  33. 483 匿名さん

    反論出来ない様なので、脳内妄想ソース決定。

  34. 484 匿名さん

    じゃあ、本当に大苦戦か?
    なんかマドンナと切れてからの方が順調そうにみえるが。

    今後のポジネタを考慮すると、完売するねここは。

    最近ネガレスも非常に弱いしね。

  35. 485 匿名さん

    いつの間にか苦戦⇒大苦戦にするところなんか、脳内妄想さんらしさ爆発ですね。
    ご自分で自覚されているようで^^

  36. 486 匿名さん

    ごめんね。
    別人が乱入したことをご理解いただけなかったようだ。
    484だけ別人だからね。
    匿名やめて、ソース君とかにすれば。 ジョークよ。

  37. 487 物件比較中さん

    ここって共有施設はすごいけど専有部分ってしょぼいの?
    キッチンも人工大理石みたいだし
    レンジフードはステンレスなの?
    この値段ならあまり贅沢言ったらいけないのかな?

  38. 488 匿名さん

    487
    専有部分がしょぼいかどうかはどこまで拘りがあるかにも寄ると思いますが・・・こんなもんじゃないの?(対価格からみても)
    まあ専有部分は幾らでも変えられるからね。買った後からでも。金さえ掛ければ。
    リフォームだってね。
    けど共有部分はそうはいかないよね。幾ら金を積んでも。
    立地もそう言う意味じゃあそうだけど。

  39. 489 匿名さん

    >487
    キッチンカウンターが最初から大理石になってる物件がどれほどありますか?
    それに大理石は堅いため、食器を慎重にゆっくり置かないと割れてしまうので、都内一等地の高級物件でもあえて人造を使うのが主流です。
    そもそも、ここは決して高級物件ではないですから、専有部の仕様にそれ程こだわるなら止めておいたら如何でしょうか

  40. 490 匿名さん

    タワーマンションってただでさえ修繕積立金がどんどん高騰するのに、
    この共有施設の無駄さが拍車をかけそうですね。
    いまどき、プールなんぞにつられて購入する人が居るとは思えませんが。。
    これだけの世帯数ですから管理費・修繕積立金滞納の輩は確実に出現しますし。。

  41. 491 購入検討中さん

    ↑どのような立場の人なんだろう?

  42. 492 物件比較中さん

    更新後の修繕費で年金全部使っちゃうのかな?
    老後はマンションがいいと思って検討してるけど修繕費の低いところじゃないと将来やばいかな

  43. 493 匿名さん

    492
    無理しないで 自分の身分に合った所にした方が良いと思いますよ!

  44. 494 契約済みさん

    見学会の時の話なのですが、一緒の会にとてもガラが悪いおじさんがいました。
    一緒に回ったわけではありませんが、バスのなかでも大声で叫ぶ、お酒を飲む、話しかける。

    もちろんオーナーなんだから33Fの権利はあるのですが、一緒でバーで飲みたくないです。

    毎日のように入り浸られて、大声で飲んだくれられて、
    隣のカウンターの人も近所だから無視するわけにもいかず、迷惑がってる図が目に浮かびます。

    なんでこのマンション選ぶんだよ〜。
    あなたのイメージじゃないでしょ。

    きっとバーで浮いてしまうよ。
    バーの価値が下がる。

    それと杞憂しているのですが、銭湯やSPAでは刺青の人は禁止ですよね。
    ここは、分譲マンションだから、禁止にできないんですよね?
    そういう人がいないことを祈ります。

  45. 495 匿名さん

    住民板があるんだからそっちに行った方が良いのでは?

    ブリマレだけじゃなくThe Center Tokyoの過去ログPart1を見ておくことをお勧めします
    大規模共用施設のリスクがよく解るでしょう
    癒しと同時に、余計なストレスを生むことは覚悟しておいたほうがいいよ

  46. 496 購入検討中さん

    他の共有施設がある物件でも同じことが起きてますか。

  47. 497 申込予定さん

    494は他社の工作員でしょう。
    しかしヘタだね〜。

  48. 498 契約済みさん

    決まって工作員、デベですか。ワンパターンですね。ネガなことを書くと必ずそう言う輩が現れる。確かに住民版に書き込めばよかったですね。
    単なる愚痴ですから。

    契約者の証拠。
    見学会終わってから、アンケート書かされて、ジュースもらい、おみあげも頂きました。

  49. 499 契約済みさん

    契約の方。入居の際は、よろしくお願いします。

  50. 500 匿名さん

    >498
    おみあげ・・・なんかカワイイ♪(笑)
    本当の契約者の方だと思いますが・・・だとしたらやはり購入者限定版に書いた方が良い内容なのではないでしょうか?
    そちらで訴えた方が良いと思いました。
    どこのマンションでも隣人は選べないですもんね。
    1000戸以上となると・・・。考えさせられますね。

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸