東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋浜町ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 浜町駅
  8. パークホームズ日本橋浜町ザ・テラス

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-23 13:43:29

公式:http://www.31sumai.com/mfr/X1309/

<全体概要> パークホームズ日本橋浜町ザテラス
所在:東京都中央区日本橋浜町3-51-9他
交通:都営新宿線浜町駅徒歩6分、半蔵門線水天宮前駅徒歩9分、日比谷線人形町駅徒歩12分、都営浅草線人形町駅徒歩13分
総戸数:50戸(事業協力者住戸2戸含む)
間取り:2LDK~3LDK、54.32~68.52m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:西武建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-06-02 19:41:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日本橋浜町ザ テラス口コミ掲示板・評判

  1. 306 匿名さん [ 40代]

    >>305さん
    そうなんですよね。
    内廊下・外廊下は私も最初は多少気になっていましたがここはL字に建てていますし至るところにプライバシーの配慮がなされており安心しました。良く考えて設計されているなぁって感心してしまいました。素人目線ですけれどね。

    ちなみに三菱さんの物件は逆にあの立地だと内廊下にしないとプライバシーへの配慮が困難なのかなと個人的には思いました。周囲の建物との距離がけっこう近く思えたんですよね。

  2. 307 匿名さん

    個人的な思いですけど、内廊下=高級感、外廊下=団地 こんなイメージかな。

  3. 308 匿名さん

    ディスポーザーについては無いよりあったほうがいい。嫌なら使わなければいいだけ。
    無いのはデベ側のコストダウンに過ぎない。

  4. 309 物件比較中さん

    確かにコストダウンなんでしょうね。
    それにしても同じエリアでの価格差がありすぎる。
    やはりこの点も三井の戦略勝ちってことなんでしょうね。

  5. 310 買い換え検討中

    内廊下、外廊下、検索してもわかるようにいずれもメリットとデメリットがあると思います

    いまは内廊下が流行りですね。昔も一時流行りました。ただし、一般的には内廊下が上だ、ということだけで物件を決めるのは危険だと思いますよ。

    内廊下といっても仕様は様々なので、そこにかなり経費を割いて作られているなら、快適かつ高級感があり、リセール時も高くつくかもしれないです。
    ただ、なんとかコストを抑えて内廊下にしました!という物件では、劣化もはやく共用部分の修繕として住民の意見の一致がなかなか得られず、リセール時にかえって足を引っ張ることもあると思います。
    外廊下にも、まるで団地?というものと、下手な内廊下顔負けのものもあるようです。

    結局は何を優先するか?!であって
    外廊下は風通しでは確実に勝っており、火災などの時に被害が少ないことや間取りのとりやすさも言われていますね。
    内廊下なら、友人を呼んだら「わー!ホテルみたい」と喜ばれるし、駐車場まで濡れずに行かれるなど快適と思います。

    どんな部分に重きを置くかは立地とおなじでそれぞれなんだと思いますよ。

    ここはCタイプだと外からも見えない位置のため、かなりお得ですね。

  6. 311 匿名さん [ 40代]

    >>310さん
    306を書き込んだ者です。
    確かに私もここが内廊下だったらもっと良かったのに!とは思いましたが、ここのCの間取りは本当にプライバシーに配慮されていて良いなぁと思いました。私の中では外廊下に対するイメージがかなり変わりましたね。Aの間取りも良いなぁと思いました。

    ちなみにCの間取りを見せていただいた際、コの字キッチンを初めて見て素敵だなぁと思いました。お料理好きのご夫婦ならおしゃべりしながら楽しめそうですね。

  7. 312 買い換え検討中

    >311さん
    戸建てかプレミアム住戸でしか見かけないような(とりわけ、この平米数ではありえない)キッチンですよね。とても驚きました。
    キッチンに立っている時間がかなり多いので、魅力的です!

    このマンション、確かに価格とコストダウンポイントを並べてみても、バランスが良いですね

  8. 313 購入検討中さん [男性 20代]

    プランDってみなさんどお思いますか?
    周りのマンションに比べると、
    ここのプランの最低であるプランDでも全然いいかなと思ってます!

  9. 314 購入検討中さん

    やはりそうですよね。
    Dに限らずEも間取りが綺麗なので迷いますね。
    Eはあれだけ開口部あると明るいでしょうね。明るさと価格差…本当に迷います。

  10. 315 匿名さん [ 40代]

    そうですね。
    Dの間取りも使いやすそうです。
    おっしゃるように開口部が明るいのは本当に良いですよね。

    おそらく気になる方が気になってしまうのは前の駐車場ですかね。あの場所に何かが立っちゃうかもと懸念される方はいらっしゃいそうです。

    ただ、私も営業さんとそんな話をさせて頂いた際、もう随分長い間駐車場らしく、このあたりはどなたか書かれていましたが駐車場が少ないこともあって前の駐車場はかなり稼働率が良いらしく、おそらくそのままでしょう!と伺いました。

    確かに稼働率の良い駐車場ならかなりオイシイ土地活用法ですし、自分がオーナーでも手放さないかもと私も思ってしまいました。

    あとは高速道路かなぁ。
    でも都心はどうしても高速道路が走っているので仕方ないですよねぇ。
    横羽線や湾岸線あたりなんて本当にマンションやビルのギリギリのところを高速道路が走っていて恐いと思ってしまいます。

    ここは見える程度。
    全然気にするようなレベルではないですよね。

    以上、あくまで私感でした。
    失礼しました。

  11. 316 匿名さん

    これまで長く駐車場だったからこれからも駐車場であることが保証されているわけではないと思うけど。
    舞い上がらずに落ち着いて冷静に考えたほうがよいと思いますよ。
    駐車場、高速道路、ホーム○ス、などなど。

  12. 317 物件比較中さん

    間取りがとても気に入ってます。私も特にキッチンがいいなと思いました。

    ただわが家にはちょっと予算オーバーで、駐車場も気になるので今はあきらめモードです。

    新大橋の方に住友の計画があるようなので、中央区ではないけど近いから検討してみようかなと。

    間取りが理想通りなのでまだあきらめきれませんが…

  13. 318 匿名さん

    有名なモモレジさんのブログでは、
    Dタイプは好評価ですね

  14. 319 物件比較中さん

    今日見に行きましたけど盛況でしたね。
    私は日本橋エリアで探しているので間取り、価格は魅力的に感じました。営業さんからもよく三菱や野村の物件と比較されるので見る事を勧められました。
    その辺りみて決めようかと思います。中小デベ物件は外して考えてますが皆さんはどんな物件と比較されてますか?

  15. 320 物件比較中さん

    小伝馬町の野村と同じ浜町の三菱。
    同じ大手だけど、価格差歴然ですから、
    三井の営業からしたら、見に行くならどうぞって感じでしょうね。

  16. 321 購入検討中さん

    >>320さん
    やはりそれ程違うのですね価格。
    見てる間に無くなってしまうこともありますね。
    見に行っても無駄なのかなぁ。

  17. 322 契約済みさん

    見ないで買うことで後悔するか、見てる間に無くなって後悔するか、どっちが嫌かなんでしょうね。
    比較してから契約した私からすると、ここまで価格差あると比較にならない印象でした。
    広いけど日当たり悪い、住宅地というよりオフィス街だったり、価格以外の要素も違いすぎるんですよね。
    あくまでも個人的な感想です…。

  18. 323 申込予定さん

    プラウド三越前(魅力がイマイチなのに高すぎる)、佃のプレミスト(長谷工ダイワだけど坪単価はほぼ同じ)、新川のブリリア(価格未発表)。
    浜町の三菱物件は施工会社が心配で見に行っていません(そのくせここより高いとわかってるので)。
    グラディス東京イーストも物見遊山で訪れ、その広さと安さに欲しくてたまらなくなりましたが、施工も微妙なのとデベが心配で諦めました。

  19. 324 物件比較中さん

    私はAかCの上層階がいいなと思っていました。少し割高ですが南向きで景色も楽しめて良さそうだと。まだあるかな…

  20. 325 購入検討中さん [男性 20代]

    みなさま

    質問させて下さい。
    ここのマンションの残り空き戸数状況ご存知の方いますか?
    今週末にギャラリーに行こうと思ってるんですが、みなさまの投稿を見ている限り残り戸数がもうあまり無いのかなと想像しています。。。

  21. 326 匿名さん

    それは私も気になります

    今週末は予定があり行けないので、
    ぜひギャラリーに行って教えて頂けると助かります!

  22. 327 匿名さん [ 40代]

    >>325さん

    私がモデルルームに伺ったのは1月なんですよ。
    さすがに1ヵ月経ってしまっていると頂いた価格表(まだ販売中の住戸のもの)も全く参考にならないですよね。

    せめて2月に行かれた方の情報があれば少しは参考になるかと思うのですが。

    一番確実なのはモデルルームに行かれるのが良いかもしれないですけどね。

  23. 328 物件比較中さん

    立地からするとこんなもんかなあという値段ですね。
    小伝馬町のように首をかしげる値段ではない所が好感が持てます

  24. 329 購入検討中さん [男性 20代]

    ここの天井の高さってどうなんでしょうか???
    回数によってやっぱり違うんですかね???

  25. 330 匿名さん

    2650ミリ

  26. 331 匿名さん

    結構天井高は高いのですね。
    それとも今時はこの位は当たり前なのかな?
    天井高が高いと部屋の雰囲気も一気に変わりますからね。
    Cタイプのキッチン、確かに皆さんが言うようにコの字型で素敵ですね。
    食器棚を置くスペースが無いように見えますが、食器類はどこに収納するのでしょうか?

  27. 332 物件比較中さん

    天井は小規模非タワーではかなり高いほうなんじゃないですか

    Cタイプは食器棚を置く必要がないくらいの収納でしたよ。壁際に釣り戸棚も複数あって。

  28. 333 物件比較中さん

    最終期らしいですね。3Lタイプはほぼ無いけど上の階の南西のお部屋があと一つありました。条件は悪くないので迷ってます。

  29. 334 匿名さん

    高級感あふれる内廊下

  30. 335 購入経験者さん [女性 40代]

    >>333さん
    Aタイプのお部屋ですかね?
    最上階なのでお隣や裏側のマンションとも被らず眺望が抜けるお部屋ですよね。
    お値段も一番高かったような気がします。私の勘違いだったらごめんなさい!

    ここはもうほとんど売れてしまっていますね。さすがです!

  31. 336 匿名さん

    いやいや、販売期間相当長いでしょ。
    何を申し合わせたようにポジコメばっかりあげてるの?苦戦してる様子が伺えますね。

  32. 337 匿名さん

    期間なんてどうでも良いのでは?
    実際3Lの上層と2Lの中層しか無さそうですし。
    周辺と比較しても安いので、本当に完売間近だと思いますよ。

  33. 338 匿名さん

    >>337さん
    色々おっしゃるかたはいらっしゃいますが、本当にあとわずかになっちゃいましたよね。周辺物件に比べると価格も抑えめ。
    外廊下とは言いつつもしっかりプライバシーに配慮されていて良い作りだと思いました。


  34. 339 物件比較中さん [ 30代]

    ここのマンションの販売期間ってどのくらいなんですか?

    ここのマンションは誰が何と言おうと、近隣マンションと
    比べるとコスパが圧倒的に良いと思います。
    金額はギャラリーに行けばどのマンションも見れるので、動かぬ証拠として証明できると思います!

  35. 340 物件比較中さん

    ここの一期の去年契約11月位じゃなかったっけ?
    長い方なの?パークハウスの方が苦戦してそうじゃない?どちらにせよここはあと少しで完売でしょ。

  36. 341 物件比較中さん [ 30代]

    パークハウスの状況はどうなんでしょうか?!
    単価の高さをどう営業されるのか気になります!

    パークホームズにほぼ揺らいでいますが、来週パークハウスに、行って決めます!

  37. 342 物件比較中さん

    へっ、これからパークハウスですか?
    行ってみたら分かりますよ、まだまだ部屋選び放題ですから!
    説明というより、一目見れば感じるはずですよ。割高さを。
    ここが完売してからでないと売れなそうですよね…。

  38. 343 匿名さん

    そんなに価格差あるなら転売しても面白いかもね。入居時期も早いしさ。

  39. 344 物件比較中さん [ 30代]

    パークホームズとパークハウスって実際に徒歩30〜40秒の距離ですよね!?
    駅からの距離ってほぼ変わらないに等しい気がしてます!

    なのでパークホームズにほぼほぼ、傾いております!
    今週末に申し込み予定です!
    抽選が当たるかにかけます!

  40. 345 物件比較中さん [ 30代]

    最終期の倍率すごい高いのではないかと思います。。。

  41. 346 申込予定さん

    裏技

  42. 347 物件比較中さん [ 30代]

    裏技あるんですかね?!
    都市伝説かと思ってます。

  43. 348 匿名さん

    立地の良さから考えるとまだ分かり価格で販売されていますよね。
    周辺には買い物出来るお店がいくつかありますし、さほど賑やかではないのでのんびり出来そうです。
    周辺の物件と比較するとここがもっと注目されるマンションと思えますね。

  44. 349 匿名さん

    そうでしょうか?
    狭すぎやしませんか?

  45. 350 匿名さん

    >>349
    確かに広くはない。ただ周りの物件と坪単価で考えたら明らかに安いけどね。ここが狭いなら広いの買えばいいと思いますよ。高いけど。

  46. 351 匿名さん

    狭いのに結構高い。

  47. 352 匿名さん

    広さとしては狭めかなとも思いましたが、家族構成を考慮して3LDK→2LDKとして変更するプランをご提案して下さったり色々と工夫されているなぁと思いましたよ。

    ここもまもなく完売ですね!

  48. 353 匿名さん

    それって、結構普通。↑

  49. 354 物件比較中さん

    まぁ完売間近なのは間違いなさそうなので結果良かったんじゃないですか?狭いなら隣のパークハウスでいいと思いますし工夫次第で住めない広さではないと思いますけど。それぞれ価値観がありますからね。

  50. 355 物件比較中さん

    狭めだけど、間取りが悪い72平米くらいと比べると、暮らしやすさは工夫次第でむしろ確保しやすいかも
    窓もとても大きく取ってあるから圧迫感は少なそう(野村の間取りと窓だと72あってもうちはキビシイなぁ…)
    価格も大いに大事ですし…どこを妥協するかですね

  51. 356 物件比較中さん [ 30代]

    価格は多いに大事だと思います!
    あとあと、沖式サイトで、「旬な物件ランキング」で、ここが1位になってますね!

    今ここに決めるか最終決定しようとしており、寝れません。。

    ちなみに、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
    高速道路と同じ高さになるのは7階でしょうか6階でしょうか?
    走っている車から部屋の中が見えるか気にしています!

  52. 357 物件比較中さん

    >>356
    高速の高さは4階とか5階くらいだったと思いますよ?直接聞いてみては?

  53. 358 物件比較中さん

    7階だか8階だったとおもいます。そこから二重サッシですよね?
    そもそも、実際には高速は結構遠いので気にしなくてもよいと思いますけれども。

  54. 359 匿名さん

    全戸二重サッシじゃないんだ~

  55. 360 近隣住民

    複層ガラスでなく、2重サッシってすごいですね。
    2重ガラスであれば、外の音はほとんど聞こえないと思いますよ。 

  56. 361 近隣住民

    間違えました。
    2重ガラス×
    2重サッシ○ 

  57. 362 物件比較中さん [ 30代]

    隅田川向きプランで、
    7階以上じゃないと、隅田川は見えないですかね?、、

  58. 363 匿名さん

    確かに少々狭さを感じてしまうかも知れないです。
    今は3LDKのお部屋はAタイプだけになっているみたいなので、
    この間取りだと2LDKとして利用するなら、洋室2をリビングにする形になりそうですよね。
    それよりは、3LDKのまま利用して、洋室3の4畳の部屋は納戸として利用した方が良さそうな感じがしました。大型の収納があるのなら、他の部屋が多少狭くても問題ないかな?

  59. 364 物件比較中さん

    ここ3Lはもう申し込み入って後は2Lだけみたいじゃないですか。完売間近ですねー。野村や三菱と比べて価格、間取りは悪くなかったな。水天宮前が最寄りのとこもでるみたいですねパークホームズ。そっちは高いかなぁ。

  60. 365 物件比較中さん

    先日立ち読みした雑誌に、都心マンションで最寄駅から徒歩6分以上は・・・・・って書いてあった。
    微妙

  61. 366 匿名さん

    でも売れてるじゃん。それが答えでしょう。

  62. 367 匿名さん

    健脚の人が多いからね

  63. 368 匿名さん

    ここ本当にに売れてるの?半年くらい販売してるよね?
    いくら三井とはいえこの微妙な立地では苦戦してるのは明らか。
    地所はここより高いみたいだから比較したら割安に見えるんだろうけど、中央区のはずれで駅まで遠いのと高速が近いのを考えると決して安くはないね。

  64. 369 物件比較中さん

    >>368
    引き渡しまで1年位あるんでしょ?今日見に行ったけどもう2Lの低層階であと2戸くらいしか無かったし私は凄い売れ行きだなぁって感じたのですが。。最近はこんなペース早いの?このスピードについていけるかどうか…。日本橋は凄いな

  65. 370 匿名さん

    >>369
    今日夕方に行ったらあと一部屋しかないとか言われたよ。来てその日に買うって言う人増えてるらしい。営業も強気でした。

  66. 371 匿名さん

    営業の常套句ですよ

  67. 372 契約済みさん

    ここを契約前に中央区で茅場町、八丁堀の新築マンションも見ましたが、まだまだ残ってそうです。
    売れ行きが早いかどうかは分かりませんが、少なくとも比較したマンションでは一番早そうに思えます。

  68. 373 物件比較中さん

    まぁ日本橋周辺ならここが一番早いでしょ。プラウドも早いと思うけど。

  69. 374 匿名さん

    うちはここの新古物件狙います。
    業者が買い上げるだろうからね。

  70. 375 匿名さん

    >>374
    新古?あとひとつなんだったら最後の一部屋買った方が安く買えるのでは?

  71. 376 匿名さん

    安く買ってる人たちだから、むしろ乗っけて転売するでしょう、普通は。
    今更ながら、ここ買えた人たちが羨ましい…。

  72. 377 匿名さん

    未入居新古を数年後に買う!

  73. 378 匿名さん

    ここ転売目的や収益物件として買っておいてもいいかもね。

  74. 379 物件比較中さん

    一度検討見送りしたんだけど、今になって後悔してます。
    3Lでキャンセル出ないかな…。

  75. 380 匿名さん

    浜町って微妙だよ

  76. 381 物件比較中さん

    俄然、水天宮のパークホームズが気になってきました。いくらなのか…

  77. 382 物件比較中さん

    水天宮も人気になるんでしょうね。

  78. 383 匿名さん

    日本橋界隈、どうしてこんなにマンションが建つんでしょうね?
    しかも一昨年より数割高くなっている。
    オリンピック決定前に買っておけばよかった。

  79. 384 匿名さん

    >>383
    しかも何故か大手デベ物件が多いですよね。日本橋人気なんだね。まだこの辺りの相場は上がるかも。

  80. 385 匿名さん

    一昨年知人が近所に1LDKの新築を購入したんだけど、その時聞いた価格よりここ今販売中の似たような部屋が300~500万円も高い。(3700万円位→4200万円(高いところは4500万円と設定している所も)
    しかもそこより駅徒歩遠いのに。
    高くても日本橋アドレスだから買いたい!と言う人が多いと言う事だよね。

    知人は、今だったら買えなかった、と言っているよ。

  81. 386 匿名さん

    ほんとにボッタクリ?と思える価格に値上がっているよね、日本橋アドレスマンション。

  82. 387 物件比較中さん

    小伝馬町アドレス(三越前)はその中でも異常ですよね。日本橋に限らずどこも上がってるので、過去と比較しても虚しくなるだけな気がします。
    我が家はどうしてもいま買わなきゃいけない家庭の事情があるので、購入時点での1500万くらいの損失は見込んだうえですね。正直、2年前だったら!とたびたび思いますけれど。
    湊再開発やパークホームズ水天宮はきっともっと高くなりますかね。水天宮は中洲アドレスなので、現地の雰囲気から浜町の方がいいかなと感じました。

  83. 388 匿名さん

    まぁ日本橋は人気の場所ではあるようです。
    ただ、今はどこも価格が数年前よりも上がっているようですから
    日本橋に限らずって感じなのでは?
    高いと感じても、物件が気に入れば買う人は買いますからね。

  84. 389 匿名さん

    一昨年だったら数割安かったのに。

  85. 390 匿名さん

    HP見ると、最終1邸となってますね

  86. 391 物件比較中さん

    売れてるのは事実だということですね。

  87. 392 物件比較中さん [ 30代]

    購入者のスレってあるんですかね?
    ちょっと覗いてみたいなと!

  88. 393 契約済みさん

    HP、完売御礼になってますね。

  89. 394 匿名さん

    おー、ホントだ
    おめでとうございます

  90. 395 買い換え検討中

    おお!完売!このスレ閉じて購入者スレを立てていただかないとですね

  91. 396 物件比較中さん

    噂通り、完売早かったですね

  92. 397 匿名さん

    三菱はホッとしてるんじゃないですかね。
    価格差が歴然でしたからね。

  93. 398 契約済みさん [男性 30代]

    次は水天宮前のパークホームズが人気出るのではないでしょうか?!
    あそこもかなりかっこいいですよね!

    購入者スレってもうありますか???
    見つからなくて(*_*)

  94. 399 匿名さん

    完売!早かったですね。最近、完売物件が多いような気がしますね。

  95. 400 匿名さん

    ここの購入済みスレって、需要ありますかね?
    あれば立てようかと思いますが

  96. 401 契約済みさん [男性 30代]

    是非とも作って頂きたいです!!!
    みんなで話せたらいいかなと思います。

  97. 402 契約済みさん

    とりあえず作成してみました!

    【契約者限定】パークホームズ日本橋浜町ザ・テラス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566309/

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸