東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-06-21 11:23:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ど素人ですが続スレ(その10)を立てました。グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。過去スレその9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/ソノ8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-06-14 23:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10

  1. 722 買い換え検討中

    なるごどねぇ♪

  2. 723 匿名さん

    師匠にわかりやすいと褒めてもらったから、今日はもうこれで引き上げるぞ。

  3. 724 匿名さん

    でも、まだ湾岸中古高値で売買されているんじゃない?
    無謀なのはさておき、1.5倍オーバーくらいなら。

  4. 725 匿名さん

    来春に新築が大量に完成した時、
    湾岸築浅中古同士の売却競争が始まるよ。

  5. 726 匿名さん

    住宅地都心は確かに港区渋谷区どすなあ。
    グランドヒルズ三軒茶屋、都心周辺部に位置してますが、あの坪単価で売れるか否か、気になります。

  6. 727 匿名さん

    売れるよ。理由は二次取得者や目黒の鷹番あたりの道路拡幅の補償移転の受け皿になるから。
    とにかく戸建てに親と住んでる家が売れたら1億ではきかない。
    50坪の敷地で250万(土地坪単価)なら1億2500万だ。
    居住用資産の買換え特例で譲渡益は圧縮できる。
    そういう人が買う。
    それでなくても、三茶には弁護士、開業医、スポーツキャスター,TV局関係者、タレント結構住んでる。
    所得の幅は大きい。

    というか、この絵の緑の濃い部分、やや濃い部分ほど所得が高い
    人が集積している場所ということだ。

  7. 728 匿名さん

    なるほど。だとすると、もう一段上離れしますな。マンション価格。
    この都心周辺部、緑のやや濃い部分が坪500ラインくらいになるかな。

  8. 729 匿名さん

    もうなってるっての。浜田山見に行ってごらん。

  9. 730 匿名さん

    500にはならないでしょう。土地を買うはずのミニ戸業者が死んでるもの。
    それと物件が続くのかどうか。
    環状7号の内側でもっと大きいものが欲しいですね。

    それと明薬跡のURの中古価格なども今後を占う材料です。
    環七内側は、そもそも90年代後半は新築坪単価300内外で推移した場所。
    ここはエリア内の買換えで価格のさらなる成長はあってもおかしくない。
    築20年の駅近中古価格で坪単価200万を超えている。
    というかもはや駅近中古の出物がない。

    ただ、普通に中規模マンション作っても三菱地所の某みたいに
    苦戦はする。
    もともと、マンションの当たり外れの大きい地区。
    野沢3丁目や碑文谷よりなら既存物件で優れたものが少なくないが
    なにしろ駅から遠い。

  10. 731 匿名さん

    物件平均坪単価でものを言いましょう。低層の3階と1階では
    坪単価に大きな開きがある。高いところだけ言えばいつでも
    坪単価500の物件はある。

  11. 732 入居済み住民さん

    港区山の手
    坪260、坪290で二つ仕込みました。
    今はとても買う気になりません
    浜田山で坪500? Oh, No
    ありえなーい

  12. 733 匿名さん

    それでよし。これから買う人に何かアドバイスはあるのか?

  13. 734 入居済み住民さん

    あまり、上がってないところを買う?
    ん?、
    そんなのわかればみんな幸せですよね〜〜

  14. 735 匿名さん

    >>734
    それはいいアドバイスだ。
    多くの人は[上がったところが人気エリア]
    と思い込んで買っているからな。

    要は自分の選択眼に自信がもてないのじゃよ。

  15. 736 匿名さん

    その伝でいえば、中央区の日本橋、八丁堀、浜町は結構上がってないぞ。
    築浅中古は買いどきだろう。売ってやってもいいぞ。

  16. 737 入居済み住民さん

    >>736
    あーそれはなかなか良いポイントかもしれないですね〜
    豊洲みたいに浮かれてないし、
    中央区ブランドと便のよさで勝利

  17. 738 匿名さん

    PERが低い銘柄は今後も低い。Valuationが変わるきっかけが
    八丁堀に存在するんだろうか。

  18. 739 賃貸住まいさん

    >>739

    大きく変わらないから、いいんじゃないですか。
    素人が買うときは、リスクの少ないほうがいいということで。

  19. 740 匿名さん

    浜町の物件持ってたけど、バブル崩壊後の下落率が凄かった。
    中央区ブランドなんて何処の話?

  20. 741 匿名さん

    >>740知らないんですか、笑える。
    中央区ブランド」・・・
    東京都や各行政区、国までも定義する
    都心3区のこと。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸